あゆさんの日記 「(元)官僚系ドワーフ女PCの經曆妄想  ”殺身成仁、不欲苟存”」

あゆさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

あゆ
あゆ日記
2025/07/16 23:48[web全体で公開]
🤔 (元)官僚系ドワーフ女PCの經曆妄想  ”殺身成仁、不欲苟存”
 ドワーフ女性PC。30代前後。孤兒院出身である。しかし異常な記憶力と聰明さに惠まれ、孤兒院の所在する地の地方官に見込まれて學資を獲て帝都に留學し最高學府で學位を取得した。
 ※ほんらいであれば首席合格であったのだが、寒門(身分無き生まれ)の出身のため貴族勢力から執拗に妨害されてしまった。在學中生命の危機に遭うことも一度や二度では無かった。たとえば生存技術(ラクシアならレンジャーかな)の訓練課程中、荷袋を意圖的に隱されたり…とか。色色考えられるだろう
 しかも唯一彼女に好意的に接してくれた下級貴族の友人(♀)が居たが、その彼女も謀略により死亡してしまった。そのため幼きころは太陽の如く笑顔を振りまいていた彼女も今では陰鬱にして口數の少ない人物へと變貌してしまったが、己の根柢にある濟世の志は喪っていないばかりか、いやますばかりである。
 故鄕の孤兒院の子どもたちには慈愛深い態度を執り、しかのみならず子どもたち全般にやさしい。【笑顔はもはや忘れてしまったが…】

 非常に嚴格で、公私の別に嚴しい。オーベルシュタインのような感じだろうか。
彼女の特徴としては
『部下のトカゲの尻尾切りはしない』
『勞務管理や業務の引き繼ぎもきちんと考慮している』
『軍を率いる時は、特殊なアイテム(自分が死亡したらすぐにわかるようにする魔法の何か)を副將に渡しており、指揮權の移讓を迅速かつ確實に行えるようにしてある。

 地方官として精勵していたが、あまりにも嚴しい手段をとって地域の豪族を排除したため(イメージとしては《史記・酷吏列傳》の人物や曹孟德のわかいころみたいな感じ)罷免されたため、帝都の邸宅に隱棲している。しかし武術の鍛錬と日日の讀書を怠らず、時には冒險者の店に立ち寄り、現在の自己のできる範圍で國のために奉仕しようと努力している…… 


中國史に精(くわ)しい人なら「あぁいかにも…」とわかってくれそうな人物設定(ツナ缶Pさんとかニコニコでレンドリフトのを創っている人ならわかってくれると思う)

缺點は『あまりにも己の命を惜しまなさすぎるところ、だろうか』 
いいね! いいね!2

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。