浅き深淵のインスマスメンさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😰 でた〜!!Part2 ……はい!!今日は機繰姫のキャラシの修正をしておりました。まずは勘違いして二重取りしていた戦闘値補正を修正。任意の能力値を1上げるのを忘れていたので意志を上げました。 続いて防具をただの着物から鉄片刺子に変更。行動値がちょびっと下がって遅くなりましたが、代わりに硬くなりました。回避値を1上げる〈愛宕権現のお守り〉を常備化したら常備化ポイントを30も使ってしまい、がまの油1個しか持てなくなりましたが、まぁHP0になったら死んじゃいますからね() 続いて特技の〈嵐の心〉を〈貫きの構え〉に変更。これにより、命中判定で2D6振った際に9以上のとき(=6分の1の確率で)クリティカルになり 敵はクリティカルでないと回避できず、さらに防御修正無視のうえでダメージ+2d6になるので。 無双薙刀で範囲攻撃する際にはマイナーアクションが競合しますが 雑魚的を薙ぎ払う際には無双薙刀の効果を、単体ボスには《貫きの構え》をの使い分けもありかも……?という感じになり、ザコは薙刀で薙ぎ払い、ボスに対してはバフを盛って手痛い一撃を……という戦術が取れそうです。 続いてライフパス。【邂逅/関係】は【平賀源内/家族】。機繰姫の製作者であるので、実質父親です。……まぁ、基本ルルブには源内いなかったんですが() 続いてコネクション。茶屋の看板娘、おみっちゃんと【友情】を結びました。データを見ると年も近そうなので、女子トークで盛り上がっているのかも知れません。あと1枠をどうしようかと悩み、【高尾太夫/あこがれ】となりました。()高尾太夫と言えば、花魁界の大谷翔平選手のようなスーパースター。恋愛小説を読んで物語のようなロマンスに憧れている彼女にとっては憧れの存在、なのかも知れません。……遊郭の『恋愛』がピュアなものであるのかはとりあえず置いといて() とはいえ、これで機繰姫のキャラシは完成!!化政時代を駆け抜ける準備は整った!! この日記を見る前に『でた〜!!』の日記をご覧ください。機繰姫のビジュアルが気になる方は、私のTwitterアカウント『浅き深淵のインスマスメン』か、pixivアカウント『最強のへたれ』をチェック!!()
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。