しろのすけ(しろりん) 終末の赤き月~(ケダモノオペラ用キャラクターシート)
マコトが作成したTRPG「ケダモノオペラ」用のキャラクターシートです。
しろのすけ(しろりん) 終末の赤き月~の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | ケダモノオペラ |
https://picrew.me/ja/image_maker/1260033
|
キャラクター名: | しろのすけ(しろりん) 終末の赤き月~ | |
♥: | / | |
♥: | / | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
ケダモノ名:しろのすけ(しろりん) ケダモノ種:スフィンクス 亜種: 権能: 暴虐 狡猾 慈愛 叡智 欲望:好奇 退屈に飽き、好奇心を満たすため、物事に関わろうとする。 疑似餌の姿:猫耳の生えたオッドアイの少年。和服を着て首から懐中時計を下げている。 住処:闇の森の奥深くにある東洋の神社。正殿の前に据え置かれた二匹の狛犬、いや片方は狛犬ならぬ狛猫だ。(実のところ、狛犬というのはスフィンクスの流れをくむ獅子らしいけど) 群れ:なし 設定: 「朝は四本、昼は二本、夕方には三本の生き物な~んだ?」 きまぐれな猫。今は神社の狛犬ポジションがお気に入りのようだ。ふわふわしているが武道のたしなみ(武神)があるようで、敵の攻撃にはそれなりに強い。 「僕の力が借りたい? じゃあ、謎かけをしよう。答えられたら力を貸すよ」 しろのすけと名乗っているが「しろりん」と名乗ることもある。 古の遺産をあれこれ持っているが、ケダモノが力を失った今、それらも力を失いすべてはガラクタとなった。(キャラメイク時に異説「古の遺産」を取得しようとした名残り) ただし、その中で唯一、神の戦車こと「メルカバ(異形の甲冑)」は、今も力を有している。きっとそれには意味があるのかもしれない。これらの品は通常、異空間に収納されている。 ●伝説 ・守護者 :とある国で守護者として 伝説予言: 使用: ・ : 伝説予言: 使用: ・ : 伝説予言: 使用: ●オペラ 「謎かけ」宇宙の謎を問い、同族とする 条件:知性あるモノに、宇宙の真実について謎かけを行う 使用: オペラ予言:そのモノは謎を解き明かし、新たなスフィンクスとなりました 獲得: 実現: |
|
詳細B: |
●特技 ①武神 C ⚅ 使用: ・多くの戦いを勝ち抜き武芸の高みへと至っている。*残酷な遊戯の入れ替え 特技予言:ありえない動きでした 獲得: 実現: 特技予言:喝采を浴びました 獲得: 実現: ②超感覚のヒゲ C ⚅ 使用: ・大気の振動から、目に見えないあらゆるものを知覚する 特技予言:口が開いたままになってしまいました 獲得: 実現: 特技予言:ヒゲが抜け落ちました 獲得: 実現: ③異形の甲冑 B ⚅⚅ 使用: ・己がためにあつらえた甲冑で身を守っている。その名はメルカバ、別名「神の戦車」このメルカバは、ケダモノ化していない純正品。よって乗り手の魂を喰らったりしないが、同時にケダモノと化したメルカバのような真の性能は持たない。それでも十分強力だが。 *しなやかな猛獣の入れ替え 特技予言:壊れないものはありません。 獲得: 実現: 特技予言:小さな隙間に忍び込みました。 獲得: 実現: ④変幻の肉体 B ⚅⚅ 使用: ・肉体の組成を変化させ、水のように滴る。あるいは石のように硬質化する 特技予言:知っている姿と違うので、わかりませんでした 獲得: 実現: 特技予言:皆が知らない別の顔をもっていました 獲得: 実現: ⑤宇宙を知る猫 A ⚅⚅⚅ 使用: ・人間のまだ知らない宇宙の理を知っており利用できる 特技予言:あなたは今まで大切に思えたものに、急に興味を失いました 獲得: 実現: 特技予言:あなたはどうしても謎が解けず、死ぬほど苦しみました 獲得: 実現: |
|
詳細C: | ※ 公開されていません。 | |
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 173183805349makoto2404
データを出力する
本作は、「池梟リョーマ、アークライト、新紀元社」が権利を有する「ケダモノオペラ」の二次創作物です。