七曜 九煙(しちよう くえん)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
二次発酵中の笑い袋が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
七曜 九煙(しちよう くえん)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | 七曜 九煙(しちよう くえん) | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| ♥: | 15 / 15 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | SAN:89/89 DEX:11 PL:二次発酵 | |
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 刑事(基本ルルブベース) 【性別】 男性 【年齢】 27 【出身】 【学校・学位】 警察学校卒 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 89 / 89 【STR】 13 【APP】 12 【SAN】 75 【CON】 11 【SIZ】 12 【幸運】 75 【POW】 15 【INT】 14 【アイデア】 70 【DEX】 11 【EDU】 17 【知識】 85 【H P】 12 【M P】 15 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 340 【個人的な興味による技能ポイント】 140 《戦闘技能》 □回避 70% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 53% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 25% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% ☑杖 75% □ナイフ 70% 《探索技能》 ☑目星 90% ☑聞き耳 81% □応急手当 30% ☑追跡 85% □隠れる 10% □忍び歩き 15% □隠す 15% □写真術 10% □図書館 70% □登攀 40% □鍵開け 1% ☑精神分析 33% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% ☑運転:自動車 60% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語:日本語 85% □信用 15% ☑説得 70% ☑言いくるめ 20% □値切り 5% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 10% □歴史 20% ☑オカルト 78% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 8% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 90% ☑法律 40% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% □芸術:ピアノ 10% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
スマホ アメリカン・スピリット×2 メビウス・ワン×3 ジッポライター 警察手帳 特殊警棒 応急手当セット メモ 万年筆 財布 免許証 手袋
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
かなりのヘビースモーカーであり、いつも大量の煙草を吸いまくっている刑事。単独先行が目立つが、かなりの豊富な知識量のおかげか、左遷されることはなく、前線でかなり好き勝手やっている様子。
いつも紫煙を纏わせているのは、なにか理由があるようだが、本人はあまり語ることはない。
【特徴表】
戦士:周囲の物は全て武器をだと考えている。あらゆる近接武器の基本成功率が50%。
寄せ餌:人間以外の怪物に好かれやすい。誘拐されれば殺されず監禁されるか、もっと酷い目にあうこともある。50pt
【収入】  【個人資産】
【不動産】  【住所】
【ペット】
ハク -ビヤーキー-
STR25 CON15 POW15 DEX20 APP14 SIZ13 INT15 DB1d6 耐久14
かぎ爪35% 1d6+1+DB 噛みつき35% 1d6+吸血 装甲2
目星50% 聞き耳50% 
呪文 アザトースの呪詛 不可視の身体
【家族&友人】
両親
従姉妹
養妹:七曜碧
【狂気の症状】
■■に関わる記憶に関する健忘症…永続?
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
黄色の写本 フランス語版 未読
【アーティファクト】
AF:赤く淀んだナイフ
いくつもの命を吸い取ったナイフ。青く輝いていたころの面影はもう見る影もない。
ダメージ:1d4+1+DB 装甲貫通付与
『陽の元へ往く貴方へ』
■■が最期に貴方に遺した、最初で最後の贈り物。
全てを忘れてしまった貴方の心に温かな陽が差し込み続けることを願って。
POW+1、減少するSAN値を常に-1
SANチェックに失敗した時に使用できる。
そのSANチェックを成功したことにする。
この効果は1セッション中に一度だけ使用できる。
AF:研ぎ澄まされた銀色のハサミ 技能:ハサミ男 ×6本
拳技能、ナイフ技能成功時、神話生物に対し2d4+DBの貫通能力を発揮する。耐久4
使用後は対象物に突き刺さり残る為、1R使って抜き取らなければならない。
【学んだ呪術】
記憶を曇らせる
記憶の操作
黄衣の王の招来
ビヤーキーの召喚/従属
名状しがたき契約
不可視の身体
SAN・MP1d6を減少させることにより
身体を周囲の背景と完全同化させられる
これにより使用者の任意で解除でき、同化中はどのようなことをしようとも視覚で認識はできない
【遭遇した超自然の存在】
ビヤーキー 名状し難き者の憑依体 ナガアエ 悪意の化身
【探索者の履歴】
雨鳥のナク頃に KPハベルさん
梅雨、雨は降りやまない、そんなときに友人からの一人の少女を見ていてほしいと頼まれた。不可解の事件の目撃者らしい。
ほんの少しの好奇心と何かの直感、彼女の家を調べていく内に真実にたどり着いた、いやたどり着いてしまった。
全てを終わらせるため、俺は――――――――
まさか忘れてしまうとは情けねぇな。思い出させてくれた彼には感謝しかない。さて、これらを抱えて生きなきゃなんねぇなぁ…。
極夜の胚と白き神子 KPRyotoさん
何か山に居たんだがなにがあったんだか…。まぁ、帰るとするか…。
シーカーズ マリスエッジ KPしんじぃさん
それは二年後のお話。
二年前に起きた事件が終息し、暫く離れていた市からの応援要請。班長となり、指揮をしながら、市に纏わる見慣れた混沌の解決に尽力した。
過ぎたことは変えられない、俺たちはそれらを受け入れ、また進まなければならないんだ。
『砂糖菓子の 』 KPクロイさん
休憩中、不意に心惹かれ、喫茶店へと迷い込んだ。突然の眠気、気がつけば見知らぬ場所に少女。どうやら、お茶会に招待されたらしい。
準備を進めるうちに、この場所に隠された真実を知った。…誰だが知らないが、お前の思う通りにはさせてやるか。
彼女と共に戻ってこれた、今回は救えた。………今回は?
 | |
| 詳細C: | ※ 公開されていません。 | |
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 156065351751kapibara10mu
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

