兵藤 亮介 (ひょうどう りょうすけ)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
沼ノ主カッピーが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
兵藤 亮介 (ひょうどう りょうすけ)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | 兵藤 亮介 (ひょうどう りょうすけ) | |
| ♥: | 14 / 14 | |
| ♥: | 14 / 14 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 大学准教授(臨床心理学) 【性別】 男性 【年齢】 36 【出身】 日本 【学校・学位】 大学卒業 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 82 / 99 【STR】 7 【APP】 13 【SAN】 74 【CON】 14 【SIZ】 14 【幸運】 70 【POW】 14 【INT】 16 【アイデア】 80 【DEX】 14 【EDU】 14 【知識】 70 【H P】 14 【M P】 14 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 280 【個人的な興味による技能ポイント】 160 《戦闘技能》 ☑回避 50% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 60% ☑聞き耳 71% □応急手当 30% □追跡 10% ☑隠れる 33% ☑忍び歩き 33% □隠す 15% □写真術 10% ☑図書館 61% □登攀 40% □鍵開け 1% ☑精神分析 72% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% ☑運転: 40% □跳躍 25% ☑機械修理 41% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語: 70% ☑信用 60% □説得 15% □言いくるめ 5% □値切り 5% ☑イタリア語 40% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 0% □歴史 20% □オカルト 6% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 51% □法律 5% ☑人類学 25% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% □芸術: 5% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
財布、スマホ、メモ帳、カメラ、コンタクトレンズ、メガネ
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
臨床心理学の准教授。人の悩みを抱え込んでいる人を一人でも多く助けたいという考えが、いつの間にか人の深層心理を暴くことを愉しみにしている。
趣味はドライブで運転技術と機械に対する知識がある。
イタリアでともに旅行に来ていた友人に告白し、フラれた。しかし何か吹っ切れたのか、もう微塵も引きずっていない。
【収入】  【個人資産】
【不動産】  【住所】
【家族&友人】
母子家庭
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
・古のものの水晶
このアーティファクトは4個箱の中に入っている。1つの水晶には12MPが込められており、これは呪文を唱える際に使用することができる。貯蔵された魔力が切れると、ただの水晶になってしまう。また、魔力が込められている状態の水晶は触ると冷たい。氷ほどの冷たさではないが、長時間直接手で触れていると手が悴んでしまうだろう。
【学んだ呪術】
・呪文『暗夜の降臨』(スムマヌスの招来:オリジナル呪文)
神を降臨させるための媒体とした生物を寄り代として、スムマヌスを現世に降ろす呪文。召喚には40MPと1D10ポイントの正気度が必要となる上に、スムマヌスを召喚するための媒体も必要となる。呪文の詠唱は6R掛けて行う。この詠唱の際に、他の者が詠唱者に触れてMPを分け与える事もできる。詠唱が完了すると、媒体の身体を寄り代としてスムマヌスが現世に降臨する。
・呪文「ユピテルの祈祷」(媒体化の解除。オリジナル呪文)
神を降臨させるための媒体となっている存在の身体を元の構造に再構築する呪文。使用する場合は12MPと1D4ポイントの正気度が必要となり、スムマヌス召喚用に調整された媒体も言わずもがな必要となる。この呪文は自分自身にしか、かける事はできない。呪文の詠唱は2D6ラウンド掛けて行う。
・呪文「ナイハーゴの葬送歌」
この呪文は実体を持つアンデッドを破壊するために利用されるものだが、限定的な状況で生まれた神のなりそこないにも効果があるようだ。使用する者は12MPと1D6の正気度を消費し、不気味で物憂げな歌のようにも聞こえる声で詠唱を行う。その後、アンデッドが詠唱者とPOW対POWの対抗ロールを行い、失敗した場合、アンデッドは即座に灰塵と化す。
【遭遇した超自然の存在】
シャンタク鳥
【探索者の履歴】
【CoCシナリオ】くちなしおじさん-TRILLARE-
クリア報酬
・APP+1 ・技能P+2 ・聞き耳+1 ・心理学+1 ・イタリア語+3 ・忍び歩き+1 ・回避+1
【CoCシナリオ】 竜の卵
 | |
| 詳細C: | ||
| マクロ: | ※ 公開されていません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 152197709070kappy1011
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

