R・J・カニンガム(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
ことのきが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
R・J・カニンガムの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前にコメントください) | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | R・J・カニンガム | |
| ♥: | 11 / 11 | |
| ♥: | 15 / 15 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | PL:ことのき SAN79/79(64) DEX:12 | |
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 作家 【性別】 男性 【年齢】 33 【出身】 アメリカ ヴァージニア州 【学校・学位】 オハイオ州立大学卒 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 79 / 79 【STR】 11 【APP】 13 【SAN】 75 【CON】 10 【SIZ】 11 【幸運】 75 【POW】 15 【INT】 13 【アイデア】 65 【DEX】 12 【EDU】 18 【知識】 90 【H P】 11 【M P】 15 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 360 【個人的な興味による技能ポイント】 130 《戦闘技能》 □回避 30% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% □日本刀 28% 《探索技能》 ☑目星 82% ☑聞き耳 75% □応急手当 30% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 10% ☑図書館 70% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% ☑製作:小説 35% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 ☑母国語:英語 95% □信用 15% ☑説得 70% □言いくるめ 5% □値切り 5% ☑他の言語(日本語) 41% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 20% ☑歴史 50% ☑オカルト 75% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 6% ☑心理学 75% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 8% □博物学 20% □医学 5% ☑芸術:居合 50% □芸術:文学 14% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
スマートフォン、運転免許証(国際)、手帳、ペン、小説、ミンティア、香水、財布、双眼鏡、
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】
【不動産】  【住所】
【家族&友人】
両親祖父母 兄弟
兄:J・J・カニンガム
弟:N・J・カニンガム
友人 
大原 佳代(しおんぬ様PC)
羽倉・くるる(八握様PC)
夕張 明衣(ユウバリ アカハ)(半畳 一間様PC)
二戸手 明 (にとで あきら)(春畝(はるーね)様PC)
轟 輝 (とどろき ひかる)(蕎麦の湯様PC)
荒木憐香(あらぎ れんか)(かまべる様PC)
可愛杉 痛子(蛙ひょこひょこ様PC)
大山田やゆよNPC
恩師
朝生 緋澄(あそう ひずみ)NPC
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
・深明鏡
言語 日本
研究 即時
著者 有馬悠
呪文 なし
SAN損失 1D3/1D6
クトゥルフ神話加算:+5%
この魔導者は斜め読みで研究したことになる(日本語)ロールは必要なし
・神火晴明紋日像鏡(しんかせいめいもんひがたのかがみ)
言語 日本語
研究 即時
呪文 火鑚祓神事(ひきりのはらしんじ)/鎮火太祝詞事 (ほのしずめのふとのりとごと)
正気度損失 1/1D4
クトゥルフ神話 +2%
この魔導書は斜め読みで研究したことになる
日本語ロールは必要ない
・イオドの書
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
・鎮火太祝詞事
概要:朝生神社の祭神である火之迦具土神(ほのかぐつちのかみ)から加護を得る呪文である。
呪文をかけるたびに1POWと1D6の正気度ポイントをコストにしなければならない。
成功率は呪文の使い手の幸運の値である。
成功すると使い手は白昼夢を見る。
そしてそこには、火之迦具土神の御身を見る。
火之迦具土神は使い手に青い炎を授けるだろう。
火之迦具土神の目撃による正気度損失は1D3/1D20である。
【遭遇した超自然の存在】
九尾の狐、イオド
【探索者の履歴】
2019/2/24 神明鏡 ハッピーエンド SAN+36 クトゥルフ神話+17 考古学+5 地質学+7 博物学+10 日本刀+8 芸術:文学+9
2020/3/9  emotional~アイドルを救え~ トゥルーエンド クトゥルフ神話+3 目星+7 回避+6
 | |
| 詳細C: | リチャード・ジェフリー・カニンガム アメリカ ヴァージニア州出身の作家 ファンタジー小説やノンフィクション等のジャンルで活躍中。 しかしながら、描き始めてから2年余りのため、できはお世辞にもよくない。 なお、日本の歴史に興味を持っており、独学で勉強をしている。 【朝生 緋澄】(あそう ひずみ)氏に過去居合を習ったことがある。 技能、芸術:居合について。 芸術:居合とは、居合道のうち、芸術性に特化したものをいう。つまり、空手でいう「型」に特化した居合道。そのため、その太刀筋は美しいものの、実践で使える代物ではない。カニンガムは朝生の「芸術性」に魅せられ、「芸術としての居合」をひたすらに学んだため、こうなった。 下記の呪文は鎮火太祝詞事(ほのしずめのふとのりとごと)使用後に習得可能 火鑚祓神事(ひきりのはらえしんじ) この呪文は青生生魂(アボイタカラ)を持ったものが、 緋々色金(ひひいろがね)で作られているアーティファクトに、 自身の青生生魂を込めることによって真の姿を取り戻せることの出来る呪文である。 コストとして1D4の正気度ポイントを消失する必要がある。 この呪文をかけるには10ラウンドの正確な手順と詠唱が必要となる。 | |
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 154893135912kotonoki42
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

