アレイスター=クロウリー(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

クリアッシが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

アレイスター=クロウリーの詳細

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
アレイスター=クロウリー

いいね! いいね! 0

キャラクター名: アレイスター=クロウリー
12 / 12
30 / 30
外部URL:
メモ:
【容姿】「水色の、制服のような衣装」に魔女の要素を加えた銀髪の少女
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 超心理学者(魔女) 【性別】 女性 【年齢】 ???(肉体・外見年齢14歳) 
【出身】 イギリス 【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
90 / 99

【STR】 10 【APP】 18 【SAN】 30
【CON】 14 【SIZ】 10 【幸運】 90
【POW】 30 【INT】 18 【アイデア】 90
【DEX】 15 【EDU】 21 【知識】 105
【H P】 12 【M P】 30 【ダメージボーナス】 ±0

【職業技能ポイント】 420
【個人的な興味による技能ポイント】 180

《戦闘技能》
☑回避     60% ☐マーシャルアーツ  1%
☐こぶし    50% ☐キック    25%
☐頭突き    10% ☐組み付き   25%
☑拳銃     50% ☐投擲     25%
☐マシンガン  15% ☐サブマシンガン 15%
☐ライフル   25% ☐ショットガン 30%

《探索技能》
☑目星     50% ☑聞き耳    50%
☐応急手当   30% ☐追跡     10%
☐隠れる    10% ☐忍び歩き   10%
☐隠す     15% ☑写真術    15%
☑図書館    80% ☐登攀     40%
☐鍵開け     1% ☐精神分析    1%

《行動技能》
☐水泳     25% ☐運転:    20%
☐電気修理   10% ☐操縦:     1%
☐跳躍     25% ☐ナビゲート  10%
☐機械修理   20% ☐製作:     5%
☐乗馬      5% ☐重機械操作   1%
☐変装      1% 

《交渉技能》
☐母国語    99% ☐信用     15%
☐説得     15% ☑言いくるめ  75%
☐値切り     5% ☑ほかの言語:日本語 61%

《知識技能》
☑歴史     40% ☐クトゥルフ神話  0%
☑オカルト   80% ☐コンピューター  1%
☐経理     10% ☐電子工学    1%
☐天文学     1% ☐物理学     1%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☑心理学    80% ☐法律      5%
☑人類学    51% ☐生物学     1%
☑薬学     81% ☐地質学     1%
☐博物学    10% ☐芸術:     5%
☐医学      5% 
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
グロック17 9mmオートマチック 1D10 20m 3回 17発 耐久8


{所持品}
財布、携帯電話、アタッシュケース、着替え一式、グロック17 9mmオートマチック、予備のマガジン×3


【現金】 100000 【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】4500万ポンド(約89万5,444円)

【不動産】  【住所】

【家族&友人】

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】「肉体改造」「犠牲者を魅了する」、「精神力吸引」、「空中浮遊」、「治癒」、「萎縮」

【遭遇した超自然の存在】エイワス、コロンゾン、悪魔

【探索者の履歴】

【「職業:魔女」について】何らかの呪文を研究し、それらを扱うことができる人間。ステータスは基本的に普通の人間と同じだが、探索者の作成時にSANを10下げる事でPOWを1上げても良い。また、呪文の訓練や素質によってPOWに1D6を加えても良いかもしれない。ただし、SANは上昇しない。女性が悪魔と交わることで魔女になると言われ、
魔女はカラスを召使いとし、黒猫を使い魔としている。

[技能]
<図書館> <オカルト> <薬学> +他の職業としている物

[呪文]
1d6個の呪文を覚えている。
例として、空中浮遊・動物に命令する呪文は持っていていいだろう。
詳細C:
1875年10月12日生まれ。イギリスのウォリックシャー州のロイヤル・レミントン・スパで、エドワード・クロウリーとエミリー・クロウリーの一人息子エドワード・アレクサンダー・クロウリーとして生まれた。(記事∶https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%BC )(記事∶https://www.bookclubkai.jp/portfolio/people46/ )(記事∶https://anima-mystica.net/amstatic/imn/aleister-crowley/biography/index.html )
 青のブレザーの制服を着た銀髪美少女のオカルティスト。
 非常に好奇心旺盛で合理的に物事を考える性格の持ち主。その一方で、自分を優位に置かないと気が済まなかったり、好奇心を優先してその度に倫理観を投げ捨ててしまう問題児でもある。特に「性知識」への関心が強く、男女問わずナンパを仕掛けて、「実験」と称して「行為」を要求することもある。
 常に周囲へは意味深な言動や態度をとって振り回しているが、それは「他者への不信」と「自信のなさ」によるものが大きいが、自分が信じると決めた相手には割と素を見せる。
 自身の予測していないことに関しては咄嗟にアドリブで対応したり、予想と違った結果に対して即座に考察を始めたり、行き当たりばったりな一面があるが、これは本人の「『失敗』や『敗北』を糧にして前に進む」というスタンスに基づいたものである。
 知的好奇心が高いものあって数多の書物を読んでおり、特にオカルト関係と心理学は深いところまで知っている。
 史実では1947年12月1日に亡くなっているが『彼女』の歩んだ道は大きく異なる。
 1944年10月12日、偶然呪文「肉体改造」を手に入れたアレイスターは、悪魔と交わる実験を思い付き、呪文で自身の身体を外見14歳程度の少女に成り、そのまま呼び出した悪魔と交わった結果「魔女」になった。これが「究極銀髪美少女あれいすたん」の誕生である。
 本人は気にしていないどころか若返った上に、女の体になって非常に満足している。
 魔女になってからは「Magick」以外の魔術の研究にも興味を示すようになった。
 現在は日本を拠点に活動をしている。
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

キャラクターID: 175316286927challenge2002

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION