相澤 直人(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
アインが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
相澤 直人の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前と後にコメントください) | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | 相澤 直人 | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| ♥: | 18 / 18 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | 2010職業 | |
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 警察官 【性別】 男 【年齢】 37 【出身】 日本 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 76 / 76 【STR】 8 【APP】 10 【SAN】 76 【CON】 10 【SIZ】 14 【幸運】 90 【POW】 18 【INT】 17 【アイデア】 85 【DEX】 15 【EDU】 18 【知識】 90 【H P】 12 【M P】 18 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 360 【個人的な興味による技能ポイント】 170 《戦闘技能》 ☑回避 62% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐こぶし 56% ☐マシンガン 15% ☑拳銃 90% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 80% ☑聞き耳 60% ☐応急手当 39% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☐図書館 25% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☑精神分析 80% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転:車 20% ☐跳躍 25% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作:サンドイッチ早作り(1分) 99% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 90% ☐信用 15% ☑説得 60% ☑言いくるめ 80% ☐値切り 5% ☑他の言語:英語 80% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 23% ☐歴史 20% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 80% ☑法律 20% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 5% ☐芸術: 5% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
スマホ、財布、警察手帳、カメラ、手帳&ペン、手袋、アンパン、ドイツ語辞書、ホイッスル
グロック17 9㎜オートマチック 1d10
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
【収入】10,000,000 【個人資産】50,000,000
【不動産】  【住所】
【家族&友人】
母(父は死去)
数少ない友人
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
「無名祭祀書」ドイツ語
四つ折版の黒い本。完全に読むためには52週間を必要とする。
半日かけて斜め読みすれば生命の復活や、ユゴスよりのものについての記述が見られることがわかる。斜め読みをした場合は1d4/1d8+1のSANを消失する。
52週間かけて完全に理解した場合各種呪文と<クトゥルフ神話技能>+15%を得るとともに1d8/2d8のSANを消失する。
【アーティファクト】
AF 安らぎのガム 4/4
ミントのいい香りがするガム。鮮やかな緑色をしており何度噛んでも味が抜けない。そしてミントと言ってもそこまで辛いものではなく、甘い感じである。このガムを食べたものにSAN回復1d3。4枚入っているが1セッションに1回のみとする。
AF 生命の注射器
小さめの注射器です。これを服用したものはたちまち体の直りが早くなる不思議な薬の入った注射器である。
1回限りで1d3のHP回復ができる注射器。中には真上がそこそこ時間をかけて魔術や薬品を調合しできたもので鮮やかなエメラルドグリーンの液体で満たされている。
【学んだ呪術】
生命の復活(復活)
ナーク=ティトの障壁の創造
召喚/従属:ビヤーキー、黒い仔山羊
招来/退散:アザトース、シアエガ、ニャルラトテップ、シュブ=ニグラス、ガタノソア
接触:食屍鬼(グール)、ダゴン、ミ=ゴ、深きもの
神格との接触:ツァール
【遭遇した超自然の存在】
ムーンビースト
ニャル様
人魚
【探索者の履歴】
死にたがり電車 KP:青葉様
電車での怪奇な自殺事件に会い、生還。あのヒキガエル野郎はマジで許さん。
その後、その事件直後に発見された、家庭問題を抱えた一人の少女を支える。
沼男は誰だ? KP:はーべ様
バッドエンド、ロスト
SAN値回復+ロスト救済シナリオ ようこそ真上市民病院へ KP:お水様
ロストから復活、ほのぼの(?)とした病院生活を送り、日常へ。
…その日常の中で、前のセッションで持ち帰った魔導書の解読に成功する。
フリー成長+20、AF:安らぎのガム、生命の注射器
「君の手料理は名状しがたき何か。」 KP:お空様
煮物料理を作ったよ!…なんか鈴の音のような鳴き声が聞こえるけど…
この後料理について勉強し直しました。
お前の為の物語 KP:ミランディス様
物語を書いた。なんかサンドイッチ作るのが異常に早くなった。
拳銃技能+10、製作:サンドイッチ早作り(1分)+94
届かなかったもの KP:トロ様
俺はお父さんじゃないっつったろ…
応急手当+9、こぶし+6
 | |
| 詳細C: | 「俺は相澤直人。…お前さんらで言う、お巡りさんだ。」 「ハハ、なんだよコレ…夢かなんかか…?」 「オイオイ大丈夫か?…ったく、仕方ねぇな…」 「俺の拳銃は、悪を止め、裁くためにあるんだよ。」 元々アメリカに滞在していた日本人刑事。そのためか英語や拳銃の扱いが上手い。 人を嘘でだますのが得意で、よく仲間をからかったりしている。 しかし内にある正義感は本物で、見捨てることができないタイプ。 そのため、周りからは嫌われつつも受け入れられている。 とは言っても神話現象に遭った場合はそんなのんきなことは言ってられないようで、口調が少し荒げつつも他人のためにできることを考え、率先して行動しようとする。 魔術など信用できないと思っていたが、数ある奇々怪々な出来事を目にしたため、もしやと思い持ち帰った魔導書の呪文を一人の間に解読、研究してみたところ、会得してしまった。頭が痛い。 | |
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 158587529853ein25652
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

