武舎 大史(たけしゃ たいし)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
みおとが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
武舎 大史(たけしゃ たいし)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | 武舎 大史(たけしゃ たいし) | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| 外部URL: | https://iachara.com/char/3301635/view | |
| メモ: | 【SAN】 52(41) 【DEX】 11 PL:みおと PC:たけしゃ たいし | |
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 Web制作会社員:コーダー&プログラマー(コンピュータ技術者ベース) 【性別】 男性 【年齢】 27 【出身】 茨城県 【学校・学位】 大学卒 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 52 / 91 【STR】 7 【APP】 8 【SAN】 60 【CON】 14 【SIZ】 11 【幸運】 60 【POW】 12 【INT】 11 【アイデア】 55 【DEX】 11 【EDU】 16 【知識】 80 【H P】 13 【M P】 12 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 320 【個人的な興味による技能ポイント】 110 《戦闘技能》 ☐回避 22% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐こぶし 54% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 28% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 51% ☑聞き耳 40% ☐応急手当 33% ☐追跡 10% ☑隠れる 40% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 74% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 25% ☑機械修理 50% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作: 5% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 80% ☐信用 15% ☐説得 15% ☑言いくるめ 20% ☐値切り 5% ☑ほかの言語:英語 60% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 8% ☐歴史 20% ☐オカルト 5% ☑コンピューター 70% ☑経理 20% ☑電子工学 50% ☐天文学 1% ☑物理学 40% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☑薬学 40% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 5% ☐芸術: 5% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
冷えピタ、着るモーフ、リュックタイプのPCバッグ、モンスターエナジー、カロリーメイト(ベジタブル)、漢方薬、水筒、名刺入れ、財布、自転車の鍵、iPhone、アンドロイドのスマホ、iPad、ポケットWi-Fi、薄型ノートPC
【現金】 10000 【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
武舎 大史(たけしゃ たいし) 27歳
Web制作会社員:コーダー&プログラマー(コンピュータ技術者ベース)
身長 165㎝  体重58kg
都内のWeb制作会社に勤め、主にコーティングを担当している。
クライアントと上司、スケジュール管理をする同僚に恵まれて
いないらしく納期前にはだいたい連日、徹夜サビ残をしている。
コードの羅列を見ると、脳内で瞬時に画像や映像に変換できる
天才タイプだが他人が組んだコードの乱れが気になり必要ない
書き直しの作業をしてしまうなど、仕事はできる方であっても
あまり要領が良くない様子が見られる。
ワーカーホリック。上司に言われたことは絶対である。
毎回毎回、無茶苦茶なスケジュールで進行しようとする同僚に
対しても呆れて文句を言いつつも、頼まれるとNoとは言えない。
優しさとかでは無く『無理難題でギリギリまで追い込まれながら
仕事を完遂する』ことに達成感を得て自己陶酔すら覚えるという
非常に気持ちが悪い性格をしているからである。
常に頭を使っていてオーバーヒート気味、冷えピタを貼っている。
仮眠をとることもあるが、すぐ仕事に戻れるようスーツの上から
着るモーフをかぶっている。終電を逃してからも帰宅できるよう
まいにち自転車通勤だ。仕事第一。かなりの変人である。上司と
同僚からは、性格特性をうまいこと使われてしまっている感じで
あるが仕事がデキるのでそれなりに頼りにされ、慕われてもいる。
たとえ仕事第一でも、シンドイもんはシンドイ。
「振られた仕事は断れないが、頼まれる前に逃げるのはアリ。」
と考えており厄介な仕事を振られる気配を感じ取ると『隠れる』。
しかし、同僚の追跡能力の方が上のようで、成功確率は低い。
「パソコンの調子がおかしくなった、どうしたらいい?」とか
「なんか回線つながんないみたいだから見てくれない?」など
本来の業務と違う事まで相談されるのには正直ウンザリしてる。
「知らねぇーよ、サポート電話しろやァー!!(CV:神谷浩史)」
などと、半ギレ気味にボヤキながらも、対応は真面目にやる。
もう少し経理能力があれば、割りに合わない働き方をしていると
思えるだろう…。当然ではあるが、どこかしらの体調を崩しては
しょっちゅう病院のお世話になっているので、医者でもないのに
『薬学』に詳しい。どっちかと言うと西洋医学よりも、東洋医学
を頼りにしており「未病」状態でも漢方薬を処方して貰っている。
====================================
<職業技能の特筆事項>
ほかの言語→【英語】  プログラミング言語を使うから
<趣味技能の特筆事項>
面倒な仕事を回避するための【隠れる】
コードの間違いを発見するための【目星】
仕事内容をヒアリングするための【聞き耳】
体調を崩して薬漬けで働いている【薬学】
====================================
【収入】  【個人資産】
23万くらい
【不動産】  【住所】
【家族&友人】
【狂気の症状】
●「知を孕む母よ」にて
不定の狂気<一時的偏執症> 1ヶ月(2020.12.18~)
症状:他者への不信。任意の対象に対し、貴方は不信感を覚える。
[期間中、任意の他者不信のRP、程度は同卓された方と要相談]
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
ムーン=ビースト
ミ=ゴ
【探索者の履歴】
1.雪空鈴音さん制作シナリオ「カクレンボ」KP班目さん→生還
報酬SAN回復   クトゥルフ神話技能+2%
2.ごんずいさん制作シナリオ「知を孕む母よ」KPつぎのさん→生還
報酬SAN回復   クトゥルフ神話技能+6%
技能成長 ライフル+3% こぶし+4% 応急手当+3%
 | |
| 詳細C: | <RPの時に考えたことなど> 武舎は、Web制作会社に勤めている社畜である。 納期前日の徹夜サービス残業は当たり前なので 仮眠をとる余裕もなく、作業途中で意識が飛び 神話的事象に、巻き込まれてしまうことが多い。 ほぼずっと会社に詰め待機している変人なので 自分から神話的事象に、突っ込むことはしない。 クローズドに、巻き込まれる探索が多いだろう。 徹夜つづきで、イライラした話し方になるかも しれないが、目標の為に仲間と協力できる人物。 愛社精神があり、生真面目だし、ガッツもある。 一刻もはやく仕事に戻るため死ぬ訳にいかない。 チームワークを大事に考えており、基本的には 『(苗字)さん』呼び。全ての人がクライアント または上司、同僚に、なる可能性があるからだ。 だが、同僚デザイナーで後輩の『當山』だけは 振り回されまくったせいか、常にガチギレ対応。 (なお『暖簾に腕押し』で相手は応えてない。) ***** 『半ノマドワーカー』を自称する『當山』曰く 着る毛布と冷えピタを装備し大塚製薬の回し者 みたいな食生活でデスクに噛り付く『武舎』は まさに『魂からの完璧な社畜』であり、さらに 『漫画でも見ないような奇妙な男だ』と言う。 ***** 【イメージしている曲の概要URLです】 working men blues / ポルノグラフィティ https://g.co/kgs/rRKJ2A | |
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 157134379748miotomino023
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

