暮林 詩礼(クトゥルフ神話7版用キャラクターシート)
カタオカが作成したTRPG「クトゥルフ神話7版」用のキャラクターシートです。
暮林 詩礼の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話7版 |
|
| キャラクター名: | 暮林 詩礼 | |
| ♥: | / | |
| ♥: | / | |
| 外部URL: | https://iachara.com/sns/2481375/view | |
| メモ: | ||
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 占い師 【年齢】 【性別】 【住所】 【出身】 【SAN値】 0 / 99 【幸運】 【STR】 0 【APP】 0 【CON】 0 【SIZ】 0 【POW】 0 【INT】 0 【DEX】 0 【EDU】 0 【アイデア】 0 【知識】 0 【MOV】 8 【ダメージボーナス】 -2 【ビルド】 -2 【職業技能ポイント】 0 【個人的な興味の技能ポイント】 0 《戦闘技能》 ☐回避 0% ☐投擲 20% 《探索技能》 ☐応急手当 30% ☐隠密 20% ☐鍵開け 1% ☐鑑定 5% ☐聞き耳 20% ☐精神分析 1% ☐追跡 10% ☐手さばき 10% ☐登攀 20% ☐図書館 20% ☐目星 25% 《行動技能》 ☐機械修理 10% ☐重機械操作 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐水泳 20% ☐跳躍 20% ☐電気修理 10% ☐変装 5% 《交渉技能》 ☐信用 0% ☐言いくるめ 5% ☐威圧 15% ☐説得 10% ☐母国語 0% ☐魅惑 15% 《知識技能》 ☐医学 1% ☐クトゥルフ神話 0% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 5% ☐経理 5% ☐考古学 1% ☐自然 10% ☐心理学 10% ☐人類学 1% ☐電子工学 1% ☐法律 5% ☐歴史 5% |
|
| 詳細B: |
{武器}
素手 1D3+DB 1回
{装備と所持品}
【支出レベル】 【現金】
{資産}
{バックストーリー}
職業:占い師(2020記載)
年齢補正:SIZ-5 EDU-5
PSI獲得:POW-5 INT-10 正気度-2d6(-5)
職業P:[EDU×2]+[APP×2] 50×2+80×2=260
興味P:80(元々のINT)×2=160
【職業技能】
対人関係技能3つ:説得 威圧 魅惑
任意の1つの技能:図書館(占い用の資料を漁るため)
アイコンはPicrewの「きゅーとなクラシックメーカー」で作成しました
https://picrew.me/share?cd=O4weyfnZlh
高校生として学校に通いながら、放課後は駅前で占い師として活動を行っている
占い師としての腕前はそれ程でもなく、評判もそんなに良いわけではないが、本人はこの活動を気に入っている
以前、とある実験により超能力を得た事があり、その縁から特別な『仕事』を頼まれる事がある
その時に得た能力に、暮林は自ら『英雄の破滅(ライヘンバッハ)』という名をつけた
『英雄の破滅(ライヘンバッハ)』
相手の視界を奪うPSI能力
相手の視界を自身も見ることが可能
3MPを消費して使用する
相手はPOWで判定を行い、下記の結果を得る
【失敗】目がかすむ(ペナルティダイス2つ)
【レギュラー成功】目が悪くなる(ペナルティダイス一つ)
【ハード成功】ペナルティはないが、何も気づかない
【イクストリーム成功】視界が奪われているという確信を持つ
【クリティカル成功】誰がこの能力を使っているか確信する
対象は一人まで、制限時間は無限
【探索者の履歴】
『翡翠の騎士と血の宝玉』 KP:可能性の玩具さん
成長:芸術ダンス+18% 回避+2% 近接戦闘(格闘) +9% 跳躍+1% 医学+4%
正気度55→69
{仲間の探索者}
|
|
| 詳細C: | ||
| マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SAN値チェック|1d100<=#SAN値 SAN値チェック アイデア|1d100<=#アイデア アイデア 知識|1d100<=#知識 知識 幸運|1d100<=#幸運 幸運 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 163808972008kataoka1118
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION