【準備済みシナリオ】嗤う人間師(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
醤油(旨口醤油)が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
【準備済みシナリオ】嗤う人間師の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
https://booth.pm/ja/items/2625282
|
キャラクター名: | 【準備済みシナリオ】嗤う人間師 | |
♥: | / | |
♥: | / | |
外部URL: | https://booth.pm/ja/items/2625282 | |
メモ: | ※用意しているシナリオの詳細です。シナリオがやりたい方がいたら私(旨口醤油)へ連絡どうぞ |
|
詳細A: |
【シナリオの概要】 シナリオ名:嗤う人間師 シナリオURL:https://booth.pm/ja/items/2625282 シナリオ著者:ニム NPCイラスト :黒田じっこ 背景イラスト:Taidai BGM :猫色クラシカル システム:クトゥルフ神話TRPG(CoC6th) 人数 :4人固定(秘匿アリHO) プレイ時間:9~12時間(公称) 舞台 :現代イギリスのロンドン ロスト率:高い 難易度: 探索:普通 戦闘:有り(難易度不明) 推理:HOによる RP:そこそこ難しい 継続キャラ:一応可(要確認) 技能値上限:85まで 【推奨技能】 〈目星〉、〈精神分析〉、戦闘技能、交渉技能 ※敵性NPCとの戦闘イベントがほぼ確実(98%)に発生するため、 どの探索者も最低限自衛可能な戦闘技能の取得を推奨する。 【トレーラー】 他者との差異を挙げろと言われれば、多様な答えが帰ってくるだろう。 時には理解し難い価値観の違いに出くわすこともあるだろう。 異常とは『異なる常』のことである、常とはなんなのだろうか。 人は数多く存在し、共存して生きている。 彼らを常と呼ぶのであれば確かに異常と呼ばれるに相応しいのかもしれない。 彼らが正義だと謳うのであれば確かに悪と叫ばれるのは必然かもしれない。 イギリスのロンドンで発生した死体遺棄事件。 定年を迎える刑事はその凄惨な死体を見てこう口ずさむ。 『――人間師』 探索者達は犯罪者を追い、そして少女の未来を守るために動くのだろう。 占い師が配るトランプの絵柄には君たちの未来が描かれる。 君のカードには一体何が描かれているのだろうか。 【各種HOと導入】 ○PC1:刑事 ある一軒家で起こった事件からスタートする。死体が発見されたため、PC1は後輩の警部補とともに現場へと赴いていた。そこには凄惨な死体があり、常軌を逸した光景だった。同じ現場に居合わせたPC1の先輩に当たる人物はその死体を見て思い出すように口ずさむ。 『――人間師』と。 ○PC2:刑事 PC2は警察署で勤務していた。暇を持て余しているのか、事務をこなしているのかはさておき、その場に1人の少女が訪れたため対応することになる。少女は『母親を探して欲しい』と願い出る。 ○PC3、PC4:自由枠 PC1やPC2の同僚や知人、腐れ縁など、何かしらの関わりがあるとよい。記者や探偵などの職業は、刑事と行動をともにしやすいだろう。 また、オープニングに居合わせて行動をともにする動機はあらかじめ用意しておくことを推奨する。 【注意事項】 ・後味の悪いエンディング ・高いロスト率 ・プレイヤー間でのもめ事の可能性アリ 【レギュレーション】 システム:クトゥルフ神話TRPG 第6版(基本ルルブ) ・基本ルルブ、クトゥルフ2010、クトゥルフ2015が利用可能です。 ・特徴表は1人1つまでとさせて頂きます。 ・許可のない「武器」は持ち込み禁止です。 ※ハウスルールは下記を参照してください。(探索者作成ルールに関しても記載してあります。が、要は上記項目を守れば自由に作って頂いて構わないということです。) ※募集ページの記載とハウスルールの食い違いがある場合は募集ページの記載が優先されます。 ハウスルール(任意 / 軽く目を通してください): https://trpgsession.com/character-detail.php?c=170973130755ZGXA86pWIwDc3rf&s=ZGXA86pWIwDc3rf キャラクターシートについて(★必読 / 必ず読んでください): https://trpgsession.com/character-detail.php?c=173224494956ZGXA86pWIwDc3rf&s=ZGXA86pWIwDc3rf 【最後に】 ここまでしっかり読まれた方は希望HOと「『とりかえしのつかないこと』と言われて、あなたが最初に思い浮かべるものは?」をコメントしたうえで参加申請をお願い致します。 ※あくまで動画視聴済みかどうか確認するだけのものです。視聴は通過後にお願い致します。 公式動画URL(ニコニコ動画): |
|
詳細B: |
(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼) |
|
詳細C: | ※ 公開されていません。 | |
マクロ: | ※ 公開されていません。 | |
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 175472845546ZGXA86pWIwDc3rf
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION