みんなの新着日記 page.250
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
| ササミ | |
| 2025/03/24 12:56[web全体で公開] |
コメントする 0
| 那珂川紫苑 | |
| 2025/03/24 12:45[web全体で公開] |
😶 制作中止の危機?【オリジナルTRPG『アルカナ・シンフォニクス』進捗】 はいどうも、那珂川紫苑です えーっと、とりあえず今回は題名通りです。 退院してすぐに自宅にあるデスクトップに製作データを入れている 外付けHDDを接続して、早速作業をしてみようとフォルダを開いたら はい、本誌のデータとその他もろもろのデータが表示されませんでした。 ちゃんと昨日の時点では作全て表示するはいどうも、那珂川紫苑です えーっと、とりあえず今回は題名通りです。 退院してすぐに自宅にあるデスクトップに製作データを入れている 外付けHDDを接続して、早速作業をしてみようとフォルダを開いたら はい、本誌のデータとその他もろもろのデータが表示されませんでした。 ちゃんと昨日の時点では作業データがあるのは確認してたのですが 色々とデータが飛んでる状態になってしまいました。 せっかく昨日はサンプルキャラクターなどを作っていたのに そのデータもパーになってしまっています。 正直また作り直す気力もデータも残っていないのでどうしようかと思っている状態です。 せっかくサンプルキャラクターの扉ページみたいなのも作っていたのに こうなってしまって本当に辛みが爆発です。 とりあえず今日はユミアのアトリエでも遊んどきます
| セス | |
| 2025/03/24 12:28[web全体で公開] |
😆 [OGL5e14][CCL5e24] 2014年版から2024年版へ 版上げ オーク族 どうも、セスです。 本日は曇り、昼の気温17℃。 同系の直近過去日記。 2025/03/17 [OGL5e][CC5e24][冒険本] 私家版ティラニー・オブ・ドラゴンズ版上げ その2 全て表示する どうも、セスです。 本日は曇り、昼の気温17℃。 同系の直近過去日記。 2025/03/17 [OGL5e][CC5e24][冒険本] 私家版ティラニー・オブ・ドラゴンズ版上げ その2 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174221281422/ 今回の日記タイトルにもあるように、 「所謂ダンジョンズ&ドラゴンズの所謂5版の、 OGL2014年版からCCL2024年版への所謂版上げ」 での、 「変化に対するメモ的な日記」 となります(草) で、 「今回はNPCsオーク族」 についてです。 最初に、以下のコミュニティーの掲示板投稿となります。 よろずフォアゴットン レルムズの歴史とか知識系 第1書庫 https://trpgsession.com/community/commu161473115022/thre161484562813/ 注意! ここTRPGオンラインセッションSNSの掲示板仕様で、 新しい投稿があるとurlが変わる可能性があります。 のNo.57〜60です。 では、 「補足となります」 が、 「まずOGL2014年版からCCL2024年版へのオーク族設定についての変化」 は、 「ポリコレ対応などで、 OGL2014年版にあったような所謂悪役的なNPCs設定が、 プレイヤーキャラクター用となってCCL2024年版では全削除!=無かったコト!」 になってます(まぁ、これはしょうがないwww) その、 「全削除!=無かったコト!」 ですが、 「上の掲示板の投稿内容、 伝説のNPCオーク、NPCオブールド・メニーアローズObould Many-Arrows、NPCオブールド王King Obouldによって100年程(1372〜1485DR)続いた王国に属するNPCsオーク族は、文化的な態度において大多数の同族とは異なっていた。 ほとんどのNPCsオーク族が戦争好きで野蛮であったのに対し、NPCオブールド17世が統治するNPCsメニーアローズのオーク族は、近隣諸国が好奇の目を向けるほど、驚くほど文明的であった。 にあるように、 「5eのでのフォアゴットン レルムズForgotten Realms年代、 1488DR以降では、 設定プレイヤーキャラクター用の種族としてオークを遊べるような、 フォアゴットン レルムズForgotten Realmsでの設定が存在している」 とことです(藁) まぁ、 「たしかに上にあるようなフォアゴットン レルムズForgotten Realmsの世界設定は、 小説の内容なので、 いつもの大人の事情としての版権の問題などで、 所謂公式5eのルルブやサブリメントなどはに直接記載出来ない(走召糸色木亥火暴)」 ので、 「リアルタイムで小説を読んでいて、 5eで遊んでないと無理!(合掌)」 という、 「前世紀からいつもの大人の事情」 などがあるワケなんですね(大草原) まぁ、 「普通に5eを遊んでいる日本の方々には無関係な話(走召糸色木亥火暴)」 ですが、 「この辺の公式の事情とか知ってないと、 ある意味でトンチンカンなコト」 と言おうは、 「オークがプレイヤーキャラクター?」 とかの、 「所謂学級会ネタ提供!」 とかになるので、 「それなりに知っていれば、 その辺に関わる必要は無い」 ので、 「より快適に5eの2024年版を遊べるようにな話なのでは?」 ってことなんですね(まぁ、変な人たちに関わるのはね・・・) セス的個人としては、 「フォアゴットン レルムズForgotten Realmsの小説を読んで無いと、 フォアゴットン レルムズForgotten Realmsを舞台にした、 5eのTRPGセッションを遊べないのか?」 って、 「質問には、 基本的にはYes」 ですが、 「所謂公式はフォアゴットン レルムズForgotten Realmsの小説を元にして、 ルルブとかサプリメントとか出しているので、 (大人の事情で小説内容などを直接は掲載などは出来ませんがw) 遊ぶ方で小説を読んで無いのならば、 わざわざフォアゴットン レルムズForgotten Realmsを舞台にした、 5eのTRPGセッションを遊ぶ方が変なワケ(走召糸色木亥火暴)」 でして、 「遊ぶ方で小説を読んで無いならば、 そのセッション募集時から、 今回のセッションでの冒険舞台は、 マスターは小説とか読んで無いので、 あくまでフォアゴットン レルムズForgotten Realmsに似ている、 そのマスターさんたち独自の別次元界でーす!」 とかと、 「ちゃんとセッション募集に明記して、 オレワールドで5eのTRPGセッションを遊べば良い」 と思ってます(あくまでセス個人の感想ですw) ということで、 「2014年版から2024年版へ」 といことで、 「この10年間での大きな変化」 としては、 「所謂ポリコレ対応という、 大きな変化があった!」 ということですね(これが世の中ですねw) === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL][10才児CP]リレーポイント4601AR1月13日キラッ☆十代の冒険#54 https://trpgsession.com/session/173970340582Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] [OGL][5e][自由砦CP]1492DR5月18日突発!小砦守備隊の冒険!!第12回 https://trpgsession.com/session/174047514013Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[[OGL][5e] ブートキャンブ 第5回以降〜 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172361301684Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172337620344Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172339756866Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172339922387Seth7 ===
| セス・メイソン(CoC7PC名) | |
| 2025/03/24 09:59[web全体で公開] |
😶 最近記憶力が自信ない だからスケジュールとか通知機能無いと危ないのは当然なのですが。 昔覚えたはずの初心者用の用語を覚え違いしていることが発覚したので、 これはやばいと思いました。 検索エンジンに嘘つかれたり書籍情報だからと隠されたらもう終わりですが、 書き込む前に調べる癖が今まで以上に必要になりそう。 全て表示するだからスケジュールとか通知機能無いと危ないのは当然なのですが。 昔覚えたはずの初心者用の用語を覚え違いしていることが発覚したので、 これはやばいと思いました。 検索エンジンに嘘つかれたり書籍情報だからと隠されたらもう終わりですが、 書き込む前に調べる癖が今まで以上に必要になりそう。 基本的なことは早見表にして壁に張り出すのを小学生の頃にやったの覚えてますが、 今は基本とされてることが多すぎてそんなことやったらお札がびっしり貼られている部屋並みにホラー描写になりそう。 後視力の問題で見えないという問題もある。 個人的に衝撃的な出来事でした。
| はるるん | |
| 2025/03/24 08:49[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】焚火 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか〜♪ はるるんだよ〜ん♪ 今回は、2025年3月22日(土)に遊んだセッション『焚火』のレポート! 「烈火なる貴婦人」短編集キャンペーン、その第8話・最終回でした! ◆キャンペーンのおさらい! 『烈火なる貴婦人』ってのはね、初期作成(LV1)からLV9くらいまで遊べちゃう、短編連作キャンペーン! 今回はお試しってことで、5話〜8話までの4本立て! で、この第8話『焚火』がラスト! これまでの冒険でちょっとずつ仲良くなってきたPCたちが―― ついに「成長」と「旅の節目」を迎える、そんな話だったんだよね♪ ◆焚火トークが主役!? 戦闘ももちろんあるけど! このセッションの真のクライマックスは―― そう!夜の森での「焚火トーク」!!🔥🔥🔥 静かな夜、火を囲んで、ぽつりぽつりと語り出すキャラクターたち…。 これはもう、RP卓の醍醐味ってやつよ! みんなの語った内容がまたエモいのなんの!! ・ヨヨ:いつもは無口なのに、静かに心を開くその瞬間が…もう…ズルい! ・プーナ:あの筋肉戦士が「雪遊びが好き」って…ギャップで倒れるかと思った ・アリアナ:「大好きなものはここにいるみんな」って、これエンディングですか!? ・ミミ:絶妙な“はじめて”エピソード。センス感じすぎて拍手した👏 そしてC2がさ~、もうほんと、全員にさりげなく寄り添ってるのが尊い。 静かだけど、しっかり“心”の中心にいてくれた。 この焚火の時間だけで、「この4話やってよかったなあ…」って思えたよ♪ ◆ナイトワンダラー…おまえ…… さて、戦闘の話もしようか。 ラスボスの「ナイトワンダラー」、正直言って――めんどくさい! ・斬ったら果実で盲目になる ・攻撃されたら毒&命中・回避に累積ペナ 結果、防護点は低いし、毒属性なのでゴーレムには通らない! って感じで…ボーンアニマル(ゴーレム)大活躍でした! 魔法もけっこう通るし、出目もよかったからわりとサクサクいけたけど、 命中にペナはやっぱよくないね!当たらないとしんどいだけ!💦 次回からはちょっとナーフ入れるかも…って思った。 「戦闘は駆け引きが楽しい」けど、「当たらない」はただのストレスだからね! ◆この物語のこれから 今は3つくらいのグループで「1〜4話」「5〜8話」「9話〜最終回」って分けて回してるんだけど―― いつか!1話から通しで遊んで、最終回を迎えたい!! だってさ、今回みたいな焚火の時間、 関係性が積み重なった状態でやると超アツいんだよ!? 「一緒に冒険して、笑って、泣いて、語り合って」 そんなキャンペーン、作るしかなくない?? というわけで、『焚火』、これにて完結! 参加してくれたみんな、本当にありがとう! また気が向いたら、別のお話で一緒に焚火囲もうね🔥 それじゃ、まったね~!