夜鳴 空夢(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
只の猫なふにゃれが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
夜鳴 空夢の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前と後にコメントください) | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 夜鳴 空夢 | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| ♥: | 17 / 17 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 ディレッタント 【性別】 男性 【年齢】 26 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 74 / 74 【STR】 11 【APP】 18 【SAN】 74 【CON】 14 【SIZ】 12 【幸運】 85 【POW】 17 【INT】 16 【アイデア】 80 【DEX】 14 【EDU】 20 【知識】 100 【H P】 13 【M P】 17 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 400 【個人的な興味による技能ポイント】 220 《戦闘技能》 ☑回避 99% ☐マーシャルアーツ 1% ☐こぶし 50% ☐キック 28% ☐頭突き 10% ☐組み付き 25% ☑拳銃 114% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☐日本刀 62% 《探索技能》 ☑目星 83% ☑聞き耳 51% ☐応急手当 47% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☑写真術 103% ☑図書館 55% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☑精神分析 61% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☑運転:自動車 50% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☐跳躍 25% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 21% 《交渉技能》 ☐母国語 99% ☑信用 85% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% ☑言語:英語 81% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 25% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☑法律 55% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☑芸術:音楽 65% ☐医学 58% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
財布
スマホ
腰掛けポーチ
手帳
シャープペンシル
水入りペットボトル
スポーツタオル*3
モバイルバッテリー
色々な味の飴*5
電子辞書
文庫本
高級コンデジ 【全ての機能が高性能。連写機能と防水、防塵付き】
Glock18C ダメージ1D10 射程15m 射撃回数2or連射 装弾数33 耐久力8 故障98
Glock18C用マガジン 個数6
【現金】 500000 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
【収入】5000万 【個人資産】2億5000万
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
恋人:東雲 雪
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
ひまわりのストラップ
持っているとPOW+1の補正
小さなベル。
紐を通すための穴が開いており、動くたびにカランカランと音が鳴る。
別段何か特別な効果はないが、ある人の想いが乗っている。
これを身に着けたまま別のセッションをクリアした場合、SAN回復+1d3
AF:闘技場の砂(所持していると全ての〈戦闘技能〉に+5
AF:破魔のお守り 所持中、CON+1
【学んだ呪術】
ミ=ゴとの接触
【遭遇した超自然の存在】
ミ=ゴ
【探索者の履歴】
永遠のアリス KP刻花様
クトゥルフ神話+7
目星+3
【CoC6版シナリオ】ベルの音色にさよならを KP友人様
写真術+6
AF:小さなベル。
カタシロ KPフルランス様
―――――――偽物の身体?
貴方は脳以外が偽物の身体か、本物の身体かになっている。どちらかの身体を持っており、偽物か本物の身体か分からない。偽物だとしても身体上の構造は人体と殆ど同じであり、見分けるのは困難。特にデメリットは無いし、メリットもない。
星型のアザが出来た。
【CoCシナリオ】おい脳筋探索者!そこの君だよ!ねぇ聞いてる!? KP友人様
応急手当+13
回避+6
クトゥルフ神話技能+4
APP+3→趣味ポイント60に変換。
AF:闘技場の砂(所持していると全ての〈戦闘技能〉に+5
13714枚に潜む KP友人様
写真術+12 (カンスト)
ダブル KPふにゃれ (夜鳴 空夢はKPCとして登場)
関係性:恋人
東雲 雪
愛しのミネット KPふにゃれ (上に同じ)
変装1クリティカル。 →1d20=20. 変装+20
【CoC】命大事に KPゼロレギ様
目星+7
拳銃+13
【CoCシナリオ】memento mori KPゼロレギ様
聞き耳+6
拳銃+6
回避+9
応急手当+3
医学+30
クトゥルフ神話+8
終焉旅行(作:BlandocoPaloma)KPふにゃれ
無し
【CoC】Cours sur la pleine lune【SAN回復シナリオ】KPフェナ様
無し
【CoC】からかい魔王と赤い勇者
回避+11
日本刀+26
目星+8
AF:破魔のお守り
【CoCシナリオ】鏡映しのデュエライア
日本刀+21
目星+3
クトゥルフ神話+1
時計塔の動く夜 KPC
拳銃+3
医学+19
龍と人
ヴァルの鱗
暗龍の龍人の鱗。どんな暗闇も見通せる不思議な加護がつく。暗闇や状態異常『暗闇』での技能値が下がらなくなる。装甲+1
光龍からの贈り物。
・一日に一回SANを1d10回復し、一日に一回不定状態になったら不定を治す(一時的は直さない。)
・光に対して耐性が出来る。(閃光弾や、圧倒的な光などで行動不能にならない。太陽を直視しても失明しないなど。)
・光魔法:光盾を使えるようになる。
【光魔法:光盾】
MPを1d5消費する
自分に1d3+1ターンの間装甲5を付与する。
|
|
| 詳細C: |
アメリカと日本を中心として活動するディレッタント。
自身は趣味として活動している写真屋も、それはそれでプロ以上の腕前に達している。
音楽家としての一面もあり、時偶友人等に手伝って貰いながら曲であったり音楽を作ったりする。
様々な人との交流が好きで、頑張って英語を学ぶ。今ではネイティブの域に達しており、本人は満足している。
何時もカメラを持っており、何時でも写真を撮れるようにしている。彼にとって写真は重要な物。
写真が大好きで、子供の頃から写真を取っていた。今ではその事を活かして写真家になり、成功してディレッタントになっている。
悪が許せない、だとか、正義の味方を豪語するつもりは無く、あくまでも中立の立場を保つつもりでいるが、根がどうしようもないほどに善人なので中立の立場が保てない時も有る。
自分に厳しく他人に甘く。他人に頼るということをあまりしないために重責を背負うこともしばしば。
軽薄そうで、陽キャっぽい見た目をしているが根っこは誠実で優しいので、あまり外見は当てにならない。
時偶、近くにある孤児院に収入の一部を寄付している。本人は目の届く範囲で、子供が苦しむのは見たくないだけだと言っている。
本人の容姿である髪の色と目の色はカラコンや髪を染めている訳ではなく、子孫代々からの遺伝。兄弟も親も殆どが髪の毛が白く、目が青かったりする。
何時も写真を撮る時には被写体と最適な角度と完璧な光量を探している。
運動を良くしていて、近くにある孤児院の子供達に良く遊びに誘われており、ドッジボールや鬼ごっこなどに付き合っている。
掴みどころがない性格をしているが、親しい人や、相性がいい人といると砕けた性格になる。
―――――――最近、肩に星型のアザができた。
最近、偽物か本物か分からない身体になってしまった。そのせいである人とちょくちょく、出会うようになった。
ある事件を境目に、人を治す。という事にも重点を置くようになる。今はまだ医学はあまりわからないが、やがて医者にも匹敵するような実力を取ろうと努力をするようになった。
ミ=ゴと会ったことも有り、とある書物でミ=ゴの事を完全理解してしまっている。忌わしき種族だと思っている。
恋愛関係の事に関してはめっぽう弱く、へたれ。引っ張る時は引っ張るけれど、迫られたらどうすれば良いのか分からなくなる。
子供が健全に大好き。
夜鳴 空夢の読み方は、夜鳴 空夢【よな くうむ】。
身長は175cm。
夜鳴空夢のモチーフ、特徴的な色は、紺碧【こんぺき】色。《007bbb》
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
:SAN+
:SAN-
:HP+
:HP-
:MP+
:MP-
CCB<=
CCB<={SAN} SANチェック
RESB(11-対抗値) STR対抗
RESB(13-対抗値) CON対抗
RESB(17-対抗値) POW対抗
RESB(14-対抗値) DEX対抗
RESB(18-対抗値) APP対抗
RESB(12-対抗値) SIZ対抗
RESB(16-対抗値) INT対抗
RESB(20-対抗値) EDU対抗
CCB<=(11*5) STR倍数
CCB<=(14*5) CON倍数
CCB<=(17*5) POW倍数
CCB<=(14*5) DEX倍数
CCB<=(18*5) APP倍数
CCB<=(12*5) SIZ倍数
CCB<=(16*5) INT倍数
CCB<=(20*5) EDU倍数
CCB<=80 アイデア
CCB<=85 幸運
CCB<=99 知識
CCB<=99 回避
CCB<=99 拳銃
CCB<=62 日本刀
CCB<=25 キック
1D6 キックダメージ
CCB<=50 こぶし
1D3 こぶしダメージ
CCB<=46 応急手当
1D3 応急手当回復
CCB<=51 聞き耳
CCB<=99 写真術
CCB<=55 図書館
CCB<=83 目星
CCB<=50 運転(自動車)
CCB<=21 変装
CCB<=5 言いくるめ
CCB<=85 信用
CCB<=15 説得
CCB<=99 母国語
CCB<=81 言語:英語
CCB<=35 医学
CCB<=5 オカルト
CCB<=19 クトゥルフ神話
CCB<=65 芸術(音楽)
CCB<=5 心理学
CCB<=55 法律
CCB<=20 歴史
|
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 163582262542fansan117
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION