四十宮 伊月 (よそみや いつき)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
二次発酵中の笑い袋が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
四十宮 伊月 (よそみや いつき)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | 四十宮 伊月 (よそみや いつき) | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| ♥: | 15 / 15 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | SAN:55/55 DEX:17 PL:蜈蚣 OPP:1 | |
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 民事軍事会社メンバー 【性別】 女性 【年齢】 23 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 55 / 55 【STR】 17 【APP】 14 【SAN】 55 【CON】 16 【SIZ】 10 【幸運】 85 【POW】 17 【INT】 17 【アイデア】 85 【DEX】 18 【EDU】 18 【知識】 90 【H P】 13 【M P】 17 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 360 【個人的な興味による技能ポイント】 170 《戦闘技能》 ☑回避 77% ☑キック 70% □マーシャルアーツ 71% □投擲 54% □こぶし 50% □マシンガン 15% ☑拳銃 80% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 60% □ショットガン 30% □日本刀 90% □両手利き/二刀流 51% 《探索技能》 ☑目星 79% ☑聞き耳 86% ☑応急手当 70% □追跡 10% ☑隠れる 74% ☑忍び歩き 54% □隠す 15% □写真術 10% ☑図書館 80% ☑登攀 45% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 70% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作:絵画 6% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語:日本語 85% □信用 35% □説得 65% □言いくるめ 5% □値切り 5% ☑他の言語:ラテン語 82% □他の言語:英語 50% □他の言語:猫語 33% □他の言語:エジプト神聖文字 2% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 44% □歴史 60% □オカルト 25% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% ☑考古学 84% □心理学 5% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 8% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% □芸術: 5% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
スマホ お菓子 カロリーメイト 水 応急手当セット 発射式スタンガン 塩 携帯電話 ライター タバコ ギターケース(二重底の中にスタンガン、日本刀、ライフル収納) 刀類所持許可証 猟銃所持許可証 財布 タイガーアイの指輪 手袋
【現金】 40000 【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
【収入】900万  【個人資産】4500万
【不動産】  【住所】Arcanum日本支部ビル
【家族&友人】
両親
妹:四十宮雅(自PC)
社長:神楽技蛍(自PC)
秘書:クロエ・シャレット(自PC)
同僚:Barduck・mercenary(hikaさんPC)
ハスター:友人
佐多 実緒:知人(レイさんPC)
童戸 緋月:知人(クロイさんPC)
篠原 白那:知人(六花さんPC)
エレーミア・オルコット:恩人?
浅間 蓑太郎:知人
伊吾露 野木野:知人(天の羊の羽さんPC)
大崎 三美:知人(猫背さんPC)
風岡 幸一:知人(綾さんPC)
六堂 一沙:知人(猫背さんPC)
四月一日 桃花:知人(ツナ缶さんPC)
角川デンゲキコ:知人(サジウスさんPC)
皇 芽亞:知人(わんこ先生さんPC)
アリナ=ローナン;知人(レイさんPC)
一気通貫 昴祐太:変な知人(ギンタさんPC)
三色同順 睦月天狗:知人(ギンタさんPC)
美憂時宗:知人
【狂気の症状】
ヘビを殺害することに強迫観念を抱く…解除
POW×4に失敗で戦闘時に行動不能になる…2セッション後解除
仲間が行動不能になることに対する恐怖症…解除
種族、異性、同性問わず、性的及びそれに類似する行為をされることに対しての恐怖…1/1d6のSAN減少
【負傷】
右目の喪失、切り傷、銃痕など多数。
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
AF:ハスターの電話番号
ハスター関連の知識を得る
知識技能に+50補正を得る
またハスターを召喚条件を無視し、召喚できる
これで召喚されたハスターを見た他のPCはSANチェックを免除される
このAFを使用するにはクトゥルフ神話技能が40以上でなければならない
AF:布津御霊のレプリカ
所持者の体から力が沸き上がる。
ダメージが「1d10+DB+3ポイントの魔力的な電撃+特殊」になる。
更に所持者は「一閃」が可能となる。
「一閃」はコストとして1MPを消費しつつ攻撃することで、雷の速度まで加速し魔術的な妨害の干渉を受けることなく70%の確率で命中する攻撃が出来るようになる特殊行動である。
放てば魔術的な防御を無視し落雷を見切るような存在でなければ回避することもできず、この武器による攻撃が普遍的な生物(基本的に神話生物に分類されず、尚且つSIZ及びCONが80以下の生物)に命中した場合、全身の殆どを1.0×10^13Ω以上の絶縁体(石英ガラスや硬質ゴム以上の絶縁体)で覆っていなければ稲妻によって自動的に気絶する。SIZまたはCONが80以上の場合は気絶ではなく10秒(1ラウンド)のスタンとなる。
防護手段によって電撃による気絶を防いだ場合「+3の電撃によるダメージ」も消失する。
AF:仙豆×15
<詳細>
青い大豆のような形をした豆。
一般人なら一粒でゆうに10日は飢えをしのげるほどの栄養があり、受けた傷もたちまち治る。
しかし、栄養価はあるものの病気までは治せない。
<効果>
コレを食べることによりセッション中1回のみ飢餓状態や、受けた傷を回復することが出来る
(特殊な方法で受けた傷等は修復不可。また、病気も治すことも不可能)
AF:岡部のライター 交渉技能のどれかに+25% 銃弾によるダメージをCON*1に成功することで-1d6できる
AF『ぐだぐだ印の御守り』:全ステータス+1(半永久的),悪意のある攻撃全てに対して装甲+3
『ぐ』って書かれた白い御守り。つけてると色々と恩恵を受けそう。
『彼女』のところに迷い込んだ,話し相手になってくれた貴方に送る『彼女』からの寵愛とお礼の証。
AF『ぐだぐだ空間行きチケット』
『彼女』のいるぐだぐだ空間に行ける会員証代わりのブレスレット。青白い石がはめ込まれている。
これをつけて適当な場所のドアを開けるといつでもグダグダ空間に行けるぞ!
【学んだ呪術】
バルザイの印の創造 クァチル・ウタウスの契約 ハスターの招来/退散 ビヤーキーの召喚/従属
ハスターの歌 名状し難き誓約 ハスターの解放 クァチル・ウタウスとの接触 イグの招来/退散 〈ソードに魔力を付与する方法〉〈魔力矢の生成の方法〉グラーキーとの接触 緑の崩壊 ナイハーゴの埋葬歌 バイアティスとの接触 アイホートとの接触 グロースとの接触 ムーン=レンズ守護者の招来/退散 アザトースの招来/退散 シャンとの接触 ザイクロトルからの怪物の召喚/従属ダオロスの召喚/退散 ムナガラとの接触
【遭遇した超自然の存在】
ふ○っしー イタクァ ハスター ショゴス イゴーロナクの従者 クァチル・ウタウス ニャルラトホテプ(人型) アポピス混沌を泳ぐ大蛇 バースト 闇の使者 ンガイの幻影 アイミール 女神エル
【探索者の履歴】
魔法使い検定試験 KPハベルさん アナザーエンド
精神的に二回死んだ後、ハスターの兄さんと仲良くなった。いやぁ、俺の知らない世界はあんなに楽しいものなんだな。特待生になれてよかった。
Juliet KPデモさん トゥルーエンド
馴染みの喫茶店の店主から依頼されて、絵画の調査へ。謎のメンバーとの調査だったが、まぁ楽しかった。こういうのも悪くないな。あの子の最期は幸せだっただろうか、どうか安らかな眠りを。
紅茶はいかが? KPわんこ先生さん
めちゃくちゃ美味しい紅茶を淹れてもらった。また、行きたい。
升コマンドを発動せよ KPJACK.Z 深淵へ導く者さん トゥルーエンド
あぁ…生きて帰ってこれてよかったが…もう、あんな無様を晒したくねぇな。
釘崎市シナリオ 第二弾 岡部健一編 KP青山さん
なんか知り合いから依頼をされ、それを解決に走り回ったがいいが…なんだったんだあれ。まぁ、互いにwin、winならいいっか…。
迷い込んだ先は? KP六花さん
クロエと喫茶店へと行ったかと思えば、不思議な神様の空間?に行っていた。色んな疲労とか、吹っ飛んだきがするな…。
 | |
| 詳細C: | 表向きは探偵、裏では傭兵を行っている会社に勤める女性。荒々しい口調や大雑把な言動が目立つものの、背はかなり小さい。本人は当初は気にしていたものの、最近では的が小さいほうが便利と、気に入ったご様子。 表向きは探偵な為、たまーに探偵紛いの事をすることもあるとか。 昔から、奇妙なものに好かれやすいのか、オカルト的な事に遭遇しやすい。実家が骨董屋だったこともあり、彼女が店番していた時は決まって曰くつきなものに遭遇していた。それが嫌になり、血で塗れる戦場へと飛び出した。昔は、本社にいたものの日本支部設立と共に、日本へ戻ってきた。 口が非常に悪いものの、根はいい子。探偵だと勘違いした依頼主からの依頼を断りきれず、受けてしまえば全力で依頼達成に動いたり、戦場では自分が生き残ることに必死になるのが普通だが、仲間と生き残ることを第一に考えるなど、優しい性格である。 ギターケースは、上司に作ってもらった特注品。特殊な動作をしなければ、二重底が開くことはない。だが、最近はほぼリュック代わりに改造されてしまっている。 特徴表:戦士 あらゆる近接戦闘武器の初期値が50% 寄せ餌 人間以外の怪物に好かれやすい。60ポイント振り分け。 軍事会社「Arcanum」(アルカナム) ヨーロッパに本社を置く、民事軍事会社。各地に支部が存在し、彼女がいるのが日本支部。支部の中ではかなり大きな位置に存在し、社長が訪れることもしばしば。法律が厳しいこの国では、表向きは私立探偵として動き、裏で本来の仕事を遂行する、そんな会社である。 | |
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 154713328307kapibara10mu
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

