白絵さんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「白絵」さんのプロフィール紹介ページです。
白絵さんにコメントする
プロフィール
自己PR
マギカロギアとモノトーンミュージアムが好きです。
GM・PL傾向
プレイヤー寄り
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
推理・考察
燃え展開
PvP
茶番
クリアを目指したい
重視する
所持するルールブック (0)
まだ所持するルールブックがありません。
タイムライン
白絵![]() | |
2025/09/07 01:47[web全体で公開] |

コメントする 0
白絵![]() | |
2025/08/30 18:32[web全体で公開] |
😲 エモクロア:新約きさらぎ駅 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)基本的にはシナリオのログを見返せるようにとテキセが好きですが、ボイセなら初システムでも手軽そうなので参加させていただきました。 リプレイ動画もなにもかも見たことがなく、参加申請の時に初めてルールブックを見たので、キャラ作成した後に判定の公式動画を見てどうして私は共鳴レベルを2に上げてしまったの……?と共鳴レベルが高いことによる利点がなさすぎるということはエモクロアがド初心者の私でもわかりました。 ボイセなんてクトゥルフ振りなので、8年くらい前……?PLセリフとPCセリフの境目をつけるのが難しかったですね。 きさらぎ駅とあるとおり、大体知ってる内容で進行がありましてこのまま進んだとしてどう帰ってくるのだ……?とミラクル成功して信用度を8まで上げたりファンブルしたりしながら進みました。 トンネルの所でああだこうだ言っていたら名前聞くの忘れてたNPCが正体表して、急な戦闘に驚きつつも信用度10に上げて敵を強化していくストロングプレイ(?)して現世に帰ってこれました。やったね。 死亡するとは思っていませんでしたが共鳴が9まで上がるかもという方がちょっと怖かったですね。終わってみれば案外6までしか上がってなかったのでそこまで恐れるものでもなかったのかも……。二人ともハウリングした時はどうなることやらでしたが。 大事なダイスは大体同行してくれたPCさんがやってくれましたので、大変助かりました。ありがとうございました。 異界に行ってハンバーガーたらふく食べて帰ってくるテーマパークと化したきさらぎ駅都市伝説。解決策のある都市伝説として定着すれば、口裂け女とか普段話題に上がるわけではないけど都市伝説としてメジャーなものとして忘れられないんじゃないかなあと思います。私のPCとしては勘弁だけど、皆の欲望が叶えられたいい都市伝説になりましたね!(?) ボイセという個人的には難しい感じではありましたけれども、初エモクロア楽しかったです!DLとPLのお二方ありがとうございました。
白絵![]() | |
2025/07/27 00:52[web全体で公開] |
😆 DX3rd:女倶して内裏拝まんおぼろ月 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)AIとか無料立ち絵とか広まったから立ち絵のハードル下がっていい(?)ですね。 他PCが美男美女で眼福でした。顔が良いってモチベになる。 サンホラを履修していて遠い記憶でベスティア=獣ということを覚えていたのでもう歌を歌うPCにしか思いつきませんでした。もしサンホラモチーフシナリオの敵だったら歌姫被りしていたかもしれない……!そんなことなくてよかったです。 経歴経験邂逅覚醒衝動ぜんぶダイスで決めたので全然キャラの掘り下げできてないですが、過去を振り返らない今を生きる元気なキャラになりました。単発キャラなんで過去がシナリオで追ってこない分、RPも楽ですね。双子なんて設定どうすりゃあいいんだよ! 短いシナリオと事前にわかっていたおかげでせっかくの機会だからと積極的に他PCに声かけたりしたつもりですが、いつもの感覚だともっと話しかけたほうがよかったか……?!でもあんま喋り倒して煩いのもな……!ってなりました。塩梅が難しいですね。 戦闘では、えっ!C値-2もしてくれる上にダイスも攻撃力も増やしてくれるんですか!助かるどころの話じゃない……夢が広がる……っ!と卓前からわくわくしてました。普通のサイレンの魔女を使うのは初めてだったので、ドッジにエフェクトやら固定値めちゃくちゃ取るエネミーがいたら泥沼化する可能性があるのでそんなのはいないだろう前提で固定値で安定とったつもりでしたが、やはりダイスとC値減少あるとちがいますね……。 しかしクライマックス。敵が1体……。こんなんダメ0復活エフェクトあるに決まってる……!でもPLにはやらなきゃいけない時がある……!という覚悟でありがたい支援で固定値100超え攻撃が撃てました。やったぜ。普段支援ばっかりなんで新鮮でした。同じキャラ2回使うことはないのでマシラはここでサヨナラよ……。元気でね……! 短いシナリオで内容も難しくなく、単発シナリオとしてとてもよいものだと思いました。 GMとPLの皆さま、同卓ありがとうございました~。
白絵![]() | |
2025/06/07 22:38[web全体で公開] |
😍 モノミュ:姫に目覚めの口づけを (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)以前何回かしただけぶりのモノミュです。 その間シナリオのフックを練り練りはしてたので世界の雰囲気はそれ程忘れてはいなかったのですが、細かい設定だとかは正直…なので私も実質初心者です! それと改訂版でてたんだあという気持ちです。そんな話、知らなかった…。SNSをあまり見ないから……。 キャラ名は血縁のNPCに合わせましたが、どうも女性名は伸ばし棒が多いので、タイピングの手間を考えて二つの名前を組み合わせて伸ばし棒なしに。でも名前長いので短くタイピングできる愛称も考えました。打ちやすさ重視。(ルウルアと実際打つと、あれっこれ合ってるか?と混乱したのは内緒) 1日目: 最初私の中では二人王族イメージでしたので、父上予備作っとけや…だったんですけど、他にもいるなら(そりゃあいるか!)毒杯飲ます理由探す方がよかったですね() なんとなく女PCにしましたが、結果的に良かったかもしれないですね。男PCだともっとギスギスしてそうです。 御標歪んでるけどどいつが異形だよ!でてこい伽藍!()とは思うものの、PL的には他PCについていくと自PCが確証が得られないままなので、居残り組に。うわ~~~早く合流した~い!!! 確証を得られましたからね、これで異形があいつだー!って情報引っ提げて合流できますよ。やったね! 急いで出ていったからお着換えする余裕なさそうだな…。 2日目:一番頼りにしている人はいなかったですが、PC4から上手いパスを頂けたので無事合流できました。PCだけの会話シーン、かなり好きです。 3日目:知り合いと合流できた!すごく真面目だ……! 戦闘をしましたが、自分で作ったキャラシではないのでどの特技をタイミングで使えばいいかとまごついていたり、他キャラのキャラシを把握していなかったのでアタッカーにバフをもりもりにしたら良かったのですが、誰がダメージ出せるキャラなのかもわかっておらず戦闘がぐだぐだしてしまいました。PC1はまぁダメージ出すでしょう!という思い込みと共にバフを使ったのですが……。もっと事前に人のキャラシを読み込んでおいた方が良かったですね。 クライマックス前の行くぞ!感とても好きです。気分がとても盛り上がります。 4日目:女に加え疎まれた子という設定だったのに王に望まれてるだと……?!これは設定が喧嘩してますね……。アマルウルアが優秀過ぎたのも問題だったってことですね。いや兄上がやばすぎムーブし過ぎってのが大きいか…。困ったものです。 HP1偽りの不死ショックになれないですね……こんなに不安になるものとは。HP代償の異形キャラなんてどうしたらいいの……?!改訂版だとその辺も改修入ってるんでしょうかね。早く買わなくちゃ……! 希望の声とか一生使わないだろうな…って思っていたのですが、いや万全を期してここは使っておいた方が……!ってタイミングで使ったら刺さって良かったです。 そういえばログを見直して気づきましたが、最終ラウンドのボスの攻撃に対してPC1をカバーしててそのRの行動権なかったので実質PC3の攻撃外れてたらその時点でアウトでしたね……。戦闘中、行動権失っていたの忘れていたのでルール破ってた可能性が高かった…。PC3に倒してもらえてよかったです。感謝です。 普段使わない頭を使うと記憶すぐ失ってしまうので……。あまりにも、記憶容量が少ない……!気をつけます。 5日目:エンディング! 各々のエンディングをやって終わりました。最後合流とか民へ語り掛けることがあったらこんなこと言おうかな~って思ってたセリフとかはありましたがナイナイしましょう。私服立ち絵もありましたがナイナイ。 でもシナリオ終わったあとちゃんと他PC3人やマーガレットに労わりの言葉だったり、お礼だったりしますから!そういうことで、お願いします。 それにしても境遇の設定で女だから疎まれた子で、紡ぎ手だしで、次期国王はたいへんそ~。アマルウルアがんばろうね。 戦闘中、絶対全員で無事に帰りたい気持ちが強すぎるのであれこれ言いすぎて煩かったらすみません。ダイス最低値考えておかないと事故が起きたらこわくて。 でもサンプルシナリオだったので、殺意もそこまででしたから杞憂でしたね。本当にそうか?たぶんそう。 久々のモノミュ、とても楽しかったです!GM、PLのみなさまありがとうございました! 雑談タブでお話できてよかったです。時間が許す限りもっとPCたちでもRPしたかったですね……。 そんな場合じゃなかったので残念ですが、きっとシナリオ後にたまに会ってお話してることを信じてます。よろしくお願いします(?) ご一緒できてよかったです、おつかれさまでした。ありがとうございました~。
白絵![]() | |
2025/05/17 23:10[web全体で公開] |
😶 ウタカゼ:画龍点睛を施す (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)かなり前にやったことがあるウタカゼの募集を見てやりたいな…と思っていましたが、都合合わず断念……でしたが急に予定が空いたので参加させていただきました。 以前はコビット族をしたような記憶で、サプリ可だったのでイタチ族を作成しました。 ウタカゼはルルブに装備のイラストが描いてあるので、センス0の私でも参考にイタチ族を描くことができました。イラスト付き、とてもありがたいですね。 ウタカゼの優しい世界に重めの設定のキャラ持っていこう、と元悪しきものにしました。 希望を取り戻したらウタカゼにもなれるかなと……?詳しいことはわからない……。 ダイスの振り方もわかりませんでしたが、ルルブをめくりつつ時々教えて頂いたりしました。 優しい仲間たちと共に長旅をして、世界の成り立ちとそこから生まれた物語を知ることができて、PCのツミキも虚無に対する認識を改めることができました。 キャンペーンの最終話かと思うような物語の一端を担うことができてよかったです。 なかなかできない体験も最後にできましたしね! シナリオ後ツミキは仲直りした二人の所へよく遊びに行くと思います。一人と二人の寂しさを知っているので…。 でもPL的には二人の邪魔をするのは悪いと思ってしまうところもあり……。そんな……ぽっと出のウタカゼが二人の邪魔は……!(略 ということで皆さんのおかげでウタカゼをとても楽しんで終わることができました。 ありがとうございました。お疲れさまでした。