小鳥遊樹(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
東風が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
小鳥遊樹の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 小鳥遊樹 | |
| ♥: | 15 / 15 | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| 外部URL: | https://charasheet.vampire-blood.net/3678958 | |
| メモ: | ||
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 高校生(基本ルルブスポーツ選手ベース) 【性別】 男 【年齢】 16 【出身】 日本 【学校・学位】 黄添高校在学 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 19 / 99 【STR】 15 【APP】 10 【SAN】 65 【CON】 11 【SIZ】 18 【幸運】 63 【POW】 13 【INT】 16 【アイデア】 80 【DEX】 16 【EDU】 10 【知識】 50 【H P】 15 【M P】 13 【ダメージボーナス】 +1D6 【職業技能ポイント】 200 【個人的な興味による技能ポイント】 160 《戦闘技能》 ☑回避 48% ☑マーシャルアーツ 70% ☑こぶし 70% ☐キック 25% ☐頭突き 10% ☑組み付き 65% ☐拳銃 20% ☑投擲 40% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 75% ☑聞き耳 50% ☑応急手当 65% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 29% ☑図書館 65% ☑登攀 50% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☑水泳 40% ☐運転: 20% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☑跳躍 45% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☑乗馬 10% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% 《交渉技能》 ☐母国語 50% ☐信用 15% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 0% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐芸術: 5% ☐医学 5% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
スマホ、財布、教科書類、筆箱、道着、タオル、水筒、文庫本、鍵、鞄
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
読み:たかなし いつき
「とある幸せな家族の話」HO3(秘匿あり)にて作成
HO3(公開):貴方はこの家族の兄 or 姉である
〈現在〉
高校に進学しても合気道は続けている。兄貴肌も健在。
いざというときに大切な人たちを守れるように、この腕っぷしは使いたい。
好きな教科は体育。
だった。
ただ、ある出来事を経て、もうリーダーだとかそういう責任のある立場は嫌になった。
それどころがもう学校自体がトラウマだ。
自室に引きこもってずっと、やりきれない思いを抱えている。
〈作成当時の設定〉
合気道部所属で兄貴肌の中学3年生。
恵まれた体格や身体能力から同年代でも合気道の実力は抜きんでている。
それ以外にもスポーツ万能で成績もトップとまではいかないがそれなりに良好。
体育祭のときには団長を任されるなど、周りからは一目置かれている。
高校進学先はスポーツ推薦で決めたため、己をもっと鍛えられるのかと今から高校進学を楽しみにしている。
詳細Cに通過シナリオ「とある幸せな家族の話」のネタバレを含む設定及びHO補正内容、「未完成漂流記」のネタバレを含む設定を記載。
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
父:小鳥遊創(PL:しましまさん)
母:小鳥遊花蓮(PL:アリマリさん)
弟:小鳥遊一斗(PL:ひろさん)
犬:マヨ(NPC)
全員心から信じ愛している大切な家族。
月藤朔愛(PL:春畝(はるーね)さん)
宗像潤一(PL:わたりさん)
坂井翔矢(PL:マーシュさん)
紫崎敬斗(PL:カザリ アカリ♂)
学生交流会で同じ班になったメンバー。リーダーは自分だった。
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
〈待てる暗黒の解放〉
人々が一団となって呪文に力を貸すことが出来る。
呪文の詠唱者は【1D10 SAN値】をコストとして支払う。
その後、詠唱者は任意のMPを提出することが出来る。
詠唱者でなくとも、呪文を知っている者であれば同じように任意のMPを提出することが出来る。
ただし詠唱者、MP提出者は自身のMPを1以下に出来ない。
支払われたMPを合計したものがそのまま呪文の成功率になる。
また、支払われたMPごとに詠唱者は1分詠唱を続けなければならない。
【遭遇した超自然の存在】
シアエガ
ナガアエ
【探索者の履歴】
「とある幸せな家族の話」(2021/02/06)
シナリオ処理として年齢の加算(15→16)によるEDU+1、成長として任意のステータス+1(STRへ)
またEDU増加により職業P増加(MA、投擲、登攀、跳躍に+5ずつ)、ハウスルールによる幸運消費により幸運-2
「未完成漂流記」(2021/03/22)
成功技能にフリーポイント+19(写真術へ)
|
|
| 詳細C: |
(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼) |
|
| マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 回復量|1d3 回復量 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 161491642828kochitrpg
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION