【引退】宇都魅 晶(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
夜傘が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
【引退】宇都魅 晶の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 【引退】宇都魅 晶 | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ※引退※ PL:夜傘/継続回数:4.5(ラストNPCとして使用) SAN16 DEX17 |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 私立探偵 【性別】 ♀ 【年齢】 24 【出身】 千葉 【学校・学位】 商業系高校卒 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 16 / 81 【STR】 11 【APP】 11 【SAN】 65 【CON】 16 【SIZ】 10 【幸運】 65 【POW】 13 【INT】 18 【アイデア】 90 【DEX】 17 【EDU】 14 【知識】 70 【H P】 13 【M P】 13 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 280 【個人的な興味による技能ポイント】 180 《戦闘技能》 ☑回避 54% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% ☑こぶし 78% □マシンガン 15% ☑拳銃 66% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 75% ☑聞き耳 60% □応急手当 30% ☑追跡 45% □隠れる 10% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 10% ☑図書館 70% □登攀 40% ☑鍵開け 53% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語:日本語 70% □信用 15% □説得 15% ☑言いくるめ 50% □値切り 5% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 18% □歴史 20% □オカルト 10% ☑コンピューター 51% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% ☑化学 49% □考古学 1% ☑心理学 51% ☑法律 10% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 65% □芸術:お菓子作り 5% |
|
| 詳細B: |
{武器}
こぶし 1D3 タッチ 1回 -
スタンガン ‹こぶし› スタン タッチ 1回 -
拳銃 (ステータス次第) ??? ?回 -
{所持品}
服 帽子 財布 眼鏡 ハンカチ
革のバッグ 名刺入れ 探偵許可証 腕時計 スマホ 仕事用ガラゲー ビジネス手帳 ボールペン
化粧道具 マニキュア除光液 ライター 煙草 市販のゴム手袋(×10) ウィスキーのスキットル
スタンガン
+旅行セット(着替えなど)
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
【プロフィール】宇都魅 晶(ウツミ・ショウ)
流れの探偵助手。
千葉方面を仕切るヤクザ組幹部の父親と風俗業の母親に嫌気がさして実家を出奔。現在絶縁状態。
その後商業系高校で培った知識を基に各地の探偵事務所を渡り歩き、経験を積んでいる。
拳銃・こぶし技能は昔取った杵柄のようなもの。父親の英才教育のおかげ。
肝が太く口達者。そこそこの暴力沙汰には慣れているが、拷問など凄惨なものはあまり好きではない様子。
殺人経験済み。
京都のある村での出来事の後、彼女の世界は変わってしまった。(【殺生石】BADED)
命の席をある娘に譲ったことに後悔はない。どうなろうと最後まであがくつもりだったから。しかし脱出はできても何も解決しなかった。世界は壊れてしまった。
もう、あの後別れた連中がその後生存しているかどうかすらわからない。
地の果てで、人間の力の矮小さに打ちひしがれ己への自信も喪失して、彼女は何も聞こえない世界を今も彷徨っているかもしれない。
↓
酒を浴びて荒れた生活をしていたところに、とある隠密部隊の死者が訪れ、彼女をかつての出来事の仲間と再開の機会を与えた。離れようと思ったが、それ以上に彼らは変化していた。地獄と思っていたのはただの自暴自棄だと気付いて、後ろ暗くも彼らを放っておけなくなった。
そして隠密組織にてバイトで働いている間、抗神組織のことを知る。
邪神に抗う人々について、もっと知りたいと思った。(シナリオ【餡蜜亭にようこそ】※SAN回復シナリオ)
現在、自分の事務所以外にも、五代巧(PL:カッツェさん)の探偵事務所『万事屋たっくん』を非常勤職員扱いで手伝っている。
※現在は離籍+無関係
***
↓シナリオ【セトの環(2周目)】にてNPC使用
豪華客船での探索にて、SAN-27 現SAN16
エジプト・アレクサンドリアの精神病院に入っている。
***
OPP:16
不定:7(難聴) 期間:9か月 ←済
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
・時折連絡を入れる弟が一人。
【狂気の症状】
【負傷】
なし
【傷跡など】
なし
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
なし
【アーティファクト】
なし
【学んだ呪術】
・【影の投影】
そこには影と同じ目線で物を見ることによって、この館の空間で起こっている事態を感覚だけ過去に戻って共有できるという呪文が書いてある。
それによれば影は空間的にぼやけた存在であるとされる。
・【拷問の檻】
この折に入れられたものは神経を抜き取られるような痛みに永続的に襲われ、また詠唱をする術者がその意志を曲げぬ限り、永久に檻に囚われるという一文を発見する。
・【破呪の呪文】
この呪文は自分のMPを10使うことによって、数時間、あらゆる魔術を弾き無効化する直系20mのフィールドを形成する。
※上記3つは他卓で使用できるか不明
・【肉体の保護】ルルブP.275
・【門の創造】ルルブP.289
【遭遇した超自然の存在】
オスム=ヴァナス
星の精、黒い仔山羊、シュブ=ニグラス
【探索者の履歴】
・友人の古い友人がよこした誘いで訪れた村にて、当の古い友人が行方不明であることを知る。足跡をたどるうちに奇怪な神とやらと、その信奉者たる魔術師に遭遇。魔術師が不可思議な術で襲い掛かってきたので「正当防衛として」射殺。結果的に犯罪を明るみにした。
その後友人に迷惑をかけないため、再び放浪に戻る。
・初めて構えた事務所に舞い込んだ依頼。依頼人の友人たちと共に調査進める。調査で浮かび上がる依頼人の謎、過去の陰惨な事件。顛末は…敵となった「彼」の良心が勝敗を分けたといえるだろう。神は奪い、与え、救いのように弄ぶ。
事務所はあるにはあるが、所長()は相変わらず放浪してるかもしれない。
★シナリオ【この憎悪と復讐に感謝を】トゥルーEDクリア
★SAN報酬:+4
★技能成長:18ptを自由割り振り&化学に+4&神話+5
→回避+4、図書館+6、言いくるめ+3、オカルト+5
・仕事で訪れた京都の山村で、奇怪な魔術師に出会う。彼女の行動を止めること叶わず仲間も一人殺された。結果的に京都市壊滅、神格シュブ=ニグラスが降臨。
ショックで何も聞こえない状態ですべての連絡を絶つ。現在消息不明(生きてはいる)。
★シナリオ【殺生石】BADEDクリア
★SAN報酬:+9
★技能成長:目星+2 神話+10
★不定:7(難聴) 期間:9か月
★SAN回復シナリオ【餡蜜亭にようこそ】クリア
★SAN報酬:受け取らず
★卓中回復SAN:+19 芸術(お菓子作り)+60
|
|
| 詳細C: |
*ルート的に他シナリオへの出動を制限します。(世界が変動する結果を経ているため) *引退 |
|
| マクロ: | ※ 公開されていません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 152782952902Yogasa1107
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION