みんなの新着日記 page.250
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
| 魁星 | |
| 2025/03/21 13:35[web全体で公開] |
コメントする 2
| Teika | |
| 2025/03/21 13:31[web全体で公開] |
😶 TRPG初心者の備忘録 セスさん、PETRAさんとパスファインダー2eRの突発セッションを遊んだ。 2025/0320 [ORC][PF2eR][10才児CP]第53.5回2025年3月20日(春分の日)突発セッション https://trpgsession.com/topic/topic174246739943/ 全て表示するセスさん、PETRAさんとパスファインダー2eRの突発セッションを遊んだ。 2025/0320 [ORC][PF2eR][10才児CP]第53.5回2025年3月20日(春分の日)突発セッション https://trpgsession.com/topic/topic174246739943/ GMのセスさんの予定が空いたので突発セッションを開催してもらって参加した。 前半はインベスティゲーターについて色々教えてもらい、あとは雑談をしながらケラとPETRAさんのシェレンちゃんの設定を詰めて、残り時間でシホさんパーティーのワンダリングモンスター3連戦という感じだった。 マケマケの出番はまたもやなし。どうやらそういう星の下に生まれたようだ。 おかげでインベスティゲーターのイメージが大体つかめた。ファイターと比べるとPLのロールプレイというか発想がより求められそうだけど、使いこなせたら楽しそう。脳筋の兄のまわりで策略をめぐらすケラが早くみてみたい😆 戦闘でも十分活躍できそうなので1レベルになるのが楽しみだ。 キャラシーの紹介欄はあんまり長くしても読みにくいかなと思っていたけど、クラスやバックグラウンドから帰納的になぜそこに至ったのかの経緯をどんどん書いていったほうがよさそう。 あとPC設定にもっとNPCやサンドポイントの設定を盛り込んだほうがPCの立ち位置がよりクリアになってRPもかたまるかも。ただパスファインダーはNPCにもしっかりした背景があるようなので、その辺との兼ね合いは大切。 サンドポイントにはこういう突発セッションで遊べるような小ネタもいろいろあるようなので、その辺も遊んでいけたらいいな~ 今度はセッション途中で新しく購入したワイヤレスイヤホンのバッテリー切れ。どうやら2時間ぐらいしか持たないようだ。 なかなか音声まわりがきまらない🤣 ——————チェックリスト—————— インベスティゲーター=爆発力のないローグ 手掛かりをつかむ&情報共有RはセットでOn the Case Devise a Stratagem>アタックロールにIntかOn the Caseにさらに+1 リュルケのこん棒>サップ? PC紹介欄> NPCをPCの導入に使う
| べいろす | |
| 2025/03/21 13:28[web全体で公開] |
😶 【SW2.5】めもめも ローレシアの王子やライアンは呪文を使えません。 しかし「たたかう」しかできない脳筋かといえばそうでもないのです(そうかも ------------------------------ *葉っぱ まずは救命草(30円)と魔香草(100円)。 あなたがレンジャーでなくても、これらはある程度持っ全て表示するローレシアの王子やライアンは呪文を使えません。 しかし「たたかう」しかできない脳筋かといえばそうでもないのです(そうかも ------------------------------ *葉っぱ まずは救命草(30円)と魔香草(100円)。 あなたがレンジャーでなくても、これらはある程度持っておいた方がよい。 人様が忘れているかもしれない。そんなときそっと差し入れするとクールだ。 ------------------------------ *予備武器 武器には「刃武器」と「打撃武器」があるんですね。 武器表に剣マークがついているやつと、ハンマーマークがついているアレです。 普段は気にしませんが、特殊な敵においてはどちらかを無効や耐性してくることがあるんです。 そんなときに慌てず騒がず予備武器を引っ張り出して殴るとクールです。 普段刃武器を使っている場合、予備武器としてはメイス類が良さげ。 メイス類は命中修正もあるので、高回避敵対策にもなる。 普段メイスを使っている人は、なんでも好きなのを使えばいいんじゃないかな。 ------------------------------ *投擲武器 こないだ、みんなで敵後衛を集中狙いしようっていうアレがあってジャベリン投げたんですよ。 すると先行1ターンで敵魔術師撃墜という戦果になったんですね(1勝 ということで、せっかくのファイター/フェンサーでできることなのだから、シルバーストーン以外にも1個くらい投擲武器を持っていてもいいかなって。 ------------------------------ *運命変転 生死判定のために使うんじゃなくて、攻撃かわすために使えよ!(1敗 ------------------------------ *アウェイクぽしょん あなたを起こすために使うんじゃなくて、人様を起こすために使うんですね。 起こした後にヒーラーさんが安全圏まで回復させないといけないので、起こすのはあなたなんですね。 出目が2と3と4しか出ない日っていうのはあるので、最低1個はもっておきませう。 ------------------------------ *ヒーリングぽしょん このゲーム「防御専念」がないんですよ。なんか戦闘特技がいるみたいなんです。 なので壁役として耐える場面ではヒーリングぽしょんでの自己回復で代替するんですね。 ライダーならお馬さんにヒーリングぽしょんしても良かった(1敗 ------------------------------ *巧みの指輪 かぁぁぁぁぁ・・・!攻撃当たんねえーーー!!(X敗 ------------------------------
| はるるん | |
| 2025/03/21 11:23[web全体で公開] |
😊 セッション日誌(3/19・20) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 今回は3/19(水)と20(木)のセッションをお届け! ◆スラム街英雄譚SCP 最終回 ~前編~ スラム街を舞台にした、アウトローになりきれない荒くれ者たちの物語が、ついに最終回へ! ……だったのだけど、シナリオが爆発(物理)して、全3回構成の前・中・後編に分かれました!今回はその前編! 物語の舞台となる自分たちの故郷の領地が、ライフォス神殿によって完全封鎖! 理由は「人族が過度のストレスを受けると蛮族に変身する《蛮族症候群》」の発生。 ストレスの多いスラム街がそのターゲットになったのでした……。 ・ライフォス神殿、こういう役回り多くない? ・蛮族症候群は「デビルマン」×「ひぐらしのなく頃に」って感じ ・デマで社会が壊れていくの、面白くてゾクゾクする(性癖) 今回は、下水道を這いずり回って情報を収集し、幼女の敵・ヤーベ・ロリスキーを討伐! 事件の核心へ迫るため、ギルド幹部のひとりであるイリスが、記憶喪失PCのリフィを媒介に、奈落の魔域を出現させたところで終了! 新サプリ《アビスブレイカー》の登場により、物語はよりダイナミックかつ無情な方向へ……(笑) 次回、いよいよ奈落の魔域編!超楽しみー! ◆幻の都市で(完結!) さちGMの『幻の都市で』がついに完結! 蜃夢都市ヴェスラーガを舞台にした幻想的なセッション、めちゃくちゃ楽しかった! 演じていたルーンフォーク「C0(シーオー)」のRPも最高だったなあ…… 感情回路を失った無表情ボケキャラ、めっちゃ好きです(確信) 3日目のセッションもカジノの街らしく出目が大暴れ! 命中5で当たる敵に3回外したかと思えば、命中8の敵にバンバン命中させる軽戦士 命中率は低いけど、命中すればクリティカルが出る「HRか三振タイプ」の戦士 GMの魔法が回転して主従ともに気絶するライダー 「あと一撃!」というところで1ゾロを出すポンコツルーンフォーク(僕だ) ……ほんと、濃すぎましたw あと、ヴェスラーガという都市の設定が本当に面白かった! 【特殊地域魔法】が秀逸:時間や日付の感覚を忘れさせるとか、なんちゃってループものもいけそう! 【コンバットバニースーツ】:超性能バニースーツ、3姉妹の盗賊NPCとか作りたくなるやつ! ◆クレメリアCP完結!! 半年間続いたキャンペーン『クレメリア・クライシス』も、ついに最終回! 初期作成のLV1からLV5まで成長した冒険者たちが、最後に挑むは強敵・ドレイク姫こと“三日月姫”ヴリス! 一進一退の激闘の末、迎えたラストターン。 ここからの流れが、まさに”英雄譚のクライマックス”だった! 📌 ①アリアの決意の一撃 パラライズミスト(緑S・2000G!)でヴリスの回避を下げて布石を打ち、 全力攻撃で確実にダメージを与える! 「これが勝利の切り札!」 「この一撃に全てをかける!みんな、頼んだよ!」 → ヴリスHP:58 → 38 📌 ②フランネの絆の連撃 「一心同体!一緒に行くよ!」 魔剣ハーミットパピー&魔動バイクで追撃し、大きく削る! → ヴリスHP:38 → 17 📌 ③スナイパー・レプティアの精密射撃 弾切れからのクイックローダー! キャッツアイ&ターゲットサイト&クリバレのフルコンボ! 【6ゾロ】で自動成功!必中の一撃!! → ヴリスHP:17 → 5 📌 ④最後は支援役・カイラスの一閃 いつもは回復メインの支援キャラが、 ここで渾身の《フォース》を放つ! 「聖なる力よ!かの穢れを打ち払いたまえ!」 → ヴリスHP:5 → 0 4人の連携が決まった完璧なフィナーレ! マジであれは鳥肌ものだった! 📘 そして、冒険は続く… 「こっちだよこっち!」と北を指さしつつ…シーンアウト〆 アドルに憧れて旅立った“冒険家”アリア・セリスティンの冒険は、まだ始まったばかり。 クレイマリーポートを救った英雄たちは、新たな大地を目指して歩き出す―― ✨最後に 半年という時間をかけて駆け抜けた冒険は、 終わりを迎えても、決して消えてはいない。 心に刻まれた言葉、笑い声、そして、手に残る温かさ。 クレメリアでの旅は終わり。 けれど、冒険はこれからも続いていく。 “冒険家”アリア・セリスティン。 その日記は、まだ1冊目。 ありがとう、ハリィさん。 ありがとう、仲間たち。 また、どこかの冒険で会おうね――。