稲不島恵吾(いなずしま えあ)/「祝福への重圧」(JOJOTRPG用キャラクターシート)
ノラ田が作成したTRPG「JOJOTRPG」用のキャラクターシートです。
稲不島恵吾(いなずしま えあ)/「祝福への重圧」の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前にコメントください) | ||
| TRPGの種別: | JOJOTRPG |
|
| キャラクター名: | 稲不島恵吾(いなずしま えあ)/「祝福への重圧」 | |
| ♥: | 5 / 5 | |
| ♥: | 1 / 7 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: |
名前:稲不島恵吾(いなずしま えあ) 年齢 19歳 身長 152cm 体重 52kg スリーサイズ 89・52・83 特殊な才能・スタンド使い 弱点;スタント使いは惹かれ合う 人間特性 身体 B(↑) 生命力:A(↑) 運動 B(↑) 刀剣:A(↑) 外見 C トランジスタグラマー:B(↑) 技術 C 罠作成:B(↑) 知識 D(↓) 感覚 C 聞き耳:B(↑) 資産 C 人脈 D(↓) 性格:アンチ嫌い(固定) 性格:チェス好き 性格:(自称)「ダイの大冒険」フリーク 性格:(他称)なろう系作品フリーク 性格:男装アレルギー 性格:女装フェチ 得意な刀剣の型:突き かって天下五剣を封印していた家の流れを継ぐ名家、稲不島家の令嬢。 家の経営の方は兄に任せ、自分は戦う力を磨くべく、 長い間、山や孤島に籠って、鍛えてきた。 そんな環境に身を置いてきたことから、抜群の生命力を持っており、 自分よりも遥かに強大な野生動物を相手にするために、 罠の作成を磨いてきた。 また、「野生の中では、全体的に感覚を磨いた所で焼け石に水」という結論を出し、聴覚に特化して鍛えてきた。 そんな孤独な鍛練の日々の心の支えだったのは、 幼い頃に兄たちと遊んだチェスを再び遊びたいという誓い、 かって従兄弟が見せてくれた「ダイの大冒険」が、近年になって再アニメ化及びスピンオフ(勇者アバンと獄炎の魔王)が開始された事を知り、 生きて街に帰ってそれを見たいという願い、 そして、山に捨てられるのを見つけた「転生者は槍と魔法のファンタジー世界をIphone片手に生き抜くようです」という、小説家になろう発のライトノベルであった。 そんな彼女であるが、15歳の頃、とある山に居た頃に男装の令嬢である登山者に出会った。 孤独の中で会った彼女に心癒される恵吾だったが、 彼女は「転生者は槍と魔法のファンタジー世界をIphone片手に生き抜くようです」が大嫌いであり、別れ際に散々酷評していった。 彼女の事を恨みきれない恵吾は、「男装」と「アンチ」という行為自体を嫌い、疑似的なアレルギー体質になる事で彼女への恨みを誤魔化す事を選び、 その反動で女装フェチになってしまうのだった・・・ |
|
| 詳細B: |
スタンド 「祝福への重圧(ブレス・フォー・ブレス)」 射程 至近距離型 本体より3m前後、離れて操作できる。 攻撃 放出系 スタンドが持つエネルギーを放ち当てる事で効果を発揮する。射程の外には飛ばない。 造形 生物型 行動・防御面で特筆すべき機能は持たないが、様々な外見・特徴を持つ。 破壊力 B 精密動作性 B スピード A 持続力 D 成長性 D 射程距離 D 攻撃条件 C 防御性能 C 褐色の肌をした肥満女性の姿をしたスタンド。 スタンドの一部をチェスの駒となって撃ちだす事で、 「駒の上10mから駒へ向かって、破壊力相応の質量を超スピードで激突させる」という現象を起こす。 恵吾が過酷な野生の暮らしの中で常に感じてきた、 「ここまでの鍛練を積まなければ達成できないであろう、実家の名誉回復という使命への重圧」 「野生の環境の中での人間という生物の非力さへの憎悪」 「その環境における数少ないアドバンテージとなる、罠を初めとした人の知恵への敬意」 「そんな環境の中で生き抜けたことへの感謝」 「その生き抜く事への助けとなった、‘またチェスをしたい‘という想い」 そんな感情が入り交ざった結果、この能力を発現する事となった。 |
|
| 詳細C: | ||
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 176117104681Thun12
データを出力する
本作は、「Jun-Chan」が権利を有する「JOJO’s BIZARRE Adventure TRPG」の二次創作物です。 「JOJO’s BIZARRE Adventure TRPG」は、「荒木飛呂彦、集英社」が権利を有する「ジョジョの奇妙な冒険」の二次創作物です。