黒江徹示(くろえ てつじ)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
Kパンが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
黒江徹示(くろえ てつじ)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前にコメントください) | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 黒江徹示(くろえ てつじ) | |
| ♥: | 15 / 15 | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 エンジニア 【性別】 男 【年齢】 38 【出身】 日本 【学校・学位】 工業高校卒業 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 48 / 99 【STR】 16 【APP】 6 【SAN】 60 【CON】 13 【SIZ】 17 【幸運】 60 【POW】 12 【INT】 12 【アイデア】 60 【DEX】 17 【EDU】 14 【知識】 70 【H P】 15 【M P】 12 【ダメージボーナス】 +1D6 【職業技能ポイント】 280 【個人的な興味による技能ポイント】 139 《戦闘技能》 ☑回避 69% ☑キック 65% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐こぶし 50% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☑武道:立ち技 65% 《探索技能》 ☐目星 25% ☐聞き耳 25% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 65% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☑電気修理 60% ☐運転: 20% ☐跳躍 25% ☑機械修理 80% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作: 5% ☐変装 1% ☑重機械操作 67% 《交渉技能》 ☐母国語: 70% ☐信用 15% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 0% ☐歴史 27% ☐オカルト 5% ☑コンピューター 65% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 5% ☐芸術: 5% |
|
| 詳細B: |
{武器}
{所持品}
PL:[K]さん PC:くろえてつじ
バッグ:[工具箱、ノートパソコン、電源ケーブル、USBケーブル、スマホ、財布、安全靴
ハンカチ、ティッシュ、絆創膏、包帯、消毒液、煙草、ライター]
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
画像は拝式目付きの悪い男メーカーで作らせていただきました。
●エンジニア(基本ルルブ6版)
化学、機械修理、重機械操作、電気修理、地質学、図書館、物理学、
+個人あるいはその時代の特色的な技能としてさらに1つの技能
〈コンピュータ〉を選択
趣味技能:回避、キック、武道立ち技系
◆ステータスの変動
●加齢:EDU+6より10歳上のため<EDU>+1
●<APP>と<STR>の数値を入れ替え
◆通過シナリオ
●腕に刻まれる死
6セッションの間STR-2 歴史+7 フリーポイント7+12=19 回避+11 キック+4 武道+4
【PC:岸辺呂反さん・PL:アルペさん】
とある漫画家さんのファンになった、
あんな状況ですら自分の創作の糧にしようとする姿勢、
彼はいつか歴史に名を残す漫画家になるだろう、その前に
【PC:早乙女龍治さん・PL:ナァナァさん】
あの事件の後、このオネェさんの元へと
マッサージに受けを行きました、体が固まるようなあの違和感から
ようやく解放された気がするよ、ありがとう。
【PC:黄泉川喜助さん・PL;pinevillageさん】
いやぁ、すまん、気づかんかったよ。それでもあれを燃やせてよかった。
|
|
| 詳細C: |
見た目でヤクザと間違われるが素晴らしい技術を持つ整備士。 顔は怖いが、性格はよくいる気のいいおっさん。 幼いころからモノを分解し、そして組み立てることに対して天才的な才能を持っている、夢はエンジニアだった。 学生時代はその恵まれた体格から空手部に所属しており、大会でも上位入賞するくらいには 強かった。今でも空手は続けており、特に蹴り技が得意。 |
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 159495727747java2python1
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION