栗酢さんがいいね!した日記/コメント page.16
栗酢さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
どうじょう![]() | |
2023/10/14 11:47[web全体で公開] |
どうじょう![]() | |
2023/10/13 12:42[web全体で公開] |
😶 キャラシの設定を増やす ――――って楽しいなぁ! 自分は卓参加することで「設定を生やしていくor隠していたものを開放する」という手法を好んでいるんで、PCを継続的に卓に参加させてもらえるのは本当にありがたい! というわけで如月一族6人の設定をちまちま更新したぜ! パスワード設定もあるけど卓を囲んだ人ならだいたい答えがわかる(笑)。 自己満足なのはわかっちゃいるが、こういう遊びは面白いものなのだ!
コヨミ![]() | |
2023/10/08 21:34[web全体で公開] |
😶 マイペ更新 経験シナリオリストを更新~ 気が付いたら10件も溜まってた・・・不精にあきれる所さん セッション名とKPさんと参加PC書いてるだけだけど、ふぁ~と朧げながらセッション中の光景が浮かんで来てにやける。 練り込まれたシナリオや卓の雰囲気とかぐっときたRPやテクニカルなRP、そしてそれを破壊していく全て表示する
お賽銭入れ![]() | |
2023/10/08 06:27[web全体で公開] |
😶 PLの権限はGMの権限を上回ることはできない GMもPLも、いち参加者であり上下関係などはなく基本的には平等な立場です。 ですが、その基本的に当てはまらないのが、GMの権限です。 GMにはその卓の進行を管理したり、その卓でのハウスルールや裁定を決定する権限があります。 そして、GMには自分のやりたいことをする権限もあります。なにせGM全て表示する
どうじょう![]() | |
2023/10/07 18:42[web全体で公開] |
😶 言葉は ――――以外と感情が見える。 言葉遣いとか挨拶とか大事なんだけどね。 礼儀ってものも間違いなくあるんだけどね。 どんなに綺麗な言葉を使っても、そこにある負の感情を完全に隠せる人は意外と少ないと思ってる。 自分は、という括りを使うしかないが、丁寧な言葉でもフランクな言葉でも、優しい人はそこ全て表示する
どうじょう![]() | |
2023/10/05 08:23[web全体で公開] |
😶 クレームの怖い話 ――――で思い出したことがある。 自分は流通関連の仕事をしているんだが、数年前の冬、大雪のせいで飛行機が飛べなくなったことがあった。 北海道や沖縄方面の輸送が止まってしまい、お客さんから苦情がきたのだが、 お客「北海道に〇日まで荷物は送れないのですか?」 自分「申し訳ありません。トラック全て表示する
どうじょう![]() | |
2023/10/04 09:05[web全体で公開] |
😶 ダブルクロスのテスト卓 ――――に参加させてもらうことになったが、久しぶりすぎてルールがさっぱり思い出せない…!! テスト卓だということでプレロールドPC+以前自分がやったピュアキュマをさせてもらうことになったのだが、KPさんから 「卓部屋で自分用のキャラとして編集してくださいね」 と言われても、どこをどう弄ればいい全て表示する
どうじょう![]() | |
2023/10/03 07:56[web全体で公開] |
😶 仕事も私用も半々で良いことと嫌なことが起こる ――――不思議。 ご都合よく「良いことしか毎日に存在しない」が理想だけど、そういうわけにも行かんのが人生なんだろうなぁ。 とはいえ「嫌な事しかない」よりは全然ありがたい。 良いことをくれる職場の同僚、私的友人のみんなに感謝だ。
どうじょう![]() | |
2023/10/02 11:45[web全体で公開] |
😶 今日は楽しみにしていた卓の続きだ ――――ゾ!ヒャッハー!! 進捗的には進んでるような謎が広がってるような、PC的には「なんか怖いね!?やばいね!?」だけしかわかってない感じで正直怖いデース! しかしその怖さを感じてこそのCoCではある! それにネタしかない設定のPCを使うことをKPさんから許可してもらってるので、ネタPCでホラー寄りのシナリオに挑戦する楽しみもある! 全員生還でトゥルーエンドに行けたらいいなぁ。 前回は半数お亡くなりになったらしいけど((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
どうじょう![]() | |
2023/09/29 06:56[web全体で公開] |
😶 ダイスの女神。 ――――参加した卓にて。 「アイディアを振ってください」>失敗 「幸運を振ってください」>「失敗」 「アイディアを振ってください」>100 「幸運を振ってください」>「失敗」 「幸運を振ってください」>「失敗」 「幸運を振ってください」>「失敗」 ここぞという箇所でのKPさんの全て表示する
どうじょう![]() | |
2023/09/28 12:49[web全体で公開] |
😶 電子書籍のお勧めに出ていた漫画の試し読み ――――をしてみたら割と面白そうだったので購入してみた。 世界設定、登場人物、全て大外れだった。 顔が(´・ω・`)となるくらいムナクソ系。 お試しで騙されるとは…まだまだ修行が足りない…ッッ(´;ω;`)700エンソンチタ!!!
ぴくるす![]() | |
2023/09/27 14:09[web全体で公開] |
😢 反省を書く 今後に向けて、色々な反省を書こう。 ・感情の指定などを多く含むシナリオは自分に合わないこともあるので慎重に考える。 ・シナリオ内の不明点はより早期の段階で作者様に確認を取る。 ・HOは担当が決まった時点で共有をし、RP可能かどうか最初に確認しておく。キャラシは立卓してからで良い。 ・概要以外の内容は基本的にオープンの場では開示しない。また、オンセンは常にオープンであるという意識を持つ。 反省して次回以降対応していこう...!
どうじょう![]() | |
2023/09/27 08:46[web全体で公開] |
😶 TRPGの最適解は ――――気の合う人を見つけること、だと思ってる。 TRPGにおける揉め事の多くが「好み、価値観の違い」で起こるからだ。 問題なのは「気の合う人を見つける」までどうしても痛い目にあうってことなんだけどね!!? 石橋を叩いて渡って行けばその痛みをかなり緩和できるとは思うんだが、厄介と言うか、面全て表示する
どうじょう![]() | |
2023/09/26 08:04[web全体で公開] |
😶 何かいいものがないかとヤフオクを閲覧 ――――し続けていくとだんだん「別にいらねぇか」と購買欲が薄れていく。 予算の上限がないならンなことはないんだろうけど、「一万円まで」とかで区切ると「ちょっとでもイイものを」と選別しすぎて面倒くさくなっていくのかもしれない。 フィギュアとかプラモ好きなんだが、ここ最近一個も増えん。 消費は全て立ち絵購入に行くのだった…(笑)!
どうじょう![]() | |
2023/09/21 11:29[web全体で公開] |
😶 筋肉って(立ち絵の話) ――――いいよね! インドア派のオタク故に妄想のキャラは理想を求める。 雄ならバイオ4のレオンの佇まいが理想形。順理想がクリス。 女の子は単純に自分の好みのちんまいちまちまロリ系、でも出るところは是非出てください!!(性癖)が大好きだ。 そういうわけで自分がPCを作る時はファンタジーでも現実全て表示する
どうじょう![]() | |
2023/09/19 10:44[web全体で公開] |
😶 やらないといけないことがあるのに ――――どうにもやる気が起きない。 できることがない、どころか、あれもこれもしないといけないのに、身体が動かん。 まぁさすがに「しないと生活がまずい」というものは出来るが、趣味関連が全くといっていいほど動かない。 唯一TRPGの卓だけはやる気ゲージが上がるというちょい歪な状況で、他の趣味のやる全て表示する
どうじょう![]() | |
2023/09/14 19:14[web全体で公開] |
😶 CoCで親族PCを作っていて ――――なにかに似ているなぁと思っていた。 頭の隅にある既視感。 元ネタありのPCもいるからそのせいかと思っていたが。 ( ゚Д゚)ハッ!!!! これパタリロ一族じゃねーかッッッ!!!! 気付いてしまったsanチェックである。 (注)魔夜峰央先生代表作の「パタリロ!」は主人公パタリロの従兄弟が増殖して登場している。
どうじょう![]() | |
2023/09/13 07:28[web全体で公開] |
😶 キャライメージはあるのに(CoC) ――――ポイントが足りなくてうまく作れない!!! いやキャライメージのみに合わせればできるんだけど、そうすると探索者に不可欠な三大技能+便利技能が取得できない。 「目星、聞き耳、図書館」は個人的に不可欠だと思う派なのだ。 便利技能は「心理学、機械修理、隠れる、忍び歩き、言いくるめ、戦闘技能」と全て表示する
どうじょう![]() | |
2023/09/11 09:59[web全体で公開] |
😶 GMは ――――やっぱりしんどい。 卓を開くと楽しいんだけど疲労感が半端ない。 PLの時は自分のことだけ考えて、周りに迷惑をかけないように楽しむ、ってだけでいいけど、GMになるとどうしても「みんなに楽しんで欲しい」な欲がでてしまうのだ。 どうしたらみんなが楽しんでくれるのか? これはとても難しい。 全て表示する