舘 葵(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
★が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
舘 葵の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | 舘 葵 | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | PL:★ DEX:13 SAN:78(56) | |
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 作家 【性別】 女 【年齢】 24 【出身】 神奈川県 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 71 / 94 【STR】 16 【APP】 12 【SAN】 78 【CON】 12 【SIZ】 11 【幸運】 65 【POW】 13 【INT】 18 【アイデア】 90 【DEX】 13 【EDU】 14 【知識】 70 【H P】 12 【M P】 13 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 280 【個人的な興味による技能ポイント】 180 《戦闘技能》 ☐回避 46% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐こぶし 50% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☐日本刀 25% 《探索技能》 ☑目星 60% ☑聞き耳 60% ☑応急手当 60% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 80% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 25% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作: 5% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☑母国語: 80% ☐信用 15% ☑説得 55% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% ☑英語 60% ☐サンスクリット語 9% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 5% ☑歴史 70% ☑オカルト 50% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 65% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 14% ☑芸術:絵画 48% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
・財布…身分証や現金などが入っている
・スマホ…高機能カメラが搭載されているもの
・化粧ポーチ…化粧品の他に頭痛薬や目薬等を入れている
・デジタルカメラ…母親から譲り受けたもの。首から下げている
・ペン付きメモ帳…名刺入れ程のサイズでネタ帳として常備している
・ポケットティッシュ…駅前で配られていたもの
・白いレースのハンカチ…父親から誕生日に貰ったもの
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】
【不動産】  【住所】
【家族&友人】
楸 宙乃(PL:緋耀さん)
葛城 陸奥(NPC)
【知人】
永松 奏太(PL:へくたるさん)
木之元 桃太(PL:神楽坂さん)
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
『退散の呪文』
『異次元あるいは異界から来た存在を、来たところへ返すための呪文
対象のPOW/5のMPを支払い、退散の道を創造する   門を使用するにはMPをつぎ込み、1d6の正気度を喪失する
術者が複数の場合、全員がこの呪文を知っている必要がある
できるだけ対象に近い場所で詠唱を行うこと
この呪文を効かせるためには、対象となる存在の名前がわかっていなければならない』
【遭遇した超自然の存在】
【探索者の履歴】
『露草の龍』2019/06/20
生還報酬によりSANは初期値から5増加
『羅生門』2018/10/13
TRUE END 生還報酬によりSAN21増加。HO4
『また明日』TRUE END
 | |
| 詳細C: | 小説を書いている想像力豊かな作家の女性。主力はファンタジーだが、SF、ミステリー、時代物など様々なジャンルにも手を伸ばして果敢に筆を進めている。性格はおおらかだが、好奇心が旺盛で、ひとたび自分の作品作りに活かせそうだと感じると積極的な行動に移る。千と千尋の神隠しとか好きなタイプ。
【備考】
両親が共働きであまり構われなかったことから本の世界にのめり込むようになった。所謂一人っ子で鍵っ子。梅雨生まれ。名前は6月に花を咲かせるタチアオイから。
【コマンド】
CCB<={SAN値} 【SANチェック】
CCB<=90 【アイデア】
CCB<=65 【幸運】
CCB<=70 【知識】
【技能値】-------
CCB<=46 【回避】
CCB<=25 【日本刀】
CCB<=60 【応急手当】
CCB<=60 【聞き耳】
CCB<=80 【図書館】
CCB<=60 【目星】
CCB<=55 【説得】
CCB<=80 【母国語()】
CCB<=60 【英語】
CCB<=9 【サンスクリット語】
CCB<=10 【医学】
CCB<=50 【オカルト】
CCB<=45 【芸術(絵画)】
CCB<=65 【心理学】
CCB<=70 【歴史】
CCB<=5 【クトゥルフ神話技能】
CCB<=3 【芸術(能楽)】
【特徴】
暗黒の祖先(D)…1
血筋の関係で雨女
 | |
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 156663742246k18ps004
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

