杉本マコト(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
かんなぎドライブ!が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
杉本マコトの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | 杉本マコト | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| ♥: | 18 / 18 | |
| 外部URL: | https://charasheet.vampire-blood.net/3569466 | |
| メモ: | ||
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 傭兵 【性別】 女 【年齢】 24(精神的年齢14 【出身】 日本 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 91 / 91 【STR】 17 【APP】 11 【SAN】 91 【CON】 16 【SIZ】 9 【幸運】 90 【POW】 18 【INT】 17 【アイデア】 85 【DEX】 18 【EDU】 18 【知識】 90 【H P】 13 【M P】 18 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 360 【個人的な興味による技能ポイント】 381 《戦闘技能》 ☑回避 41% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% ☑投擲 85% □こぶし 53% □マシンガン 50% ☑拳銃 80% □頭突き 10% □サブマシンガン 50% ☑組み付き 80% □ライフル 50% ☑ショットガン 79% 《探索技能》 ☑目星 80% ☑聞き耳 92% ☑応急手当 75% □追跡 10% ☑隠れる 80% ☑忍び歩き 80% □隠す 15% □写真術 10% □図書館 25% ☑登攀 70% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% ☑機械修理 80% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語: 90% ☑信用 84% □説得 15% □言いくるめ 5% □値切り 5% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 8% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 91% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% ☑芸術:イリュージョン 89% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
改造モデルガン 1d6 5m 1〜2回 弾数10 耐久10 故障ナンバー99
ネズミ花火 1d4 5m 1d7回 
クレイモア 1d10+2 3m 1回 数5 設置式
トラバサミ 1d6 5m 1 数2 設置か投擲
{所持品}
小型スモークボール          30  0   投擲で投げる。起動させると煙幕を放つ。
ネズミ花火入れ            1   0   ネズミ花火を大量に入れているポーチ。ライターとセット。もちろんケースは防水
小型懐中電灯             6   0   防水ケースに入ってる
スマホ                1   0   防水ケースに入ってる
レーション(と言う名のお菓子)    10  0
鞄                  1   0
雑誌                 5   0   実は読む用ではなく相手を誘い出す用
モデルガン用弾丸           1   0   1ダース50発分。弾はベアリング。
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
特徴
銃火器の達人
銃火器とは何かの縁があり、普段から親しんでいる。火器技能5つ(拳銃、サブマシンガン、ショットガン、マシンガン、ライフル)の基本成功率は50%である。
俊敏
どんな時でも鋭く素早く状況を把握できる。【回避】の基本成功率はDEX×2→×5になる。
独自特徴
トラップマスター
機械修理や知識で判定してそこらにあるものでトラップ作成可能。
傭兵部隊の狙撃部隊員。
実は戦争孤児で副隊長が養子として登録している。
小柄ながらそのスピードは計り知れず、回避能力はある。
狙撃部隊所属ということもあり銃系統をある程度扱え、拳銃をうまく扱える。
また、ネズミ花火を攻撃に転用するなどの発想力を持つ(
そしてトラップマスターの異名もある。
別PLの探索者、神谷ゆかりとは知り合い。そして一緒にいる時に限って面倒ごとに巻き込まれている(
最近、ニャルに恨みをかわれ異世界というか異空間に閉じ込められて死んでは生き返りを繰り返した。
発狂はその時が初だったらしいが、一時的に正気に戻ったら真っ二つになった自身の死体(焼き人肉)を持っていてびっくりしたらしい(
しかし再び変な場所に連れてこられて死にまくったらしい。フィギュアのおかげでなんとか発狂はしなかったが多少精神が病んでいる。
OPP:10
クリアシナリオ
お誘い
「イャッホー」
イリュージョニスト(自分のシナリオの数合わせ)
トラップルーム(自作シナリオの肉盾役(
真夜中のサルーテ(セッション中の記憶は一部消失)
『次の貴方に期待します』(記憶処理により覚えてない
謎の招待状(部隊に隊員が増員された。
出会った神話生物、化け物
深きもの
グール
ミ=ゴ
ニャル(人間体)
AF 【マコトのフィギュアセット】(ルナティック)
マコト自身のフィギュア。しかしどれも死亡シーンのフィギュアである。再現度が高い。死亡数が多いとその分数が多い。
SAN値減少量が-7(死亡、変化数分)になる。ただし最低値は1とする。
また、クトゥルフ神話技能判定時+30%の補正がつく。
ちなみに死因フィギュアは
【全球凍結、保存、エイリアンクイーン、ジェイソン、レーザートラップ、蘭子ニャルにより縦切断×2】の7種類。
縦切断は被ってるが神谷ゆかりを守りつつ両断されてるバージョン、ネズミ花火を掻い潜ってきた蘭子ニャルに両断されてるバージョンがある。
ちなみにおまけで発狂して真っ二つになった自身の死体を焼いてるフィギュアも同梱されている(
世界を滅ぼせるトマト
一度限定で、セッションの合間に正気度を1d3回復。
森を喰らい尽くしたトマト。恐ろしいほどの戦闘力を有する。弱点は食べられること。
 | |
| 詳細C: | ||
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 160751082823TERUMIDOOL2233
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

