深野木 亮太(ふかのぎ りょうた)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
みおとが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
深野木 亮太(ふかのぎ りょうた)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 深野木 亮太(ふかのぎ りょうた) | |
| ♥: | 16 / 16 | |
| ♥: | 14 / 14 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | SAN:86 DEX:15 PC: ふかのぎ りょうた PL:みおと |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 駆け出しの無名俳優(タレントベース) 【性別】 男 【年齢】 23歳 【出身】 大阪府 【学校・学位】 芸大 短期大学部卒業 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 86 / 99 【STR】 15 【APP】 17 【SAN】 70 【CON】 17 【SIZ】 14 【幸運】 70 【POW】 14 【INT】 7 【アイデア】 35 【DEX】 15 【EDU】 16 【知識】 80 【H P】 16 【M P】 14 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 320 【個人的な興味による技能ポイント】 70 《戦闘技能》 □回避 30% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% ☑杖 60% ☑日本刀 20% 《探索技能》 ☑目星 55% ☑聞き耳 60% □応急手当 30% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 10% ☑図書館 30% □登攀 40% □鍵開け 1% ☑精神分析 20% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% ☑運転:自動車 50% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% ☑ナビゲート 16% □製作: 5% ☑変装 30% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語:日本語 80% ☑信用 50% ☑説得 50% ☑言いくるめ 32% □値切り 5% ☑英語 30% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 0% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 40% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% ☑芸術:演技 60% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
【革製バッグ】
定期公演の台本、財布、運転免許証(だが車は持っていない)
スマートフォン、ハンカチ、ウェットティッシュ、サングラス
定期公演のチラシ(配布ノルマ分)
【現金】 20000 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
深野木 亮太(ふかのぎ りょうた)
駆け出しの無名俳優(タレントベース) 23歳
身長:176cm 体重:57kg
●ファーストフード店でバイトしながら、タレント事務所を兼ねた劇団に所属。
劇団の定期公演に出演、テレビCMやショートムービーに台詞の無い端役での出演歴がある。
活躍の場を求めて、色々なオーディションに挑戦している。
業界を目指したきっかけは、幼少時に家族が勝手にオーディションに応募したという、よくあるやつ。
美少年だったので良いところまで残ったが、残念ながらアホの子だったので台本が読めず、
オーディション時にお偉いさん達が言ってることの意味が分からなかったりして不合格になった。
幼心に悔しさを覚え、ちゃんと勉強して役者になろうと思った。その後、頑張って芸大まで進んで卒業。
本人は講師の勧めもあり、大阪で活動していくつもりだったが、母親と姉の猛烈プッシュにより上京。
東京でやっていきたい野心がないこともないが、慣れない一人暮らしが正直心細くて仕方がない。
芸ごとにかかわる人間としては、致命的に「頭が固い」ので、予期していない状況に置かれて、臨機応変な立ち回りを要求されたときにはパニックになってしまうことが多い。台本のない即興劇や、アドリブは大の苦手である。
また、頭が悪いのを自覚してもおり、演技や仕事に関して、演出家や先輩の指示を欲しがち。どうしたら良いか、どうして欲しいのか、いろいろと細かい質問が多いタイプである。
努力の人であるが無理しがち。頑張りと思い込みが、へんな方向にから回ることもしばしば。
社交術として、ゴルフと麻雀を勉強しはじめた。どっちもなんとか遊べる程度で、上手くはない。
役者仲間の先輩に売りつけられた、ゴルフバッグのセットが自宅にある。
殺陣の演技やレッスンで、小道具として武器(模造品)を扱うことがある。
刀を使う動きは難しくて苦手だが、棒を振り回す演技はかなり上達した。
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
両親と姉
●関係性を持つ探索者
遠山アリス(PL:ありんこさん)← メイド様。僕は、君のご主人様だ。
それでいいよ…。今はね…。
向島圭倫(PL:みおと)← 幼馴染で友人の 向島呼音のお姉さん。
会うたびに怖い話を聞かされるので、全力で避けている。
當山小夜斗(PL:みおと)← アリスさんと2人で買い物に出かけていたら
急にアリスさんに告白してきた変な人。彼女に怖い顔で追い払われたのに
最近やたらと道で会うんだけど…?! 何、本当に怖いんだけど…?!
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
【探索者の履歴】
1.ずお軍さん制作シナリオ「スリィプ・クリィプ・ロボトミィ」KPあがせさん→生還
脳ダメージの後遺症(INT-2) 報酬SAN回復
2.グラビデさん制作シナリオ「survive」テストプレイ2回目→生還
HP半減(休業期間延長) 報酬SAN回復
|
|
| 詳細C: |
初探索で、脳に後遺症が残るダメージを負う(INT-2)完治には4ヶ月の療養が必要な状態であったが、焦りから完治しないまま仕事復帰してしまう。探索中の出来事から、女性恐怖症気味になり、悪夢に悩まされる。この女性恐怖は、不安な精神状態と身体の疲れから来る、自律神経失調症のようなもので、彼の心身が落ち着いた状態になれば、症状もおさまるようである。 女性人気を失うことは死活問題、演技力で誤魔化して仕事を続けていたが、疲労が限界に達していた。 そんな中で立ち寄った喫茶店で、放浪メイドの「遠山アリス」さんと出会い、なんやかんやを経て、彼女の「ご主人様」になった。 色々と情けないところを知られてしまっているからか、主人でありながらアリスさんには頭が上がらない。 無理が祟っているのを痛感し、俳優業を休止、療養に専念することにする。 アリスさんが、日中は家事をしに通って来てくれている。 アリスさんの辛い身の上を、全てではないが聞いている。 深野木も、アリスさんのことを助けたいし、守りたいと思っている。 ☆☆☆ 【イメージしている曲の概要URLです】 アゲハ蝶 / ポルノグラフィティ https://g.co/kgs/bF7433 I LOVE... / official髭男dism https://g.co/kgs/3wjbHP ストラップ / doriko feat.初音ミク http://sp.utamap.com/showkasi.php?surl=k-101229-102 |
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 153564228627miotomino023
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION