だーさん3さんの日記 page.6

だーさん3さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

だーさん3
だーさん3日記
2025/02/01 17:32[web全体で公開]
😶 企画だけ準備しとこうか
ソドワ2.5に無印のシナリオコンバート一冊マルっといきますよ。キャンペーン
「虹の水晶宮」
2.5キャラは無印に比べて強力なので少々お手入れが必要なのですがお話自体は初期の水野良先生なので難易度的にちょっとお高め。
2.5版ルールでも技能制限設けないとダメだろうなと思う次第。
この時代に概念がないライダーやマギテックは制限かかる予定。
ベーシックルールだけで回しますくらいのバッサリ感でやっちゃったほうがいいんでしょうけど。
冒険者4~6人、3~7成長が推奨。
やるとしたら3月くらいからかな。
いいね! 16
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/31 09:03[web全体で公開]
😶 恐竜レース、エントリー!
恐竜の着ぐるみきてかけっこする大会にエントリーしました。
ご近所でやってるなんてしらなかった。(笑)
コロナ前に出ようと思って皮を取り寄せていざと思ったら大会中止。
地域の会報に主婦さんが企画して立ち上げされたらしいです。
楽しそう。
恐竜になって走ってこようと思います。
おじさん、運動得意じゃないけどね。(笑)
いいね! 21
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/31 08:58[web全体で公開]
😶 NPCの声色変えますか?
またラーメン論争まわってきてますが通常営業です。♩
DMやっててNPCやエネミーの声色や口調変えますか?
自卓は言語系ルールはゆるくしてやってるのでエネミーなんかは訛らせて喋ってます。
異世界作品なんかで異種族でもすぐコミュニケーションとれた方がお話し早く進むからってのが理由でガウガウ、ギャオギャオで話し止まるのがちょっと面倒くさいからです。
あ、ストーリー上コミュニケーション取れないことが必要な場合はちゃんとそれやりますよ。(笑)
味方側NPCはキャラ属性つけて喋ったりします。
お貴族さまなんて「おじゃる」ってつけときゃなんとかなるよ<暴言(笑)
お嬢様は「ですわ」かな。
ストーリーテーリングでアクセントになればと思ってやってます。
GM諸先輩たちはどんなふうにやってらっしゃいますか。

楽しいアドベンチャーを。
いいね! 19
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/30 10:53[web全体で公開]
😶 児童文学紹介「リリー・クエンチ冒険ファンタジー」
オンセンに参加されてる有識者の方々は児童文学小説なんてあまり読まないと思いますが、外国作家さんの作品は直球ドファンタジー作品が多いです。
紹介する「リリー・クエンチ冒険ファンタジー」ですが面白かったです。
あらすじ
・リリーは祖母の死後、自分の家が代々ドラゴン撃退の一家だということを知らされる。自国アシュビーを守るため、立ち向かう決心をしたリリーだったが、ほんとうに戦う相手はドラゴンではなく……。平和な国を取り戻すため、リリーの冒険が始まった・
こんな感じで1巻は始まっていくのですが末7巻まで彼女がどんどん成長してい英雄成長譚なのですよ。
クイーンドラゴンも登場したときはめんどくさがりのいやなギャルドラゴンなのですが物語が進むにつれて彼女も精神的に成長してお姉さんドラゴンになっていきます。
プリキュアみたいなド派手なバトルはないのですが知恵と機転で敵を撃退していく様は読んでてスカッとします。
主人公のまわりのキャラクターも魅力的でいいです。
2008年出版。
お近くの図書館に所蔵されてると思いますので興味があれば読んでみてください。
電子版も出てます。
良いアドベンチャーを。
いいね! 15
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/30 09:00[web全体で公開]
😶 ヒュドラを追っぱらえDM感想
ダンジョンアンドドラゴンズで遊ぶ。
村の側の川の水量が少なくなったのは川上にヒュドラが巣を作ったから。
棲家を追われたモンスターが里に降りてきて悪さしてるし退治に行く冒険者たち。
上流目指しててくてく進む。
エンカウント!アウルベアのご家族4体。
7レベル6人パーティならちょっと怪我ぐらいで討伐。
小休憩してヒュドラのねぐらに突撃だ!
ショートシナリオ卓はお宝表でじゃらじゃら財宝出してるので前の冒険で手に入れた魔法品で移動困難エリアと重装鎧の不利なんて関係ないぜ!と土足で蹂躙しにくる冒険者パーティ怖い。<モンスター目線(笑)
ヒュドラ夫婦「ウチはここで子供たち育てるのよ!くらえ複数回攻撃!」
このパーティのAC16以上なので並の脳筋系モンスターじゃパンチできないのよね。
冒険者はデバフ付きのいやらしいアタックで翻弄してきます。
ナイスビルド👍
見事な連携でヒュドラは撃沈。
孵化前の卵を持って帰って報酬たんまり。
巣にあった財宝もお持ち帰りです。
ぐぬぬ〜。(笑)
楽しかった。

財宝ザクザク出してますけどルール上同調できるのは3個までなのでつけてるアイテムの数はチェックしましょうね。
パッシブでつけられるバフ、デバフ。ボーナスアクションはよく忘れるのでご確認を。

良いアドベンチャーを。
いいね! 13
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/29 15:34[web全体で公開]
😶 アップデートするシステム
旧版のシナリオコンバートしてらっしゃる卓企画者さんお疲れ様さまです。
旧版から現行におこすとき、その時代なかったギミックを組み込みのバランス。
いかが対応されてますでしょうか。
そのまま現行ルールに則ってギミックいれこみますか?
現行ルールにアップデートしてもキャラクターが旧版より強くなって少々無茶してもHP一桁でもKOされない強さならやっちゃってもいいですよね。(笑)
DMさんのご意見よければ聞かせてください。
良いアドベンチャーを。
冒険者は生き様ですよ。👍
いいね! 14
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/29 00:05[web全体で公開]
😶 無印からしたら2.5キャラはつよつよ
ソードワールド無印シナリオコンバートで遊んでみて2.5キャラは強いと実感しました。
20.時代を知らないのでどうこうは言えませんが無印時代になかった戦闘技能が強力。
選択肢が多いね。w
2.5になるとモンスターも「君、怖くなったね」と特殊行動持ちになってたりバリエーション増えてたり30年弱の歴史ってすごいな。
良いアドベンチャーを。
いいね! 24
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/27 23:59[web全体で公開]
😶 トラップとゴブリン
ダンジョンアタックをして玄室におどりこみ敵のゴブリンをたたきにいくと空中に隠れていたウイングゴブリンにネットをかけられて投石攻撃でボコボコにされる。
たんこぶだらけです。
ゴブリンとトラップの相性って侮れませんよ。
気絶しました。w
いいね! 15
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/27 00:34[web全体で公開]
😶 いるさっここにひとりな!
卓でコブラのネタを振ってきたら語りますよ二時間くらいw

はい、ダメー!!

すきだけど、冒険の時間だから。
かっこいいしスタイリッシュだけどお話進めましょう。
反省しよう。
します。

次回「ジャンプのネタはほどほどに」でまた会おう。cv安原義人
いいね! 14
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/26 10:31[web全体で公開]
😶 ファンタジーふんどしと半球のアレ
20世紀末の国産ファンタジーキャラクターはだいたいフンドシや前垂れしてた。
アーマーに半球のアレついてた。
どこがスタート地点なのかなと思って記憶をさかのぼってみると天野喜孝先生のファンタジー小説の挿絵あたりからかな。
同じ時代にイラストレーター生頼範義先生やアニメ制作者安彦良和先生も活躍されてらしたのでここらあたりのも始祖的な換気もする。
パソコンゲームのパッケージイラストなんかが先なのかそこらへんは当時門外漢のでわかりませんが半球のアレはマント止めからの派生だったのか?
変遷さかのぼると面白いよね。
いいね! 36
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/25 10:17[web全体で公開]
😶 ロボットものTRPGといえば
ワースブレイドぐらいしか遊んだことないです。
朝日ソノラマの小説から入っていったのでなんというか
「従卒機ってスコープ〇ックの位置じゃん。ガ〇ダム並みの狩猟機出してよ」
ってGMさんにむたいなこと言ってたなぁ。
ごめんね中〇くん<高校時代の友人w
昨今のロボTRPG事情はあまり詳しくはないですがスパロボ大戦系がメタリックガーディアンシリーズなんですかね。
未体験ゾーンなんで遊んではみたいです。
でもロボット系TRPGのプレイスタイルって
・パイロットになって戦う
・パイロットチームの指揮官となって部隊を指揮する
・開発やサポートする博士やメカニック
・主人公キャラに絡むかませ犬ポジ
・ヒロイン/各種属性盛り
・母艦の艦長
他
どこをやるかによって遊び方かわりますよね。
シナリオの概要が半ネタバレするくらい書かないとマッチング事故起きそう。
ロボTRPGは業が深そう。
遊んでらっしゃるマスターの方、誘ってくださいw

良いアドベンチャーを。
いいね! 21
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/25 09:30[web全体で公開]
😶 【宣伝】初心者歓迎!真ウイザードリィで平日夜ダンジョンアタック
真ウィザードリィTRPGの卓立てます。
古典RPGの一つウィザードリィで遊んでます。
「ゴブリンスレイヤー」でおなじみ蝸牛くも先生の作品「ブレイド&バスタード」のベースとなったウィザードリィ。
くらいダンジョンでモンスターをやっつけたりやっつけられたりしませんか?
灰と隣り合わせの青春を。

https://trpgsession.com/session/173773200306darsan3
いいね! 10
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/24 18:14[web全体で公開]
😶 あるあるるるーきっとだいじょーぶー
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 26
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/23 11:47[web全体で公開]
😶 セッション参加希望します>連絡つかない<この現象に名前つけてください
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 57
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/23 10:05[web全体で公開]
😶 ♪おーれー♪おれー♪マツケンサンバ~
悪役令嬢転生おじさんをアニメをお勧めされたので見ました。
コミックはつまみ食い程度で読んでたけどおもいろいね。
おじさんCV:井上和彦さんですか。
転生ってやっぱり交通事故からはじまるんだw。
機械獣士ワイバーンいいね。見たいわw
52歳のおじさんが悪役令嬢に転生してちゃんと役割をこなそうとするとこロールプレイしてるんですよね。
「親目線」で包んでますけども。w
現実世界の娘さんも奥さんも趣味を理解してくれてそうでいいご家庭みたい。
うらやましいことで。w
EDのマツケンサンバはずるいw
いいね! 20
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/22 10:44[web全体で公開]
😶 ロールプレイングゲームはゲームですよw
ボイセ派のおじさんです。
なんだかねー。ロールプレイで気の利いたセリフを言わなきゃって思ってませんか?
かっこいいセリフ言わなきゃとか盛り上がるセリフをしゃべらなきゃとか思ってませんか?
GMやってて思うのですが

「あんまり気にしないでください。」

大丈夫。W
自分でハードル上げないでいいですよ。
それよりも

「楽しんでください。」

役者さんじゃないでしょ。w
演劇やドラマやってるわけじゃないので肩の力抜いてください。
TRPGはシナリオありますけど台本があってそのセリフしゃべらなきゃいけないわけじゃないんでね。
サイコロ振って成功したり失敗したりでわいわいするのが楽しいじゃないですか。
どこまでロールプレイするかですよ。

A「俺はファイターだ!武器をふって魔物をやっつけるのが仕事だぜ!」
B「私は魔術師。魔法のちからで攻撃できます。」
C「拙僧は僧侶。神の力でダメージを癒しましょう。」
D「ははは、盗賊の俺ちゃんは罠を外したり偵察が得意だぜ。」
↑これ古の(80年代)のTRPG入門本に書いてありました。

このくらいでいいと思うのですよ。
もちろんやれる方はどんどんやってください。
もりあがります。
しゃべらなくても行動を言うだけでロールは成立しますよ。
A「出発しよう。」
B「うなずいて武器を持つ」
↑寡黙な演出ロールでかっこいいと思います。
よくわからん設定の事象が発生してもとりあえず受け入れてのっとけばそのあとは出したGMがなんとかします。

GMさん!なんとかしてくれるんでしょ!w

TRPG勝ち負けじゃないでしょ。w
おじさんのお気持ち表明でした。
良いアドベンチャーを。
楽しくやりましょう。
いいね! 63
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/21 12:54[web全体で公開]
😶 三月にイベント参加します。
友人からお誘いをうけましてハンドメイド即売会に出展させていただくことになりました。
ありがたいことです。
オリジナルコスプレ支援のためのオーダーとかちょっとやってたのでナンチャッテ装備持っていくつもりです。
合皮でつくったダイスバックも持っていきます。
こっそりやってますのでみつけたらよろしくね。
縁は大事ですね。
いいね! 27
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/20 23:52[web全体で公開]
😶 戦隊レッド 異世界で冒険者になるのアニメ
あっはっは
おもしろいな。
ちゃんとトクサツのお約束は踏んでるんだね。
なんとなくコミックス買ってますがラブコメも進んでて好き。
アニメのスタッフさんみたらトクサツ役者さんを声優に起用してたり挿入歌の歌手も大御所さんだったり素敵。
センスオブワンダーですね。
応援してます。
いいね! 16
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/19 22:14[web全体で公開]
😶 オフセッションたーのーしー!
地元でダンジョンアンドドラゴンズを集まって遊んでる方いないかなと探してみたらいた!
なんと身近に!
パーティ単位で!!
早速連絡して参加申込みしました!!!
会場にあつまって冒険者になってダイス振ったらオンラインとは違うベクトルの楽しさがあった。
リアルでダイス振るのってこんなにドキドキわくわくするもんだと再認識しました。
これはこれですごく楽しい!!!!
お試しのショートバトルセッションでしたけど物語をつないでいけておもしろかった。
かなり前のめりなマッチョマンスタイルパーティでしたが皆さんそれぞれにロールとダイスが雄弁に語ってましたね。
ダンドラ特化サークル?って悩まなくていいからこのスタイル続けてほしいです。
面白いチームでした。
また遊びに行かせていただきたいです。
良い出会いのアドベンチャーでした。
ダンドラの書籍版コアルールは筋トレにも使えますよ。運動不足解消できますw

求めよ。されば開かれん。とはよくいったもんですな。
いいね! 25
だーさん3
だーさん3日記
2025/01/19 09:12[web全体で公開]
😶 ♩まちをつつむー♩みっないほぉー♩
寺沢武一先生のCOBURAサイコー!
ネットミームにもなってるけどかっこいいんですよね。
コブラモチーフでロールしてくれた冒険者さん、おじさんも好きなんですけどショーワおじさんトークになるのも若者冒険者置いてけぼりになるので自制してるつもりですよ。
世代ネタってその時代を知ってないと楽しめないので気を使いますよね。
文化の分断って言葉ありますがその分野を噛んでないと知らないのが普通なんじゃないですかね?
知識不足で申し訳ないときありますが言った方に説明を申し込めば解決ですよ。
ネタの解説ってある意味羞恥プレイらしいですけども。(笑)
コブラの美女のお尻はステキ。(笑)宇宙空間ビキニでアクションする女性たちに男性キャラは体にぴったりスーツ。
このセンス好き。
寺沢武一先生推しの話しでした。
いいね! 18