つなしさんが答えた100の質問

つなしさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:95%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

つなし
約8年

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

つなし
酔っぱらい卓や日本語読めない卓のリプレイ動画

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

つなし
シノビガミ

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

つなし
こんな面白いのを今までやってなかったなんて!!

Q5. どんなジャンルが好きですか?

つなし
刑事物・推理もの・シリアス・シリアル・ハピエン・メリバ・バームクーヘン食べてる女の子・爆発オチ

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

つなし
シノビガミ

Q7. その理由を教えてください。

つなし
初めてTRPGの楽しさを教えてくれたシステムだから。(あとなんかそれっぽいこと言ってるだけでかっこいい感じになるから)

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

つなし
ここ数年はクトゥルフ神話TRPG

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

つなし
文字通りセッション自体が初めて~主にやるシステムが体に馴染むまで

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

つなし
セッション中、疑問が浮かんだらスッとルルブを開けたり(理想)、提案や確認を臆しないで話せること

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

つなし
いるけどとても少ない

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

つなし
ノリが合う人…と言いたいですが、お喋りしすぎてるときに躊躇なく指摘してくれる人

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

つなし
脈絡なしでいきなり肩組まれるのはめちゃくちゃビビります。
セッション相手との挨拶やアイスブレイク的な会話はむしろ安心します。

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

つなし
どういうシナリオやシステムかによります。

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

つなし
うーーーーん・・・・・・?

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

つなし
今まで身内とだけで遊ぶだけだったTRPGをもっとたくさんの人と遊んでみたい

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

つなし
運営本当にお疲れ様です。

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

つなし
PL(GMだとめちゃくちゃ噛みまくってしまうので…)

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

つなし
1~2回

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

つなし
12時間まで可能(ただし数日に分割してほしい)(脳が死ぬので)

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

つなし
どちらかといえばそう

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

つなし
GMで敵を動かしているときは最強に強いです。

Q23. 録音、録画はしますか?

つなし
できれば記録したいけどやり方がわからないので…参加者の方がされる分には問題ないですし、共有してもらえたら嬉しいです。

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

つなし
5人

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

つなし
2人(ソロシやタイマン)

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

つなし
3~4人+GM

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

つなし
23時間(3日分割+途中休憩あり)

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

つなし
1時間

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

つなし
分割したときに、3~5時間(休憩ないと頭に入ってこなくなるので)

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

つなし
便利な世の中になったなあ

Q31. BGMについてどう思いますか?

つなし
GMやPLの声を邪魔しない程度なら、ものすごく凝ってなくてもあるだけで嬉しい。

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

つなし
組み立ててきた忍法が狙い通り刺さったとき(シノビガミ)

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

つなし
シノビガミの、先の先・後の先・神槍・不死身使いとのクライマックスで、
望郷6回復からのご当地→天狗スペシャルで勝利したとき
(なお脱落時かっこいいこと言われたもよう)

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

つなし
現代社会(ただし海外知識疎いです)・SF系・ディストピア・近未来・架空の現代(年代は現在だけど超科学が発展したとか、魔法が当たり前に現代に馴染んでるとか)
超~~~~未来

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

つなし
金銭が厳密に絡むのが自分がプレイした中だと獸の森とクトゥルフぐらいですが、
獸の場合はKP・PLどちらの場合でもサブクエや色んなシステムに絡むので持つ人まで厳密に管理を行います。
クトゥルフの場合はKPに具体的な金額や支払い方法を提示されない限り、カード払いでとかで。
自分がKPの場合は使えそうなNPCがいたらNPCに払わせたり、あまり具体的な数字は出さずふわっとさせちゃいます。

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

つなし
時と場合により…

Q37. ハウスルールは使いますか?

つなし
今のところクトゥルフ神話TRPGだけ使っています。
ガッツリとルルブを捻じ曲げる気はないので軽めですが、
戦闘に関してはシナリオ上そこまで重要じゃないと思ったものが長引くとものすごく困るので容赦なく適用してます。(KPになると異常にダイスが強くなりがちなので)

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

つなし
一度作ったことがありますが、オフで身内とテストで回してみて満足してシナリオを作るところまでは行かなかったです。

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

つなし
上記の世界観用のシステムを作ったことがあります。
育成ゲーム的なやつで、ある程度のwaveで育成し終わったキャラ同士でシナリオに行ったりPvPしたりするシステムでした。

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

つなし
どちらも。

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

つなし
両方ついてたら最強だよね!

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

つなし
それ以外に楽しめる要素があるなら十分だと思っています。
終わったあと楽しかったかどうかが全て!

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

つなし
1回。もっと行きたいけどクトゥルフよりはシノビガミがいいなあと思ってます。
クトゥルフも短編集なら楽しめるかも?

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

つなし
シリアル

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

つなし
どっちも大好き。ただ、設定が複雑過ぎて終わったあとシナリオを買って読んでみたら「???」となるレベルはちょっと難しいかもです。

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

つなし
いつだって世界は救いたいし数量限定プリンは食べたい!!!!!

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

つなし
みんな好き。
だけど強いて上げるなら低身長のキャラは大体お気に入りの子だったりします。

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

つなし
年下。年上のRPがNPC以外でできる気がしないです。

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

つなし
両方…だったはずが最近のキャラシは前衛ばっかりなので前衛で。

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

つなし
両方均等。というか前のキャラと別の性別今度は使いたいなーとなりがち。

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

つなし
特に何も。

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

つなし
捻ったところがないそのまんまな性格のキャラ。

なのでクトゥルフだと最近多い秘匿があるとそこに秘匿をそのまま調味料でぶっかけちゃうので、
掴みづらいキャラと言われがちになってしまうので、プロフでも苦手にさせてもらってます。
秘匿自体はシノビガミ出身なので忌避感はないんですけど、キャラシがムズい…となりがち。
今は克服したいので秘匿にも積極的に参加したいです。

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

つなし
蠱惑的なお姉さんとか、大人しい少女とか、「がんばれがんばれ」って言いそうなお姉さんとか。
女性はどうしてもオラオラ系とか元気なギャル系とかインテリ風とかになりがち。

Q54. 人外をやるのは好きですか?

つなし
前にやってみたら意外と楽しかったけど、強すぎるのは嫌かもなあと。
シノビガミ?シノビなんだから強けりゃ強いほどいいんすよ。

Q55. キャラに強さを求めますか?

つなし
強さを求めるけど、一本筋が通ってるとか、戦闘力とかでなくて、精神的な部分の強さを一つ持っているキャラが好きだし、それがRPの指針にもなるのでやりやすいです。

Q56. どんな口調で話しますか?

つなし
タメ口の子が多いです。あと中二病とか。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

つなし
事前情報としてそれ前提ならともかく、シナリオ内でPC同士がというのは強制されるのは苦手です。

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

つなし
ないです。

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

つなし
キャラシを書いてるとき急に筆が乗って小説を書くことはありますが、あくまで身内卓での話だったりRP指針用なので、
割とざっくり必要事項を埋めて提出して、あとはKP側から必要な部分の補足が欲しいと言われたら付け足す形です。

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

つなし
このキャラだったらこの状況でどう動くかなと考えて発言してるので、ある意味俯瞰して感情移入は一切してないかも。

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

つなし
大好きです。

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

つなし
KPさんが用意してくれたセッションを今日のメンバーとKPと余すとこなく遊び倒すぞ~、とウキウキワクワクするところ。

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

つなし
PLの時のダイス運が死ぬほど悪いところと、自分はリアル知識でもういま出てる情報で察しなのに、ダイス運のせいでPCはまごついてるとき。

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

つなし
大事な大事な協力ロールで成功してみんなで大団円なとき。
あと他PLとノリノリで茶番RPで笑ってるとき。

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

つなし
トイレが近い方なのでめちゃくちゃ考えなきゃいけない場面で集中できなさすぎて、
トイレに抜けて戻ってきたらPL会議で謎が解けちゃってたとき

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

つなし
なかなか動く人がいないなと思ったら動くし、自分ばっかり動きすぎてるなーと気付いたら他の人に声をかけてみる感じで、心がけてはいます。でも目立ちたがり気味かも。

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

つなし
突っ走ってKPを笑い殺す勢いのブラックジョークアクションをしたことがあるので、なるべく抑えるようにしようと思ってます。

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

つなし
自分の性格と全く一致した部分がないPCを作ったことがあったのですが、全く一致してない分RPもあまり上手く想定通りハマらなくて、どこかしら一致してるか積極性が強いPCじゃないと自分は上手く扱えないんだな、と勉強になりました。

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

つなし
今のところ会ったことないです。強いて言うなら自分…?

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

つなし
めちゃくちゃ楽しかった!!!!!けど痛そうだから自分は絶対やられたくないね!!!!!

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

つなし
シノビガミでは日常茶飯事

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

つなし
クトゥルフで1人だけロストしました。

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

つなし
クトゥルフなど:バディものとかシナリオの都合上接点があったほうが自然なものなら、キャラシ作成時にお互いすり合わせることはあると思います。
シノビガミ:このキャラは妹と姉と父親の仇だと思ってたら妖刀で操られてただけだった友人が10人以上はいるぜ!

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

つなし
できれば避けたい…口の中カピカピで大事なところで噛むので…

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

つなし
頑張って準備したセッションをみんなが楽しんでくれてることや、オリジナルシナリオだとシナリオごと面白かった!と言ってもらえること。

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

つなし
ココフォリアの操作と、本番では情報の読み上げやNPCのRPとココフォリアの操作(忙しすぎる)

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

つなし
やっぱり最後のみんなの楽しかった!の一言ですね。

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

つなし
ボスのダイスが強すぎる

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

つなし
ボスのダイスが強すぎるし仲間NPCのダイスが弱すぎる

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

つなし
まだ会ったことないです。

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

つなし
自分がGMをするときはシナリオ的にどっちのほうが面白いかな?で決めています。
あと対象のステータスによって変えることもあります。

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

つなし
使うけど相手がミュートで好きな曲かけてても良いと思います。
正直GMとして作ってるときは自己満足でやってるので。
PLのときは雰囲気を味わいたいので、GMが設定してあるならそれを聞かせてもらってます。

Q83. アドリブは得意ですか?

つなし
得意なアドリブと苦手なアドリブがあります。
特に大喜利。

Q84. なぞかけは好きですか?

つなし
1時間くらい考える時間ください。

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

つなし
主要なNPCは視覚的にも覚えやすいのでできる限り立ち絵(フリーのものなど)を用意して
モブはシルエットすら用意しないことも多いです。調整の時間が面倒だし。

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

つなし
調整作業が下手くそなのでなるべく各ルルブのテンプレートを引っ張ってきてます。
場面に応じてそこからステータスを下げることはあっても、ルルブより強くすることはないです。

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

つなし
自分たちで考えたりする楽しさはPLとして知ってるので、なるべく取り上げたくないと思ってます。
ただ、真っ白な地図だけ投げてコンパスもなしはただの意地悪だと考えてるので、道先案内はしつつも結果として、『楽しい時間>>>>何にも起こらない時間』になるセッションにするというのを指針にしています。

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

つなし
好きだし、TRPGを始める切っ掛けでもありました。
文章リプレイは冒険企画局のルルブに載ってるものくらいで基本的に動画派です。

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

つなし
日本語読めない卓のシノビガミ「妖姫の櫛飾り」

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

つなし
未回答

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

つなし
未回答

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

つなし
未回答

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

つなし
未回答

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

つなし
5~6000円

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

つなし
未回答

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

つなし
鍋とか、どかっと量作っといて休憩入ったらいつでも温めてすぐ食べれるもの。
あとは軽いお菓子。

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

つなし
シノビガミ
各フェーズごとにやることが決まっていて、RPもシノビだしもう「…フッ」だけ言っといても様になるし、使命システムのおかげでよっぽど最初からトリッキーなシナリオを選ばない限りは、各PLも自分がやるべきことが理解できている状態で動けるので、初心者PLにもGMにも優しいと思います。
とは言いつつ忍法が覚えきれないほど多すぎたり、組み合わせ不可ってちっちゃく書いてるのに気付かず適用しちゃった☆てへっ☆となるけど、たぶんよくあることなので次から気をつけよーねで済ましちゃえるお手軽さも良いです。
なにより戦闘で脱落しても『負け』じゃないのがシノビガミの醍醐味。
PLはRP慣れの入り口として、GMは全体の戦闘管理慣れとしてもおすすめです。

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

つなし
今日は楽しい遊びをみんなとしに来たぞ~!という気持ち

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

つなし
アトラクションであり、キャラを通しての擬似的コミュニケーション

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

つなし
楽しい遊び

最後にジャンプ

はじめにジャンプ