白絵さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
🤔 エモクロア:COIN (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)HO2:貴方は優しい をやりました。 エモクロア3回目。ボイセ自体もほぼ3回目。そんなレベルのPLです。 エモクロアにもHOシステムがあるらしいというのは聞いたことがあったので、やりたいな~と思っていたところ募集があったので即申請まったなしでした。ありがたや。 前回4時間くらいのシナリオで情報纏めたり考えたりするのが大変ですごく疲れたので、それよりもっと長い長時間シナリオ大丈夫かなあと思っていたのですが、進行ルールが和階堂真の事件簿みたいな感じだったので割とやりやすかったです。 ので、あまり疲れなかったですね。 それと要所の重要情報だったりNPCの名前がチャットで残ってたのと、NPCの顔と名前が一致するようなマップ配置だったのでそれも大変助かりました。割と顔と名前が一致しないので常時表示されていてあの人誰だっけが非常に少なかったです。 秘匿HOを見て、シナリオで身体の状態が悪くなるか、昔の自分のようなNPCが現れるかな?と考え、まぁ命を落とす可能性があるとしても救済を止めることはないから秘匿の意味がなんであっても大丈夫か……と思うなどしていました。 と思っていたらバックグラウンド添え的なハンドアウトだった~。気楽にやりました。 PCは、人として正しく生きる、を目指すのは理想だけど大変だよね、つい甘えちゃうよね。 だからできない人もいるのもわかるよ。やりたくてもできない人もいるよね、仕方ないよね。 そんな人たちには俺が手助けするよ。そういう人たちも救わないと! って感じの指針のキャラクターでした。 NPCに堕落した人はいなかったので、主にすぐ傍にいる、HO1の真っすぐさすごい!そんな正しく選択し続ける人めったにいないよ!と思ってました。表には出せてなかったですが。 序盤の失敗が続いたため、ロール成功するとえらいって褒められるHO2。 途中からロール成功するようになったけど、お忍びシーンでは10.10出したりファンブル多いよぉ。 クリファン関係ないところでよかったです……。 HO2は決断するところで袂を分かつだろうなと思いつつも新しい身分を選びました。 正しく生きる指針的にはどっちでもできるのでどちらでも良かったところはあったのですが、身体の耐性やいなくなったNPCみたいな人を少しでも減らすためにはこっちの方がいいかな~と。 来るときが来たら罰は受けるぜ!でもそれまで今回みたいな普通の手じゃ救えない人たちを救うぜ!という感じさよならです。 最終的に事件の真相を知れてHO2的には良かったです。やっぱり本人の意思って大事ですよね! 本人了解してたの?ほなしゃあないか……。 頭の中でセリフどうしようか考えてたらすぐ時間経ってあんまり発言できなかったですが、HO1の方に主に喋っていただきつつ相談もしつつ、クリアできてよかったです。 ダブルクロスを良くしているので、今回雰囲気が全然違うシナリオで動かし方がぎこちなかったのですが、DLやHO1さんのおかげで楽しく終われました。 お二方とセッション出来て楽しかったです。ありがとうございました。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。