林崎 真(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
霊龍が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
林崎 真の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前にコメントください) | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | 林崎 真 | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| ♥: | 14 / 14 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | 【特殊】インスマスのSANc免除 | |
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 私立探偵2010 【性別】 男 【年齢】 30 【出身】 日本 近畿地方 【学校・学位】 大卒 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 66 / 66 【STR】 8 【APP】 9 【SAN】 66 【CON】 9 【SIZ】 14 【幸運】 70 【POW】 14 【INT】 15 【アイデア】 75 【DEX】 8 【EDU】 20 【知識】 100 【H P】 12 【M P】 14 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 400 【個人的な興味による技能ポイント】 150 《戦闘技能》 ☑回避 62% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐こぶし 50% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 43% ☐ナイフ 39% 《探索技能》 ☑目星 82% ☑聞き耳 66% ☑応急手当 53% ☑追跡 70% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 75% ☐登攀 40% ☑鍵開け 35% ☑精神分析 67% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 25% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作: 5% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語: 99% ☐信用 15% ☐説得 31% ☑言いくるめ 65% ☐値切り 5% ☐英語 34% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 33% ☐歴史 20% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 88% ☑法律 65% ☐人類学 1% ☑生物学 31% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 10% ☐芸術:能楽 7% ☐サンスクリット語 10% ☐芸術 絵画 6% ☐芸術:ギャグ 8% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
手帳 スマホ 財布 彼女のヘアピン
(ショットガン  20ゲージ・ショットガン/2連式 )
ダメージは 2D6・1D6、1D3 。装弾数は 2 である。
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】
【不動産】  【住所】
               大阪
【家族&友人】
妹:林崎 業(カルマ)
【彼女】かぐやちゃん(25歳)(オートマタは星に願う)
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
ルルイエ写本(英語版){所持}
【アーティファクト】
・奇妙な彫刻 
謎の木彫りの彫刻。大きさは3cmほど。
使用することでMP3点分肩代わりしてくれる。
{一回使ったら灰になる}
・【黄金の蜂蜜酒】 ×1本
ビヤーキーを使役する際に必要とされる蜂蜜酒。
それ以外にも、飲むことにより肉体から精神を分離させ、一種のテレパシーや予知夢といったものを見れたり、感覚が非常に鋭敏になったりする。
・【魔力の込められたホイッスル】(1回分)
ビヤーキーを使役する際に必要とされるホイッスル。
銀と隕鉄の合金で出来ている。
【学んだ呪術】
・「光を消す」
呪文の使い手は1d3の正気度と任意のMPを支払った後、魔力の付与されたフルートを用いて《芸術…フルート》の判定を3回行う。
失敗すれば《芸術…フルート》の判定がリセットされます。ただし、正気度とMPの支払いは最初に行われているためそのまま吹くことはできる。
成功すれば支払ったMP1ポイントにつき半径1メートルに光を通さない暗闇を作り出す。
暗闇は呪文の使い手を中心に発生する。呪文の使い手が移動すれば暗闇も移動する。暗闇の中は完全に光を通さない。外部からはもちろん、呪文の使い手自身も何も見えなくなる。
6ラウンド経過したら再び《芸術…フルート》の判定を行う。判定に失敗した場合、演奏が途切れてしまい暗闇が解除される。演奏を止めない限りこの呪文は終了しない。
【遭遇した超自然の存在】
土蜘蛛 レンの蜘蛛
ティンダロスの猟犬
ムーンビースト
グール
ミ=ゴ
ビヤーキー
ゾス=オムモグ
クトゥルフ
【探索者の履歴】
「羅生門」
「ランタンの灯りは夜の明けない街に灯る」
「少女の夢」
「オートマタは星に願う」
「行きはよいよい」
「まずはダイスを振れ、話はそれからだ」
「逆さ水」
「Baby in Coin Locker」CON-1
「沼男は誰だ」ロスト
「Investigator forever」復活
「デッドマン・ドリームランド」
「クトゥルフのたこ焼き」クトゥフ+5 ショットガン+3
「⿊い封筒」英語+3
「光を蝕む村」目星-10 クトゥルフ神話技能+4 心理学+2
「とある探偵事務所の物語」芸術:ギャグ+3 以降インスマスのSANc免除
目星+17 天文学+1 説得+15 回避+6 聞き耳+11 応急手当+3 心理学+11 医学+5 能楽+2 
サンスクリット語+9 絵画+5 クトゥルフ神話+24 鍵開け+14 ショットガン+10 精神分析+3
ナイフ+14
 | |
| 詳細C: | 【職業技能】2010私立探偵
言いくるめ 鍵開け 心理学 追跡 図書館 法律 目星 +聞き耳
【趣味技能】
回避:調査の中で危ない輩に絡まれることがあるため、逃げる手段。
応急手当:困った人を放っておけない性格より、回数を重ねて腕を上げてきた。
精神分析:依頼人がいつも落ち着いているとは限らない。
生物学:学生時代、生物専攻だった。動物は好き。
1d100<={SAN}
ccb<=75 アイデア
ccb<=99 知識
ccb<=70 幸運
ccb<=62 回避
CCB<=43 ショットガン
ccb<=39 ナイフ
ccb<=82 目星
ccb<=66 聞き耳
ccb<=53 応急手当
ccb<=70 追跡
ccb<=75 図書館
ccb<=67 精神分析
ccb<=99 日本語
CCB<=33 英語
ccb<=65 言いくるめ
CCB<=31 説得
CCB<=88 心理学
ccb<=45 鍵開け
ccb<=65 法律
ccb<=31 生物学
ccb<=10 医学
CCB<=2 天文学
ccb<=7 芸術・能楽
ccb<=10 サンスクリット語
ccb<=33  クトゥルフ神話
ccb<=6  芸術 絵画
CCB<=8 芸術:ギャグ | |
| マクロ: | ※ 公開されていません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 158220333979ninnii02
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

