火乃宮 紫織(GURPS用キャラクターシート)
けい猫が作成したTRPG「GURPS」用のキャラクターシートです。
火乃宮 紫織の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(連絡自由) | ||
| TRPGの種別: | GURPS |
|
| キャラクター名: | 火乃宮 紫織 | |
| ♥: | 50 / 50 | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | (キャラ絵はフリー素材を使用) PL:けい猫 八咫烏 |
|
| 詳細A: |
《基本情報》
【未使用CP】 18 【CP総計】421
【正体】・八咫烏(熊野大社の神使とされる、総ての色彩を持つ黒、という人には
表現できない輝く黒い金色の羽根の三本足の大烏)
【容姿】・人間時:魅力的 反応修正+1
(18歳の可愛い系の女性、身長162cm、トランジスタグラマーな体型)
・妖怪時:異界の美 恐怖判定・-2/なし 反応修正+2
《能力値》
【体力】9 :-10CP 【疲労】9/12
【敏捷】14 :+45CP 【突き】1D-2
【知力】14 :+45CP 【振り】1D-1
【生命】10/50 :0 【負傷】10/50
《移動》
【基本移動】6【移動力】7(妖怪時:7、空:14/56・時速約202km)
【荷重】無荷(0):10 軽荷(1):20 並荷(2):30 重荷(3):60 超重(4):100
《防御》
【受動防御】黒金の羽:2(妖怪時のみ能動防御に+2が目標値になる、脚部位無効)
【能動防御】よけ :7 (妖怪飛行時+2)9 受け:格闘 9、妖術 9 止め:-
【防護点】 防護点 :3
黒金の羽:4(妖怪時のみ)
計 :7
《特徴と癖》
【特徴】
(有利)方向感覚 :5
時間感覚 :5
言語能力2Lv :4
(不利)義務感(鳥) :-5
好奇心 :-5
狭量(一神教) :-10
【癖】 義弟に構いたがる :-1
家族に嘘はつかない:-1
毎日、空を飛ぶ :-1
美味しい食事好き :-1
イタチが嫌い :-1
(小鳥を襲うから)
《技能》
乗馬 12Lv:0.5
踊り(日舞) 12Lv:0.5
ランニング 8Lv:1
飛行 12Lv:0.5
格闘 14Lv:1
家事 12Lv:1
学業 13Lv:0.5
医師 11Lv:0.5
診断 11Lv:0.5
航法(方向感覚+3) 13Lv:0.5
日本語(母国)(言語能力+2) 16Lv:0
英語/独語(言語能力+2) 14Lv:0.5×2=1
会計 11Lv:0.5
指導 12Lv:0.5
礼儀作法 13Lv:0.5
【CP計算】能力値 : 80CP
特徴-有利: 14cp
特徴-不利:-20cp
癖 :- 5cp
技能 : 9cp
合計 : 78cp |
|
| 詳細B: |
【妖力】計263CP
妖怪セット :100CP
外見・異界の美 :10CP
追加HP 40Lv:20CP
追加疲労点 3Lv: 9CP
人間変身(衣服保持) :18CP(増強 +20%)
防護点・何でも 3Lv:12CP
翼で飛行 :15CP(妖怪時のみ、翼と腕が一体化 -50%)
高速飛行 2Lv:16CP(妖怪時のみ、昼間のみ、1ターンの集中が必要 -60%)
(自分の体から太陽光を光らせ加速する。レーザー推進とか言うSFか)
防護点(黒金の羽) 4Lv : 9CP(妖怪時のみ、限定バリア型、限定防護なし・修正-8 -45%)
受動防御(黒金の羽)2Lv :25CP(妖怪時のみ、限定 鎧扱い・破壊や排除可能 -50%)
(黒金色の羽で3本足にはない-10%。硬質な鳥の羽なので毟る等破壊可能-10%)
鳥類会話 :14CP (1ターンの集中が必要 -10%)
縮小2Lv :15CP 妖怪時のみ、強制解除(人に触られると)-20%、
1日4回-20% -70%
動物変身 : 3CP 鳥類限定 -30%、強制解除(人に触られると)-20%、
1日4回-20% -70%
【妖術】計105CP
陽天閃撃 射撃 /肉体 威力Lv5 精度14Lv :31CP(妖怪時のみ、同時不可、瞬間、属性(熱・光) -20%)
(自分の体から太陽光を光らせ、収束して放つ。レーザー攻撃っぽい/光と熱属性。
同じく太陽光を光らせ加速する妖力・高速飛行とは同時使用できない。 )
鳥使い 射撃 /精神 威力4Lv 精度13Lv :12CP(鳥限定、集中が必要、一日6回 -60%)
鳥招き 広範囲/精神 威力8Lv 精度12Lv :14CP(鳥限定、昼間のみ -50%)
治 癒 射撃 /精神 威力10Lv 精度13Lv :24CP(病気治癒可能、射程短縮2Lv、触媒(祈りを捧げた御神酒)が盃一杯必要 -30%)
天候操作 広範囲/精神 威力Lv15 精度13Lv :24CP(妖怪時のみ、昼間のみ、1日4回-70%)
【弱点】計-36CP
陽光がないといけない(1日おき) :-15
弱み2Lv/闇属性(ごく稀) 防護点無視/追加2D6 :- 6
苦手:真の暗闇/1時間1D6ダメ、CP無回復(光が皆無・ごく稀) :- 4
苦手:身動き/自力での行動不能(従属状態) :-15
(熊野大社の護符「牛玉宝印(ごおうほういん)」ごく稀・めったにない -50%)
【CP計算】妖力:269
妖術:105
弱点:-40
合計:334
|
|
| 詳細C: |
【人間としての顔】
・ネットワーク フォルクローレ[Folklore] :10CP
・戸籍あり : 5CP
・地位0Lv : 0CP 火乃宮神社の義娘
・財産/貧乏 :15CP 火乃宮家のお小遣いとアルバイト
・住居/神社 : 5CP 火乃宮神社
・足手まとい:義弟「火乃宮 真泊(ひのみやまとめ)」
(13歳・火乃宮家の実子) -24CP(25cp、頻度:ときどき)
【人間に対する態度】友好:-20
【CP計算】人間としての顔 :11
人間に対する態度:-20
合計 :-9
【背景】
明治初期に熊野大社から火乃宮神社に降り立った神使。
のはずが、近代化の波にすっかり順応して現代を謳歌している。
「日照りの時とか雨降らせたり、怪我・病気の治癒とかの願いをかなえて、
神社をちゃんと守ってるし、なにも問題ないよね!」とか、言っちゃいながら
普段は火乃宮神社の居候状態となっている。
神主一家は正体を知っており、代々怪我・病気治癒で国の権力者層にも伝手がある
ため、家の義娘として身元保証・戸籍などに代々手を貸してくれて来ている。
近年は、天候操作・治癒とか大っぴらには出来ないため、特別な時以外は神主一家
の子守りや家庭教師などをしつつ、普段は居候状態。
なお、明治以降の代々の神主一家は大体、赤ん坊の頃から面倒を見られているため、
家の中では「おばあちゃん」的扱いをされたりもする。
現代社会を満喫するのにはお金が必要だ、街外れの長閑な地域にある火乃宮神社から
こっそりと飛んで街に出てきては、貰ったお小遣いやアルバイトしたりしながら日々楽しく過ごす資金を稼いでいる。
【CP計算】詳細Å合計: 78
詳細B合計:334
詳細C合計: -9
合計:403
2021/8/8 [果て無き狂騒]6CP 獲得未消費
2021/9/9 [百まであと五つ]6CP 獲得未消費
2021/9/20 [狗と誇りと月明かり]6CP 獲得未消費 |
|
| マクロ: | ※ 公開されていません。 | |
| タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 150096361471keineko1130
データを出力する
本作は、「Steve Jackson Games」が権利を有する「GURPS」の二次創作物です。