中来田 紡(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
はつかが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
中来田 紡の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | 中来田 紡 | |
| ♥: | 15 / 15 | |
| ♥: | 10 / 10 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | PL:はつか | |
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 ミュージシャン 【性別】 女性 【年齢】 30 【出身】 新潟 【学校・学位】 芸術大学卒業 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 42 / 73 【STR】 5 【APP】 7 【SAN】 50 【CON】 16 【SIZ】 13 【幸運】 50 【POW】 10 【INT】 17 【アイデア】 85 【DEX】 10 【EDU】 13 【知識】 65 【H P】 15 【M P】 10 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 260 【個人的な興味による技能ポイント】 170 《戦闘技能》 □回避 20% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 50% ☑聞き耳 80% □応急手当 30% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 10% □図書館 26% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% ☑運転:自動車 37% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% ☑製作:作曲 84% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語: % □信用 15% ☑説得 30% □言いくるめ 5% □値切り 5% ☑ほかの言語:英語 50% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 26% □歴史 20% □オカルト 5% ☑コンピューター 60% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 70% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% ☑芸術:音楽 86% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
財布
スマホ
車のキー
免許証
ノートPC(車に積んでいる)
ヘッドフォン
ボイスレコーダー
自家用車
【現金】 50000 【預金/借金】 15000000
{パーソナルデータ}
中来田 紡(なかきた つむぎ)。
作曲家として活動中。クラシック音楽を現代風にアレンジすることが多い。
事務所と相談の上、顔は出さずにイメージビジュアルのみ露出している。
イメージビジュアルはリンゴ。イベントなどにはリンゴの面を被って参加している。
・昔から音が好きだった。音楽だけでなく様々な自然音にも耳を傾けてきた
ために、聞き耳が発達した。
・ずっと音と触れ合っていたかったので作曲家になることにした。
製作:作曲でクラシック音楽のアレンジや自然音を取り込んだ曲を多く作っている。
仕事はそこそこもらえるようになった。
・しばらくフリーで頑張っていたが、どうにも交渉がうまくならなかった為、
事務所に所属することにした。
説得は少しだけ、言いくるめ・値切りは全く成長していない。
・作曲は主にPCを使用して打ち込みで作っている。仕事道具なので最低限
自分でもメンテできる程度には勉強した。
・人の心を動かさす曲を作成しないと仕事にはできない。
そのために心理学の本を読み漁った。
・仕事のメインはコンピューターで行っているが、もちろん昔からピアノを
嗜んでおり、今でも仕事用の音素材作成によく弾く。
・作曲のインスピレーションを得るために人間観察を趣味としている。
無駄に体力があるため、夏の直射日光の下でも、集中すると何時間も行う。
おかげで肌はすっかり焼けてしまった。
・気分転換にドライブで遠出する。特別上手くはないが、普通に移動する分には
困らない程度に運転はできる。
・楽譜を読んだり心理学の本を読んだりするために最低限の英語を修得している。
たまに海外に録音に出かける時にも重宝する。
(セッション経験)
・とある楽団から頼まれ、シャッガイへの葬送曲の楽譜の推敲をしている。そう遠くないうちに完成するだろう。
CCB<=
CCB<={SAN} SAN
CCB<=45 幸運
CCB<=85 アイデア
CCB<=65 知識
CCB<=84 製作:作曲
CCB<=30 説得
CCB<=70 心理学
CCB<=86 芸術:音楽
CCB<=50 目星
CCB<=80 聞き耳
CCB<=37 運転:自動車
CCB<=50 ほかの言語:英語
CCB<=60 コンピューター
CCB<=26 図書館
CCB<=26 クトゥルフ神話
【収入】年収600万 【個人資産】財産3000万 
【不動産】  【住所】
【家族&友人】
【狂気の症状】
不定の狂気:1カ月:強迫観念(逃げなきゃ)/完治済み
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
・アザトースの呪詛(カスタム)
MP対抗に成功すれば、対象から失われたPOWは術者へと永久的に
移し替えられてしまう。術者が呪文の使用に1D8のSANを失い、
4MP を消費する一方で、1D3のPOWが犠牲者より得られる。
これは罪悪感と同様に快楽をも呼び起こす。
術者はこの呪文の中毒になり、その結果定期的に使用する
(1週間に1度とか)羽目になることを防ぐには、
幸運かINT×5ロールに成功しなけらばならない。
【遭遇した超自然の存在】
ショゴス(が変身した熊)
ナイトゴーント
【探索者の履歴】
2017/08/20 KP:まおーさん:芸大のお化け屋敷
2017/09/01 KP:吉野さん:瑠璃色絵画
2017/09/01 KP:hiroakiさん:山荘より
2017/09/02 KP:秋りんごさん:どうして誰も気づかないんだろう
2019/07/05 KP:おじょうさん:イデアより贈る旋律・第1幕『Cafeコーラルキャロル』(技能成長・芸術:音楽+6)
2019/07/06 KP:おじょうさん:イデアより贈る旋律・第2幕『大学式住居』(技能成長・図書館+1)
2019/07/06 KP:おじょうさん:イデアより贈る旋律・第3幕『海をききたい』(技能成長・製作:作曲+9)
2019/07/06 KP:おじょうさん:イデアより贈る旋律・第4幕『人から溢れる旋律』Fine:F(技能成長・クトゥルフ神話技能+26)
 | |
| 詳細C: | ||
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 150288953935hatuka8787
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

