藤沢 紗綾(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
n314が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
藤沢 紗綾の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前と後にコメントください) | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |  
 | 
| キャラクター名: | 藤沢 紗綾 | |
| ♥: | 10 / 10 | |
| ♥: | 19 / 19 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 作家 【性別】 女 【年齢】 28 【出身】 東京 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 88 / 90 【STR】 10 【APP】 11 【SAN】 90 【CON】 7 【SIZ】 12 【幸運】 95 【POW】 19 【INT】 18 【アイデア】 90 【DEX】 7 【EDU】 13 【知識】 65 【H P】 10 【M P】 19 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 260 【個人的な興味による技能ポイント】 180 《戦闘技能》 □回避 14% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 51% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 95% ☑聞き耳 40% ☑応急手当 60% □追跡 10% ☑隠れる 47% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 18% ☑図書館 70% □登攀 40% □鍵開け 1% ☑精神分析 31% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% ☑運転: 50% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% ☑製作: 15% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 ☑母国語: 70% ☑信用 45% ☑説得 35% ☑言いくるめ 35% □値切り 5% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 9% ☑歴史 40% ☑オカルト 25% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% ☑化学 5% ☑考古学 5% □心理学 5% ☑法律 20% ☑人類学 5% ☑生物学 5% ☑薬学 5% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% ☑芸術:文章 50% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
リュック内(鉛筆5本、ノート5冊、付箋セット、下敷き、非常食3日分、懐中電灯、両家特製味噌)
スマホ、手帳、ペンライト、財布、Suica
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】
【不動産】  【住所】
【家族&友人】
宮沢智香と友人
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
十六夜の鍵
思い浮かべた人のところにテレポートが可能
浮かべた人の周囲なら軽く指定ができ
後ろから、上から、正面からと好きに使える
使用時SAN値減少1d2、MP減少1d8
ただし自分自身が使う場合慣れてるため
SAN減少が免除される
また、神話生物の一種を呼び出せる
小龍のステータス STR…6d8+10,CON…4d6+20 DEX…4d10,SIZ…2d6〜6d8 POW…3d6+20,INT…4d6 種によって攻撃方法は様々だがたいてい爪や牙による攻撃が可能である。 
 噛みつき30.回避40.なぎ払い40、引っ掻き50 
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
シュブ=ニグラス ガグ ヒプノス
【探索者の履歴】
クリファン履歴
アイデアC→特に情報は増えず
写真術C→ベストアングルで宿の写真撮影
幸運1C→他探索者の幸運100Fと相殺
応急手当C→骨が見えるほどズタズタの足の回復
      結果的に治ったのかどうかは不明
幸運F→持っていた自家製味噌ぶちまける
    味噌一時的ロスト
図書館F→黒歴史ノートを人に見られSAN-1
写真術C→特になし
写真術F→心霊写真SANチェック0/1
 | |
| 詳細C: | 長いこと引きこもって本を書いていたがネタが尽きかけていて外を出歩きネタを探してる。 様々な種類の本を書いおり中途半端な知識が幅広く記憶として残ってる。 所持品の非常食は何かを書き始めると集中してしまい食べ忘れることがしばしばあるのでその時に食べる用 シナリオクリアの度に書いた本を増やす 自家製味噌を家で作っている。 とあるシナリオで味噌の性能上昇 自家製味噌(SAN+1)→自家製味噌+1(SAN+2) 宮沢家との共同で作ることで両家特製味噌となり SAN+1d10+2まで性能が上がる。 味噌は食すことで効果を得るが 調理されてないと効果は現れない 【書いた本】 『消えた少女と廃校の謎』 知り合いの子供が行方不明?探してると行き着いたのは廃校だった。 『狂わせ土偶の奇妙な夢』 土偶のパーツが見つかった。それに触れたその日の夜から悪夢にうなされるようになる。 『夢の中の白い部屋』 疲れを感じ寝て意識が戻ったとき白い空間にいた。 嘘つきを探り帰るための道筋を探す 『お屋敷のぬくもり』 ふと気がついたら屋敷でお酒を飲んでいた。そこで出会う人達とのぬくもりのストーリー | |
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 154165098777n314
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

