HUDさんの日記 page.8

HUDさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

HUD
HUD日記
2020/06/09 15:13[web全体で公開]
😶 Dominate Grail war Fate/stay night on Boardgame感想
昨日はドミネイト グレイルウォー Fate/stay night on Boardgameをプレイ。

マスターは慎二&桜、サーヴァントはライダーという原作コンビ。
序盤は様子見しつつ中盤以降で2、3位をキープ、終盤で桜に交代してクライマックスに突入し無限の魔力で一気にまくる……という基本戦術がピタリとハマり勝利!
トップ争いをしたのは監督役でコツコツと戦果を挙げた麻婆
しかしクライマックス以降戦果を獲得しきれなかったため逃げ切り勝ち出来た
結局最後まで明かされなかった麻婆のサーヴァントはセイバー。
エクスカリバーが火を吹かなくてよかった………。
最後のイベントカードは特殊禁止だったので石化の魔眼が刺さる展開。
まぁ逃げ切ったので戦闘しなかったんだけどね。
いいね! 6
HUD
HUD日記
2020/06/07 10:30[web全体で公開]
😶 トーキョーN◎VA「Sound of silence」感想
昨日はTNXのセッションだった。
使用したのはやはりトーキー……というか、ほとんどエグゼク。
コレクティブ+企業の一撃で社会戦をガシガシ仕掛けていくタイプ。
まぁこれはレギュレーションが基本のみだから出来たことなんだけどね。
コレクティブ他社会戦に使用するベース技能が社会の特技のエラッタ早よ。

セッションでは敵ゲストをまとめて社会戦で消す動きをしており、RLからは予め「ゲストもリソース切って抵抗する」とは聞いてはいたが、まさか神業を使ってまで抵抗してくるとは嬉しい誤算だった。
結果的に労せずして神業2枚を削り取ることが出来たし。
使ってもジョーカーや切り札くらいまでかと思ってたわ。
おかげでクライマックス戦闘は元々の人数差もあり、神業合戦で早々にケリがついた。
ゲスト3人に対してこちらは5人で神業の枚数が元々多いうえに向こうは既に4枚を切った状態なので、そりゃ押しきれるよなぁ。

なんにせよ楽しいセッションだった。
参加者の皆さん、ありがとうございました。
いいね! 6
HUD
HUD日記
2020/06/04 16:51[web全体で公開]
😶 神我狩10レベルPC案その2
種族:サキミタマ
称号:ダークハンターA/レジオンA
※影砕き
※集中攻撃
▲血統の祖神(夜魔)
▲妖力秘奥(急所狙い)
影撃
影日向
影走自在
●死殺影技
●死角追撃
連続行動
▲魂魄剥奪
●影技深奥
●死殺秘奥
◎影法師
◎影喰らい
恐るべき達人
▲●霊魂補食
※称号奥義(万軍匹敵)

8連撃キャラ
武器には不利な状態異常を与えられる物を選択することで魂魄剥奪を使えるようにする
いいね! 5
HUD
HUD日記
2020/06/02 14:17[web全体で公開]
😶 神我狩10レベルPC案
種族:人間(魔法)
称号:ディバイントーカーA/アークスレイヤーA
▲適応能力
▲汎用能力
連なる言霊
烈風技
破神散華
●異能心法
●裏奥義
連続行動
▲秘奥熟練(破神の深奥)
◎言霊の真髄
◎術印の達人
◎真言残響
◎秘印会得
連続行動
▲適応強化
※称号奥義(◎万敵不敗)

7ランク+主能力値×2の5回攻撃
使用コストは3が2個のみ
いいね! 6
HUD
HUD日記
2020/06/01 22:11[web全体で公開]
😶 神我狩キャンペーン「アルスクリア」
本日は神我狩キャンペーン「アルスクリア」の開催日だった
が、GM氏があまり体調が良くないようで早々に終了と相成った
無理をして体を壊してもいけないし、ここはゆっくり休んでもらうべきだろう
まぁキャンペーン自体はもう終わりが見えている状況だし、なんならこのままこのシナリオ内でゲートに突入してラスボスを倒して締めとしてもいいくらいだと思っている
5レベルからスタートして現在10レベルだし、十分に楽しませてもらったし
ともあれ二週間のインターバルとなったので、その間にこちらとしては別卓を進行しておくとしよう
けっこうスケジュールも詰まってるしなー
いいね! 8
HUD
HUD日記
2020/05/31 15:28[web全体で公開]
😶 Fate/Dominate Grail War
募集があったけど、その日は無理なんだよなぁ
うーん、最近やってなかったから参加したいんだけど
まだ1回しか勝ったことないんだよね(慎二&桜+キャスター)
ココフォリアでどうやってプレイするのかも見てみたかったし
残念
いいね! 6
HUD
HUD日記
2020/05/28 09:17[web全体で公開]
😶 神我狩3レベル単発セッションPC案
レギュレーションが不明なので基本ルルブのみのデータとすると

・アタッカー 人間 ドラキャリA/エレメンA
スパークザッパーをインタラプトする構成。
人間なのはコストを揃えやすいから。

・ヒーラー 夜魔 エルダーA/エルダーB
攻撃魔術の達人で高位治癒のコストを踏み倒す構成。
瞬間儀式で回復対象も増やせる鉄板構成か。

・タンク 封神 エレメンB/ドラキャリB
ビカムで防御はガーブとロンド、攻撃はイサーパワーを1コストで使用可能。
3レベルだとそこまでガチタンクは必要ないとの読み。

こんな感じか?
まだ日時も決まってないんだが楽しみにしてる
いいね! 7
HUD
HUD日記
2020/05/17 02:54[web全体で公開]
😶 ちょいとキャンペーン抱え過ぎな件
もうちょい自重しなきゃな

神我狩だけで4本
マギカロギア1本
単発のN◎VAとスカイノーツ………は終わる目処が付いたか

せめてキャンペーン2本+単発2、3本くらいまでで抑えるべきだよなぁ
今のままじゃせっかく良さそうな募集を見かけても手が挙げられない
いいね! 8
HUD
HUD日記
2020/05/16 20:44[web全体で公開]
😶 次のN◎VAに持ってくキャスト
N◎VAのキャスト考えてたらいろいろ分からんくなったので画面閉じた

タタラ・フェイト・カブトワリ
カブト・カタナ・チャクラ
タタラ・ミストレス・ニューロ
マネキン・ハイランダー・イヌ

ここにトーキーで入る場合、何がいいだろう?
ぶっちゃけもう結構手が足りてる感じなので、好きにすればいいとは思ってる
バサラ(拡大、水雲(負))、カゲで開幕CS低下キャラでもやるか
いいね! 4
HUD
HUD日記
2020/05/09 23:20[web全体で公開]
😶 久々なトーキョーN◎VA
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 12
HUD
HUD日記
2020/04/29 13:29[web全体で公開]
😶 GW連休!
なにそれ………………
いいね! 18
HUD
HUD日記
2020/04/25 10:59[web全体で公開]
😶 神我狩の卓参加状況
現在、神我狩が何やかんやで4卓平行進行。

・「アルスクリア」
ロザリータ・カルネラン。現在9レベル。
デジソサA/タイムB。霊力サポ兼雑魚散らし担当。

・「ロストレガシー」
希沙良岐命。現在5レベル。
エルダーB/レジオンA。ヒーラー。魔法攻撃もそれなり。

・「逢魔が時の百物語」
和泉柳静。現在8レベル。
ダクハンB/エレメンA。敵の行動打ち消しメインでダメージサポとサブアタッカーも兼役。

・「終焉を望む者、終焉に臨む者」
サラ・ブラント。現在6レベル。
ディバインA/アクスレA。魔法アタッカー。

こうしてみると雑魚散らししつつ他の役割も担えるキャラが多い。
性格は硬軟に多少の差は有れど理性的といえば聞こえはいいが面白味に掛けるキャラばかりかも。
まぁそういうキャラが好きだってことが原因なんですが。
感情的で我の強いキャラもオフセの仲間内ではやってるんだけどね。
たまにははっちゃけたPCもやってみようかなぁ。
いいね! 7
HUD
HUD日記
2020/04/25 10:24[web全体で公開]
😶 神我狩「終焉を望むもの、終焉に臨む者」感想
神我狩「終焉を望む者、終焉に臨む者」第2回終了。
今回のPCはディバイントーカ-A/アークスレイヤーAという純粋な魔法攻撃キャラなんだが防御能力がからっきしなのでかなりピンチだった。
行動値9の最遅キャラでありながら異能心法で最速になりつつ味方からオーバーライドのバフもらって100点超えのダメージで3体×4回攻撃出来るから敵を殲滅は出来たけど、敵は敵でダメージ算出後タイミングで殴ってくるのがキツい。
与えたダメージが適用される前に割り込んで射程10、対象3体で殴り返してくるんだもんな。
下級吸血鬼は5レベルモノノケの性能じゃないわ、あれ絶対。
次の課題は打たれ弱さの克服かなぁ。
生命力プラスの素材を合成して生命力底上げするか………。
回復が間に合うまでは生きねば役目を全う出来ないしね。
いいね! 6
HUD
HUD日記
2020/04/22 17:52[web全体で公開]
😶 神我狩「lost legacy」初回感想
別所で始まった神我狩キャンペーン「ロストレガシー」。

神々によって造られた魂をもつ神聖神器ロストレガシー。
それらが2つを除いてアラミタマと化してしまった。
生き残ったレガシーの1つ「ガブリエル」はそれらアラミタマ化したレガシーを討つべく各方面に協力を要請する。
その中にはロストレガシーを生み出した神ソフィアの魂を宿す者やガブリエルと同じくアラミタマ化を逃れたレガシー「ミカエル」などもいた。
といった感じの導入。

今回は神龍族の一柱というハンドアウト指定だったので神霊のエルダーメイジB/レジオンAで参加。
名前は希沙良岐命(キサラギノミコト)。
神より与えられた使命に誇りと自負を持つキャラで、今のところ人間との馴れ合いはしなさそう。
これからキャンペーンを通じて態度を軟化させていく予定。
標的把握→集中攻撃→連続行動(高位治癒or蘇生魔術)→光輝治癒(高位治癒or蘇生魔術)というコンボが基本軸。
一応、集中砲火も取ってるのでダメージアップも可能。

タイムウィザードBが二人もいる変わった構成のパーティで攻撃力高め防御力低めなのがちょいと不安要素か。
まぁどうなるかは今後のお楽しみ。
GMは何度も生かさず殺さずの鬼バランスでバランスを取ってる方なのでそこは信頼してる………んだがね。
いいね! 7
HUD
HUD日記
2020/04/19 19:46[web全体で公開]
😶 マギカロギア「さしもしらじな燃ゆる思ひを」感想
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 7
HUD
HUD日記
2020/04/12 17:15[web全体で公開]
😶 神我狩キャンペーンPC案
神霊指定なので基本ヒーラーよりという前提
キャンペーンギミックとしてダメージに主能力値1つ分を常時足せる

案1)
エルダーB/レガシーB
※高位治癒、治癒の神宝
▲神霊天耳、武神
賦活、蘇生、補正
◎治癒達人、光輝治癒
連続行動、▲治癒の霊威

回復特化のデータ。

案2)
エルダーB/レジオンA
※高位治癒、集中攻撃
▲神霊天耳、武神
蘇生、標的把握、▲霊気放出
◎治癒達人、光輝治癒
連続行動、▲治癒の霊威

せっかくギミックで魔法ダメージが上がるので、攻撃力も持たせたタイプ

このどちらかにしようと思っているのだが………さて、どうしたものか
いいね! 5
HUD
HUD日記
2020/04/11 19:08[web全体で公開]
😶 おのれコロナ
当面オフセを自粛しようという展開
先週はためしに今回だけ、という事だったが正式に当面自粛とあいなりました
うーん、仕方ないことではあるがオフセの機会を削られるのは辛いね
一刻も早い鎮静化を願ってやみません

明日、どこかオンセやんないかなぁ………。
いいね! 17
HUD
HUD日記
2020/03/25 11:25[web全体で公開]
😶 歯車の塔の探空士1日目感想
昨日は歯車の塔の探空士でした。
自PCは酔いどれ艦載機乗りのおっさん。
感覚7にして技術2てことで、目端は利くけど酒が切れると指先が震えるキャラ付けになったわけですw
普段はスキットル片手に酔っぱらっていて役立たずだが、いざ戦闘になれば飛行機に乗って華麗な空中戦を展開……出来ればいいなぁw
1日目は航路の妨害をする飛行生物の駆除を依頼されて出航し、順調に航海を続けた先で目標となるスナガメ(空を飛び口から砂弾を吐く巨大な亀!)を発見して終了。
次はいよいよ空中戦だ!
いいね! 11
HUD
HUD日記
2020/03/20 21:06[web全体で公開]
😶 マギカロギアPC案
マギロギPC案
・司書/学院
騎士召喚、乗騎召喚、祝福、分校(乗騎)、霊装
防御重視の構成
早めに乗騎を起動したい
霊装は分析とどっちが良いか悩んでる
立会人しつつ魔素を貯めるなら分析の方がいいのか?

・異端者/猟鬼
分身召喚(乙女)、呪怨、魔言、魔刃、凶陣
分身召喚→呪怨→魔刃(キャスト)
分身召喚(1)、呪怨(2)、魔刃(1)でコスト闇4必要
あと凶陣に獣1
これ魔素足りるのか?

・外典/学院
戦車召喚、七剣、呪爆、抵抗、教本(呪爆)
仮組み。
基本コンセプトは七剣で抵抗判定を代用して抵抗で達成値をあげつつ呪爆を決める。
教本で呪爆のコストを1に出来れば毎ターン使うことも不可能じゃない。
戦車を予め召喚出来ていればプラス2も付けられるし。
となれば真の姿は減った魔力を補える魔力解放か、抵抗の達成値を上げる精神集中か。
いいね! 7
HUD
HUD日記
2020/03/20 09:45[web全体で公開]
😶 ここ二日のセッション感想(ブラックジャケット、マギカロギア)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 6