バエッタ・スタンリード(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
闇に飲まれたが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
バエッタ・スタンリードの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | バエッタ・スタンリード | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| ♥: | 13 / 14 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | 51のフリーポイント |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 エンターテイナー 【性別】 女 【年齢】 22 【出身】 アメリカ 【学校・学位】 ジュニアハイスクールで終わってそうなEDUだ・・・ 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 64 / 64 【STR】 5 【APP】 16 【SAN】 64 【CON】 13 【SIZ】 13 【幸運】 70 【POW】 14 【INT】 15 【アイデア】 75 【DEX】 18 【EDU】 7 【知識】 35 【H P】 13 【M P】 14 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 140 【個人的な興味による技能ポイント】 210 《戦闘技能》 ☑回避 95% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 95% ☐こぶし 71% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☐火炎放射器 17% 《探索技能》 ☑目星 72% ☑聞き耳 88% ☐応急手当 52% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☐図書館 69% ☐登攀 69% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 75% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 64% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作: 5% ☑変装 41% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:英語 35% ☑信用 20% ☐説得 15% ☑言いくるめ 84% ☐値切り 5% ☑他国語・日本語 21% 《知識技能》 ☑クトゥルフ神話 35% ☐歴史 20% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 72% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 13% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 5% ☑芸術:大道芸 92% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
商売道具{ナイフ投げ、ジャグリングや火吹き、ポールとトランポリンや簡単な手品道具など}財布、奇抜ながら動きやすい衣装、パスポート、お菓子、スマホ、充電器
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
〇ペンダントについて
このペンダントは持ち主が致死ダメージを受けた際や、発狂した際、1 度だけ守ってくれるお助けアイテムだ。
掠れた目のような模様は、中心に目のようなものが描かれた五芒星のようだ。
【学んだ呪術】
呪縛この魔術は、自身の精神エネルギーと対象の精神エネルギーを競い合わせ、競り負けた方が一定時間動けなくなるものである。
対象を目視しながら、呪文の文言を違わずに唱える。
その際、詠唱を一瞬でも止めてはならない。複数人で行う場合は、止めてしまった者は魔術の発動枠組みから外される。
2D3のMPと2D3のSANを犠牲に発動。減少後のMPで対抗し、対抗で勝つと数分相手は動けなくなる。
悪意の暴露…隠されてるものみつけれるっぽい
光明の暴露
影の世界、光に弱い者に対して有効
1d6のMPを消費し、範囲を指定すると効果を発揮する
何の対策もしない相手が引っ掛かった場合、一時的狂気に陥る
光に弱い生物はダメージを受ける
ニャルラトテプの退散
芸術でロールし、成功すれば支払ったMPを10%とし、相手と対抗できる
なお、MPは他社から奪っちゃってもOKである
【遭遇した超自然の存在】
物体X
ティンダロスの犬
ナガアエ
シアエガ
「ザイクロトルの死の植物」「ザイクロトラン」
【探索者の履歴】
Nobody Disbelieve・・・高難易度。死ぬかと思った。知名度75
風変わりな旅行…知名度79は昔とった間柄(物理
豪華客船と怪盗…知名度
怪物の家
マイ・フェア・デルフィーナの帰還
|
|
| 詳細C: | ||
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 160307710055daiya7
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION