HUDさんの日記
HUDさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
HUD![]() | |
2025/08/30 18:47[web全体で公開] |
HUD![]() | |
2025/07/13 11:49[web全体で公開] |
😶 マジックパンクTRPG 昨日、マジックパンクTRPGのオフセやってきた シナリオは自作 内容は必殺仕事人 ベンチャー企業の開発した新Ma‐GEAR技術を学会の導師が横取りし、開発者を亡き者にしたのでその開発者の友人でもありベンチャー企業の社長でもあった人物がクライアントとなってマーベリックに仇討ちを依頼するって展開 参加PLは3人 PCは自作が一人、サンプルキャラ二人 進行はおおむね順調 導師の身辺を調査して襲撃する日取りや場所を決めて決行 導師が「防御判定をミスった時」をトリガーにして起動する理力防壁を張ってたから不意打ちダメージを丸々カットされる展開から護衛のドローンゴーレムを交えて戦闘 導師を倒して依頼完了 依頼人の社長と一緒に亡くなった開発者の墓前に報告して終了 かと思いきや後日談として会社の経営権を売った社長がなんと準導師待遇で学会入りすると知り複雑な心境のマーベリックらであった、というオチ 自作魔法使いPCはカリカリの戦闘向け構成だったこともあり頭一つ抜けて強かった印象 サンプルの探偵を使ってたPLは振り直し呪文を景気よく使ってたので後半の手札枯渇が厳しそうだった 高いダメージを出せる構成でもないので振り直しが使えないと決め手に欠ける印象 リソースマネジメント大事
HUD![]() | |
2025/06/30 01:40[web全体で公開] |
😶 マジックパンクTRPG初プレイ マジックパンクTRPG、初プレイ 今回はサンプルPCの魔石採掘者を使いました パワードスーツを着たゴリゴリのタンクです 仲間への攻撃を庇いまくった結果、ラスボス戦は2ラウンドで落とされてしまった HP管理が思ったよりシビアなのと判定ダイス2個で無茶しすぎたのが原因かと思う 今回のセッションでの疑問点 ・シンプルバトル時の範囲攻撃はどれだけ対象を巻き込めるのか? その攻撃に味方は巻き込まないのか? ・魔導機技師のヴィークルチャージなど、移動した距離がダメージに乗る攻撃をしたときの処理はどうする? 好きなだけ動いたことにしていいのか、最低値または最大値で固定するのか? ・バッドステータスによるスリップダメージは対象が気絶、瀕死になったあとも継続するのか? ・サンプルPCはぐれ魔術師はバリア15点となっているが、これは理力障壁を常に0コストで使用している扱いでいいのか? こんなところか 今回は魔煌札を使うPCじゃなかったのでその周りのプレイ感は外から見ただけのものだけど、魔法でまとまったダメージを出そうとすると5枚くらいはあっという間に吹っ飛ぶ感じ あとはモブエネミーも結構HPが高いので初期作成では2、3回殴らないと倒せそうにない 被弾機会も割とあるのでHPはアーマー込みで50以上が最低ライン あと、市長の経歴がキャンペーンを終えたPC感あって良いのやら悪いのやら 行政を私物化して権力を振りかざし弱者を弾圧する市長のほうが敵として使いやすくていいかな、と 権力への反抗ってベタだけどやりやすいし 権力者に使われる下っ端アウトローってパンクなヒーロー像とはちょっと違うかなぁ(個人の感想です) 初プレイで気になったのはこんなところ 次は魔法をバリバリ使うPCやりたい 卓の予定はあるけど、あとは詳しい日取りが決まれば……自作でもいいらしいのでどんなPCにしようかな
HUD![]() | |
2025/06/28 18:13[web全体で公開] |
😶 マジックパンクTRPGのコンボ 明滅と霊視を同時に使用していれば防御判定を魔力で行うようになるのだろうか その判定に魔力操作は乗るのだろうか 両方ともイケるなら回避性能は結構高めのキャラになりそう 同じく霊視と魔力操作のコンボ ソリッド銃器は弾丸を魔力生成できる で、魔力操作は魔力判定にダイスボーナスが付くうえに魔煌札を濃縮出来る なので霊視を使ってソリッド銃器の判定を魔力で行いつつ魔力操作でダイスボーナスを得ると同時に高い弾を作ったりする 呪文修練N 魔力操作M 瞑想N で行けないだろうか 呪文でダメージ出そうとすると呪文修練レベルを上げてで高レベル呪文を取りつつ呪文改変で高位オプションを使うのが一般的かと思う となると呪文修練をE、魔力改変と瞑想をNで取りたい そうなると初期作成では魔力操作のレベルがNまでしか上げられない なのでこんなコンボを試したくなった次第 実プレイしてみないとなんとも言えないのではあるが…… 卓立たないかなぁ
HUD![]() | |
2025/06/25 13:38[web全体で公開] |
😶 マジックパンクTRPG自作PC マジックパンクTRPG、とりあえずキャラを試作してみた アイテム制作の可否はよくわからないので今回は無しで 15、4、6、15 重装、射撃戦、狙撃M 兵士、十区、兵舎 訓練室、倉庫、瞑想室 自警活動、スキル訓練、丁寧な暮らし、能力訓練:魔力 IDチップ、M-Phone、ソリッドスナイパーライフル、アウターウェア、アームガード、Ma-GEARアイ(未来視、霊視) 魔導スロットをけっこう占有するので、ゆくゆくはバッテリーウェアを着たい
HUD![]() | |
2025/06/25 02:50[web全体で公開] |
😶 マジックパンクTRPGのサンプルキャラクター 修正が入ったけど制作アイテムって余暇でしか手に入らないんじゃないんだ……ってなった あと材料に入ってないパーツも好きに組み込んでいいのかね 呪奏楽器の材料にはAバッテリーが無いけどサンプルキャラクターの呪奏楽器(制作)には魔煌充填付いてるし それと制作したアイテムは元の材料が魔導スロットを占有しなければ、刻印を入れなければスロットを占有しないっぽい? なら身に着ける装備は全部制作アイテムにしてAバッテリー付けるのが一般的になりそう
HUD![]() | |
2025/06/22 18:45[web全体で公開] |
😶 マジックパンクTRPG ルルブ読んでためしにキャラを作ってみたけど、サンプルキャラより弱いな と思ったらサンプルキャラはあちこちデータがバグってる模様 はぐれ魔術師だけでも魔導スロットの計算や魔煌充填の枚数などが明らかに通常のデータより強くなってる 早急なエラッタが求められる
HUD![]() | |
2025/06/22 01:03[web全体で公開] |
😶 神我狩「黒焔の禍神」終了 無事、終了 いやー、アラミタマ戦、まさかのクリティカル2連発 予想外の大ダメージで2ターンキルされてしまいました まぁそれはともかく、皆さんの協力のおかげで無事終われたことに感謝 シナリオヒロインとPCの設定がモロ被りしていたのは運命ですね あとは気づいてくれるかどうか不安だったシナリオギミックに気づいてもらえたのもうれしかった こういうのはやはりPLに気づいてもらえてなんぼですから シナリオ最後にちょろっと出したのは昔やったシナリオが元ネタ 地元を扱ったシナリオになってます いつか機会があればやりたいけど、さて…… 同卓してくださった皆さん、ありがとうございました
HUD![]() | |
2025/06/20 13:35[web全体で公開] |
😶 マジックパンクTRPG マジックパンクTRPGのルルブ届いたので読んでる 「用意するもの」の項目の真っ先に『 参 加 者 』とある ある意味、もっともハードルが高い必要要素と言えよう
HUD![]() | |
2025/06/04 17:53[web全体で公開] |
😶 マジックパンクTRPG 現在気になるシステム 世界観は良さそう あとはルールとデータがどんな感じか とりあえず様子見しつつ評判次第で買ってみようかと
HUD![]() | |
2025/06/01 20:07[web全体で公開] |
😶 卓感想 昨日は昼間にアーマード・コア6TRPG、夜は神我狩をプレイ アーマードコアはプレイヤーでGM氏のオリジナルシナリオでした 相手はお馴染みのルビコン解放戦線 MTや砲台をぶっ潰しつつ観測所からデータを抜くお仕事 軽量二脚の強襲型で両手にハンドガンを持ちダブルアタックで敵の回避回数を減らすのが狙いの機体 ハンドガンと言えどダブルアタックを二回すればヒット数だけでなく火力もそれなりに出せるので使ってて楽しい機体でした 神我狩はGM担当 今回が初回しになるオリジナルシナリオ 煉獄の夜にカミガカリとして覚醒したPCが因縁のアラミタマにリベンジする、といった内容 テキセなので数回に分けてプレイすることになります 初回は導入からPCが集まって初戦闘まで この辺はまぁ鉄板の展開でしょう シナリオが本格的に動くのは次回以降ですね 参加してくださった皆さん、楽しい卓にしましょう
HUD![]() | |
2025/05/25 11:22[web全体で公開] |
😶 アーマード・コア6TRPGキャンペーン第二回 昨日やってきました ショートシナリオとロングシナリオ一回ずつ それぞれ 「ステージギミックとしてマップを横切るように移動する輸送車4台を出来るだけ多く破壊せよ」 というミッションと 「アイビスの火により放棄された旧軍事施設跡の探索」 という内容 ……いや、あらかじめ輸送車破壊ミッションだっつってんだから、アサルトブーストも無くて移動コスト6のアセンはやめてくださいな、マジで まぁ他のキャラが頑張ってくれたから何とか失敗にはならなかったんですが ともあれ、依頼人が探してるデータを施設からサルベージしてこれたので、いよいよ次は対立勢力とのはじめての正面衝突となる予定 君は生き延びることが出来るか……なんつって
HUD![]() | |
2025/05/22 15:39[web全体で公開] |
😶 神我狩「黒焔の禍神」満員御礼 ということで、無事にメンバーも揃い立卓の運びとなりました ご参加いただく皆様、よろしくお願いします 久々のGMなので期待と不安がせめぎ合っておりますが、楽しくプレイしたいと思います
HUD![]() | |
2025/05/19 20:29[web全体で公開] |
😶 【宣伝】神我狩「黒焔の禍神」PL募集中 相も変わらず宣伝です 現在、神我狩3レベルシナリオセッションを募集中です ご都合がつく方、よろしくお願いします シナリオトレーラーはこんな感じとなっております シナリオトレーラー:黒焔の禍神 夜の闇が街を飲み込むころ、炎の臭いが静かに漂い始める。 カミガカリであるあなたは、かつての悲劇の記憶を胸に刻む。 アラミタマ━━━黒焔の禍神 それはかつてあなたの全てを焼き尽くし、大切なものを灰に変えた邪神。 復讐の炎を灯し、あなたは今宵もまたその痕跡を追う。 「全てを焼き尽くすまで、終わりはない……」 禍神の囁きが、冷たい風に乗って耳に届く。 カミガカリよ、人造神器を手に、黒焔の禍神を討つ覚悟はあるか? 過去と向き合い、復讐を果たすための戦いが、今始まる
HUD![]() | |
2025/05/17 19:06[web全体で公開] |
😶 神我狩「黒焔の禍神」参加者募集中 現在、募集中です ご都合がつく方、よろしくお願いします シナリオトレーラーはこんな感じとなっております シナリオトレーラー:黒焔の禍神 夜の闇が街を飲み込むころ、炎の臭いが静かに漂い始める。 カミガカリであるあなたは、かつての悲劇の記憶を胸に刻む。 アラミタマ━━━黒焔の禍神 それはかつてあなたの全てを焼き尽くし、大切なものを灰に変えた邪神。 復讐の炎を灯し、あなたは今宵もまたその痕跡を追う。 「全てを焼き尽くすまで、終わりはない……」 禍神の囁きが、冷たい風に乗って耳に届く。 カミガカリよ、人造神器を手に、黒焔の禍神を討つ覚悟はあるか? 過去と向き合い、復讐を果たすための戦いが、今始まる――!
HUD![]() | |
2025/05/16 16:10[web全体で公開] |
😶 神我狩シナリオトレーラー「黒焔の禍神」 夜の闇が街を飲み込むころ、炎の臭いが静かに漂い始める。 カミガカリであるあなたは、かつての悲劇の記憶を胸に刻む。 アラミタマ━━━黒焔の禍神 それはかつてあなたの全てを焼き尽くし、大切なものを灰に変えた邪神。 復讐の炎を灯し、あなたは今宵もまたその痕跡を追う。 「全てを焼き尽くすまで、終わりはない……」 禍神の囁きが、冷たい風に乗って耳に届く。 カミガカリよ、人造神器を手に、黒焔の禍神を討つ覚悟はあるか? 過去と向き合い、復讐を果たすための戦いが、今始まる――! と、こんな内容のセッションを募集中 ご興味のおありの方は是非!
HUD![]() | |
2025/05/06 20:47[web全体で公開] |
😶 卓予定 現在、卓予定無し 平日夜は現状では厳しいので土日で何とか出来ないかと思っているのだが、なかなか自分の遊びたいシステムでの募集がない ということは自分で立てるべきか やるなら神我狩か 10レベル公式シナリオが公開されたことでもあるし あるいは熾火キャンペーンやってもいいかもしれん ただ公式が暗に推している「基本ルルブ+当該サプリのみ(この場合は熾火)」という環境だとそこそこキツい戦闘バランスではないかという懸念も 参加者を広く募るならあまり採用するサプリの幅を広げたくないんだけどね
HUD![]() | |
2025/05/02 10:31[web全体で公開] |
😶 神我狩10レベルシナリオ公開! ということで公式で10レベルシナリオが公開されました やってみたいなぁ どなたか卓立てていただけませんかね? 出来れば土日の何れかで(平日は現状参加が厳しい) 立てていただけるなら御返しにこちらも神我狩卓立てますので