imoさんの日記 「【SW2.5】永遠なれ、暴れん坊冒険者」

imoさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

imo
imo日記
2025/08/05 16:55[web全体で公開]
😆 【SW2.5】永遠なれ、暴れん坊冒険者
この度、SW2.5で初キャンペーンのGMを駆け抜けました!(キャンペーンといっても全3回のショートだけどね


◇◇◇キャンペーンの経緯
最初は単発セッションの予定でした。
ソード・ワールドではあまりないハンドアウトを用意し(PC①のみだけど)、主人公の設定をPLに事前に練ってもらいました。
そして出てきた主人公キャラが、仮面を被り赤い鎧を纏い、赤いペガサスを駆る誇り高き貴族(CV:池田秀一)
これを見た瞬間テンションが爆上がりし、うっかり2話目のシナリオを執筆してしまいました。

そして、最初のセッション『暴れん坊冒険者。悪大臣を斬る』が魅力的なPCとPL達に恵まれ成功裏に終了した後、
全3回のキャンペーンにしてよいかPLの皆様に相談してみたところ快諾してくださいました。
この時めちゃ嬉しかったですね。
その御蔭で2話目の『暴れん坊冒険者、リターンズ』、3話目の『暴れん坊冒険者、フォーエバー』へとつながりました。


◇◇◇シナリオについて
シナリオタイトルでわかる方はわかると思いますが、思いっきり時代劇をモチーフにしています。
時代劇の定番シーンを取り入れながら、民を虐げる悪徳商人や貴族をPC達に気持ちよく成敗していただきました。

時代劇いいですよね…。時代劇のシナリオはTRPGと親和性が高く、取り入れやすいと言われますがまさにそのとおりだと思います。
救うべき民、倒すべき悪とその陰謀、悪を正すヒーローが明確に存在し、最後はハッピーエンドで終わる。しかも1話完結で。

ダンジョンシナリオは得意だけど、シティアドベンチャーシナリオ作るの苦手だなって人がいたら是非時代劇の視聴をおすすめします。


◇◇◇PCについて
このキャンペーンはとにかくPC達が魅力的でした。掛け合い一つ一つが面白く、何度笑ったことか。
また決めるところはビシッと決めてくれて、みんなかっこいいなぁとずっと思ってました。
そんなPC達を紹介させてください。

◆“音速の貴公子”エルネスト・フォン・リーヴェンヴァッサー(PL:はるるんさん)
国王直属の特務機関の長官という立場の重責をものともせず、むしろ颯爽とカッコよく演じていただきました。愛馬のテスタロッサも最高にかっこよかった。
毎度GMからの無茶振りの依頼を、自分なりに動機付けて落とし込み、他の冒険者達を鮮やかに巻き込んでいく手腕には舌を巻きました。
子供が苦手といいつつも頼ってきたらきちんと庇護し、悪と対峙したときはどんなに強力で権力のある相手だろうと一歩も引かず、自身の信念を貫く様はまさにヒーローでした。

◆ワン・エイティ(PL:ばきんさん)
没落貴族の冒険者で苦労人のプリースト。若いながらも一本心の通ったキャラクターだったのはフルシル様への信仰の賜物でしょうか?
PTのまとめ役としても活躍してくれました。その様はまさにエルネストの懐刀(本人はちっが〜うって言うと思いますがw)。
国王から、再び爵位を授かるかどうか問われたシーンは一番心に残っています。爵位を断ったうえでの国王への忠言、かっこよかったです。

◆“恋する青薔薇”ブラウ・ローゼン(PL:ガジガジさん)
故郷を滅ぼしたドレイクに育てられるというハードな人生を送ったコンジャラー。大人の色気を纏いつつも薔薇の刺を備えた淑女。
自身がハードな人生を送った背景があるからか、国を憂い、関わる人々を何とかして救おうとする高潔な精神を備えていました。
最終話で育ての親と対決しなければならない運命になったときの揺れる感情と、実際に対峙したあとの演技は最高でした。

◆“小嵐撃”ハンナ(PL:さちさん)
いつもマイペースでムードメーカーなグララングラップラー。その溢れんばかりのテンションと元気が、他PCにも伝播していく様は素晴らしかったです。
グラランらしく好奇心旺盛な演技で、捜査の過程で思わぬ収穫を得たり、戦闘では最大火力を叩き込む主力として七面六臂の活躍を見せてくれました。
なんといってもシンダーとの相性は最高で、夫婦漫才かと思うほど相方を振り回していました。その演技力恐るべし。

◆シンダー(PL:スカイラブさん)
お金を大切にする人(ルビ:がめつい)ナイトメアシューター。ナイトメアらしく苦労した出自で、そのためかお金以外の物事には非常にクールな演技が光ってました。
そういうキャラでも、こう誘えばノッていくよという隠れたメッセージを常に送ってくれていて、とても自然にストーリーに入り込んでくれてました。こういうPLとしてのテクニックはとても見習いたいなと思いました。
あとハンナとの相性も抜群で、”なんでこいつの面倒見なきゃ行けないんだ”と言いつつも行動で甲斐甲斐しく接する様はとても尊かったですw


◇◇◇今後について
大変ありがたくも、続編を希望するお声を頂きました。
ですが一旦は、PCたちには”暴れん坊冒険者”の世界から飛び出していただき、各々のストーリを歩んでもらいたいなと思います。
そうして、その後成長を重ねたPC達が再び奇跡的に集結することがあれば…
その時は『暴れん坊冒険者。ザ・ムービー』を上演したいなと思います。


ここまで長々とした日記を読んで頂きありがとうございました。
どこかのセッションで御縁があればよろしくお願いします。
いいね! いいね!13

レスポンス

ガジガジ
ガジガジimo
2025/08/05 23:02[web全体で公開]
> 日記:【SW2.5】永遠なれ、暴れん坊冒険者
こちらこそありがとうございました!
その時が来るまでにブラウの設定やキャラも練っておこうと思います!
(後は立ち絵も…)
さち
さちimo
2025/08/05 20:54[web全体で公開]
> 日記:【SW2.5】永遠なれ、暴れん坊冒険者
GM、ありがとうございました!
本当にたのしいシリーズでした!

次は劇場版か・・・楽しみにしてますね!

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。