エネドラ(AFF2版用キャラクターシート)
ぶーすけが作成したTRPG「AFF2版」用のキャラクターシートです。
エネドラの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(連絡自由) | ||
| TRPGの種別: | AFF2版 |
|
| キャラクター名: | エネドラ | |
| ♥: | 10 / 10 | |
| ♥: | / | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | 運点:10/10、太矢:16/20 使用した神術: |
|
| 詳細A: |
種 族:人間
種 別:司祭
社会的地位:6
年 齢:18
性 別:女
技術点:7
体力点:10
運 点:10
魔法点:5
魔力ポイント:10
タレント:聖人
使用した神術:
経験点/累計
110/380
特殊技能/ランク
--戦闘系--
竿状武器/3
防具/1
弓/1
--移動系--
乗馬/1
--盗賊系--
感知/1
--知識系--
共通語/4
世界の知識/2
宗教の知識/1
都市の知識(カアド)/1
礼儀作法/2
手仕事(料理)/3
治療/2
--魔法系--
神術(フォーガ)/3
まじない/2
魔力感知/1
魔法の知識/1
呪文/ランク
なし
まじない:
固定
燃焼
乾燥
押し
注入
正直
信仰/(信仰する神の名前)
フォーガ(誇りの神)
固有の神術
自信
視界内の1人の最も得意な特殊技能を
ひとつだけ+2する。[信仰力]分間有効。
一般的な神術
神の祝福
勇敢
治癒
設定(キャラクターの紹介等)
エネドラ・ド・ロジョン
古都カアド出身の古い司祭の家系の生まれで、堅物。
没落し、領地ロジョンも名誉も失った一家と教団を盛り返すため、
名声を高めるべく、武者修行に飛び出した。
装備
1:ハルバード
2:火口箱とランタン
3:油1瓶
4:
5:クロスボウ
6:太矢16本
7:ダガー
8:手鏡
9:フォーガナギナタ(悪の人型生物に攻撃力+2)
10:
小物、その他:
背負い袋、聖印(フォーガ)、割烹着、消しハンカチ:羊皮紙や本などをこすると、文字を消すことが出来ます。
ラバ(鞍、鞍袋)、調理セット(鍋、調理器具)
武器のダメージロール
フォーガナギナタ
FD[2,3,3,3,4,4,5]+{}
クロスボウ (18/50/180)
FD[2,2,3,3,4,4,5]+{}
ダガー
FD[1,1,2,2,2,2,3]+{}
防具の防具ロール
レザー・ホバーク (8)
FD[0,1,1,1,1,1,2]+{}
特記事項(魔法の武器などの特殊能力等):
・恋愛占いの結果「あなたに貢献、奉仕してくれる人が運命の人のようだね。そういった人物にあったら、気にしてみなされ」
・フォーガナギナタ(悪の人型生物に攻撃力+2)
金貨
278
銀貨
保存食
4
宝物
|
|
| 詳細B: |
*活動する舞台:(アランシア大陸、旧世界、暗黒大陸クールのいずれかから選択) 参加セッション (日付、セッション名、ディレクター(GM)名、報酬や得たアイテム、経験値等、成長内容を明記) 2020/09/12 晩餐会を守れ!スカンク熊の肉入りシチュー ディレクター:あんじんねこさん 報酬:金貨100枚 獲得アイテム: 経験値:20点 成長(伸ばしたり取得した特殊技能を明記、新規取得は使用した金額も明記する事): 手仕事(料理)/1→2 経験点20→0 ラバ(鞍、鞍袋)、調理セット(鍋、調理器具)、短剣、レザーホバーク購入:金貨82枚 2020/09/26 エネやん、ダマやん、ポンさんのアランシア道中 報酬:宝石(価値不明)1個、金貨5枚、手鏡1つ 経験点:20点 エネドラ・ダマカス・ポンペ共有資産:蜜蝋5個分、飲み薬、保存食4食×3人分 2020/10/10 エネやん、ダマやん、ポンさんのアランシア道中(第2回) 報酬:なし 経験点:20点 エネドラ・ダマカス・ポンペ共有資産:蜜蝋5→3個分、飲み薬、保存食4→3食×3人分 成長:神術2→3 2020/11/07 エネやん、ダマやん、ポンさんのアランシア道中(第3回) 報酬:なし 経験点:25点 エネドラ・ダマカス・ポンペ共有資産:蜜蝋3個分、飲み薬、保存食3食×3人分、トゲトゲ獣の肝 成長: 2020/12/05 エネやん、ダマやん、ポンさんのアランシア道中(第4回) 報酬:金貨200枚(1人) 経験点:40点 エネドラ・ダマカス・ポンペ共有資産:蜜蝋3個分、飲み薬、保存食3食×3人分、荷馬車、ヤギ4頭 成長:手仕事(料理)2→3、礼儀作法1→2 2021/01/09 エネやん、ダマやん、ポンさんのアランシア道中(第5回) 報酬:なし 経験点:30点 エネドラ・ダマカス・ポンペ共有資産:蜜蝋3個分、飲み薬、保存食10食、荷馬車、ヤギ2頭、動物制御の巻物、地図表示の巻物 成長:竿状武器2→3、まじない1→2 (押し、注入、正直) 2021/02/13 エネやん、ダマやん、ポンさんのアランシア道中(第6回) 報酬:なし 経験点:なし エネドラ・ダマカス・ポンペ共有資産:蜜蝋3個分、飲み薬、保存食10食、荷馬車、ヤギ2頭、動物制御の巻物、聖なる塩の小瓶(この塩に囲われた場所にはアンデット、デーモン、悪の精霊の類が侵入出来なくなる。10時間有効)、和平のスクロール(AFFp145)、古代のフォーガのグレイブ 2021/03/20 エネやん、ダマやん、ポンさんのアランシア道中(第7回) 報酬:なし 経験点:なし エネドラ・ダマカス・ポンペ共有資産:蜜蝋3個分、飲み薬、保存食10食、荷馬車、ヤギ2頭、動物制御の巻物、聖なる塩の小瓶(この塩に囲われた場所にはアンデット、デーモン、悪の精霊の類が侵入出来なくなる。10時間有効)、和平のスクロール(AFFp145)、古代のフォーガのグレイブ、、金縁の鏡、触手怪物の触手 2021/04/17 エネやん、ダマやん、ポンさんのアランシア道中(第8回) 報酬:ヘルハウンド皮(30gp)5枚、小さな神像、肉屋に金棒(特殊な条件で力が発動する魔法のメイス)、半裸の筒(カンリルに持っていくと60gp)、480gp(1人160gp) 経験点:60点 成長:魔法点3→4 2021/05/29 エネやん、ダマやん、ポンさんのアランシア道中(第9回) 報酬: 経験点:20点 成長:魔力感知0→1 その他:金貨100枚仕送り 共有資産:蜜蝋3個分、変身の飲み薬(p147)、保存食10食、荷馬車、ヤギ2頭、動物制御の巻物(6体までの動物を友好的にする)、聖なる塩の小瓶、和平のスクロール、ヘルハウンド皮(金貨30枚相当)5枚、小さな神像、金棒(魔力効果)、半裸の筒(カンリルで金貨60枚) 2021/07/10 エネやん、ダマやん、ポンさんのアランシア道中(第10回) 共有資産:蜜蝋3個分、変身の飲み薬(p147)、保存食7食、荷馬車、ヤギ2頭、動物制御の巻物(6体までの動物を友好的にする)、聖なる塩の小瓶、和平のスクロール、ヘルハウンド皮(金貨30枚相当)5枚、小さな神像 2021/08/07 エネやん、ダマやん、ポンさんのアランシア道中(第11回) 共有資産:蜜蝋3個分、変身の飲み薬(p147)、保存食4食、荷馬車、ヤギ2頭、動物制御の巻物(6体までの動物を友好的にする)、聖なる塩の小瓶、和平のスクロール、ヘルハウンド皮(金貨30枚相当)5枚、小さな神像 報酬:金貨330枚、バルドヌス採掘場金鉱脈(調査中)、バルドヌス採掘場虹色の鉱石鉱脈(調査中)、ボストロールの鉄の腕輪(未鑑定品) 経験点:40点 成長:世界の知識1→2 2021/09/04 エネやん、ダマやん、ポンさんのアランシア道中(第12回) 共有資産:蜜蝋3→2個分、変身の飲み薬(p147)、保存食3→1食、荷馬車、ヤギ2頭、動物制御の巻物(6体までの動物を友好的にする)、聖なる塩の小瓶、和平のスクロール、ヘルハウンド皮(金貨30枚相当)5枚、小さな神像、バルドヌス採掘場金鉱脈(調査中)、バルドヌス採掘場虹色の鉱石鉱脈(調査中)、ボストロールの鉄の腕輪(未鑑定品) 報酬: 経験点: 成長: 2021/10/09 エネやん、ダマやん、ポンさんのアランシア道中(第13回) 共有資産:蜜蝋2個分、変身の飲み薬(p147)、保存食1食、金貨508枚、金のネックレス、荷馬車、ヤギ2頭、動物制御の巻物(6体までの動物を友好的にする)、聖なる塩の小瓶、和平のスクロール、ヘルハウンド皮(金貨30枚相当)5枚、小さな神像、バルドヌス採掘場金鉱脈(調査中)、バルドヌス採掘場虹色の鉱石鉱脈(調査中)、ボストロールの鉄の腕輪(未鑑定品)、マンギー1頭、装飾が施された立派な角笛(魔力あり)、ところどころ黒ずんだハンカチ(魔力あり)、毒見のフォーク(食品や液体に害があるか鑑定できる)、極彩色のゴテゴテした色のハンモック(魔力あり)、ニヤニヤ笑う男の顔が彫刻された木のジョッキ(魔力あり)、缶にはいった乾パン(食事の際に食べると、その日の食事で体力点3点、睡眠で5点回復できる魔法の乾パン) 報酬: 経験点:50点 成長:魔法点4→5、魔法の知識習得 2021/11/27 エネやん、ダマやん、ポンさんのアランシア道中(第14回) 共有資産:蜜蝋2個分、変身の飲み薬(p147)、金貨508枚、金のネックレス、荷馬車、ヤギ2頭、動物制御の巻物(6体までの動物を友好的にする)、聖なる塩の小瓶、和平のスクロール、ヘルハウンド皮(金貨30枚相当)5枚、小さな神像、バルドヌス採掘場金鉱脈(調査中)、バルドヌス採掘場虹色の鉱石鉱脈(調査中)、ボストロールの鉄の腕輪(未鑑定品)、マンギー1頭、装飾が施された立派な角笛(魔力あり)、ところどころ黒ずんだハンカチ(魔力あり)、毒見のフォーク(食品や液体に害があるか鑑定できる)、極彩色のゴテゴテした色のハンモック(快適なハンモック)、ニヤニヤ笑う男の顔が彫刻された木のジョッキ(魔力あり)、缶にはいった乾パン(食事の際に食べると、その日の食事で体力点3点、睡眠で5点回復できる魔法の乾パン)、頭蓋骨が6個付いた首飾り 報酬: 経験点:25点 成長: 2022/1/8 エネやん、ダマやん、ポンさんのアランシア道中(第15回) 共有資産:蜜蝋2個分、変身の飲み薬(p147)、金貨508枚、金のネックレス、荷馬車、ヤギ2頭、動物制御の巻物(6体までの動物を友好的にする)、聖なる塩の小瓶、和平のスクロール、ヘルハウンド皮(金貨30枚相当)5枚、小さな神像、バルドヌス採掘場金鉱脈(調査中)、バルドヌス採掘場虹色の鉱石鉱脈(調査中)、ボストロールの鉄の腕輪(未鑑定品)、マンギー1頭、装飾が施された立派な角笛(魔力あり)、ところどころ黒ずんだハンカチ(魔力あり)、毒見のフォーク(食品や液体に害があるか鑑定できる)、極彩色のゴテゴテした色のハンモック(快適なハンモック)、ニヤニヤ笑う男の顔が彫刻された木のジョッキ(魔力あり)、缶にはいった乾パン(食事の際に食べると、その日の食事で体力点3点、睡眠で5点回復できる魔法の乾パン)、頭蓋骨が6個付いた首飾り 報酬: 経験点:25点 成長: 2022/8/6 エネやん、ダマやん、ポンさんのアランシア道中(第16回) 共有資産:蜜蝋2個分、変身の飲み薬(p147)、金貨679枚、金のネックレス、荷馬車、ヤギ2頭、動物制御の巻物(6体までの動物を友好的にする)、聖なる塩の小瓶、和平のスクロール、ヘルハウンド皮(金貨30枚相当)5枚、小さな神像、バルドヌス採掘場金鉱脈(調査中)、バルドヌス採掘場虹色の鉱石鉱脈(調査中)、マンギー1頭(ギル)、毒見のフォーク(食品や液体に害があるか鑑定できる)、極彩色のゴテゴテした色のハンモック(快適なハンモック)、缶にはいった乾パン(食事の際に食べると、その日の食事で体力点3点、睡眠で5点回復できる魔法の乾パン) 報酬: 経験点: 成長: 2023/1/21 エネやん、ダマやん、ポンさんのアランシア道中(第17回) 共有資産:蜜蝋2個分、変身の飲み薬(p147)、金貨679枚、金のネックレス、荷馬車、ヤギ2頭、動物制御の巻物(6体までの動物を友好的にする)、聖なる塩の小瓶、和平のスクロール、ヘルハウンド皮(金貨30枚相当)5枚、小さな神像、バルドヌス採掘場金鉱脈(調査中)、バルドヌス採掘場虹色の鉱石鉱脈(調査中)、マンギー1頭、毒見のフォーク(食品や液体に害があるか鑑定できる)、極彩色のゴテゴテした色のハンモック(快適なハンモック)、缶にはいった乾パン(食事の際に食べると、その日の食事で体力点3点、睡眠で5点回復できる魔法の乾パン)、気づきの木の苗(植えると3Rで成長し、3m以内の対象に「星明りの球」効果)、剣の木の苗(植えて育てると剣の木になる)、魂宿りの莢の苗(ドッペルゲンガーの苗、都市で500gpで売れる) 報酬:気づきの木の苗、剣の木の苗、魂宿りの莢の苗 経験点:30点 成長: 2025/3/15 旧世界キャンペーン第二部 第11回、アランシア道中1.75話 共有資産:蜜蝋2個分、変身の飲み薬(p147)、金貨679枚、金のネックレス、荷馬車、ヤギ2頭、動物制御の巻物(6体までの動物を友好的にする)、聖なる塩の小瓶、和平のスクロール、ヘルハウンド皮(金貨30枚相当)5枚、小さな神像、バルドヌス採掘場金鉱脈(調査中)、バルドヌス採掘場虹色の鉱石鉱脈(調査中)、マンギー1頭、毒見のフォーク(食品や液体に害があるか鑑定できる)、極彩色のゴテゴテした色のハンモック(快適なハンモック)、缶にはいった乾パン(食事の際に食べると、その日の食事で体力点3点、睡眠で5点回復できる魔法の乾パン)、気づきの木の苗(植えると3Rで成長し、3m以内の対象に「星明りの球」効果)、剣の木の苗(植えて育てると剣の木になる)、魂宿りの莢の苗(ドッペルゲンガーの苗、都市で500gpで売れる) 報酬:気づきの木の苗、剣の木の苗、魂宿りの莢の苗 経験点:30点 成長: |
|
| 詳細C: | ||
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 159931759249boosuke1
データを出力する
本作は「グレアム・ボトリー、スティーブ・ジャクソン、イアン・リビングストン」「安田均」「グループSNE」が権利を有する『アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版』の二次創作物です。 (C)Graham Bottley, Steve Jackson and Ian Livingstone (C)Group SNE