方丈 ライラ(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
あかねが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
方丈 ライラの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 方丈 ライラ | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| ♥: | 20 / 20 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | 方丈 ライラ(ほうじょう ライラ) 魔術名:バルバトス |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 元銀の黄昏教団マスター候補(狂信者ベース) 【性別】 女性 【年齢】 25歳(肉体年齢) 【出身】 アメリカ 【学校・学位】 教団 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 80 / 92 【STR】 15 【APP】 16 【SAN】 92 【CON】 16 【SIZ】 10 【幸運】 100 【POW】 20 【INT】 16 【アイデア】 80 【DEX】 11 【EDU】 19 【知識】 95 【H P】 13 【M P】 20 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 380 【個人的な興味による技能ポイント】 160 《戦闘技能》 □回避 22% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% ☑サーベル 60% 《探索技能》 ☑目星 60% □聞き耳 25% ☑応急手当 50% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% ☑隠す 65% □写真術 10% ☑図書館 80% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語:英語 95% □信用 15% □説得 15% □言いくるめ 5% □値切り 5% ☑言語:ラテン語 60% ☑言語:ギリシャ語 50% ☑言語:中国語 40% ☑言語:日本語 15% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 7% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% ☑天文学 60% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 75% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% ☑薬学 46% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% □芸術: 5% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
騎兵用サーベル 1D8+1+DB
ショート・ソード(貫通あり) 1D6+DB
ロング・ソード(貫通あり) 1D8+DB
{所持品}
"ドリームランド"から持ち出した物や、こちらで入手した基本的な物
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
【収入】 【個人資産】
900万 4500万(両方とも覚醒の世界での)
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
・食用ミ=ゴ増殖キット
・食用ミ=ゴ調理セット
【学んだ呪術】
・クトゥルフの鷲掴み 1分間に2D6のMP+1D6のSAN消失
POW対抗で勝った場合1人から数人の対象を同時に押しつぶすことが出来る。しかし対象が1人増えると更に2D6のMPを消費する。押しつぶされている対象は毎分、一時的にSTRを1D10ずつ失い、0になると気絶する。
・ナイハーゴの葬送歌 12MPと1D6のSAN消失
不気味で物憂げな声による詠唱を行います。アンデッドがPOW対POWの抵抗ロールに失敗した場合、それらは直ちに塵と化す。
・被害をそらす 1MPと1SAN消費
呪文の使い手に向けられたいろいろな物理的な攻撃を無効にする。。自分を襲おうとしている者に向かってぐっと手を伸ばす。手を下ろさない限り、攻撃が与えるはずだったダメージ分のマジックポイントを消費することで、攻撃を次々と脇へ逸らすことができる。
・吸魂 8MPと1D20SAN消失
対象とのMP対抗。負けた対象は毎ラウンドSTR・CON・POW・APPをそれぞれ1ポイントずつ失っていく。そうやって吸い取った1ポイントごとに1週間、術者の若返る。しかし三日月の出ていない夜にやっても、若返る事は無い。
・夜鬼の召喚/従属
ガープ(夜鬼)
STR:18 CON:19 POW:10 DEX:15 SIZ:20 INT:2
HP:20 MP:10 DB:+1D6
装甲:2ポイントの皮膚
組みつき:30%
くすぐり:30% 1D6+1ラウンドの間行動不能
隠れる90% 忍び歩き90%
SANチェック0/1D6
※ミ=ゴを見ると食べたくなる(永久)
AF:ミ=ゴ料理完全版
【遭遇した超自然の存在】
【探索者の履歴】
ミ=ゴって食えそうだよな【改変】
|
|
| 詳細C: |
【キャラメモ】 その正体は1900年のアメリカに生まれた女性。激動の時代の幕開けの時に生を受けた彼女はもた、時代の波に飲まれ両親を失い、銀の黄昏教団に拾われた。 その後は銀の黄昏教団のマスターの1人に師事していたが、彼女は教団に恩は感じていた物の世界を"黄昏"の状態に保ち、旧支配者や外なる神支配者とすると言う教義は彼女の思想とは相容れなかった。 1925年、教団の実質的なトップだったアンとカールを失った教団は徐々に衰退し、彼女はその隙をついて離反。その時は教団に余裕が無かった事もあり追手は無いに等しかったが、暫くするとアンとカールの復活や、他教団との協力する事で銀の黄昏教団は再び力をつける事に成功。ライラは追手から身を隠すための逃亡生活が始まったのだ。 数年が経ち、追手との戦闘の日々に限界を感じた彼女は伝手を辿りイスの精神交換技術により、精神を複製後、彼らの技術で作られた仮初の肉体に精神を移し、現代になるまで夢の世界である"ドリームランド"にてほとぼりが冷めるまで数十年の間過ごしていた。そこで今の主である"ヴォルヴァドス"に出会い、偉業を代償に様々な恩恵を得ている。 そして現代、彼女は目覚ました。しかしその肉体は余りに長い間眠りについていた為に、膨大な精神力を保有している魂の全てを受け入れる事が出来ず、その半分も受け入れる事が出来ていないのが現状であり、不味いと思った彼女は肉体の強化を図るために、"ドリームランド"に戻った時に"ヴォルヴァドス"へ神話的事象から何度かの生還や解決をすれば、その肉体を本来の魂が受け入れるまでに昇格させてくれる約束を取り付けた。 そのため覚醒の世界の彼女は本来の叡智と呼べる知識群や、冒涜的な知識の大半を消失しており、"なんとなくしなければいけない気がする"と思い、自ら神話的事象に巻き込まれに行っている。 ちなみに資金源は意識がある"ドリームランド"の自分が、許しを貰って持ち出した数々の宝石を換金したりすることで凌いでいる。ぶっちゃけ寝れば"ドリームランド"に行くので、お金とか生きる事に関しては無頓着。 |
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 159071316301mokotanzea2002
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION