アーシア・デル・カルミナティ(ソード・ワールド2.5用キャラクターシート)
ねこが作成したTRPG「ソード・ワールド2.5」用のキャラクターシートです。
アーシア・デル・カルミナティの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | ソード・ワールド2.5 |
|
| キャラクター名: | アーシア・デル・カルミナティ | |
| ♥: | 93 / 93 | |
| ♥: | 169 / 169 | |
| 外部URL: | https://charasheet.vampire-blood.net/3887308 | |
| メモ: | ||
| 詳細A: |
【種族】 ハイマン 【性別】 女性
【年齢】 16歳 【生まれ】 魔導師
《基礎能力値》
【技】 6 【A】 2 【B】 2
【体】 6 【C】 2 【D】 6
【心】 15 【E】 6 【F】 6
《能力値》
【器用度】 29 〔器用度ボーナス: 4 〕 +21+
【敏捷度】 26 〔敏捷度ボーナス: 4 〕 +18+
【筋 力】 12 〔筋 力ボーナス: 2 〕 +4+
【生命力】 46 〔生命力ボーナス: 7 〕 +34+
【知 力】 90 〔知 力ボーナス: 15 〕 +67+2
【精神力】 62 〔精神力ボーナス: 10 〕 +41+
【生命抵抗力】 23 【精神抵抗力】 26
【冒険者レベル】 15 【経験点】 200450
【ソーサラーレベル】 15
【プリーストレベル】 10
【セージレベル】 12
【アーティザンレベル】 7
【ノーブルレベル】 5
【インベンターレベル】 5
【コンジャラーレベル】 10
【レンジャーレベル】 9
《判定パッケージ》
【技巧】 13 【運動】 13 【観察】 24 【知識】 27
【魔力:ソーサラー】 39
【魔力:プリースト】 34
【魔力:コンジャラー】 34
【魔力:ウィザード】 34
【魔物知識】 32 【先制力】 0 【移動力】 10m/ 26m/ 78m
{武器}
専用メイジスタッフ(防護点+1、真語魔法・操霊魔法使用時知力+2)
エンハンストゥーム(固有MP5、魔法クリティカル増強/-1)
{防具}
エンハンスレザー(固有MP5)
エンハンスバックラー(固有MP5、幸運の誘い)
【回避力】 1 【防護点】 3
{種族特徴}
デジャヴ、魔法の申し子
{戦闘特技}
ルーンマスター、サバイバビリティ
不屈、ポーションマスター
鋭い目、弱点看破
マナセーブ、マナ耐性
魔法拡大/数、魔法拡大/すべて
MP軽減/ソーサラー
魔力強化Ⅱ、クリティカルキャストⅡ
ダブルキャスト、MP軽減/プリースト
足さばき
{魔法など}
{言語}
交易共通語(会/読)、神紀文明語(読)、魔法文明語(会/読)、妖精語(会)、
魔神語(会)、汎用蛮族語(会/読)、ドレイク語(会/読)、バジリスク語(会)
|
|
| 詳細B: |
《フェロー行動表》
【1d】 1/2 【想定出目】 7 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
【1d】 3/4 【想定出目】 8 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
【1d】 5 【想定出目】 9 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
【1d】 6 【想定出目】 10 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
《フェロー報酬》
【経験点】 なし 【報酬】 不要
{所持品}
冒険者セット、保存食(7日分)、受益者のシンボル、着替えセット、防寒着
知性の指輪x3、叡智の腕輪x5(装備分3+予備2)、ハングリーシャツ
アリスパック
魔力+5、魔法ダメージ+10、魔法消費MP-2、魔物知識判定+3、戦闘外判定+3、支援魔法強化+1
消耗品
魔香草26本、MCC4x10個、MCC5x12個、魔晶石5点30個、魔晶石10点2個、魔晶石20点2個
猫の頭蓋x2、熱狂の酒x3、アウェイクポーションx1、とろける調味料x1、ぬいぐるみ(S)x5
消魔の守護石1点x10
魔符
知力の魔符+1x3枚、知力の魔符+2x2枚、青い星の魔符+1x5枚、青い星の魔符+2x5枚
陽光の魔符+1x3枚、陽光の魔符+2x2枚、月光の魔符+1x3枚、月光の魔符+2x2枚
マテリアルカード
緑Ax2
{装飾品}
頭:アーティザンハット/1(AC:誤射防止、魔物知識増強/+2、戦場把握(鷹の目))
顔:聖印(キルヒア)
耳:ディスプレイサー・ガジェット
首:アーティザンネックレス(AC:生死判定増強)
背中:野伏のセービングマント
背中2:勇者の証(心)
右手:叡智の腕輪
左手:叡智の腕輪
腰:アルケミーキット
足:立ち寝のレギンス
その他1:叡智の腕輪
その他2:アーティザンリング/1(AC:抵抗力増強/+1)
【名誉点】 1880 / 2200 【冒険者ランク】
《所持金》
【現金】 10345 【預金/借金】 |
|
| 詳細C: |
{設定など}
経歴表:恥ずかしいあだ名を持っている、大恋愛をしたことがある、かつては貴族だった
冒険に出た理由:最強の存在になるため
使い魔:蛙(ゲコタ。MP20)
一般技能:ノーブル(貴族)5、インベンター(発明家)5
ハイマンの種族特徴
・デジャヴ
1日に1回だけ、知力ボーナスを基準とする判定を行うとき、事前に宣言する事で、判定に+2のボーナス修正を得られます。
この効果で魔法の行使判定にボーナス修正を得る事はできません。
・魔法の申し子
全ての魔力が1点上昇します。
また、魔法の行使判定で6ゾロした場合、その魔法の消費MPは0になります(魔法は効果を現します)。魔晶石や使い魔などで代用しようとしていた場合も、消費せずに済みます。
※6レベルの種族特徴強化
魔法の申し子が強化され、魔法の行使判定で1ゾロした場合も、MP消費が0になります。
※11レベルの種族特徴強化
魔法の申し子が強化され、更に全ての魔力が1点(合計2点)上昇します。
履歴
かつては、キングスフォールの貴族の娘だったが、8歳の時に両親が先物取引で倒産、爵位のはく奪も受け、一家離散。
アーシアは大好きだった許婚ジャン・ボニファシオ・バルマミオン(同じ歳の人間)の所に身を寄せていたが、その婚約も破棄される。
やがて没落令嬢と呼ばれるようになり、行き場がなくなって若干13歳で冒険に出た。
最強の存在になって周囲を見返してやるためである。
パーソナルデータ
没落が原因で性格は根暗かつ嫉妬深い。悪く言えば悪役令嬢。
熱心なキルヒア信者で魔法の研究に余念がない。
化粧でもすればもっと美人になるのだが・・・
家族構成
父・母は寿命で既に亡くなっている。ハイマンの寿命は30歳だからね。
兄のツヴァロフ(21歳)もどこかへ逃げ延びていて、時々怪しげなアイテムを郵便で送りつけてくる。
(実はストーキングされているのではないかと思う位、正確に居場所を把握している)
|
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 162085877655cat0157
データを出力する
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。