チャネさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 数年ぶりの日記更新 最近定期的にTRPGを定期的に、かつ様々な種類で触れて再認識してきた事が1つ 「戦闘」といった要素よりもそこに行くまでの「過程」と「結果」の部分をいかにして自分が狙った展開に持ち込めるか。 特に狙った展開への布石や動きを他PLに悟らせずに誘導する事と、散りばめられている要素を拾い上げて秘密や裏側に気づいているがそれを隠して事を進めながら、公開された情報や核心への対応、カウンターを決める事 の大きく分けて2つが個人的に1番楽しいと思うポイントなんだろうなと実感しました。 おそらくは、武力よりも知力や策略といった部分で貢献したり、作者の想定を上回れる事に達成感や喜びがあるんでしょうね… 何年もTRPGやってきてますが自分のスタイルとして直近のセッションで再認識しつつあるのでここに日記として記す。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。