ドッペルゲンガー(GURPS用キャラクターシート)
ブリルナが作成したTRPG「GURPS」用のキャラクターシートです。
ドッペルゲンガーの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用後はコメントください) | ||
| TRPGの種別: | GURPS |
|
| キャラクター名: | ドッペルゲンガー | |
| ♥: | 10 / 10 | |
| ♥: | 10 / 10 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | 立ち絵は誰かに成り替わる前の姿です。 |
|
| 詳細A: |
《基本情報》
【容姿】特定の人間に化ける前はどろどろと融解した人型
【背景】ドッペルゲンガーの一族のひとり
《能力値》0+20+30+0
【体力】10 【疲労】
【敏捷】12 【突き】
【知力】13 【振り】
【生命】10 【負傷】
《移動》(敏捷+生命)割る4
【基本移動】5.5 【移動力】5.5
【荷重】
無荷(0): 軽荷(1): 並荷(2): 重荷(3): 超重(4):
《防御》
【受動防御】
【能動防御】
よけ:5 受け: 止め:
【防護点】0
防護点:0
【武装】
【反応】
《特徴と癖》-60
きわめて危険な使命:-20
―誰かに成り替わる
本物への憎しみ:-15
―成り替わる相手への憎しみ
臆病:‐10
サディスト:‐15
《技能》16
演技Lv20:精神並16
―「化ける」は親しい人間からは演技で見破られるか判定する
《妖力》100+55
基本セット:100
美醜/醜怪:15
人間変身:15
―変身先は「化ける」相手
軟体:15
オーラ隠蔽:10
《妖術》138
化ける
威力Lv1:18
精度Lv16:24
―親しい人間相手には演技技能と、相手の知力+6で成功値の勝負
―目的限定(人間のみ)-10%
―3時間の儀式-50%
姿記憶
威力Lv10:20
精度Lv16:20
―3ターン相手に触れる
―10点疲労する
知識奪取
威力Lv30:36
精度Lv16:20
―30CP分の技能および記憶を奪う
―4ターンかけて脳を吸収する-50%
―疲労点4点消費-20%
《弱点》-6
行為衝動(成り替わり):-1
―ほぼ成り替わり専門なので不利にならない
普通でない生化学:-5
―薬への反応がおかしい
《人間への態度》-15
獲物:-15
《人間としての顔》20(獲得予定100)
身元:正規の戸籍(15)
財産:未定(0~55)
容貌:未定(0)
地位:未定(0~30)
超々大規模ネットワーク(ザ・ビースト):20
―組織への忠誠と相殺(百鬼P173)
《CP》初期400
【未使用CP】102 【CP総計】298
【CP計算】
能力値:50
防護点:0
特徴-有利:0
特徴-不利:-60
癖:0
技能:16
基本セット:100
妖力:55
妖術:138
弱点:-6
人間の顔:20(100)
態度:-15
合計:298(398) |
|
| 詳細B: |
【出来る事&出来ないこと】 ドッペルゲンガーは古くから伝説で語られてきた、肉体から霊魂が分離・実体化した「もうひとりの自分」である妖怪です。SFやファンタジーの描写から、他人になりかわるシェイプシフターの性質が定着しました。誰かの姿を獲得するまではぬるぬるとした表皮に覆われた軟体の妖怪です。 「姿記憶」「化ける」で成り替わる相手の姿を写し取った後は「技能奪取」のため相手を殺してしまう邪悪な妖怪です。技能と記憶は合計30CP分までしか奪えないため、30CP以上技能に割り振っている人間に化けるときはボロが出るかもしれません。 「化ける」で成り替わる際ネックになるのは成り替わる相手の「親友」や「家族」の存在で、親しい人間には偽物だと見破られる可能性が高まります。可能ならば家族くらいは事前に始末しておきたいところです。 このドッペルゲンガーは悪のネットワークに所属しており、大物国会議員への成り替わりを指示されています。そのため成り替わった後の権力(地位・財産)に相当する分の100CPを未使用CPとしてストックしてあります。100CPは直接攻撃妖術ならLv16に相当し、それだけ乱用される権力は危険ということです。 弱点は相手に成り替わることに特化しており、肉体的には普通の人間並みの強度しかなく、戦闘力はまったくないことです。「化ける」で永久に相手と成り替わることを想定しているため、別途CPを使用して人間変身を獲得しています。 |
|
| 詳細C: | ||
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 161285162466briluna2
データを出力する
本作は、「Steve Jackson Games」が権利を有する「GURPS」の二次創作物です。