アリス・リデル(GURPS用キャラクターシート)
ゼロの背後霊が作成したTRPG「GURPS」用のキャラクターシートです。
アリス・リデルの詳細
キャラクター情報 NPCでの使用可(連絡自由) | ||
TRPGの種別: | GURPS |
ゼロの背後霊
|
キャラクター名: | アリス・リデル | |
♥: | / | |
♥: | / | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
キャラクター名:アリス・リデル ♥: / ♥: / 外部URL: メモ: 詳細A: 名前:アリス・リデル(総計608CP 未使用1CP)永遠の、至高の不思議少女・魔女っ娘 能力:245CP 体力 : 8 ( ー15CP) 敏捷力:10 ( 0CP) 知力 :23 ( 250CP) 生命力:11 ( 10CP) 特徴:有利60CP/不利-50CP 美声 ( 10CP) カリスマ1L ( 5CP) 特殊な背景:魔法を習得できる ( 10CP) 魔法の素質3L ( 35CP) 好奇心1L ( -5CP) 放心 (-15CP) 未成年3L (-15CP) 義務感/おたく ( -5CP) 義務感/女児 ( -5CP) 強迫観念:いつか最強になる ( -5CP) 癖:-5CP 妖術を使うときは技名をシャウトしできればポーズも取る かわいいものが好き 甘いもの好き サブカル全般が好き 純真で無垢 妖力:223CP 妖怪基本セット (100CP) 人間そっくり ( 10CP) 衣装(魔法の教科書) ( 1CP) 追加HP:40 ( 20CP) 防護点:6 ( 24CP) 追加疲労点:1 ( 3CP) 飲食不要 ( 10CP) 真空耐性 ( 40CP) 睡眠コントロール ( 5CP) 夢見る力 ( 10CP) 妖術:76.5CP マギカ⭐︎コスミカ⭐︎ラセラ(破壊光線) 瞬間(+20%)非実体に影響(+20%)) 威力レベル5L(42CP)精度レベル12L(16CP) マギカ⭐︎オベック(人払い) 威力レベル9(18CP)精度レベル19L(0.5CP) 弱点:-30CP 過剰睡眠1L(一日12時間を眠る) (-10CP) 酒があると行動ペナルティー2・1ターンごとにペナルティ減少 (-20CP) 技能:9.5CP ランニング 8L 0.5CP 戦術 20L 0.5CP 外交 20L 0.5CP 言いくるめ 21L 0.5CP 瞑想 19L 0.5CP マギカ⭐︎ラボレ⭐︎レクペラティオ(呼吸法)19L 0.5CP コンピュータ 22L 0.5CP プログラム 20L 0.5CP コンピュータハッキング19L 0.5CP 鍵開け 21L 0.5CP 探索 22L 0.5CP 調査 21L 0.5CP 数学 20L 0.5CP 英語 21L 0.5CP ラテン語 21L 0.5CP 賭博 21L 0.5CP 人類学 20L 0.5CP 神秘学 21L 0.5CP 絵画 20L 0.5CP 【魔法】 21CP 1CPずつで計24CP 技能レベル24(マナが疎のため修正で19(エネルギー消費ー1・数語の言葉かわずかな動作で発動可能)) 作音(消費5秒の音で1、1分の音で2、維持1) 幻影(持続1分消費1・維持半分) 幻覚(基本消費2・維持半分) 完全幻覚(基本消費3・維持半分。2倍消費で触覚も騙せる) 幻覚かぶせ(消費手のひら大1・1へクス2。維持半分) 幻覚変身(消費3) 光(持続1分消費1維持1) 持続光(持続2D日消費2~6) 闇(持続1分消費2維持1) 闇操作(持続1分消費2維持2(影の場合消費1維持1)) ぼやけ(持続1分消費1~5維持同じ準備2秒) 赤外線視覚(持続1分消費3維持1) 透明(持続1分消費5維持3準備3秒) 間抜け(レギュレーションにより技能レベル16。持続1分消費1~5維持半分) 眩惑(レギュレーションにより技能レベル16。持続1分消費3維持2) 見せかけ(持続10分消費2維持半分準備3秒) 清掃(消費2) 空気浄化(消費1) 鉱物探知(消費3準備10秒) 水探知(消費2) 発火(持続1秒消費1~4) 方向探知(消費3) 追跡(持続1時間消費3維持1準備1分) 歴史(消費3(過去1日)5(一週間)10(1カ月)準備消費エネルギーにつき1秒) 人間としての顔:75CP 身元:ある 5CP 戸籍:ない 0CP 我が家:たまり場 職業:在宅勤務のフリーター 地位レベル:なし 財産:赤貧 10CP 容貌:人外の美形 50CP ネットワーク:中規模 10CP 人間に対する態度:友好 -20CP 能力: 245CP 特徴:有利 60CP 不利 -50CP 技能: 33.5CP 癖: -5CP 妖力: 223CP 妖術: 76.5CP 弱点: -30CP 人間としての顔: 75CP 態度: -20CP 計: 608CP ====================================================================== 反応修正 同性6+7(カリスマ1+美声2+社交2+言いくるめ2)=+13(未成年であることが問題となる場合+10) 異性10+7=+17 (未成年であることが問題となる場合は+14) 夜間はおろか昼間でも一人で行動すると保護される可能性あり。 移動力 5.75+1=6.75 よけ 7 受け なし 止め なし 防護点 6 HP 53 パンチ:1Dー4 叩 キック:1Dー2 叩 ====================================================================== ・一人称「わたし」 ・二人称「(相手の名前)+さん」 ・語尾「~ですー」「~ますー」 『不思議の国のアリス』に端を発し、日本の魔女っ娘や魔法少女等の影響もうけて生まれた永遠の美少女、不思議な力を持った美少女たちの系譜の妖怪の一人。日本を中心に同類の妖怪が近年結構いる。外見は7歳程の少女。主に女児とおたくの2次元美少女への思いが某漫画作品で『至高の少女アリス』という概念を言語化したことがきっかけで妖怪化。同類の妖怪は大きく『普通の少女がマスコットキャラと出会い魔法少女に変身できるようになる』という設定をある程度反映した変身するタイプと『魔法の国や妖精の国などの出身者、あるいは先天的能力で生まれつき不思議な力を持っている』設定を反映した変身しないタイプに大きく分けられるが彼女は変身しないタイプ。魔女っ娘であり天才少女と属性が多めだが、外見のモチーフになったのは『不思議の国のアリス』。『不思議の国のアリス』は著名な作品でインスパイアされた作品も数多いため世界には同名の妖怪が複数いるらしい。自分を生み出した思いの主なもとであるおたくと女児に義務感を持っており、女児とおたくの頼みはたいていは聞き入れる。放心と好奇心もちの不思議ちゃん。 ※最初に作成したサイオニクス使用版は、マナーとレギュレーションへの抵触が指摘され、その後サイオニクスが正式に全面禁止と明記されたため、ガープスベーシックと妖魔夜行とガープスマジックのみで作成された物にリビルト。主な変更箇所は超能力をなくし直接攻撃と人払いの妖術を取ったことと、不利な特徴を変え未成年3Lを追加したこと。 ※デザインメモ 飲食不要(アイドルは排泄しない、というドルオタの願いの反映) 清掃・空気浄化(至高の少女はいつも清潔) 真空耐性(最近の魔法少女は大気圏外でも普通に活動しているのが珍しくない) 過剰睡眠・夢見る力・睡眠コントロール(イメージの素の『不思議の国のアリス』は夢落ち) 酒があると行動ペナルティ(子供キャラはお酒飲まないし弱いというイメージ) マジカルバトルフィールド(魔法少女は特殊な結界内で戦う設定も珍しくない) マジカルコズミックレーザー(理屈から言えばレギュレーションで禁止とはいえ敵にダメージを与えるなら科学の銃火器でも可能なのでせっかくのマジカルのマジカルたる所以として非実体に影響の増強) 情報収集時は小学低学年の見た目のため特に平日は仲間の大人に連れられている子供のふりをする。戸籍がないので保護されるとヤバい。単独行動はどうしても必要な時のみしかしない。それで通用しなければ高い知力と言いくるめに賭けて海外の大学を飛び級で出てるから小学校の授業は休んでもいいと学歴を詐称する。どうしても必要ならあらかじめ幻影+幻覚変身で大人の姿に化けることができなくもないが触られるとバレるのでできればやりたくない。触覚まで騙せる2倍消費完全幻覚+幻覚変身で化ければその心配はないが計算してみると消費が激しく1~2分しか持たないのでまずやらない。すべての方策を用いても保護を免れない場合、最後の手段として『眩惑』『透明』を用いて逃亡を試みる。 情報収集では役立つ特殊な能力は一切持ち合わせてないため反応修正の高さと一般的な技能でできる範囲のことをする。が、成長して使えそうな方向探知を身に着けた。 戦闘時の攻防は最低限の能力しか備えてないので、事前に『透明』を使って最低限足手まといにならないようにして弱い敵を選んでマジカルコズミックレーザーを撃つ。 ソナーとかレーダーとか透明看破とかの類を敵が備えていたら後ろの方から敵の攻撃が向かってこないように祈りつつマジカルコズミックレーザーを撃つ。 今後の成長としては、例えば可変の衣装(10CP)を取って赤貧の衣装代を浮かせるとか『修理』の呪文や『食料作成』の呪文を取得して赤貧ライフの補助とするとかのフレーバー強化か心ともない追加HPや追加疲労点、防護点の強化? ※余談 強迫観念:いつか最強 は彼女の中では明確に最強への道があります。 1・魔法を学んで身に着けていき呪文『大祈願』を習得する。(必要CP12) 2・修行と経験を積んで(150CPを貯めて)超幸運その2の妖力を獲得する。彼女はそのために運の絡む事柄を研究したため『賭博』技能もち。 3・修行と経験を積んでGURPS第四版にはある『マナ増幅』の特徴を妖力としてとる(1Lにつき周囲のマナ濃度を1段階上げる。1L50CP)邦訳された第三版のベーシックとサプリにはないが英語版では第三版でもどこかにあるらしい。できればこれを4Lまでとって(2Lまでしか取れないとルールブックにはあるが『特殊な背景』とか『増強:宇宙パワー(+50%)』をくっつけてなんとか4Lまで取り周囲のマナが無であってもマナ濃度『濃密』まで上げることができるのが望ましい)必要CP200+特殊な背景(とりあえず10CPとしておく)で210CPあるいは『増強:宇宙パワー』なら300CP。 これによりマナが無でも『大祈願』を使うことができマナを濃密まで上げれば次のターンには消費したエネルギーが回復する 4・修行と経験を積んで(6000CPを使って)追加疲労点の妖力を2000点まで獲得する。これにより失敗の心配なく何の助けもなく簡単に『大祈願』を使ってくる究極の魔術師が完成する。 これを達成するために必要なCPは多少の誤差・計算ミスはあると思われるが6222~6307CPとなる 彼女の見積もりでは楽観的に見てここまでを達成するまで最短で千年ほどだが別に数万年数十万年でも構わないと思っている。妖怪として生きていくうちにはこの道を最短で踏破する以外にも余分な魔法・妖力妖術ETCを取りたいこともあり、他にも修行に専念できるというわけでもないため現実的に数万年ほどをかけてここまでを踏破するつもり。 5・『大祈願』は新たな有利な特徴・技能を身に着ける。能力値を上げる、等成長チートとして使えるため後はこれで己を際限なく強化していく。太陽が赤色巨星となり地球を飲み込んだ後も真空耐性と飲食不要で生存し、数兆年数京年といった時の流れで際限なくこれで成長し続ければ彼女はやがては超宇宙的存在となり遠い未来ビッグクランチか熱的死を迎えるはずの運命にある宇宙を救うこともできるだろう。 6・第四版ガープス魔法大全には自分の周囲の空間以外の全ての時間を止め、自分の主観的には途轍も無い時間を経ていてもはたから見れば一瞬という状況を実現できる『時よ止まれ』がある。第三版のガープスマジックにはないがガープスグリモアには記載されているかもしれない。この呪文があれば5の過程を本人には永い永い時を経ていてもはたから見れば一瞬でこの過程を済ませることができる。第三版になかったら3で可能になった『大祈願』あるいは魔法の自力開発ルールを駆使して習得しよう。 彼女はこれを大真面目に実現するつもりである。きっと彼女が『誇大妄想』や『熱狂:自分自身』を取ってないのはその野望が理論的に実現可能であるのと、非常に遠大な計画のため実現のためガツガツしてないため、実現に他者の犠牲を必要としないからかもしれない。 彼女はもし『君の考える最強って何?』と妖怪に問われるとこれまでの余談を嬉々として語る。 ここまでこのアホな余談を読んでくださったもの好きな方、ご一読くださりありがとうございました。 成長メモ:通常能力による情報収集手段を充実させ、超常能力による情報収集手段がないと情報収集パートでの貢献は難しいようで新たに鉱物探知・水探知・方向探知を習得。たぶん方向探知は役に立つかもしれない。他はコンピューターハッキングとマジカルリカバリー(呼吸法)、鍵開け、探索。マジカルリカバリー(呼吸法)というのはキャラのフレーバーとして真空耐性を持たせたため、呼吸不要な存在が身に着けている呼吸法とは一体なんぞや、というプレイヤーの疑問を反映している。たぶん、ベーシックの呼吸法とほとんど同じ効果を持つ謎技能なのかもしれない。研究・調査は別な技能だと思っていたが原著では同じものらしいので片方を魔法少女としてカッコつけるためのラテン語技能に変える。ついでにカッコつけるために癖の機嫌がいいとハミングを妖術を使うときは技名をシャウトしできればポーズも取るに変えて妖術名もラテン語に変えておく 発火・追跡・歴史の呪文を習得 シナリオ参加履歴 2025年6月12日 夜行列車の旅:影踏み坂の怪【妖魔夜行】 参加 獲得CP3 2025年8月02日 夜行列車の旅:真・怪魚を探せ!【妖魔夜行】 参加 獲得CP3 2025年8月16日 夜行列車の旅:山の真名【妖魔夜行】 参加 獲得CP3 |
|
詳細B: |
(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼) |
|
詳細C: |
(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼) |
|
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 175197341443Spirits90ABV
データを出力する
本作は、「Steve Jackson Games」が権利を有する「GURPS」の二次創作物です。