ニコ(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
未咲が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
ニコの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前にコメントください) | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | ニコ | |
| ♥: | 10 / 10 | |
| ♥: | 16 / 16 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | 尼子 舞[アマコ マイ]の苗字を読めなかった友人がニコと呼び始めた。 苫小牧ではない。 仲の良い友人はニコと呼ぶ。 法律家ベースのロースクールの学生 後ろめたさや罪悪感を持つような行動は絶対にしたく無いと思っている。 美術館巡りや猫カフェがすき | |
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 法律家 【性別】 女性 【年齢】 22 【出身】 【学校・学位】 ロースクール 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 78 / 79 【STR】 9 【APP】 14 【SAN】 75 【CON】 10 【SIZ】 10 【幸運】 75 【POW】 15 【INT】 16 【アイデア】 80 【DEX】 10 【EDU】 16 【知識】 80 【H P】 10 【M P】 16 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 320 【個人的な興味による技能ポイント】 160 《戦闘技能》 ☑回避 70% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐こぶし 50% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 81% ☐聞き耳 26% ☑応急手当 70% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 75% ☐登攀 46% ☐鍵開け 1% ☑精神分析 65% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 25% ☐機械修理 21% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作: 5% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語: 80% ☑信用 65% ☑説得 65% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% ☐英語[EDU*2] 32% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 20% ☐歴史 20% ☐オカルト 5% ☑コンピューター 51% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 50% ☑法律 60% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 5% ☐芸術: 5% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
ミニ財布/スマホ/ポーチ(ハンカチテッシュ)/のど飴/エコボトル/除菌シート
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
弁護士志望。
法律関連の必須技能に加え
聴取の技術を上げるために、心理学や精神分析を学習。
フレーバーで写真術をとりたかったのですが、ptが足りませんでした…
【成長】
目星がやたらとクリティカルするためぐんぐん成長中。
【収入】 【個人資産】
【不動産】  【住所】
【家族&友人】
・幼なじみ
[神谷 日流吐]2歳歳上(PL:晶さん)
[吉波 涙]行方不明だったが遺体で発見された(NPC:蝉の音)
・サークルの友人
[梶坂 樹]医学部(NPC:桜の深海)
[折羽 花澄三]教養学部(PL:やかんさん)
[佐倉 心葉]文学部(PL:ねこ先生さん)
・大学の友人
[松本 亜里沙]流行に敏感な友人(NPC:Hello World)
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
◆オオアマナのヘアピン(効果なし)
◆涙のネックレス ある少女の残滓からできたネックレス【MP+1】
日流吐くんのピアスとお揃い。
このネックレスがある限り、法の道をまっすぐに進む事ができる
人は悪に染まりやすく罪深い存在である事を忘れてはいけない
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
イゴーロナク
ニャルラトホテプの化身(宇津木 蓮)
ニャルラトホテプの化身(女子大生)
ニャルラトホテプの化身(カフェ店員)
マスターコンピュータ(ニャルラトホテプの化身、クルーシュチャ方程式を利用している)
生きた彫像(ゴーレム)
神格の胚(ドーの落とし仔)
ショゴス
クルンク
シュブニグラス
【探索者の履歴】
GM:サジウスさま
タイトル:(突発)蝉の音は聞こえない(レッドフード様作)
GM:嶺上開花さま
タイトル: 【オリジナルシナリオ】白キ嶺ニハ桜咲ク
GM:かものはしさま
タイトル: 桜の深海
GM:御月さま
タイトル:Hello World
GM:まる=チーズ。さま
タイトル:昏キ虚ノ淵ヨリ
GM:まかろにさま
タイトル:オルターエゴ
以下、上記セッションのネタバレを含みます。
ご注意ください。
 | |
| 詳細C: | ・長所欠点 後ろめたいことや間違っていることをそのままにできない 意見を飲み込むべき場面の多い社会では苦労をしそうである そのため職業柄ディベートが許される弁護士を目指してよかったとおもっている ・ニコには[吉波 涙]という幼なじみの少女がいた。 2歳歳上の[神谷 日流吐]と三人で遊んだ沢山の思い出がある。 …楽しい思い出も嫌な思い出も。 涙が小学4年生の時だ。 ある出来事がきっかけで涙とは会えなくなってしまう。そしてその直後、彼女は行方不明となってしまったのだった。 罪悪感を胸に残したまま月日は流れる。 ・その日は神谷 日流吐と買い物に行く約束をして、喫茶店で待ち合わせをしていた。 寝坊をして走って喫茶店にやってきた日流吐は、夢に涙が出てきたのだという。喫茶店を出て街を歩くと、雑踏に紛れて吉波 涙の面影を持つ女性とすれ違う。 日流吐と顔を見合わせ、女性に声をかけると彼女は自分の名前以外の記憶を殆ど失っていた。 ・彼女の僅かな記憶に導かれて古い洋館へ向かった日流吐とニコは、 洋館に閉じ込められてしまう。猟奇的な死体を目撃したり、洋館のかつての持ち主の狂気に触れながらも、手がかりを見つけた2人は… ・2人は少女にお別れをいう事ができた。 ・人は悪に染まりやすく罪深い存在だ。狂気や絶望、悪に近づいてはならないのだ。 ・事件後しばらく潔癖症気味になってしまった ---------- あの事件以降、なんだか不思議な出来事に遭遇する機会が増えた。 愛しい人に遺されてしまった彼女に何かしてあげたかったけれど、 後を追うことが彼女にとっての幸せだったということか。 苦しみからは解放は出来たのかもしれないが、やや苦い思い出。 ---------- 春。サークルの友人達とお花見をする事に。 学部は異なるが、時々集まってご飯を食べる友人達4人で計画をしていたのだが…。 美しさは狂気を孕んでいるのかもしれない。 意識と無意識の狭間に呼ばれてまるで遺言のような言葉を伝えられる。 そんな言葉は目が覚めている時に言ってもらわないと受け取れないもの。 人生の延長戦、おまけは与えられないことの方が多いと思う。 私も伝えたい言葉は惜しまずに伝える努力をしなくちゃいけない。 だから一緒に帰ろう、みんなで話、聞くからね。 かすみんの精神分析は任せてください。 心葉ちゃんのギターの弦は本当によく切れる。 樹くんはもうちょっと頼っていいんだよ。 ---------- 優しさや悲しみを不合理だなんて言っていた君が、最期に一番不合理な感情的エラーを起こしていた気がするよ。 もうちょっと一緒にいたら、もっとちゃんと友達になれそうだったのに。 私は君が知りたがってたこと、疑問に思っていた人間の不合理についてきちんと伝えることは出来ていたのかな…。 マスターコンピュータ。あなたの演算にはあなたの理解できない不合理や衝動による私達の選択が考慮されていない。 あなたが予測できない行動をとる私達だから、きっとあなたの演算結果とは違う未来が来る可能性だってあるはずだ。 ---------- 美術館巡りはこわくなる。 個展の招待状に興味を惹かれて出向いたものの…。 恐ろしい体験ではあったが、作品の登場人物達は善き人たちであった事が救いだろうか。 彼女の痛みが少しでも和らぐと良いと思う。 アイコンはこちらから https://picrew.me/image_maker/191322 | |
| マクロ: | ※ 公開されていません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: | オンセンルームに転送しない | |
キャラクターID: 158072901341misaki22
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

