郡山 利一 (こおりやま りいち)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
みおとが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
郡山 利一 (こおりやま りいち)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 郡山 利一 (こおりやま りいち) | |
| ♥: | 9 / 9 | |
| ♥: | 6 / 11 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | 【SAN】 54(43) 【DEX】10 PL:みおと PC:こおりやま りいち |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 高校生(芸術家ベース) 【性別】 男 【年齢】 16 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 54 / 99 【STR】 10 【APP】 9 【SAN】 54 【CON】 8 【SIZ】 10 【幸運】 55 【POW】 11 【INT】 14 【アイデア】 70 【DEX】 10 【EDU】 11 【知識】 55 【H P】 9 【M P】 11 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 220 【個人的な興味による技能ポイント】 140 《戦闘技能》 ☐回避 20% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐こぶし 50% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 60% ☑聞き耳 50% ☑応急手当 40% ☐追跡 10% ☑隠れる 40% ☑忍び歩き 40% ☐隠す 15% ☑写真術 50% ☑図書館 50% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☑精神分析 36% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 25% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☑製作:小道具や仕掛け 30% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語: 55% ☐信用 15% ☐説得 15% ☑言いくるめ 26% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 0% ☑歴史 40% ☐オカルト 5% ☑コンピューター 30% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 40% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 5% ☑芸術:絵コンテ 20% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
リュックタイプのPCカバン、薄型ノートPC、スマートフォン
カメラ一式、三脚、ハンカチ、ウェットティッシュ
水の入ったペットボトル、キャンディ(1袋)、チョコレート(1袋)
財布、旅行中の着替え類
【現金】 4000 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
●シナリオ【沈黙のワルツ】参加キャラクター
探索者は全員、16歳の男子高校生。
EDUは10から12の選択ダイスの値で、+6歳ルールは、考えなくて良いとされています。
もし、ほかのシナリオに参加する際に問題になるのであれば
【沈黙のワルツ】から1年後ということで、成長させて参加したいと思っています。
郡山 利一 (こおりやま りいち) 高校生(芸術家ベース)
【性別】 男 【年齢】 16
【身長】160㎝ 【体重】55㎏
気が優しく真面目で努力家。親戚からお下がりのカメラを貰ったのをきっかけに、
写真撮影に興味を持ち、図書館で借りた本などで撮影技術を勉強している。
休日には、街の風景や、野良猫や野鳥などの動物たちの写真を撮りに出かけている。
動物たちを近くで撮影するための「隠れる」と「忍び歩き」
構図にこだわって、不安定な場所から写真を撮ろうとして時々けがをする「応急手当」
セルフメンタルトレーニングの本をなんとなく図書館で読んだ「精神分析」
向井香澄とはクラスメイトだが、図書室(図書館?)でよく話すようになり親しくなった。
利一がカメラの勉強中であると知ると、彼女は「心霊写真を撮りに行こう」と誘ってきたのだ。
オカルト関係にはあんまり興味ないけど、とても楽しそうな向井さんが気になってしまう。
※職業P (さらに一つの技能)は<コンピューター>へ
※能力値の入れ替えはしていません。
※◯PC4 選択NPC:向井香澄
※NPCのことは「向井さん」と呼んでいる。
<向井香澄のデータ>
16歳 女性 夢見がちな少女
STR:7 DEX:11 INT:12 CON:10
APP:15 POW:10 SIZ:8 EDU:12
db:-1D4 耐久値:9 MP:10
オカルト:50%
歴史:50%
応急手当:50%
************************************
【収入】
バイトはしておらず、お小遣いとお年玉だけ。
コツコツ貯金していて、ちょっとずつ使っている。
図書館と、学校の図書室はありがたい存在。
【家族】
両親のみ。
一人っ子である。
小学生を卒業するまでは
トイプードルを飼って、世話していた。
だから動物が好きで、面倒見がいい。
【友人】
PC1:山寺角護(PL:潮干狩さん)…筋肉で語りながら信用を得ようとする。礼儀正しくて武士みたいでカッコいいなぁ。…いつも、すぐに脱ぐけどね…(^-^;)
PC2:黒田一馬(PL:ルーシーさん)…巡音ルカ使いのボカロP。お調子者だけど、いつも周りに気を配ってくれるお兄ちゃんみたいな人…だと思ってたのに(^▽^;)
PC3:佐倉夏彦(PL:廻さん)…ベーコンと動物たちを愛する農家の男の子で、ヒロインからの振り回され具合にも、ちょっと親近感。ベーコン食べたいなぁ(・-・`)
名取結衣…クラスメイト。PC1(山寺角護)のヒロインNPC。
後藤遥…クラスメイト。PC2(黒田一馬)のヒロインNPC。
榎本葵…クラスメイト。PC3(佐倉夏彦)のヒロインNPC。
向井香澄…PC4(郡山利一)のヒロインNPC。
「どこへだっていいよ、心霊スポットだって、向井さんが行きたいところがあったら声かけてね……? 何があったって、オレが向井さんを守るから……」
☆☆☆
●「survive」にて、同卓したPC
相原小梅(PL:しょーちゃんさん)
久藤璃江(PL:九龍白鴉さん)
高梨大河(PL:mobuさん)
桐ケ谷レオン(PL:海草さん)
殺人癖でやらかしてしまった利一は
すっかり委縮し着いてくだけでした。
(PLとしては2回目の参加でしたし。)
☆☆☆
【狂気の症状】
「survive」にて発狂【殺人癖】を発症。
利一には、同卓PCが「沈黙のワルツ」の黒幕に見えていた。
「お前たち…!! アイツの仲間だな?!! 未来に帰ったんじゃなかったのか?! また何を企んでるんだ!! 向井さん達に何かしたら、許さないぞ!! 守るって、約束したんだ、勝手はさせない!! 負けるわけにはいかないんだ!!」
【負傷】
「survive」同卓PCの反撃により
瀕死の重傷を負うも
その後の治療で、奇跡的に息を吹き返した。
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
向井さんから借りたペンダント。
かえしたので、もうありません。
【学んだ呪術】
ヒミツ
【遭遇した超自然の存在】
黒幕は…ナイショ
【探索者の履歴】
1.サークル『Wizard of OZ』制作シナリオ「沈黙のワルツ」KPレポンチョニーさん→生還
報酬SAN回復
技能成長(15%)…精神分析に
2.グラビデさん制作シナリオ「survive」テストプレイ3回目→生還
報酬SAN回復
|
|
| 詳細C: |
<RPをする上で考えたことなど> 利一は『リーチ』つまり彼の手の届く距離範囲。 友人達や、大好きなヒロインを守ろうとします。 ビビりながら。絶妙な距離感を保つ、騎士です。 ☆☆☆ 【イメージしている曲の概要URLです】 へなちょこナイト / エキセントリックP https://w.atwiki.jp/hmiku/pages/1423.html |
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 156964652062miotomino023
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION