簡易ハウスルール(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
はるcprが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
簡易ハウスルールの詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
![]()
|
キャラクター名: | 簡易ハウスルール | |
♥: | / | |
♥: | / | |
外部URL: | ||
メモ: | ※シナリオ指定がある際はこの限りではない |
|
詳細A: |
●● キャラクターシート作成について ●● ■レギュレーション ・基本ルルブ6版 ・クトゥルフ2010* ・クトゥルフ2015* ---------------------- *2010、2015については職業ベース・武器のみ適用。 ・職業技能ポイント:EDU×20固定 *PL全員が『2015』を所持している場合のみ、追加で下記の適用が可能。 ・職業技能ポイント:『2015』記載の算出方法 ・職業特記:OK ・特徴表:2つまでOK ┗ 要相談(予期せぬ協力者/寄せ餌/暗黒の祖先/奇妙な幸運/好意を寄せられている) ┗ (D)の特徴については、その他Pとして一律20%を付与 ■能力値/技能値 能力値の振り直しや入れ替えに制限はありませんが、技能値ともに指定があります。 ・能力値(STRなど) :平均16以下 ・技能値(目星など) :上限80%(《回避》のみ上限60% )/ 能力値由来は上限95% *継続PCで96%以上の技能値を使用する場合は95%で判定します ■技能ポイント キャラシに選択した職業ベースを記載する(『基本ルルブ:探偵』『2015:料理人』など) ┗ 同職業でもルルブとサプリで職業技能が変わるものもあるため必ずご記載ください。 [職業技能] ・職業技能ポイント算出方法が複数あるものはメモ欄に採用した方を記載する ・職業技能すべてに必ず1pt以上割り振る ・シナリオ世界観を考慮し技能【一部改変】可能。改変した技能は取得理由を記載する *オリジナル職業を使用する場合について ・キャラシに『オリジナル職業』と記載する ・職業技能は8つとし、すべての技能に必ず1pt以上割り振る ・各職業技能に取得理由を記載する ・職業技能ポイントはEDU×20固定 ■その他 ・人外、呪文、AFは原則不可 ・年齢下限:EDU+6 ・現代日本人探索者に限り以下の設定を許可(採用は任意) 1.《ほかの言語:英語》の初期値を EDU×1 2.《コンピューター》の初期値を EDU×1 ■ご提出の際のお願い(別途提出日をご案内します) 能力値・技能値のみのご提出は確認前に返却させていただきます。 必ず上記の記載必須項目やキャラ設定などが書かれた『完成形』にてご提出ください。 立ち絵について、版権キャラクターや実在する人物の使用は不可とします。 |
|
詳細B: |
●● 進行について ●● ■判定 ・KP許可前や指定タブ以外での判定は無効 ・個別に入手した秘匿情報についてはRPでのみ共有可能 ・技能《心理学》はNPCに対してのみ使用可能 ■クリティカル・ファンブル処置(戦闘以外) ・追加描写がない場合 【クリティカル】:次の技能+10% (1は+20%) 【ファンブル】 :次の技能-10% (100は-20%) ・SANチェック ] 【クリティカル】:最小値 【ファンブル】 :減少値+1 ・応急手当 / 医学 【クリティカル】:回復量+1d3 【ファンブル】 :施術者SAN値-1 ・精神分析 【クリティカル】:SAN値+1d3 【ファンブル】 :施術者SANc(1/1d2) ■戦闘ルール 1ラウンド 1行動+回避が可能。行動はDEX順。 回避について: ・同ラウンド内で何度でも判定可能。 ただし、2度目以降は都度-10%ずつ補正(加算) ・ターン開始時に「回避に専念」と宣言することで そのターンの回避が+20%となる 【クリティカル】 攻撃 ▶︎ ダメージ2倍 or 相手の回避不可 を選択 回避 ▶︎ 攻撃技能成功で反撃可能 【ファンブル】 攻撃・回避失敗 + 次のラウンド終了まで行動不能 ※マイナスのダメージボーナスでの攻撃処理 ダメージ合計でのマイナス分は攻撃者本人が被弾する ■狂気ルール ・一時的狂気 ┗ 一度に5以上のSAN値を失った後、アイデア判定成功で発症 発狂内容 :『短期の一時的狂気表』より Roll or Choice で決定 発狂期間 : 1d10+4 ラウンド(1ラウンド=約10秒) ・不定の狂気 ┗ 一定時間の間にSAN値の5分の1を失うと自動発症 トリガー : 発症の引き金となるものを決定 トリガー期間 : 1d3ヶ月 or セッション 発狂内容 :『長期の一時的狂気表』より Roll or Choice で決定 発症期間 : 1d10×10時間 ■技能成長 ・初期値成功 その場で1d10の技能成長 ・シナリオ生還報酬 ・フリーポイント1d5+5 ・任意の技能*にて3回の成長判定 成長値:成功 ▶︎ 0 / 失敗 ▶︎ 1d10 *任意の技能:《SAN》《クトゥルフ神話技能》は不可 |
|
詳細C: |
私がKPしやすいように適用しているハウスルールです。 そのためルールブックやサプリメント、他のKPさんとは異なる部分があります。 ご自身の遊び方と合わないと感じた方はブラウザバックをお願いします。 また、当ルールを他へ持ち込むことなく、その卓のルールにてお楽しみください。 |
|
マクロ: | ※ 公開されていません。 | |
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 175168811601haru1412
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION