神谷 春斗(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
シオリが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
神谷 春斗の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 神谷 春斗 | |
| ♥: | 11 / 11 | |
| ♥: | 15 / 15 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | SAN 65/65 DEX15 PL:エクゼント |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 コンピュータ技術者 【性別】 男 【年齢】 22 【出身】 日本 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 65 / 65 【STR】 10 【APP】 18 【SAN】 65 【CON】 15 【SIZ】 9 【幸運】 90 【POW】 18 【INT】 18 【アイデア】 90 【DEX】 15 【EDU】 16 【知識】 80 【H P】 12 【M P】 18 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 320 【個人的な興味による技能ポイント】 180 《戦闘技能》 ☑回避 71% ☑キック 70% ☑マーシャルアーツ 70% □投擲 25% □こぶし 70% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% ☑ナイフ 70% 《探索技能》 ☑目星 70% ☑聞き耳 70% □応急手当 30% □追跡 10% ☑隠れる 70% ☑忍び歩き 65% □隠す 15% □写真術 10% ☑図書館 70% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% ☑運転: 70% □跳躍 25% ☑機械修理 70% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語: % □信用 15% □説得 15% □言いくるめ 5% □値切り 5% ☑その他の言語:英語 65% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 34% □歴史 20% □オカルト 5% ☑コンピューター 60% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% □心理学 15% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% ☑医学 60% □芸術: 5% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
スタンガン スタン タッチ 1回
{所持品}
角のついたカチューシャ 1 特徴としてつけている
イヤホン 2 スマートフォンにつないで聞いている
スマートフォン 1 いつも持ち歩く
ノートパソコン 1 いつも持ち歩く...落とさないけどね
財布 1 お金が入っている
緑のパーカー 1 出かけるときはパーカーをしていく
メガネ 1 メガネをしているが伊達メガネだ
スニーカー 2 出かけるときはいつも履く
スタンガン 1 ・・・・・察しろ
グッツ(その他) 1 好きな物は持ち歩く主義なため持っている
リュック 1 ノートパソコンやらいろいろ詰めている
【現金】 300000 【預金/借金】 20000000
{パーソナルデータ}
仮の姿はコンピューター技術者、本当の姿は...
神谷彰人の弟に当たる
彰人はガスマスクをつけているが、春斗は角付きカチューシャをしている
いつも秋葉へいってはグッツを買ったりPCのジャンクパーツを漁っている
小学生みたいな格好をしているため角付きカチューシャは許されている、本人は自覚してないが
いろいろと小学生な見た目のためいろいろと許されている
パソコンをメインとして仕事をしている
ロリみたいな22才って面白そうだな(白目)
AFバック・ブレイク
MPを半分消費することで使用できる
使用するとステータスを開放したあと徐々に増加する
(300+50づつ増加)
効果
HPを30づつ回復する、MPは∞になる、行動回数を4回増やす、50以上150未満のダメージだけ受ける
HPが1になったとき100丁度のダメージの攻撃しなければ壊れないバリアを張る、魔術は無効、物理のみ
5ターン経ったとき全回復し、バリアを吹き飛ばすように放つ、ダメージは5d5
宇宙に送る魔術やヴェールを剥がすなどの呪文を無力化し、呪文詠唱した者は15d10を食らう
コピーされた場合1d4ターンで経過時即死する、即死を無力化するものはすぐ即死する、即死耐性無力化
AFボーンサイズ
MPを5消費すると出現する、判定は日本刀で行う
攻撃回数は2回、10Mの射程から30Mまで伸びる
自分の耐久値が減らせば減らすほどダメージを上げていく(5d10から5づつ上げる)
ダメージ5d10+db、最高値50d10+db
不定の狂気時、耐久値を半分減らすと狂気を治せる、奇数は切り上げ
AFクロスダガー
自分に突き刺すことで分身する、減る耐久値は半分
攻撃回数2回、タッチ、ダメージは3d4+db、判定はナイフ
装甲がある場合1回目の攻撃で装甲を削る
【収入】
400万
【個人資産】
2000万
【不動産】
【住所】
【家族&友人】
兄は彰人
パソコン友ということで螺無駄と親友
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
ネクロノミコン、グラーキの黙示録、黄衣の王、金枝篇、サンの七秘聖典、セラエノ断章
【アーティファクト】
バック・ブレイク(既存) ボーンサイズ(既存) クロスダガー(既存)、イヴの夢
【学んだ呪術】
シャンを追い出す、退散の呪文、黄金の蜂蜜酒の製造、ホイッスルに魔力を付与する
肉体の保護、外なる神の従者の召喚/従属、神格との接触/ニャルラトテップ
ビヤーキーの召喚/従属、支配、炎の精の召喚/従属、ハスターの招来/退散、その他
【遭遇した超自然の存在】
ヨグ=ソトース、ショゴス、ニャルラトテップ、チャウグナー・フォーン、大いなるクトゥルフ
アブホース、アザトース、アイホート、ダオロス、シュブ=二グラス、トゥールスチャ
ウボ=サスラ、イブ=スティトル、ツァール、ツァトゥグア、クトゥグア、ニョグタ
ノーデンス、バースト、ハスターラーン=テゴス、ゾス=オムモグ、イゴーロナク、イグ、
クァチル・ウタウス、螺無駄 轟、その他
【探索者の履歴】
|
|
| 詳細C: | ||
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 152405479361ekuzento00
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION