頬月 藤衛(クトゥルフ神話7版用キャラクターシート)

ほんたくが作成したTRPG「クトゥルフ神話7版」用のキャラクターシートです。

頬月 藤衛の詳細

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話7版
頬月 藤衛

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 頬月 藤衛
11 / 11
12 / 12
外部URL:
メモ:
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 作家 【年齢】 27 【性別】 女
【住所】 
【出身】 

【SAN値】 68 / 96 【幸運】 55

【STR】 40 【APP】 60
【CON】 55 【SIZ】 55
【POW】 60 【INT】 55
【DEX】 60 【EDU】 85

【アイデア】 55 【知識】 85

【MOV】 8
【ダメージボーナス】 +0 【ビルド】 0

【職業技能ポイント】 340
【個人的な興味の技能ポイント】 110

《戦闘技能》
☑回避      50% ☐投擲      20%
☑射撃{弓道}  55% 

《探索技能》
☐応急手当    30% ☑隠密      51%
☐鍵開け      1% ☐鑑定       5%
☑聞き耳     50% ☐精神分析     1%
☐追跡      10% ☑手さばき    50%
☐登攀      20% ☑図書館     70%
☑目星      65% 

《行動技能》
☐機械修理    10% ☐重機械操作    1%
☐乗馬       5% ☐ナビゲート   10%
☐水泳      20% ☐跳躍      20%
☐電気修理    10% ☐変装       5%
☐芸術{デッサン}  55% 

《交渉技能》
☑信用      20% ☑言いくるめ   55%
☐威圧      15% ☐説得      10%
☐母国語     85% ☐魅惑      15%
☑外国語{英語}  67% 

《知識技能》
☐医学       1% ☐クトゥルフ神話   3%
☐オカルト     5% ☑コンピューター  60%
☐経理       5% ☐考古学      1%
☐自然      10% ☐心理学     10%
☐人類学      1% ☐電子工学     1%
☐法律       5% ☑歴史      55%

詳細B:
{武器}
素手 1D3+DB 1回


{装備と所持品}
鉛筆4B~2H
クロッキー帳
財布
スマホ
手のひらより大きい羽
デジカメ
メモ帳
矢×14
弓矢の呪具
威力:1D8+3
神話的存在に対して命中+10%、ダメージに+3の修正を得る。


【支出レベル】  【現金】 

{資産}



{バックストーリー}
【容姿の描写】

【イデオロギー/信念】
インターネット上で日夜更新される情報のチェックや情報発信に余念がない。そうしなければ世間からおいて行かれると思っているる。
【重要な人々】
かつて世話になった人物、恩義ある人
理由:彼らを見習って、何かを学び取ろうとしている。
【意味のある場所】
インターネット
【秘蔵の品】
お気に入りのコレクション デッサン人形
【特徴】
楽天家である

3-3飛ばし屋 あらゆる操縦の基本成功率が50%
2‐7珍しい技能 芸術{デッサン}

パルプ2-2レジリエンス
幸運ポイントを費やせば一ポイントごとに正気度ポイントの減少を減らせる

【負傷、傷跡】

【恐怖症、マニア】

【魔導書、呪文、アーティファクト】

【遭遇した超自然の存在】


{仲間の探索者}



詳細C:
 頬月 藤衛(ほうづき とうえ)の幼少期はあまり自由のない生活だった、両親は藤衛と妹が小さいときに死んでしまった。妹とは5歳年が離れていたため。藤衛が親代わりのような生活だった。藤衛自身が明るい性格であったためか、大変な家事も何とかこなして聞くことができた。

 友達と遊ぶことがあまりできなくて、妹の面倒を見なきゃいけなかった。だから家でできることをさがして、本を読むことと、絵をかくことにした、案外これが楽しくて夢中になった本は自分とは違う世界に連れて行ってくれたし、絵を描いているときはそれに集中することができて楽しかった。

 高校に上がるときに執筆をするようになった、きっかけは近所に越してきた作家の影響が大きかった、彼女は有名な賞をとったりとか太祖れた作家ではなかったが、「自分」がはっきりとした人だった、自分の人生を生きてこなかった藤衛にとっては尊敬を向けるのに十分だった。彼女の話を聞きに家を訪ねては彼女の人生観に影響を受けるようになった。そして、妹も大きくなって時間ができてからは暇さえあれば自分の思い描いた空想を書き連ねるようになっていた。

 自分で本を書くようになって外出をすることが増えたと思う、今まで自分の時間を取れなかった反動が大人になってやってきたんだと思う。旅をしてはスケッチをして、色々な人や場所を訪れるようになっていった。

 

 
 

 

 
 
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SAN値チェック|1d100<=#SAN値 SAN値チェック

アイデア|1d100<=#アイデア アイデア

知識|1d100<=#知識 知識

幸運|1d100<=#幸運 幸運

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

キャラクターID: 175856036413hontaku1217

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION