旧アーノルド(ソード・ワールド2.5用キャラクターシート)
ぺんが作成したTRPG「ソード・ワールド2.5」用のキャラクターシートです。
旧アーノルドの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前にコメントください) | ||
| TRPGの種別: | ソード・ワールド2.5 |
|
| キャラクター名: | 旧アーノルド | |
| ♥: | 25 / 25 | |
| ♥: | 26 / 26 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | 紅茶残り20 太矢残り24 |
|
| 詳細A: |
【種族】エルフ【性別】男【年齢】80 【生まれ】神官
《基礎能力値》
【技】 9 【A】 6 【B】 8
【体】 5 【C】 6 【D】 11
【心】 12【E】 4 【F】 7
《能力値》※初期値+成長+装備補正=合計 ボーナス
【器用度】15+ 0+ 0=15 [器用度ボーナス: 2]
【敏捷度】17+ 0+ 0=17 [敏捷度ボーナス: 2]
【筋 力】11+ 1+ 0=12 [筋 力ボーナス: 2]
【生命力】16+ 0+ 0=16 [生命力ボーナス: 2]
【知 力】16+ 1+ 2=19 [知 力ボーナス: 2]
【精神力】19+ 1+ 0=20 [精神力ボーナス: 3]
[生命抵抗力:5] 【HP】22
[精神抵抗力:6] 【MP】26
[冒険者レベル:3] 【経験点】1150/6150
【技能】
[プリーストレベル:2]信仰:ティダン
[シューターレベル:3][セージレベル:1]
【種族特性】[暗視][剣の加護/優しき水][魔法拡大/数]
【戦闘特技】《ターゲッティング》
【錬技】
【呪歌】
【騎芸】
【その他】
【言語】 交易共通語(会/読)エルフ語(会/読)
汎用蛮族語(会)
【穢れ値】0 【名誉点】8/8 |
|
| 詳細B: |
[魔物知識:3] [先制力:0] 【移動力】 3m/ 17m/ 51m
【基本命中力】シュ:4 【追加ダメージ】 【基本回避力】
【魔力】プリースト:4
《武器》※名称(用途) 必筋:命補:命中:威力:C:追ダ
() : : : : :
《防具》※名称(種類) 必筋:回避:防護点
ソフトレザー () : :
[回避力合計値:0]
[防護点合計値:0]
《所持アイテム》
《装飾品》
【頭】
【耳】
【顔】
【首】聖印
【背中】矢筒
【右手】叡智の腕輪
【左手】
【腰】
【足】
【その他】
《所持金》
【現金】1755/3800【預金/借金】0
ヘビークロスボウ530G、冒険者セット100G、聖印100G
ソフトレザー150Gティーセット+カップ1個60+5G
太矢×21 40G、矢筒20G、茶葉(紅茶)19回分40G
補足
茶葉(紅茶)はオリジナルアイテムで効果はない。
紅茶を淹れるRPと紅茶を飲むRPぐらいしかできることがない。
10回分20ガメルで売っている。一回はカップ5杯分
キャラ設定
キャラ設定はティダンを信仰していて正義感が強くて、蛮族とアンデット以外には基本的に優しいエルフのお兄さんっで感じで仮面を収集する珍しい趣味を持っていて、紅茶が好き、
旅人
リザルト
Re;cord/shifter プロローグ GMももんじゃさん
経験点+1000 成長精神
「Re;cord/shifter 『増殖魔動兵』」 GMグラビデさん
経験点+1150 ガメル+1300 成長筋力 名誉+8
Re;cord/shifter 『演習試験』 GMああああさん
経験+1000 ガメル+1300 成長知力 |
|
| 詳細C: |
なんかカッコ良さげ(自称)ななにか↓ 「アーノルド」この名にはとある話がある、親は知らずにこの名を付けたようだが、この名はとある弱き神と共に旅を蛮族退治を遺跡探索を時には魔神退治をし、その神からは相棒と呼ばれたあるルーンフォークの名であり、この名は冒険を時には困難を呼び込むかもしれんが、我は良き冒険良き旅になることを祈っておる、汝の旅に幸あれ なんか深夜テンションで書いたら以外と良さげな怪文書がかけた この名前つけたのはいい感じの名前が思いつかなくて自分のソードワールド2.0のキャラが丸パクリしてきました 中二病の謎の言葉の解説 弱き神→PLぺん 説明 PL目線って神ぽいので神扱いにしてでも冒険に介入するにはキャラがいないといけないので弱いのかなって妄想で弱き神ってことにしました アルフェアーノルド |
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 153849093606akaaopen123
データを出力する
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。