×冬山 朱(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
はつかが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
×冬山 朱の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | ×冬山 朱 | |
| ♥: | 10 / 10 | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 家事手伝い(元・自衛官) 【性別】 男性 【年齢】 28 【出身】 【学校・学位】 大学卒業 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 62 / 82 【STR】 17 【APP】 13 【SAN】 60 【CON】 12 【SIZ】 8 【幸運】 60 【POW】 12 【INT】 8 【アイデア】 40 【DEX】 13 【EDU】 17 【知識】 85 【H P】 10 【M P】 12 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 340 【個人的な興味による技能ポイント】 80 《戦闘技能》 ☑回避 39% ☑キック 75% ☑マーシャルアーツ 75% □投擲 25% ☑こぶし 60% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% ☑組み付き 70% ☑ライフル 30% □ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 70% ☑聞き耳 75% ☑応急手当 55% □追跡 10% □隠れる 10% ☑忍び歩き 50% □隠す 15% □写真術 10% □図書館 25% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% ☑機械修理 48% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語: 85% □信用 30% □説得 15% □言いくるめ 5% □値切り 10% □その他の言語(英語) 34% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 18% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 17% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% □心理学 5% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% ☑芸術:野菜の目利き 50% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
スマホ
財布
車の鍵(自家用車、仕入れ用トラック)
水筒
タオル
軍手
少し底厚めのブーツ
クロガネ時計店製のペアの腕時計(両親への贈り物)
【現金】  【預金/借金】 11000000
{パーソナルデータ}
※基本ルルブ兵士ベースで作成(NEGIさん卓ルールに沿って、職業ポイントを戦闘技能のいくつかに割り振ってます)
※技能についてNEGIさん卓ルールに基づき作成。
・職業ポイント、興味ポイントで振れる技能値の限界は80(成長して90以上となる分には問題なし)。
・職業ポイントを職業に準ずる技能に振らなくても良い。
・その他の言語(英語)は通常教育過程を経てる場合はEDU×2を初期値とする。
・コンピューターも通常教育過程を経ていればEDUを初期値とする。
・PLが考えたオリジナル技能(戦闘・行動・探索・学問を問わず)を作成、取得しても良い(KPに事前説明必須)。
・オリジナル技能はKPから指定がある場合以外は初期値1とする。
・回避に技能ポイントを振り分けられる数値の限度はDEX×3の値まで。
・回避の初期値はDEX×2。
---------------------------------------------------------------------------------------
ふゆやま あけみ(28)。元自衛隊員、現家事手伝い。
一人称:自分or俺。
基本的に礼儀は守ろうとするが、相手がそうでない場合はちょっとガラが悪くなる。
自衛隊所属時は海闘会(海上自衛隊内で自衛隊徒手格闘技の修練、習得を目指す自衛官が集まり、2006年に横須賀基地で発足した有志による格闘技研究組織、または大会等への出場のために編成されたチーム/byWiki)に所属しており、大会でもいい成績を残していた。
まだまだ油ののった年齢だが、父が事故で足を悪くしたため、実家の八百屋を手伝うために惜しまれつつも除隊。
本人は元々両親が隠居するタイミングで実家を継ぐためにもどろうと思っていたので、それが早まっただけだと特に気にしてはいない。
正義感は人並み。自衛隊所属時も『国民のために!』とか志が特別高かったりはしなかった。
博愛主義でもない。家族や仲間は大事だと思っている。
身長の小ささと名前のかわいらしさを揶揄われるとキレる。
昔っからそれでおちょくられてなんなら軽くいじめられるのに反撃しまくっててたら自然と力や格闘技の素養ができたところがある。
最近の悩み事は、
店舗の老朽化を改善するための改築代と、家をバリアフリーにするためのリフォーム代をどう捻出するか。
八百屋の売り上げだけではどちらもすぐには難しいが、父が家で暮らしづらそうにしているのを見るとなんとも言えない気持になるので、最近店の定休日にも日雇いバイトを入れており、いい稼ぎになる仕事がないか友人に聞いてみたりしている。
ccb<=
ccb<=60 SAN
ccb<=40 アイデア
ccb<=60 幸運
ccb<=85 知識
《職業技能》
ccb<=39 回避
ccb<=75 キック
ccb<=75 マーシャルアーツ
ccb<=60 こぶし
ccb<=70 組み付き
ccb<=30 ライフル
ccb<=75 聞き耳
ccb<=55 応急手当
ccb<=50 忍び歩き
ccb<=48 機械修理
《趣味技能》
ccb<=70 目星
ccb<=50 芸術:野菜の目利き
《成長技能》
ccb<=30 信用
ccb<=10 値切り
ccb<=18 クトゥルフ神話
【収入】  【個人資産】
【不動産】  【住所】
【家族&友人】父・母
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【探索者の履歴】
KP:なずたさん『棺桶の中の生者』2019/05/26 ※永久ロスト
 | |
| 詳細C: | ※ 公開されていません。 | |
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 153993785061hatuka8787
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

