セスさんの日記 page.83

セスさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

セス
セス日記
2021/04/24 15:03[web全体で公開]
😆  {D&D5e] 魂を喰らう墓51/60 地下5階① 遊前!
 どうも、セスです。
 セスのPL参加としては今月6回目(2021年40回目、PL参加累計113回目)、
D&D 5eのPL参加で今月6回目(2021年30回目、累計54回目)の予定です。


 本日21時よりDM  y.nakanoさんのD&D 5eキャンペーンセッション
魂を喰らう墓51/60 地下5階① 
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161878101610ynakano00
のPL参加となります。

 上の直前回の50/60は色々と予定が合わずセスは不参加でした。
 (GW前なので、分かってwww)

 前回の遊了日記。
2021/04/18  {D&D5e] 魂を喰らう墓49/60 墓所地下四階層① 遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161875593132


 では、今回のPCsパーティー6PCsで、初の全PCs9レベルです。

前衛

無し。

前中衛

PCアルピニア・ゼルンペットさん  LGカラシュターソーサラー5・ドルイド2・ウォーロック2 PLいちまつさん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160278354320gontasan0403&s=gontasan0403

PCタリスカーさん LNコボルドローグ1ファイター8 PLヨッシーさん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159904736298nobu925&s=nobu925

PCジェシー=ウィリアムズ嬢 NGアーティフィサー9(バトルスミス) PLホリーさん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160974324165msn01d&s=msn01d

PCタビタン  CG黒豹人娘14歳モンク9 PLセス
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160336455878Seth7&s=Seth7

後衛


PCオアキウさん NEユアンティ・ピュアブラッド♂ウィザード9  PL大石さん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159922068327ikaten107&s=ikaten107。


 今回は5PCsパーティーは、
「いつものローグのみ薄い、
 前衛/回復/支援無しの、
 前中陣強行偵察だけ向きパーティー構成(走召糸色木亥火暴)」
となってますwww

 今回のセッション的には、
「ラストダンジョン攻略も早地下5階へ突入!」
ですので、
「ほぼ戦闘や謎解きなどは避けて、
 マップ構成だけ見て来る、
 襲われたら、
 魔法火力はあるので、
 追って来る敵性NPCsの数を減らしつつ、
 無事に安全地帯エリアへ撤退!」
って感じの、
「本当の強行偵察PCsパーティー」
でしょうかね。

 ある意味で、
「良いPCsパーティー別分業化(走召糸色木亥火暴)」
が、
「自然に出来ている」
感じの、
「キャンペーン進行になってます」
です(草)


 ということで、
「変なギミックに引っかかって、
 要らぬ犠牲者PCsを出さないよう」
に、
「それなりに慎重に冒険したい」
という感じでしょうか。


 でわ、遊了日記でまたお会いしましょう。

========================

2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/5/8(土) 20時より パグマイアPugmire/マウ連合君主国TRPG
[パグマグCP] パッキントン王治世16年5月8日春護衛隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527176423Seth7

2021/5/9(日) 15時より D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR5月9日 突発! 若者達の冒険
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527343200Seth7

2021/5/22(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドポイント4597AR5月22日春狩猟
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527264517Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 7
セス
セス日記
2021/04/23 18:07[web全体で公開]
😆 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
 どうも、セスです。
 既に来月5月に向けてのまとめ体制に入ってますが(草)


 さて、ここTRPGオンラインセッションSNSにある、
「色々な機能のお薦め!」
の投稿のまとめと振り返りです。


 まずは、まとめからです。

2021/04/13  [オンセンTRPG] NPCで使用可のキャラクター利用のお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161830794458

2021/04/14 [オンセンTRPG] リプレイ投稿と読むのお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161840713944

2021/04/19 [オンセンTRPG] 日記投稿のお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161882677632

2021/04/20 [オンセンTRPG] 日記を読もう!のお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161891318856

2021/04/21 [オンセンTRPG] 掲示板=トピックスを読もう!のお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161900071438

2021/02/12 [TRPG] 掲示板セッションからオンセへ! お薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161312402215

2021/03/16 [TRPG] オンセから掲示板セッションへ! お薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161589125872

2021/04/22 [オンセンTRPG] いいね!のお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161908626004


 以下、振り返りです。

 最初に、
「セス個人が、
 ここTRPGオンラインセッションSNSで、
 ほぼほぼ実際に遊んでいる事(走召糸色木亥火暴)」
などを、
「ほぼそのまま書いて投稿した(まんま)」
だけですね、やはり、こう見返えすとwww

 実際的には、
「まだまだ部分部分で抜け、説明不足などは、
 沢山あり過ぎますがwww」
って感じですが、
「抜けや漏れ、説明不足などについては、
 ここTRPGオンラインセッションSNS自体も、
 色々と変化、発展中!」
なので、
「それらに合わせて、
 またおいおい書いて投稿して行く」
って感じでしょうか。

 ある意味で、
「これ以上の突っ込みは、
 セスさん、
 ご自分でオンライン セッション ツールや、
 サイコロ振りツール、
 TRPG SNSとか、
 勝手にシステム開発すれば?(走召糸色木亥火暴)」
の領域へ突入してしまいますので(大草原)

 つまり、
「セス個人的には、
 前世紀から、
 この辺のテクノロジィーも含めた話は、
 最低でホロデッキ、
 一応で、
 全人類超人ロック化!
 生身の裸で恒星間ワープ!!(走召糸色木亥火暴)」
(まぁ、ウルトラマン ファミリィーですねwww)
なので(即身成仏)

 最低、この位?の存在になってから!って話ですね(言迷)
(まぁ、その前に太陽系ごと消滅している確率が高いですがwww)


  つまり、
「更なるTRPGオンラインセッションSNSの発展を祈って!」
ということですね。


 でわでわ!

========================

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/5/8(土) 20時より パグマイアPugmire/マウ連合君主国TRPG
[パグマグCP] パッキントン王治世16年5月8日春護衛隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527176423Seth7

2021/5/9(日) 15時より D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR5月9日 突発! 若者達の冒険
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527343200Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 9
セス
セス日記
2021/04/22 19:11[web全体で公開]
😆 [オンセンTRPG] いいね!のお薦め!
 どうも、セスです。

 ここTRPGオンラインセッションSNSにある、
「色々な機能のお薦め!」
として、以下のような日記を投稿して来ました。

2021/04/13  [オンセンTRPG] NPCで使用可のキャラクター利用のお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161830794458

2021/04/14 [オンセンTRPG] リプレイ投稿と読むのお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161840713944

2021/04/19 [オンセンTRPG] 日記投稿のお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161882677632

2021/04/20 [オンセンTRPG] 日記を読もう!のお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161891318856

2021/04/21 [オンセンTRPG] 掲示板=トピックスを読もう!のお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161900071438

2021/02/12 [TRPG] 掲示板セッションからオンセへ! お薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161312402215

2021/03/16 [TRPG] オンセから掲示板セッションへ! お薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161589125872


 今回は、上記にある、
「特に読んだあと、
 クスッとした!
 ちょっとでもタメになった!
 面白かった!」
たら、
「遠慮なく、
 いいね!」
をしよう!というお薦めです。

 まぁ、
「いつものTwitter脳や、
 フェイスブック脳、
 Instagram脳(走召糸色木亥火暴)」
とかの、
「お話は、
 ここではしません!」
ですwww


 いきなり、
「メリットとデメリットとかの話はしたない」
ので、
「セス個人的には、
 このいいね!」
は、
「読んだよ!の意味でもOK(走召糸色木亥火暴)」
だと、
「極論」
してます(極論でねwww)

 何故ならば、
「ここTRPGオンラインセッションSNSに、
 既読の自動機能がまだ無い(走召糸色木亥火暴)」
からです(これも極論www)


 この辺の話も、
「色々なSNS論」
や、
「その辺のメタな話が十人分にある」
ので、
「ここでは語りません(走召糸色木亥火暴)」
が、
「その辺のメタな話がお好きで、
 お暇なら、
 色々と検索してお読みになれば」
ってスタンスですかね(暇だからここにいる?!www)

  とにかく、
「明確に所謂荒らし行為や利用規約に抵触するような、
 悪質な行為でない限りは、
 ここTRPGオンラインセッションSNSにある、
 色々な機能を好きなように使うのは、
 その人たちの勝手(走召糸色木亥火暴)」
ということです。


 閑話休題。


 ということで、この日記の本題である、
「いいね!のお薦め」
のメリットとデメリットです。

メリット
1  それらを投稿した方々のヤル気アップ!
2  それらを投稿した方々が、読者の存在を知ることによって、
 次からの投稿の質や内容への配慮を促せる。
3  単純に読者の数を知ることによって、投稿した記事の関心度に
 ついての傾向を、それらを投稿した方々が、それなりに知ること
 ができる。
4 いいね!を押した方々が、自分がいいねぇ!と感じ傾向を、
 それなりに確認、再確認できる。
5 いいね!を押した方々が、いいね!をしなかった投稿などと
 比較することによって、自分の感じ方の傾向がそれなりに分かる。

デメリット
1 投稿者の方々の中には、いいねぇ!をほぼ無視している、逆に、
 いいね!とかに左右されたく無いと思っている方々もいるので、
 その辺でうざい機能である(走召糸色木亥火暴)
2 いいね!をほぼまったく押さない方々もいるので、その辺で
 うざい機能と思われている。
3 いいね!なぞなくても、TRPGは遊べる。
4 いいね!の数をなにかの人気バロメーター的機能と勘違いしている
 方々も多い(ご愁傷様)
5 いつも、いいね!機能に代わる、なにかもっと有効な方法はないの?
 とか考えてしまうので、うざい。


 まぁ、
「上記のメリットとデメリットを見る限り」
では、
「いいね!をした方が、
 ここTRPGオンラインセッションSNSへ投稿される
 色々な投稿内容の質の向上に影響するかもしれない?」
という、
「可能性だけはあるような?(走召糸色木亥火暴)」
感じなので、
「皆様も、
 どんどんいいね!をしましょう!!」
というお薦めでした(大草原)


 でわでわ!

========================

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/5/8(土) 20時より パグマイアPugmire/マウ連合君主国TRPG
[パグマグCP] パッキントン王治世16年5月8日春護衛隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527176423Seth7

2021/5/9(日) 15時より D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR5月9日 突発! 若者達の冒険
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527343200Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 10
セス
セス日記
2021/04/21 19:25[web全体で公開]
😆 [オンセンTRPG] 掲示板=トピックスを読もう!のお薦め!
 どうも、セスです。

 ここTRPGオンラインセッションSNSにある、
「色々な機能のお薦め!」
系の日記の続きです。

 過去、以下のようにここTRPGオンラインセッションSNSの機能に
ついてのお薦め日記を投稿して来ました。

2021/04/13  [オンセンTRPG] NPCで使用可のキャラクター利用のお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161830794458

2021/04/14 [オンセンTRPG] リプレイ投稿と読むのお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161840713944

2021/04/19 [オンセンTRPG] 日記投稿のお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161882677632

2021/04/20 [オンセンTRPG] 日記を読もう!のお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161891318856

と、
「表面的には、今回で5個目」
ですが、コミュニティー機能については、

2021/02/12 [TRPG] 掲示板セッションからオンセへ! お薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161312402215

2021/03/16 [TRPG] オンセから掲示板セッションへ! お薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161589125872

上記の2日記でお薦めしているような感じなっています。


 最初に、ここTRPGオンラインセッションSNSの、
動画チュートリアル
https://trpgsession.com/video-tutorial.php
には、
「掲示板(トピック)」
として紹介されています。

  ここで、
「所謂、電子掲示板BBSって、何?」
となりますが、
「所謂パソコン通信時代→所謂2ちゃんねる(色々な掲示板?)」
と、
「ある意味で、
 匿名不特定多数の方々が、
 気軽に自由に色々な意見、感想などを
 その話題系の掲示板へ投稿して、
 ワイワイと気晴らし的なおしゃべり?を楽しむ」
という、
「一般大衆娯楽的な利用法」
が、
「一般的??となっている」
という現状があります。

 まぁ、
「ある意味で、
 利用法が目的になっているいい実例」
でしょうかねwww

 次に、
「ここTRPGオンラインセッションSNSでの、
 掲示板=トピックス」
ですが、
「コミュニティー機能の掲示板の方で、
 その特定のTRPG製品や特定の話題について、
 ワイワイと気晴らし的なおしゃべり?や、
 その特定のTRPG作品や目的につして、
 おしゃべりをして楽しんでいる傾向が強く」
て、
「ここTRPGオンラインセッションSNSでの、
 掲示板=トピックスでは、
 ほぼ、
 はじめまして系と、
 ある特定の話題用に既存のコミュニティーが存在して無いケース、
 主にTRPGオンラインセッションSNSの運営側さんの告知やお知らせ、
 ユーザーさん側のご要望などと、
 TRPGオンラインセッションSNSの運営側さんたちのやり取り」
の、
「4種類で利用されている」
ような感じになっているようです。


 ここまでが、
「現状的なここTRPGオンラインセッションSNSでの
 掲示板=トピックスの説明」
でした。


 以下、
「ここTRPGオンラインセッションSNSでの
 掲示板=トピックスを読もう!」
のお薦めです。

 毎度の、
「メタな話は無意味」
ということで、
「既に上で説明したように、
 主に、
 ある特定の話題用に既存のコミュニティーが存在して無いケース」
となりますが、
「実例とその手順を示しながら」
お薦めしていきますです。

1  TRPGトピック検索から、自分が面白い/知りたいと思うような、
 掲示板=トピックスを探していきます。
2  しかし、現状のTRPGトピック検索機能には、全文検索機能は無いので、
 そこは諦めて、タイトルなどの既存の検索キー指定で検索します。
3  実例として、
 雑談・コミュニティ
 の検索キーのみで検索すると、その検索結果一覧の中に、
 懺悔のお部屋
 という雑談・コミュニティを発見しました。
 色々と実際のセッションでやらかしたことを讒言するような
 掲示板のようです。
4 上の「懺悔のお部屋」をちらっと眺めてみて、面白そうだった
 ので、その「+お気に入りに入れる」のボタンをクリックします。
5 「+お気に入りに入れる」となっている掲示板に新規の投稿があると、
 そのユーザーさんのお知らせに告知が表示されるようになります。
6 また、ここが見つけづらいですが、現状で自分のお気に入り掲示板を
 お気に入りから外す場合は、一度、そのお気に入りの掲示板を開くと、
 4の「+お気に入りに入れる」のボタンだった所が、
 「-お気に入りから外す」のボタンになってますので、
 この「-お気に入りから外す」のボタンをクリックすれば、
 5の新規投稿があってもそのユーザーさんのお知らせに告知されなく
 なります。
7 ですので、この「掲示板のお気に入り」の利用法としては、
 一旦、面白そうな/興味がある掲示板をどんどん「お気に入り」に
 してみて、告知がうざっかたら、その告知からその掲示板へ飛んで、
 「-お気に入りから外す」のボタンをクリックする、
 というような感じがいいと思います。

 以上が、
「ここTRPGオンラインセッションSNSの掲示板=トピックス機能での、
 掲示板=トピックスの読み」
のお薦めでした。

 残りの、
「ある特定の話題用に既存のコミュニティーが存在して無いケース」
での、
「掲示板=トピックスへの投稿や、
 掲示板=トピックスを立てる」
などについては、今後、気が向けば、既に実例がありますが、
お薦めしていきたいと思ってます。


 でわでわ!

========================

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/5/8(土) 20時より パグマイアPugmire/マウ連合君主国TRPG
[パグマグCP] パッキントン王治世16年5月8日春護衛隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527176423Seth7

2021/5/9(日) 15時より D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR5月9日 突発! 若者達の冒険
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527343200Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 8
セス
セス日記
2021/04/20 19:06[web全体で公開]
😆 [オンセンTRPG] 日記を読もう!のお薦め!
 どうも、セスです。

 昨日の、
2021/04/19 [オンセンTRPG] 日記投稿のお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161882677632
のお薦めの続きで、
「ここTRPGオンラインセッションSNSの日記機能で、
 他の方々が投稿されている日記を読もう!」
のお薦めです。

 最初に、背景的な補足となりますが、
「所謂世間では、
 他所様の書いた日記を読む」
というような、
「なんか物騒?な言い方」
は、
「ほぼされて無い」
ですwww

 所謂、
「日記とは、
 その個人が自分自身宛に書いた物」
で、
「他人様が、普通、読む物では無い」
という、
「まぁ、一般的な前提的な常識がある」
ということです。

 常識的には、
「ある偉人とかの有名人研究家さんたちや、
 その偉人とか有名人の自伝著者さんたち」
とかしか、
「一般的に、
 他人様の日記とか読ま無い」
というわけですね。

 まぁ、
「その前に、
 他人様たちに読まれる前提で、
 日記=ウェブ/ブログなどで、
 自分の日記を公開している」
という、
「所謂、
 パソコン通信/インターネット/ネット時代の日記」
とは、
「上の所謂旧来の日記とは、
 同じ表記でも、
 全く違う、全くの別物である」
という、
「暗黙の了解がある」
ということです。

 ここまでが、日記?という物の背景の補足でした。


 ということで、
「ここTRPGオンラインセッションSNSの日記機能で、
 投稿されている日記」
とは、
「他人様たちに読まれる前提で、
 日記=ウェブ/ブログなどで、
 自分の日記を公開している、
 パソコン通信/インターネット/ネット時代の日記」
であり、
「所謂旧来の日記とは、
 同じ表記でも、
 全く違う、全くの別物である」
ということです。


 ここまで補足して初めて、
「やっと、
 ここTRPGオンラインセッションSNSの日記機能で、
 投稿されている日記を読みましょう!」
という、
「お薦めが、普通に言える!」
というのが、
「偽ざる現状」
ですかね(走召糸色木亥火暴)


 以下が、
「日記を読もう!のお薦め」
の本題です。

 この日記を書いている時点では、
「まだここTRPGオンラインセッションSNSの日記機能には、
 検索機能が無いという状況」
のため、
「特定のTRPG作品に絞った日記のみを、
 そのTRPG作品名などの検索キーを指定して、
 だーっと読むようなことは出来ない」
という現状です。

 上記の、
「ここの日記機能には、
 現時点では検索機能は無い」
ために、
「ほぼ定期的に、
 無作為に投稿されている日記を、
 つらつら読んで、
 自分の興味があるTRPG作品を遊んでいる、
 ユーザーさんの日記を見付けたら、
 そのユーザーさんの日記一覧へ飛んで、
 それらの日記を読む、
 また、
 そのユーザーさんの友達登録されている
 ユーザーさんの日記一覧へ飛んで、
 そのユーザーさんの日記を読む、
 とか、
 それらのユーザーさんが参加してる
 コミュニティーやリプレイとかに飛んで、
 同様に色々なユーザーさんたちの日記を読む」
とかの、
「正直、
 非常にうざい、かったるい、
 無関係な内容の日記を沢山読まないといけない、
 コスパが悪い状況」
が、
「現状の、
 ここTRPGオンラインセッションSNSの日記機能で、
 投稿されている日記を読む」
という行為の、
「そのままの姿」
です。


 ここからが本題の本題ですが、
「そもそも日記とかを読むって行為は、
 そういうものだ」
という認識です。

 セス個人的には、
「そもそも検索して読む」
という、
「行為自体の意識付け自体が、
 所謂、
 Google病(走召糸色木亥火暴)」
で、
「本来的な、
 色々なもの=知識に触れる」
という、
「とてもとても古過ぎる考え方ですが、
 色々と寄り道を楽しむ、
 という、
 本来的な知的活動/知的探求の根源的本質」
から見ると、
「Google病は、
 それらからある意味で遊離したもの」
であると判断しています。

 もっと一般的なアレ的な表現をするならば、
「洗脳されている」
とか、
「ナニナニ脳(走召糸色木亥火暴)」
的なナニカですね(大草原)

 但し、
「検索は検索で、
 別の次元の知的活動/知的探求の本質」
であることは、
「無限にある事実の中の一つの事実」
なので、
「それを認めた上」
での話ですが、
「その話は別の話」
なので、この日記ではこれ以上は触れません。


 ということで、
「このお薦め」
では、
「色々と寄り道を楽しもうよ!」
ということで、
「メリットもデメリットも無関係に、
 コスパ?
 それ美味いのか??」
って感じで、
「真の大人の余裕」
で、
「ここTRPGオンラインセッションSNSの日記機能で、
 投稿されている日記を読もう!」
のお薦めでした(これはオチなしですねwww)


 でわでわ。

========================

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/5/8(土) 20時より パグマイアPugmire/マウ連合君主国TRPG
[パグマグCP] パッキントン王治世16年5月8日春護衛隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527176423Seth7

2021/5/9(日) 15時より D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR5月9日 突発! 若者達の冒険
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527343200Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 9
セス
セス日記
2021/04/19 19:06[web全体で公開]
😆 [オンセンTRPG] 日記投稿のお薦め!
 どうも、セスです。

 今月は、以下のように、

2021/04/09 [TRPG] プレイヤーのお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161796342546

2021/04/10 [TRPG] マスターのお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161805254930

2021/04/12 [TRPG] 単発1回こっきりセッションのお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161822511424

2021/04/13  [オンセンTRPG] NPCで使用可のキャラクター利用のお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161830794458

2021/04/14 [オンセンTRPG] リプレイ投稿と読むのお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161840713944

2021/04/17 [TRPG][D&D5e] 冒険の合間の活動のお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161865074303

 と、以下にあるような、これまでのお薦めのまとめと振り返り、

2021/04/08 [オンセンSNS活動] 2021年3月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161785217315

を鑑みて、
「それなりに抜けていたお薦め」
を、
「それなりに補完(走召糸色木亥火暴)」
しているような、
「お薦め!」
の続きです。


 さて、これまで何度も書いてますが、
「メタな話は無意味」
ということで、
「今回は、いや、今回も、
 ここTRPGオンラインセッションSNSにある、
 日記機能を具体的に利用した、
 日記投稿のお薦め!」
を書いていきます(草)

 では、最初に、
「日記って何?(走召糸色木亥火暴)」
からですねwww

 所謂一般的な日記の定義は、
「ある個人かその日々感じたことや、
 当前に個人的な体験や経験などを、
 毎日、
 簡単に綴って行く、
 手帳やノートなどに書かれた文章のこと」
だとか、
「1. 毎日の出来事や感想などを書いた記録。日誌。
 2. 2.「日記帳」の略。
 「卓上―」
 Oxford Languagesの定義」
とかとかになります。

 より具体的には、
「ここTRPGオンラインセッションSNSの日記機能を利用して、
 毎日?
 その個人さんたちが、
 TRPGのマスターさんだったり、
 プレイヤーさんだったりして、
 実際に遊んで楽しんだ、
 または、
 実際には遊んでいなくても、
 なんか個人的な過去の経験に基づいてメタな話とか、
 所謂、
 話題はTRPGについてって感じの、
 文章を日記として投稿する」
という行為となります。

 まんまですね(走召糸色木亥火暴)

 ここで大事なのは、
「一応、
 ここTRPGオンラインセッションSNSの日記機能を利用する」
ということなので、
「ここTRPGオンラインセッションSNSが公開している利用規約、
https://trpgsession.com/legal.php
 くらいは一読してから、
 ここTRPGオンラインセッションSNSの日記機能を利用しましょう!」
ということです。

 まぁ、
「より具体的には、
 TRPGの所謂ゴールデンルールと同様に、
 ここTRPGオンラインセッションSNSのマスターさんである、
 運営さん側に従って、
 TRPGの日記機能なりリプレイ機能なりの、
 ここTRPGオンラインセッションSNSで、
 楽しくTRPGを遊びましょう!」
ということです。

 まんまですね(走召糸色木亥火暴)

 たしかに、
「運営さん側でも無い、
 なんかよく分からない、
 ここTRPGオンラインセッションSNSの、
 色々なユーザーさんたちから、
 本人のみ公開とかで、
 色々とコメントとかが来ますが(走召糸色木亥火暴)」
これには、
「最終的には、
 ここTRPGオンラインセッションSNSの運営側の判断に従います」
と、
「ちゃんと書いて返信しておきましょう!」
ということです(南無阿弥陀仏)

 まぁ、
「なんか言ってくる、
 ここTRPGオンラインセッションSNSの運営さん側では無い、
 それらのユーザーさんたちは、
 ここTRPGオンラインセッションSNSの運営さん側に、
 協力しているんだぞ!」
と、
「謎の自覚がある方々」
だとは推測してますが、
「セス個人的には、謎(走召糸色木亥火暴)」
ですねwwwww

 なので実際的な対応としては、
「ちゃんとここTRPGオンラインセッションSNSの運営さん側から、
 ここTRPGオンラインセッションSNSが公開している利用規約、
https://trpgsession.com/legal.php
 に基づいた本人のみに公開のコメントが来た場合のみ、
 その指摘された内容に従って、
 ご自分の日記やリブレイなどの、
 その指摘された部分のみを、
 修正ずれはいいだけの対応良い」
となります。


 まんまですね(走召糸色木亥火暴)


 閑話休題。


 以下、「日記投稿と読むのお薦め!」の本題ですが、
メリットとデメリットというよりは、
「単純に、
 ここTRPGオンラインセッションSNSが公開している利用規約、
https://trpgsession.com/legal.php
 に抵触してない限りは、
 所謂、
 単なる日記以上でも以下でも無い」
ので、
「その個々人さんたちが、
 日々感じたことを、
 書いて行けば、
 それで良い」
ということです。

 正直に書くと、
「案外にこの辺を理解して無い方々が多い」
とは感じてます。

 最終的には、
「ここTRPGオンラインセッションSNSの運営さん側の
 その具体的な方針などが、
 自分に合わないと感じたら、
 ここTRPGオンラインセッションSNSを利用しない」
という、
「そのご自分たちの対応で良い」
だけです(当前)

 そのご自分さんたちにとって、
「最も不幸だと感じること」
は、
「ここTRPGオンラインセッションSNSの運営さん側の
 その具体的な方針などが、
 自分に合わないと感じている」
のに、
「無理して、
 ここTRPGオンラインセッションSNSを利用して、
 TRPGを遊んでいる方々(走召糸色木亥火暴)」
だとは、
「あくまでセス個人は、
 個人的には、
 やっぱり不幸だよね」
と、
「あくまで個人的な感想です」
って感じですかね(大草原)

 最後に、
「よく誤解している方々がいますが、
 ここTRPGオンラインセッションSNSで、
 一緒に遊んでいるユーザーたちが気に食わないから、
 ここTRPGオンラインセッションSNSの運営さん側のせいする、
 しているような方々が散見されます」
が、
「その嫌なユーザーさんたち、
 ここTRPGオンラインセッションSNSの運営さんは、
 全く無関係です」
からね(笑)

 明確に、
「その嫌なユーザーさんたちが、
 ここTRPGオンラインセッションSNSが公開している利用規約、
https://trpgsession.com/legal.php
 に違反している判断した場合のみ、
 逆に義務として、
 ここTRPGオンラインセッションSNSの運営さんたち側へ、
 相談や通報をしましょう!」
です(当前ですね)

 まぁ、
「この世の多くの場合と同様に、
 直接的に自分たち自身の利害に関係して来ない限り、
 見て見ぬ振り(走召糸色木亥火暴)」
が基本ですが(大草原)


 でわでわ!

========================

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/5/8(土) 20時より パグマイアPugmire/マウ連合君主国TRPG
[パグマグCP] パッキントン王治世16年5月8日春護衛隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527176423Seth7

2021/5/9(日) 15時より D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR5月9日 突発! 若者達の冒険
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527343200Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 6
セス
セス日記
2021/04/18 23:25[web全体で公開]
😆 {D&D5e] 魂を喰らう墓49/60 墓所地下四階層① 遊了!
 どうも、セスです。
 セスのPL参加としては今月5回目(2021年39回目、PL参加累計112回目)、
D&D 5eのPL参加で今月5回目(2021年29回目、累計53回目)でした。


 本日21時よりDM  y.nakanoさんのD&D 5eキャンペーンセッション
魂を喰らう墓49/60 墓所地下四階層①
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161852295864ynakano00
を、
「全PCsパーティー無事!」
「攻撃して来るNPCsアンデットや人造さんたちは全部破壊!」
「NPC王女様を供養、無事成仏!!(走召糸色木亥火暴)」
でした(草)

 遊前日記。
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161869694783

 Togetterのまとめ。
https://togetter.com/li/1700857


 今回のセッションも、
「公式シナリオなので、
 色々なギミックに戸惑いながら、
 ラストダンジョンを冒険するPCsパーティー一行!」
でした(走召糸色木亥火暴)

 もう、
「公式シナリオは、
 色々なギミックがあり過ぎて、
 アレですね(くわばらくわばら)」
本当に(合掌)


 今回でキャンペーン進行的には、
「ラストダンジョン4F  2/5制覇!」
という感じでした。


 盛り盛りのギミックなので、
「欲を言えば、
 もっとゆっくりと楽しんで遊びたい」
ですが、
「これはしょうがない」
ということでしょうか(まぁ、勿体ない感じはあります)


 ということで、今回はこれまでです。

 次回をお楽しみに!

========================

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/5/8(土) 20時より パグマイアPugmire/マウ連合君主国TRPG
[パグマグCP] パッキントン王治世16年5月8日春護衛隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527176423Seth7

2021/5/9(日) 15時より D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR5月9日 突発! 若者達の冒険
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527343200Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 10
セス
セス日記
2021/04/18 07:02[web全体で公開]
😆 {D&D5e] 魂を喰らう墓49/60 墓所地下四階層① 遊前!
 どうも、セスです。
 セスのPL参加としては今月5回目(2021年39回目、PL参加累計112回目)、
D&D 5eのPL参加で今月5回目(2021年29回目、累計53回目)の予定です。


 本日21時よりDM  y.nakanoさんのD&D 5eキャンペーンセッション
魂を喰らう墓49/60 墓所地下四階層①
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161852295864ynakano00
のPL参加となります。


 48/60は既に定員枠満員だったため不参加でした。
 (と言おうか、かの有名な某少年週刊誌編集者の土下座衛門戦なので、
 初めて戦う方々もいそうだったので、そちらを優先してこちらは遠慮しましたwww)

 前回の遊了日記。
2021/04/07  [D&D5e] 魂を喰らう墓47/60 九神の墓所B2F-2 遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161780398558


 では、今回のPCsパーティー6PCsで、初の全PCs9レベルです。

前衛

PCパンジェドさん LN人間男ババ5/ドル2/ファイター2 PL nishizawaさん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159545871305nish1970&s=nish1970

前中衛

PCタリスカーさん LNコボルドローグ1ファイター8 PLヨッシーさん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159904736298nobu925&s=nobu925

PCギーラさん TNリザードフォーククレリック9   PL 環状列石さん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160030377755d31563156&s=d31563156

PC紫薔薇の君 エルナ嬢 NG海エルフ姫バード(惑わしの楽派)8?ソーサラー(神の魂)1 PL瑠璃さん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=157590350078ruri5&s=ruri5

PCタビタン  CG黒豹人娘14歳モンク9 PLセス
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160336455878Seth7&s=Seth7

後衛

PCオアキウさん NEユアンティ・ピュアブラッド♂ウィザード9  PL大石さん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159922068327ikaten107&s=ikaten107。


 今回は6PCsパーティーでは、
「いつものローグのみ薄い最強パーティー構成」
となってます。


 今回のセッション的には、
「ラストダンジョン攻略も早4地下4階へ突入!」
です。


 キャンペーン信仰的には、
「ラストへ向けて、一歩一歩、
 確実にその歩みを進めている」
って感じですね。


 ここに来て、
「更なる急転直下の展開はあるのか?(走召糸色木亥火暴)」
と、
「少しワクワクとドキドキが止まらない・・・
 恋かしら?(走召糸色木亥火暴)」
ってことは無くてwww
「ただ機械的に戦うだけにならないように、
 PLもPCも、
 初心忘れず!」
で、
「楽しんでいきたい」
と思います。


 でわ、遊了日記でまたお会いしましょう。


========================

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/4/24(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドボイント4597AR4月24日春護衛
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527220774Seth7

2021/5/8(土) 20時より パグマイアPugmire/マウ連合君主国TRPG
[パグマグCP] パッキントン王治世16年5月8日春護衛隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527176423Seth7

2021/5/9(日) 15時より D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR5月9日 突発! 若者達の冒険
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527343200Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 6
セス
セス日記
2021/04/17 18:12[web全体で公開]
😆 [TRPG][D&D5e] 冒険の合間の活動のお薦め!
 どうも、セスです。
 メーカーの回し者でも無く、なんでも無いので、畳みません。

 さて、昨日の日記、
[オンセンSNS] コミュニティーでの掲示板セッション繁盛記!#1
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161856989153
で、
「今年2021年2月7日のDMセスのD&D 5eキャンペーンテキセ開始!」
から、
「月イチのテキセと並行して、
 ここTRPGオンラインセッションSNSのコミュニティー機能を利用して、
 掲示板セッションを遊んでいます!」
と書きました。


 本日の日記は、
「メタな話は無意味」
ということで、
「具体的にD&D 5eのキャンペーンで、
 テキセ
 と、
 掲示板セッション
 を、
 どんな感じで並行して遊んでいるか?」
について書きます。


 最初に、
「D&D 5eの日本語版の基本ルールブック系には、
 以下のように、
https://sites.google.com/view/playogl/home/campaigns/youngad1#h.8k3iopmiydoz
ほぼ指針的に明確に記載があります」

冒険と冒険の間 日本語版PHB187p
アドベンチャーの合間 日本語版DMG125-131p

 つまり、
「伝統的なD&D系作品」
では、
「テキセが、冒険=アドベンジャー」
であり、
「掲示板セッションが、
 冒険と冒険の間 日本語版PHB187p
 アドベンチャーの合間 日本語版DMG125-131p」
と、
「ほぼ明確に区別することが、
 基本ルールブックレベルで可能」
となってます。

 上記の、
「所謂公式ルールに従って、
 テキセと並行して、
 掲示板セッションを遊んでいる」
というわけです。

 勿論、
「多くのTRPGオンライン キャンペーン セッションが、
 冒険=アドベンチャーも、
 その冒険と冒険の合間の活動も、
 すべて、
 オンライン セッションのみで遊ばれているような、
 遊び方が、
 今のTRPGオンライン キャンペーン セッションの、
 主流な遊び方である現状」
という、
「認識はあります」
です。

 上記のような遊び方も、
「立派な一つのオンライン キャンペーン セッション」
です。

 単純に、
「DMセスとしては、
 すべてオンライン キャンペーン セッションで遊ぶと、
 膨大なオンライン セッション時間が必要となる」
 つまり、
「膨大な時間の拘束を、
 マスターさんとそのプレイヤーさんたちに課すことになる」
という、
「デメリットが大き過ぎる(走召糸色木亥火暴)」
といういうことで、
「D&D系=OGL準拠系(PathFinder 1/2eやStarFinder1eなども含む)の、
 オンライン キャンペーンでは、
 オンライン キャンペーン セッション=冒険と並行して、
 その合間はすべて掲示板セッションで遊ぶ」
という、
「オープンキャンペーン形式で遊んでいる」
というわけです。

 で、
「具体的な掲示板セッションで遊ぶ、
 冒険と冒険の合間の活動」
について、
「メタな話は無意味」
なので、
「具体的に書いていきます」
です。

 一つのオンライン キャンペーン セッションが終わると、
「最初に、
 そのオンセで獲得した物や報酬などの
 PCsパーティー内での分配」
です。

 これは、
「PCsパーティー内の話なので、
 DMとしては、
 単純で獲得できた物や経験値など一覧を、
 PCsパーティー側へ、
 その目的で立てている掲示板セッションのスレッドへ投稿する」
だけです。

 現時点での本キャンペーン的には、本キャンペーン用コミュニティーの
以下のスレッド、
[自由砦]商隊広場外れの元狩猟小屋 3話
https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre161784792352
です。

 上記のスレッドで、
「あとはPCs自体がPCsパーティー内でどうするか決めて、
 PLsがもしDM側へ裁定などが必要だと書き込んだら、
 求められた要件についてDM裁定するだけ」
の流れとなります。

 もし、
「上記のDM裁定が各種ゲーム的ルールなどに関係が深い場合のみ」
は、
「キャンペーンセッションの補足用の本コミュニティーの専用スレッド」
現時点では、
よろず細かなルールとかの補足・明確化・DM裁定1審目
https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre161551989487
などへ投稿して、
「プレイヤーさんたちの掲示板セッションが円滑に進むように、
 DM責任としてはフォローしていく」
という流れになっています。

 あとは、
「ほぼ上記のような、
 マスターさんによりプレイヤーさんの、
 オンセや掲示板セッションが、
 より円滑に進むようにフォローするために、
 キャラクターの成長などには、
よろずPCs/NPCs作成再訓練再構築所1
https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre161526508023
 アイテム売買や作成などには、
[自由砦]アイテム売買作成 1工房
https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre161474786947
などなどと、
「その話題別にした方がより見易い」
ように、
「キャンペーン全体を補足、保管のための、
 各種スレッドを立てて、
 掲示板セッションとして遊んでいく」
という、
「全体的な掲示板セッションの流れ」
となってます。

 上記のようなことを、
「すべてオンライン キャンペーン セッションのみの、
 リアルタイム的なチャットで遊ぼうとする方が、
 やばい(走召糸色木亥火暴)」
と言おうか、
「余りにも、
 非現実的(合掌)」
という感じですねwww

 セス個人の感想としては、
「全部、
 オンライン キャンペーン セッションだけで
 遊んでいる人たちは、
 凄い!(走召糸色木亥火暴)」
としかの、
「感想しかない」
ですがwwwwwww


 というこで、
「冒険=アドベンチャー=オンライン キャンペーン セッションと、
 その冒険と冒険の合間の活動=掲示板セッションという、
 2大構成で、
 キャンペーンセッションを遊ぶと、
 より、
 オンライン キャンペーン セッションの拘束要件が緩和された
 遊び方ができますよ!」
という、
「お薦め」
でした。

 一応、この段階では、
「メリットとデメリットには言及しない」
ということで(大草原)
 

 でわ、次回のお薦め日記でまたお会いしましょう。

========================

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/4/24(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドボイント4597AR4月24日春護衛
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527220774Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 6
セス
セス日記
2021/04/16 19:44[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS] コミュニティーでの掲示板セッション繁盛記!#1
 どうも、セスです。

 タイトルにあるように、
「ここTRPGオンラインセッションSNSにある、
 コミュニティー機能を利用して、
 掲示板セッションで遊んでみた!/遊んでいる!!」
の、
「メタな話は無意味」
なので、
「実践的に実際に遊んでみて」
の紹介となります!


 最初に、遊んでいるブツの紹介として、
「DMセスで月イチテキセで、
 OGL準拠のD&D 5eオーブンキャンペーン」
を遊んでいます。

 まだ、
「テキセで遊んだのは、
 たった3回のみ(走召糸色木亥火暴)」
ですがwww

 セッションログ一覧。

2021/02/07 [自由砦CP]第0回[OGL][5e]1488DR2月7日突発!若者達の冒険!!#0遊了!
https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic161268973150

2021/03/07 [自由砦CP]第1回[OGL][5e]1488DR3月7日突発!若者達の冒険!!#1遊了!
https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic161511400594

2021/04/11 [自由砦CP]第2回[OGL][5e]1488DR4月11日 突発! 若者達の冒険!!#2遊了!
https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic161813718806


 続いて、
「ここTRPGオンラインセッションSNSのコミュニティー機能を使っての、
 掲示板セッションの遊び方」
については、
「以下のようなお薦めを参考にして」
遊んでいます。

2021/03/16 [TRPG] オンセから掲示板セッションへ! お薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161589125872


 ここまでが状況説明で、以下がこの日記の本題である、
「実際のコミュニティーでの、
 その掲示板セッション繁盛記!(走召糸色木亥火暴)」
です。

 最初に、
「公開日: 2021-03-03に、以下のコミュニティーを作成しました」

[OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu161473115022

 簡単にコミュニティーの説明をすると、
「実際のD&D 5eのテキセと並行に、
 このコミュニティーで、
 D&D 5eの掲示板セッションを遊びましょう!」
ってことですが、まんまですね(草)

 以下が、
「本日までの、
 実際にD&D 5e掲示板セッションのみで使用している、
 掲示板セッション用のスレッド立ての流れ」
です。

2021/03/03 [自由砦]商隊広場外れの元狩猟小屋 1話
2021/03/15 [自由砦]商隊広場外れの元狩猟小屋 2話
2021/04/08 [自由砦]商隊広場外れの元狩猟小屋 3話

2021/03/23 よろずミニミニトレックMini Mini Treck冒険譚#1
2021/04/16 よろずミニミニトレックMini Mini Treck冒険譚#2


の現時点5本(過去スレッド3本、現在進行中2本)となってます。

 ここTRPGオンラインセッションSNSのコミュニティー機能での、
「スレッド1本で100投稿」
なので、
「既に300投稿が終わり、
 現在進行中で100投稿ほどある」
という現状です。

 まだ、
「コミュニティーを遊び始めて、
 一ヶ月とほぼ二週間の44日間程度なので、
 400/44=約9ちょうど」
と、
「この本キャンペーンに参加していただいてる、
 参加者様各1名が、
 ほぼ毎日1回は掲示板セッションに参加、投稿して、
 掲示板セッションを遊んでいただいている!」
という、
「スタート状況!」
となってます(走召糸色木亥火暴)


 正直なDMセスとしての上の現状での感想ですが、
「すっスレッガーっさんかい?!
 はっ早いっ! 
 早過ぎるよぉ!!」
の、
「シデン・カイさん状態(走召糸色木亥火暴)」
です(いや、マジでwww)


 ちょっと、
「皆様たちも実際に、
 上の掲示板セッション用のスレッドの内容を見て頂けば、
 分かりますが、
 RPとかのナリキリチャットや、
 PL発言のメタなおしゃべりとかで、
 消費されているわけでは無くて、
 ほぼテキセレベルと同等のキャンペーンセッション進行内容で、
 コメントがなされている(走召糸色木亥火暴)」
という内容なので、
「本当にDMセスの初頭の見積もりからすると、
 3倍はゆうに超えている!
 10倍の赤い彗星状態(走召糸色木亥火暴)」
となってます(南無南無)


 DMセスとしては、
「ミニミニトレックMini Mini Treck冒険譚で、
 やっと3本目」
なので、
「ミニミニトレックMini Mini Treck冒険譚1本で、
 ほぼスレッド1本消費ペース?」
の、
「100投稿必要なのかも??」
的な、
「実感が掴めたのは、デカイ!!」
ですがwww


 ということで、
「実際に、
 ここTRPGオンラインセッションSNSのコミュニティー機能を使って、
 テキセと掲示板セッションを並行に、
 遊んでいるよ!」
という、
「序盤の紹介!」
でした。

 この繁盛記ですが、
「一応、それぞれの掲示板セッションの進行の折を見て、
 投稿していくつもりです」
ので、
「宜しくお願い申し上げます。」
って感じですね。


 今後とも、宜しくお願い申し上げます。

========================

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/4/24(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドボイント4597AR4月24日春護衛
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527220774Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 10
セス
セス日記
2021/04/15 19:02[web全体で公開]
😆 [Paizo][PF2e] モンク成分補給! しょのにぃー!!
 どうも、セスです。
 メーカーの回し者でもなんでも無いので、畳みません。


 さて、ここ連日、実セッション遊前と遊了とお薦め系の日記投稿だったので!www


 さて、この日記のタイトルにあるように、以下の補給日記wwwの続きです。

2021/03/08 [Paizo][PF2e] モンク成分補給! しょのいちぃー!!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161519671164


 さて、昨日ですが米国Paizo社さんが、以下のように、
プレイヤーさん向けの無料ガイドがダウンロード公開されました!

Fists of the Ruby Phoenix Player’s Guide
https://paizo.com/community/blog/v5748dyo6shmo


 上のプレイヤーズ・ガイドを一読すれば明白ですが、
「この天下一武道会には、
 チーム戦もある!(走召糸色木亥火暴)」
ということで、
「無理矢理のPvP=PCs/NPCs vs. PCs/NPCs戦!」
が、
「遊べる!冒険本!!」
となってます。

 つまり、
「某少年週刊誌系とかの色々なブツを、
 ほぼそのまま、
 色々と遊べる冒険本、
 PCs/NPCsパーティー対戦!(走召糸色木亥火暴)」
ってことですねwww

 勿論、
「個人戦も遊べます」
が、
「TRPGセッション自体が、
 それもキャンペーンセッションとなれば、
 PCsパーティーは基本にするしか無い」
ので(お約束!)


 で、ここからが、
「上のプレイヤーズ・ガイドの紹介」
的な内容になります。

 最初に、
「Paizo社が何故無料で、
 有料の冒険本シリーズに、
 必ず無料のプレイヤーズ・ガイドを公開しているのか?」
の理由からです。

1  冒険本シリーズの冒険本自体は3冊から6冊の分冊構成となっている、
 マスターさん向けのキャンペーンシナリオ本として、基本1月1冊の
 ペースで連続発売される。
2 基本的には参加者であるプレイヤーさんたちは買う必要は無い。
 プレイヤーさんが買って読んだら、一種の事前ネタバレ
 キャンペーンを遊ぶことになる。
 事前ネタバレキャンペーンを遊ぶか?どうかは、ここでは
 全く別の問題である。
3  キャンペーンものなので、その冒険本に固有な情報で、
 特に事前にマスターさんでは無く、そのキャンペーン
 に参加するプレイヤーさん向けに公開すべき情報がある。
4  3のプレイヤーさん向け情報をマスターさん向けの冒険本の
 分冊1冊目にだけに入れると、2冊目以降とページ数が変わって
 1冊目だけ定価が高くなってしまう。
5 マスターさんは冒険本を全冊買うので、少しでも全冊レベルでの
 購入総額を下げたい。
6 プレイヤーさんたちに、プレイヤーさん情報だけを入手するため
 だけに冒険本の分冊1冊目を買わせることには、問題が多い。
7  1から6の理由で、無料のプレイヤーさん向け情報をまとめた
 無料のプレイヤーズ・ガイドを公開する。
 これは販売促進計画の一環でもある。

ということです(走召糸色木亥火暴)

 まぁ、
「ここらあたりが、
 そこらにある、
 ただの商業同人誌では無い点(南無)」
ですねwww


 ここで注意的となりますが、
「一応冒険本なので、
 天下一武道会だから、
 PC全員、
 唯のモンククラスならいいんだろう!」
という、
「単純な冒険本では、
 全く無い!(走召糸色木亥火暴)」
ということです(無茶してるんですよwww)

 冒険本の内容的には、
「表ではライバルNPCsパーティーたちの試合」
があり、
「裏では謎の敵性?NPCs組織とかとの暗闘あり」
とか、
「ちゃんと普通のPCsパーティー構成を、
 いかにモンククラスとか、
 ある意味で、
 他の色々な戦闘クラスや知能クラスと、
 モンク的なアーキタイプとかを織り交ぜて、
 プレイヤーさんたちが、
 頭を一捻り、二捻り、三捻りとかして、
 各人のPCを作成して、
 かつ、
 天下一武道会で勝つ!
 という、
 PCsパーティーとして機能する、
 PCsパーティーを構成しないといけない!」
という、
「プレイヤーさんたち側にとっては、
 ほぼ最上級のプレイヤーさんスキルを、
 公然と要求している冒険本(走召糸色木亥火暴)」
となってます(大草原)

 これ、
「地で、
 某少年週刊誌漫画の主人公とか登場人物とかをPCs作成して、
 かつ、
 RPして、
 キャンペーンとして遊び楽しめる能力を、
 プレイヤーさんたちに要求しているブツ!(走召糸色木亥火暴)」
でした(即身成仏)

 マスターさん側は、
「まぁ、通常運行レベルのキャンペーン冒険本」
ですが(まぁ、当前に普通にマスターですね)

 本当に、
「この冒険本、
 つまらねぇープレイヤーさんたちが遊べば、
 つまねぇーキャンペーンにしかならない、
 典型的なブツ」
でしたwww

 近年の、
「この辺の王道系冒険本で、
 これほどプレイヤーさんたちのスキルを要求するブツ無かった」
と感じます。

 つーか、
「モンク系では、
 世界初?」
だと判断してます。

 セス個人的には、
「これマスターじゃ無くて、
 ちゃんとモンススキーでそれなりのプレイヤーさんたちと一緒に、
 プレイヤーさんで遊びてぇーーーーーーーーーーーーーっ!(絶唱)」
ですね(切実)


 ということで、次の補給日記でお会いしましょう。

========================

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/4/24(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドボイント4597AR4月24日春護衛
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527220774Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 10
セス
セス日記
2021/04/14 22:32[web全体で公開]
😆 [オンセンTRPG] リプレイ投稿と読むのお薦め!
 どうも、セスです。

 昨日のお薦め、
2021/04/13 [オンセンTRPG] NPCで使用可のキャラクター利用のお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161822511424
の続きのお薦めです。

 上のお薦めで、
「ここTRPGオンラインセッションSNSで、
 マスターさんたち側もプレイヤーさんさん側も、
 可能な限り最小限の準備などの労力で、
 TRPGセッションを、
 みんなワイワイ遊んで楽しみましょう!
 するための一つの案としての手順の一つ」
として、
「ここTRPGオンラインセッションSNSで、
 公開
 かつ、
 NPCでの使用可(使用前にコメントください)
 NPCでの使用可(使用後はコメントください)
 NPCでの使用可(使用前と後にコメントください)
 NPCでの使用可(連絡不要)
 NPCでの使用可(連絡自由)」
となっている、
「作成済みのはずの公開かつNPC使用可能なPCの、
 NPCとして利用法
 と、
 PC作成時の参考PCsとしての利用」
をお勧めしました。


 そこで、ここTRPGオンラインセッションSNSの、
動画チュートリアル
https://trpgsession.com/video-tutorial.php
を探しましたが、
「リプレイ機能の紹介は、無かった(走召糸色木亥火暴)」
ですね(大草原)
(出落ちしてはいけませんねぇwww)


 まぁ、
「今回もメタな話は無意味」
という事で、
「マスターさんたち側とプレイヤーさんさん側で、
 ここTRPGオンラインセッションSNSにある
 リプレイ機能に投稿した読んだりして、
 TRPGセッションの省力化を行うための先取り?!
 をしておく」
(準備というより、
   今度は、こうしてやろう! 
 とか、
   次回は、ああしてやろう!系ですねwww)
という感じのお勧めです。


 最初はマスターさんたち側からです。

1 セッションが終わったら、出来るだけすぐに、
 形式は何でもいいのでリプレイ(詳細は後述)を、
 ここTRPGオンラインセッションSNSのリプレイ機能から
 投稿しましょう!
 そうする事によって、次のセッションで何を遊ぶのか?
 どういう流れにするのか??などが、
 明確になる効果があります。
2 特に、セッションとセッションの開催間隔が開く場合は、
 作りかけのシナリオをいきなり作成するよりは、この
 リプレイを読み直してヒントと言おうかきっかけを掴んで、
 次のセッションどうしようかな?の答えになる事が多い!です。
3 そのリプレイの内容としては、必ず冒頭に、
 そのリプレイのセッション募集のタイトルとurlを付けましょう!
 これがあると無いとでは、このリプレイの元になった
   セッションを思い出すための速さが格段に早くなります!
   プレイヤーさんたちとキャラクターさんたちの紹介も、
 実はセッション募集にあるので、その代わりになります。
4  公式シナリオだとネタパレになるので、リプレイの内容に
 色々と書けない!ので、一つの手段としては、色々な方々が
 やっているように、
 1 公式シナリオに記載されているシーン描写は省く。
  そのかわりに代名詞的「某所」とか「ある場所」とか、
  それりにニュアンスだけ感じさせる名詞を使いましょう。
 2 登場するNPCsとかも、同じように代名詞的に「さる人」、
  「最初の人」、「2番目にあった方」とかこれもニュアンスが
  近い無機質な代名詞を使いましょう。
 3 次に公式シナリオネタのギミックも、これも「アレ」とか
  「ニラカ」とか、完全に伏字に近い代名詞に置き換えましょう。
 4 最後に、何が起こったのか!とのシナリオイベントと、PCsの
  行動内容についてはも、似たような出来事名だがその内容の
  解釈と網羅性が色々とあり過ぎて解釈の幅が広いもので、
  セッションに参加したプレイヤーさんたちだけなら思い出せる
  ような、象徴的なもの、例えば「猿蟹合戦」、「3億円事件」、
 「三国志」とかのキーワードに置き換えましょう!
 5 最後は、定番のネタに詰まったら! 
  リプレイ機能を利用して、
  「片っ端からリプレイを読んで、閃き得る!」
  ですねwww


 次は、プレイヤーさんたち側です。

1 勿論、自分のPCの立ち振る舞いや台詞に困ったら、
 即、リプレイ機能を利用して、
 「片っ端からリプレイを読んで、
  自分のPCの立ち振る舞いや台詞のヒントをゲット!」
 ですねwww
   まるパクリはエチケット違反なのでそれなりにヒネリましょう!
2 1とほぼ同じですが、
 「PCs/PCs間、PCs/NPCs間の
  会話のやり取り、応酬のヒントをゲット!」
 です。
 まぁ、漫才とかの練習では無いですがw
3  後は、セッション中の出来事への反応!
 の学習ですね!
 「あっ! こういう驚き方とかもあったな!!」
 です。
4 そして、
 「PL発言とPC発言の切り替えの感じを掴む」
 でしょうか。
 これが一番難しいですね。
5  実は一番大事な、
 「自分のPCの行動内容のマスターも含むみんなへの伝え方」
 ですね、難しいというより、
 「相当に自分のPCを把握して無いと、できないこと」
 ですね。
  メタ的には、
 「RPとは、
  そのPCを演じるのでは無く、ロール=役割を演じるのです」
 系の終わり無き戦い(走召糸色木亥火暴)
6 最後は、
 「マスターさんへの質問の仕方」
 ですね。
 うまいプレイヤーさんは、うまいので参考になりますね。
7 1から3まで、漫画やアニメ、小説や映画、市販のTRPGリブレイ本や
 動画などで類似のものを得られますが、4-6とかはほぼ、
 ここのTRPGオンラインセッションSNSのリフレイ投稿の方が、
 分かりづらい=読む側に1-6を見る視点が無いとなかなか分からない
 ものですので(そりゃねwww)

  ということで、これも前回と同様に結果論的には、
「公開されているリブレイの内容自体が大問題(走召糸色木亥火暴)」
ですかwww

 どんなものでもそうですが、
「読み手、見る側がそれなりの視点を持って、
 その視点を意識してないと、
 なかなかその中身自体が見えてこないのが、
 TRPGのリプレイ」
だと思います。


 でわでわ!

========================

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/4/24(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドボイント4597AR4月24日春護衛
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527220774Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 8
セス
セス日記
2021/04/13 18:59[web全体で公開]
😆 [オンセンTRPG] NPCで使用可のキャラクター利用のお薦め!
 どうも、セスです。

 昨日のお薦め、
2021/04/12 [TRPG] 単発1回こっきりセッションのお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161822511424
の続きのお薦めです。

 上のお薦めで、
「ここTRPGオンラインセッションSNSで、
 マスターさんたち側もプレイヤーさんさん側も、
 可能な限り最小限の準備などの労力で、
 TRPGセッションを、
 みんなワイワイ遊んで楽しみましょう!
 するための一つの案としての手順」
を書きました。

 今回も、
「メタな話は無意味」
という事で、
「ここTRPGオンラインセッションSNSで、
 マスターさんたち側もプレイヤーさんさん側も、
 より省力化=手抜きして、
 TRPGセッションを遊んで楽しむための、
 具体的な一つの手順」
のお薦めとなりますです。


 最初に、ここTRPGオンラインセッションSNSの、
動画チュートリアル
https://trpgsession.com/video-tutorial.php
の、
「NPCとして使えるキャラクターシートについて解説します。」
の動画にあるように、
「キャラクターシート機能(上のメニューだと「キャラシート」)で登録されている
 キャラクターシートで、
 公開 非公開
 NPCでの使用は不可
 NPCでの使用可(使用前にコメントください)
 NPCでの使用可(使用後はコメントください)
 NPCでの使用可(使用前と後にコメントください)
 NPCでの使用可(連絡不要)
 NPCでの使用可(連絡自由)」
とある中から、
「公開
 かつ、
 NPCでの使用可(使用前にコメントください)
 NPCでの使用可(使用後はコメントください)
 NPCでの使用可(使用前と後にコメントください)
 NPCでの使用可(連絡不要)
 NPCでの使用可(連絡自由)」
となっている、
「作成済みのはずの公開かつNPC使用可能なPCの、
 NPCとして利用法
 と、
 PC作成時の参考PCsとしての利用法
 の話」
となります。

 
 では、上の動画でも解説されていますが、
「以下、このお薦め日記の本題」
である、
「NPCで使用可のキャラクターのお薦め!」
をマスターさんたち側とプレイヤーさんさん側の
両方で、具体的にお薦めしていきます。


大前提
そのTRPG製品のキャラクターデータを見る、読む能力が
最低この手順を利用するマスターさんたちとプレイヤーさん
たち側に必須です(走召糸色木亥火暴)
 ですので、
「そのキャラクターシートを見て読む能力が低い方達」
は、
「急がば回れ!」
になりますが、
「キャラクターシートのデータの部分を一つ一つ、
 そのルールブックやサプリメントのその記載部分を、
 何度も交互に突き合わせて
 相互参照しながら、
 その見ているキャラクターシートの
 キャラクターデータを理解して行く」
という、
「慣れるまでは、
 絶対に避けて通れない、
 非常に辛すぎる反復作業が待って(走召糸色木亥火暴)」
(TRPGで実は一番に実行している反復作業ですね(合掌))
います。
 しかし、
「このキャラクターシートを見て、
 そのキャラクターデータを読む能力こそ」
 つまり、
「そのキャラクターシートを見てみて、
 このキャラクターは、どう機能するのか?」
 が分かる」
ということは、
「当前に、
 実際のセッション前もセッション中にも、
 マスターさんたちに必須な能力」
であり、
「プレイヤーさんたちにも、
 実は当前に必須な能力」
なんです。
 それは、
「他のプレイヤーさんたちのキャラクターシートを見て、
 自分たちのPCsパーティーとしての能力を知る」
という、
「当前にTRPGを遊ぶ上で必須な能力」
への第一歩なのです。
 この辺を説明せずに、
「メタな話で、
 キャラクターシートを見ろ!」
とか言っているような方々が問題なだけですねwww


 では、以下、それらの手順の記載です。

マスターさんたち側
1 シナリオ作成時にNPCsが必要だと判断したら、
 迷わず、
 キャラクターシート機能の
「NPCとして使えるキャラクターシートを見る」
 のリンクをクリックします。
2  次に表示された「NPC検索」から、
 「TRPGの種別:」
 でそのTRPG作品名を指定して「検索する」をクリック。
3  表示された「検索結果一覧(そのTRPG作品名)」
 を眺めながら、
 「最初はキャラ絵とキャラ名で、良さげもの」
 を見ていきます。
4  良さげな「キャラ名」のリンクをクリックすると、
 そのキャラクターのキャラクターシートが表示されて、
 一番上の「キャラクター情報」が、
 NPCでの使用可(連絡不要)
 または、
 NPCでの使用可(連絡自由)
 なっているもの、
 かつ、
 キャラクターデータをパッと見て、使えるか?
 を判断します。
 特にキャラクターデータの記入が無く/いい加減で、
 メモ欄などに、
 「外部urlが記載」
 されているもは、
 「外部urlをクリックして、
  そのリンク先のキャラクターシートデータまで、
  さらっと確認してみます」
 ここでリンク切れは論外で、
 「外部キャラクター登録サイトに登録されている
  キャラクターデータが良さげなら、
  そのurlを使い慣れたテキストエディターなどに
  メモを作成してキャラ名とそのurlをコピペして
  簡単な評価(1から10など)を追記した一覧を作成して行きます。
5  一通り4の手順を繰り返して、
 「使えそうなNPCsリスト」
 を作成します。
6  「使えそうなNPCsリスト」の作成が終わったら、
 改めて自分の作成中のシナリオを再確認しながら、
 その「使えそうなNPCsリスト」の中から、
 妥当と思われるNPCをそのシナリオ内のNPCとして
 役の割り当てをして行きます。
7  ここで重要な注意事項としては、
 「NPCとして、キャラ名とそのキャラクターデータをそのまま使うか?」
 「キャラ名のみ変更するが、キャラクターデータはそのまま再利用する」
 の二択程度の判断のみで、6のNPC割り当てをする事です。
 絶対にNPCs作成もどきな作業などしていけません。
 また、絶対にそのままそのNPCsをパックたような別のNPCsを
 自作してはいけません(エチケット)。


 プレイヤーさんたち側
1 自分のPC作成のための参考として、
「作成済みのはずの公開かつNPC使用可能なPCの、
 NPCとして利用法の話」
 となります。
 絶対にそのままそのNPCsをパックたような別のPCを
 作成してはいけません(エチケット)。
2 キャラクターシート機能の
「NPCとして使えるキャラクターシートを見る」
 のリンクをクリックします。
3  次に表示された「NPC検索」から、
 「TRPGの種別:」
 でそのTRPG作品名を指定して「検索する」をクリック。
4  表示された「検索結果一覧(そのTRPG作品名)」
 を眺めながら、
 「最初はキャラ絵とキャラ名で、良さげもの」
 を見ていきます。
5  良さげな「キャラ名」のリンクをクリックすると、
 そのキャラクターのキャラクターシートが表示されて、
 一番上の「キャラクター情報」などは一切無視して、
 どんどんキャラクターデータをパッと見て、使えるか?
 を判断します。
 特にキャラクターデータの記入が無く/いい加減で、
 メモ欄などに、
 「外部urlが記載」
 されているもは、
 「外部urlをクリックして、
  そのリンク先のキャラクターシートデータまで、
  さらっと確認してみます」
 ここでリンク切れは論外で、
 「外部キャラクター登録サイトに登録されている
  キャラクターデータが良さげなら、
  そのurlを使い慣れたテキストエディターなどに
  メモを作成してキャラ名とそのurlをコピペして
  簡単な評価(1から10など)を追記した一覧を作成して行きます。
6  一通り5の手順を繰り返して、
 「使えそうなPCsリスト」
 を作成します。
7  「使えそうなPCsリスト」の作成が終わったら、
 改めて自分の作成中のPCのキャラクターデータを再確認しながら、
 その「使えそうなPCsリスト」の中から、
 妥当に参考になると思われNPCのキャラクターデータ部分のみ
 あくまで参考して自分のPCのキャラクターシートの該当部分の
 近く参考データとしてコピペして行きます。
8  再度ここで重要な注意事項を書きますが、
  絶対にそのままそのNPCsをパックたような別のPCを作成しては
 いけません(エチケット)。
9  一通り、参考データを自分の作成中のPCのキャラクターシートへ
 コピペが終わった、ルールブックやサプリメントとその参考データ
 を付け合わせながら、一応のキャラクターシート全部を埋めて
 行きましょう。


 以上、マスターさんたち側とプレイヤーさんたち側での、
ここTRPGオンラインセッションSNSのキャラクターシート機能
にある、
「NPCとして使えるキャラクターシートを見る」
を利用しての、
「シナリオ作成時のNPCsの準備とPC作成の省力化」
についてお薦めでした。


 結果論的には、
「公開かつNPCとして使用可」
の、
「キャラクターシートのデータ質自体が大問題(走召糸色木亥火暴)」
ですかwww

 まぁ、
「ただ悩んでいるよりはいい!」
ですし、
「実は、TRPGを遊ぶ上では一番重要な能力」
である、
「キャラクターシートを見て読む能力の向上だけは得られる」
ますので、
「コスパは非常に悪いですが、
 実は省略できない作業(走召糸色木亥火暴)」
なので、
「やってみて、
   損は無い(まぁ、ぶっちゃけやるしか無いwww)」
と判断してます。


 でわでわ!

========================

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/4/24(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドボイント4597AR4月24日春護衛
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527220774Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 10
セス
セス日記
2021/04/12 19:58[web全体で公開]
😆 [TRPG] 単発1回こっきりセッションのお薦め!
 どうも、セスです。

 先週末に投稿した、以下の2個のお薦めの続きのお薦めです。

2021/04/09 [TRPG] プレイヤーのお薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161796342546

2021/04/10 [TRPG] マスターのお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161805254930


 最初に、
「上の2つのお薦め」
で、
「TRPGって色々とあり過ぎるけど、
 プレイヤーさんたちもマスターさんさんも、
 みんなとワイワイ楽しく遊べたら、
 素晴らしいよね!」
とお薦めしました。

 で、
「今回のお薦め」
は、
「プレイヤーさんたちもマスターさんたちも、
 いきなりキャンペーンとか、
 共に前準備や色々と大変なことに、
 いきなり挑戦!」
するのは、
「やはり、無謀(走召糸色木亥火暴)」
なので、
「慣れるまでは、
 単発1回こっきりセッションを、
 多くみんなワイワイと遊んで楽しみましょう!」
ってお薦めです。


「メタな話は無意味」
ということで、
「いきなり具体的」
になりますが、
「単発1回こっきりセッションって何?」
ってところからです。

 具体的に書くと、
「マスターさんたちの前準備としての、
 シナリオ/NPCs/マップなどの色々コンテンツなどの作成」
と、
「プレイヤーさんの前準備としての、
 PC/キャラクターシートやアップ絵や立ち絵などの色々コンテンツなどの作成」
が、
「可能な限り最小限、
 悪く言えば、
 両方共に全部手抜き(走召糸色木亥火暴)」
な、
「1回、2〜3時間程度で終わる、
 TRPGのオンライン チャット セッションのことを指す」
と、ここでは明確に定義します。


 総論、各論は無限にあるので、
「メタな話は無意味」
なので、
「以下に、
 ここTRPGオンラインセッションSNSで遊ぶ前提で、
 マスターさん側とプレイヤーさん側両方の
 省労力化=手抜きの実例を、
 ざぁーーーーっと列挙(走召糸色木亥火暴)」
して行きます。

 実際にやる順番は、
「自分の得意な事、出来る事から始めて、
 苦手、初見のものに手を付ける」
が鉄板!なのですが、
「全部が初見!(走召糸色木亥火暴)」
もありますが、
「できそうかな?と思える所から、
 楽しんで遊びならが、
 やっていましょう!」
ですwww


マスターさん側
1 遊びたいTRPG作品は、
 まずマスターさん自身でのプレイヤーさん経験が多いもの。
 次に、基本的に無料で公開されている、
 可能な限りペーシ数が少ない基本ルールブック1冊のみにする。
2 ここTRPGオンラインセッションSNSのセッション募集を見回して、
 1のプレイヤーさんの絶対数がほぼ0=成立卓が無いなどの場合は、
 プレイヤーさんがいそうなTRPG商品=成立卓数が多いなどで、
 可能な限りページ数が少ない基本ルールブック1冊のみにする。
 ここTRPGオンラインセッションSNSのコミュニティー機能で、
 もしそのTRPG作品/商品の総合的なコミュニティーがあったら、
 そのコミュニティーに参加して最低挨拶はしておく。
 絶対に局地的なコミュニティーには参加してはいけません!
3 プレイヤーさんの募集人数は、最低2名で立卓成立。
 最大でも4名までとする。
4 テキセはここTRPGオンラインセッションSNSの
 ルーム機能を利用する。
 どうしても合わない場合は、ユドナリウムやココフォリアなどの
 自分の手に合うものを使用する。
 (試すのに時間はかかりますが・・・)
 ここのオンライン ツールの選択と慣れが最初の最大の難関www
 詳細な準備内容としては、以下。
 1 コマやNPCsの絵は、絵の実技能力が無い限り、
  できるだけ版権フリーのものを準備して使う。
      ここTRPGオンラインセッションSNSのルームなら、 
  ルームにあるものだけを使う。
 2 シーンのマップは、できれば1枚のみ、無理なら最大でも5枚位まで。
 3 各シーン描写は、テキストで準備して、テキセ時はチャットへコピペ。
 4  BGMやその他の機能は、一切使用しない。
 5 その他、一切余計な事はしないwww
  これ大事!
5 遊ぶシナリオは、2で採用した基本ルールブックに記載されている、
 シナリオ例を元に、
 可能な限り、
 自分の手に合わない部分を無視した、最小のシナリオを作成してみる。
 絶対に、追加は厳禁。
 ただ省くのみ。
6 5で、既にそのシナリオ例の成立卓が多過ぎる!などの理由で、
 どうしても自分の好みのNPCsやシナリオ内容を入れたい場合は、
 元の基本ルールブックに記載されているシナリオ例で、
 自分の手に合う部分のみを取り出して、
 逆に取り出した部分のみを、
 自分の好みのNPCsやシナリオ内容へ放り込む。
 絶対に、自分の好みのNPCsやシナリオ内容を元の基本ルールブックに
 記載されているシナリオ例側へ入れようとはしてはいけない!
 ここで全てがタメそうなら、諦めて完全オリジナルの短いシナリオを
 作成するしか選択肢がなくなるので、
 本当に諦めて時間をかけて短いシナリオを作成するしか無いので、
 そうするwww
7 6でシナリオの準備が終わったら、
 本当にテキセ2-3時間で遊べるのか?
 よくよく見直してみる。
 ここが一番大事!
 3時間を超えるなら、シーンを削除するなど、
 色々と工夫してみるしか無い!!
 詰め込み過ぎを排除!!!
8 7でいけそうだ!と判断できたら、
 ここTRPGオンラインセッションSNSの
 セッション募集機能でセッション募集する。
 募集の告知を、
 ここTRPGオンラインセッションSNSの日記機能か、
 参加しているコミュニティーの告知スレッドへ投稿する。
 この時の注意として、
「あまり詳細に募集内容には沢山の記述は書かない」
「可能な限り、あっさりとできるだけ軽く書く」
(参加申請があってから募集のコメントでやり取りして補足するような感じOK)
「要点のみにする」
「募集期間は1週間から最大でも2週間」
「募集締め切りは開催日の2日前から1週間前位」
「先着を選択」
「基本ルールブック1冊のみ、無料公開されいる場所の明記、
 または所持していることの明記」
「絶対にスケジュール調整はしない募集内容にする」
(明記するなら明記する)
 こと。
 このスケジュール調整の労力こそ、セッション募集での
 最大の労力を要求されるケースが多い。
 また、ほぼ固定のプレイヤーさんたちが出来るまでは、
 ここTRPGオンラインセッションSNSのコミュニティー機能で、
 自分の局地的なコミュニティーは作成しない。
9 プレイヤーさんの参加申請などのやり取りをする。
 ここは、正直最初はめんど臭い。
  (プレイヤーさん側4から8参照)
 特にスケジュール調整できませんか?系は、
 きっぱり断る。
10 参加者0名だったら、
 「何故参加者0名だっのか?」
 を再度考えてみて、その辺を工夫したセッション募集内容で、
 再度8のセッション募集をする。
 シナリオは、あまりいじらない。
11 9で参加者2名が決まったら、6のシナリオを再確認する。
12 当日の参加予定プレイヤーさんのドタキャンは諦める。
13 可能にらば遊前日記と遊了日記の両方を投稿する。
  最低遊了は投稿する。
  また可能ならばセッションログ一式を、
  ここTRPGオンラインセッションSNSのリプレイ機能に上げる。


プレイヤーさん側
1 ここTRPGオンラインセッションSNSのセッション機能で、
 遊びたいTRPGのセッション募集があるか?
 基本ルールブックが無料公開されている、既に所持している
 TRPG作品/製品とがで検索してみる。
 最低、週一で確認し続ける。
2 遊びたいTRPGのセッション募集があったら、
 そのセッション募集内容を見て、
 最初はスケジュール調整可能卓と選抜はスルーする。
 ここTRPGオンラインセッションSNSのコミュニティー機能で、
 もしそのTRPG作品/商品の総合的なコミュニティーがあったら、
 そのコミュニティーに参加して最低挨拶はしておく。
 絶対に局地的なコミュニティーには参加してはいけません!
3 2で、スケジュールが合う、ほぼ100%参加可能な
 セッション募集へ参加申請して、
 コメントで挨拶と、
 PCキャラクターシート作成中の旨をマスターさんへ伝える。
4 おもむろに遊びたいPCのキャラクターシートを作成する。
 早めに、基本的部分1/2程度ができたら、
 最低キャラクター名をちゃんと明記して、
 セッション募集へコメントで、
 半分できましたが、どうでしょうか?
 などとマスターさんへ確認連絡する。
5 4の返信がマスターさん側があたら、その内容をよく吟味して、
 キャラクターシート全体を一応記入して、
 再度セッション募集へコメントで、
 一応できましたが、どうでしょうか?
 などとマスターさんへ再確認連絡する。
6 4と5のマスターさんがキャラクターシート確認中などに、
 自分のPCのアップ絵位は、絵の実技能力が無い限り、
 版権フリーなものを利用して作成する。
 最初に絵が無いとPC作成できない!などの場合は、
 4の最初で絵の実技能力が無い限り、
 PC絵を版権フリーなものを利用して準備しておく。
7 5でマスター側からOKが出たら、
 最終的な装備アイテムなどの細かな所のみを追記して、
 最終確認をセッション募集へコメントで、
 最終盤できましたが、どうでしょうか?
 などとマスターさんへ最終確認連絡する。
8 めんど臭いが、4から7のマスターさんとのやり取りによってのみ、
 自分もマスターさん側も、
 そのPCを実際のセッション前により理解、分かるようになる。
 実は、このやり取りこそ、
 テキセの時間短縮の早道なのです。
 事前に、そのプレイヤーさんたちのPCsのことを、
 プレイヤーさんさんたち側もマスターさん側も、
 より理解している、かがwww
9  セッション当日は、早めに、最低10分前くらいには、
 オンラインツールへログインして、
 挨拶をしましょう!


 以上、今回のお薦めではメリットもデメリットも無いので、
ここで終わりです!

 みんなでワイワイと、
 TRPGを遊んで楽しみましょう!!


 でわでわ。

========================

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/4/24(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドボイント4597AR4月24日春護衛
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527220774Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 5
セス
セス日記
2021/04/11 19:45[web全体で公開]
😆 [OGL][5e][自由砦CP] 1488DR4月11日 突発! 若者達の冒険#2遊了!
 どうも、セスです。
 マスターセスとしては今月1回目(D&D5e累計18回、累計30回)でした。

 今回の遊前日記。
 無しw


 では本日15時よりDMセスのD&D 5eキャンペーンテキセ
2021/4/11(日) [OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険 #2
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527303267Seth7
(キャンペーンセッションとしては第3回目)
を、
「7PCsパーティー全員無事!」
「NPC骸骨さんたちは全て破壊!
 それらの遺骨などは全部供養のためにお持ち帰り!!」
となりました(大草原)

 今回のセッションログ一式。
2021/04/11 [自由砦CP]第2回[OGL][5e]1488DR4月11日 突発! 若者達の冒険!!#2遊了!
https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic161813718806


 今回のセッション内容としては、
「死者たちへの敬意が無かった(走召糸色木亥火暴)」
と、
「セカンド武器として殴打武器を準備して無かった」
とかでした(大草原)

 皆さまのPCs/NPCsも、
「最低限の信仰は持ちましょう!(走召糸色木亥火暴)」
ということで(合掌)

 これから、
「掲示板セッションで供養」
とかの予定ですがwww


 キャンペーン進行的には、
「考古学者系PCの知識判定、
 達成値Results30!」
が出て、
「序盤の掴みは一応完了!」
となりました。

 ゲーム的には、
「次回で最高4レベル、
 平均レベル的には2〜3レベル構成の
 PCsパーティー」
なので、
「お時間とスケジュールが合う方々の
 ご参加をお持ちしております」
です。


 でわ、次回の遊了日記でまたお会いしましょう!

========================

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/4/24(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドボイント4597AR4月24日春護衛
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527220774Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 7
セス
セス日記
2021/04/10 20:02[web全体で公開]
😆 [TRPG] マスターのお薦め!
 どうも、セスです。

 直接的には、昨日のお薦め、
[TRPG] プレイヤーのお薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161796342546
の、
「続きのお薦め!」
になります。

 最初に、上のお薦めで、
「TRPGのプレイヤーさんになって、
 ここTRPGオンラインセッションSNSで、
 自分が遊びたいなぁ〜と思うPCs/NPCsを沢山作成してみて、
 そのPCs/NPCsで沢山のTRPGセッションに参加してみて、
 実際に色々とやってみて」
そして、
「TRPGセッションに実際に参加して、
 TRPGセッションを実際に遊んで楽しめる人たち」
になれれば、
「素晴らしいこと!」
だと書きました。

 そこで、
「TRPG上で、
 プレイヤーさんとマスターさんって、
 何が違うの?」
って話ですね。

 簡単に書くと、
「TRPGのマスターさんになって、
 ここTRPGオンラインセッションSNSで、
 自分が遊びたいなぁ〜と思う、
 キャンペーンセッションのシナリオ自体の準備、
 NPCs(モンスターさんとも含む)を沢山作成してみて、
 立卓とプレイヤーさん募集(スケジュール調整なども含む)して、
 そのプレイヤーさんたのPCs/NPCsと、
 マスターさんのNPCsとで、
 沢山のTRPGセッションを遊んで、
 実際に色々とやってみて」
そして、
「TRPGセッションに実際に参加して、
 TRPGセッションを実際に遊んで楽しめる人たち」
になれれば、
「素晴らしいこと!」
ですね(走召糸色木亥火暴)

 上に書いたように、
「プレイヤーさんとマスターさんの違いは、
 マスターさんの方が準備作業量が、
 単純に多い」
ということです。

 準備作業としては、
1 キャンペーンセッションのシナリオ自体の準備
2 NPCs(モンスターさんとも含む)を沢山作成
3 立卓とプレイヤーさん募集(スケジュール調整なども含む)
です。

 プレイヤーさんと全く同様な部分は、
「2 NPCs(モンスターさんとも含む)を沢山作成」
ですね、量は違いますがwww

「1 キャンペーンセッションのシナリオ自体の準備」
は、
「単純に創作活動のマスター個人の能力の問題」
で、
「3 立卓とプレイヤーさん募集(スケジュール調整なども含む)」
は、
「参加者全員の人との縁=運と地味な努力=人間力?の問題」
ですね(個人の努力とかではどうにもできない、一番大きな問題ですねwww)


 では、最初に戻って、
「プレイヤーさん」
で、
「5 実際にTRPGセッションを遊んでみても、
 何が楽しいのか?
 全く理解できない、全く面白く感じ無い。
 正直、遊んではみたが、
 多くの人たちがTRPGを遊んでいるのが理解できない。」
という方は、
「一回だけでもいいので、
 マスターさんを遊んでみる!」
ことを、
「強くお薦めします」
です。

 理由はごくごく簡単で、
「自分は、
 TRPGで、
 プレイヤーさんとして、
 自分のPCで、
 俺ツェェェェェェェェェっ!」
を、
「やりたかっただけ(走召糸色木亥火暴)」
だとかの、
「TRPGの楽しみ方の色々な要素の、
 プレイヤーさんとして、
 どこを楽しもうとしていたのかが、
 マスターをすることによって
 より明確に判明することが多い」
からです。

 つまり、
「プレイヤーさんだけだと、
 よく分からなかったこと」
とかが、
「マスターさんをやってみると、
 よくよく分かることが多い」
すらです。

 まぁ、
「上の場合は、
 俺ツェェェェェェェェェっ!」
さえも自体も、
「よく分かってなかった(走召糸色木亥火暴)」
っことですが(合掌)


 閑話休題。


 以下、この日記の本題である、
「マスターのお薦め!」
の話です。

 最初は、毎度のメリットからです。

メリット
1 マスターさんとして、自分が本当に遊びたい!と思う、
 お話や物語を造れる!
2 よりよくそのTRPG作品や製品を知り、理解することができて、
 なんだかすごく得した感じになれる。
3 プレイヤーさんのことが、マスターさんをやって、
 初めてよく理解できるようになる。

 勿論、デメリットは明白で、

デメリット
1 準備、とにかく準備が時間や労力も含めて大変、 
 めんどくさい、うざい、コスパに合わない!
2 TRPGを楽しく遊ぶとかじゃなくて、
 単に他人から何かしらかの賞賛や評価が欲しかっただけだったと
 ひとり気が付く・・・ショボーン
3 自分は創作とかに向か無いと改めて再確認してしまう・・・


 最後に、
「メリットとデメリットも含めて、
 一生で一度くらいは、
 TRPGでマスターして、
 短くてもいいので、
 キャンペーンセッションを遊んでみる!」
そして、
「それを楽しめたらラッキーっ!」
と感じる程度で、
「マスターのお薦め」
を締めたいと思います(とにかく遊んでみようよ!)


 マスターさん遊んで損は無い!


 でわでわ!

========================

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/4/24(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドボイント4597AR4月24日春護衛
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527220774Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 11
セス
セス日記
2021/04/09 19:17[web全体で公開]
😆 [TRPG] プレイヤーのお薦め!
 どうも、セスです。
 今回も、
2021/04/08  [オンセンSNS活動] 2021年3月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161785217315
に書いたように、
「ネタ出し兼お薦めの忘れ埋め」
となります。


 最初に、
2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704
とかで、
「散々、TRPGキャンペーンを遊びましょう!」
とか、
2021/03/29 [TRPG] 2021年3月 PCs/NPCs系お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161701415625
とかでも、
「散々、PCs/NPCsを沢山作成して、
 同じPCs/NPCsをキャンペーンで遊び続けましょう!」
とか書いていたわりには、
「肝心のTRPGのプレイヤーを遊びましょう!」
という、
「プレイヤーのお薦め」
は書いてしませんでした(走召糸色木亥火暴)


 毎度の、
「変なメタ論は無意味!」
なので、
「ここでは、
 プレイヤーとは?
 TRPGセッションに実際に参加して、
 TRPGセッションを実際に遊んで楽しめる人たちのこと」
と、
「一方的に定義!!!」
しておきます(草)

 ですので、
「実際にTRPGセッションに参加しない人達」
や、
「実際にTRPGセッションを遊んで楽しめない人達」
とかについては、
「ここでは書きません(走召糸色木亥火暴)」
です。

 何故ならば、
「その辺のことは、
 その他に沢山ある色々なメタ系で十分に表現、
 言及されているから!」
です(走召糸色木亥火暴)

 つまり、
「この日記は、
 実際にTRPGセッションに参加して、
 実際にTRPGセッションを遊んで楽しむ方々
 =プレイヤーさんたちのお薦め!」
ということです(大草原)

 そう、
「正直に書くと、
 そういう人、人達になりましょう!」
というお薦めです(身も蓋も無い)

 セス個人的には、
「遊んで楽しめなくて鬱憤などを溜めて、
 色々とグチったり、
 文句などを吐き散らす!」
のが、
「とても楽しい人々も多くこの世には存在している」
ことは、
「十分に理解」
してます。
(ある意味で人の不幸は蜜の味系の話ですねwww)

 が、
「ここはあくまでセス個人の意見」
ですが、
「そういう人達とTRPGセッションを一緒に遊ぶのは、
 可能な限り無しにしたい(走召糸色木亥火暴)」
ってことで、
「そういう人にはならず、
 実際にTRPGセッションに参加して、
 実際にTRPGセッションを遊んで楽しむ方々
 =プレイヤーさんたちのお薦め!」
ってことなんですね(まんま)

 また、
「ここで明言しておきます」
が、
「遊んで楽しめなくて鬱憤などを溜めて、
 色々とグチったり、
 文句などを吐き散らす!」
のが、
「とても楽しいと思っている感じている人々を、
 非難、排斥するつもりなどは全く無い」
ということです。

 確かに、
「そうで無い人達には非常に迷惑(走召糸色木亥火暴)」
なんですが、
「本当の楽しみ方は、
 人それぞれ、
 それも無限にあるTRPGの楽しみ方の一つ」
だということです。

 当前に、
「遊んで楽しめなくて鬱憤などを溜めて、
 色々とグチったり、
 文句などを吐き散らす!」
ことが、
「明確な犯罪!
 とかと、
 いうわけでも無い」
ですしね(そうで無い人達には迷惑ですがwww)

 そういう人達は、そういう人達だけを見つけて、
そういう人達だけで一緒に楽しめば良いという
ことで、
「わざわざそうで無い人達を巻き込ま無いで!
 お願い!」
ってことですね(走召糸色木亥火暴)
(メタ的には住み分け論というよりも、
 「お互いに他人に迷惑をかけるのはやめよう!」
 って趣旨ですねwww
    つまり、
 「普通のガチ系」
 ということで、
   「相互の合意の上でとかの公式ルールなどに従って、
    お互いにお互いを結果的には不愉快?になる可能性がある、
  ちゃんと勝者と敗者を決めて白黒付ける遊び方、
  楽しみ方などもある!」
 ってことなので(走召糸色木亥火暴)
  ガチ系と対比した場合では、
 「TRPGでは勝者しかいない遊び方、楽しみ方が基本である」
 ということです)


 閑話休題。


 以下、この日記の本題である、
「[TRPG] プレイヤーのお薦め」
です。


 ここも定番のメリットからです。

1 当前に、どんなことでもそうですが、普通に遊んでみて、普通に面白い方が、
 幸福感が増す、満足できる。
2 当前に、何もしなよりは、PCs/NPCsでも作成してみて、
 実際にTRPGセッションで遊んでみる方が、
 なんか生きた感じがする。
3 当前に、トライ=挑戦してみる方が、トライしないよりは、
 何かやった感がある。
4 当前に、色々とやってみると、その経過や結果に、
 驚いたり、落胆したりとかしている、
 案外に素直な自分がいることに驚く。
5 当前に、実際に遊んでみて、面白かったら、
 なんか嬉しい!
 なんか得した感じになる。


 そして、定番のデメリット。

1 自分で勝手に期待して、自分で勝手に失望することに、
 その繰り返しに自分の心と体が耐えられない。
2 もっともっとうまく出来るのに!とかの、
 より良い結果を求め続ける焦燥感に絶えず苛まれて、
 自分の心と体が耐えられない。
3 ルールブックとかサプリメントとかを買わされるのが、
 何と無く納得できないので、楽しめない。
4 ルールブックとかサプリメントを読んで、それなりに理解するのが、
 面倒くさいので、嫌だ!
 PCs/NPCsを作成すること自体、なんて面倒なんだ!
 と感じる。
5 実際にTRPGセッションを遊んでみても、
 何が楽しいのか?
 全く理解できない、全く面白く感じ無い。
 正直、遊んではみたが、
 多くの人たちがTRPGを遊んでいるのが理解できない。


 最後に、
「本当に簡単にまとめたプレイヤーのお薦め(走召糸色木亥火暴)」
ですが、
「ここTRPGオンラインセッションSNSで、
 自分が遊びたいなぁ〜と思うPCs/NPCsを沢山作成してみて、
 そのPCs/NPCsで沢山のTRPGセッションに参加してみて、
 実際に色々とやってみて」
そして、
「TRPGセッションに実際に参加して、
 TRPGセッションを実際に遊んで楽しめる人たち」
になれれば、
「素晴らしいこと!」
だと感じてます(絶賛!)


 でわでわ!

========================

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/4/24(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドボイント4597AR4月24日春護衛
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527220774Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 7
セス
セス日記
2021/04/08 12:22[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS活動] 2021年3月 お薦めのまとめと振り返り
 どうも、セスです。

 最初に、
「現時点までに日記投稿した、
 お薦めシリーズ」
(同系のお薦めは、適宜に一本のまとめ日記にまとめてます)
のまとめです。

 ちょっとここTRPGオンラインセッションSNSの、
「wiki系を、
 編集合戦とかにしたく無い(走召糸色木亥火暴)」
(バカらしい!!!www)
ので、
「お薦め系のまとめが入れ子の入れ子」
になってますが、
「これは二次元の限界(走召糸色木亥火暴)」
なので、
「しょうがない」
と言うことで(大草原)

 また、
「今回からお薦め系と関係がある紹介も追加」
してあります。


▼TRPG/キャンペーン/PCs/NPCs全般のお薦め

2020/08/04 [TRPG] TableTop Role Playing Gameのお薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159654294132

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704

2021/02/12 [TRPG] 掲示板セッションからオンセへ! お薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161312402215

2021/03/29 [TRPG] 2021年3月 PCs/NPCs系お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161701415625

2021/03/16 [TRPG] オンセから掲示板セッションへ! お薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161589125872

2021/03/17 [TRPG] 野良キャンペーンのお薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161597641295

2021/03/18  [TRPG] 身内キャンペーンのお薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161606665303

2021/03/22 [TRPG]トーキョーN◎VA THE AXLERATION 紹介!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161641239270

 2021/03/23 [TRPG][FEAR] 製作/俳優のRPのお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161649496747

2021/03/24 [TRPG] インプロゲームの一つとしてのTRPGのお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161658928057

2021/03/25  [TRPG][マスター志望] FEARゲーのお薦め!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161666673365


▼公開ライセンス、d20、OGL準拠、セッション/パーティー/見学、ツールなど

2020/01/03「d20システムの薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157805153540

2020/01/06「Open Game Licenseの薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157831824098

2020/01/07「PathFInder 2eの薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157840341220

2020/05/18「同一セッション内パーティー・ソロプレイのお薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158980563190

2020/07/12 [TRPG]セッション見学をススメたいのですが・・・
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159448779893

2020/11/26 オンセと掲示板セッション連動系コミュの紹介!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160636783629

2020/12/04 [Wizards of the Coast][OGL] 遊んで楽しいーっ!公開のお薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160705191076

2020/12/05 [TRPG][Utile][log] ユナドリウムチャットログ整形
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160715585653

2021/01/07 [余談][ルール系文書があるモノ全般][遊び方] ハンデ戦
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160999888627

2021/02/17 [TRPG][Utile][オンセ] ネット落ち対策アレコレ その1
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161356397997

2021/02/18 [TRPG][Utile][オンセ] ネット落ち対策アレコレ その2
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161364313556


▼クラスの勧め

 2021/02/03 [OGL][PF2e] 2021年1月 クラスのお薦めのまとめ
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161234808986


▼紹介系のまとめと振り返り

2021/03/30 [WizardsoftheCoast] 2021年3月 D&D 5e製品紹介のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161709808310

2021/03/31  [Paizo] 2021年3月 Pathfinder 2e製品紹介のまとめと振り返り 
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161719398054



 以下は、この時点のお薦め系の振り返りです。

  最初に、
「上の沢山あるようなお薦め」
ですが、
「結局は、
 ここTRPGオンラインセッションSNSで、
 TRPGのオンライン セッションを、
 キャンペーンを、
 みんなでワイワイ楽しみましょう!」
という、
「所謂メタ的目的(走召糸色木亥火暴)」
について、
「ゴニョゴニョと色々と実例や実績のみを元に、
 具体的な実践例的行動手順などを、
 具体的にお薦めしている」
だけです(大草原)

 なぜ、
「ゴニョゴニョと色々と実例や実績のみ、
 とかになっているか?」
というと、
「TRPG自体がゴニョゴニョの色々な要素がごちゃまぜ」
になっているところへ、
「そのTRPGの遊び方が、ほぼ無限に色々とある」
事と、
「実在的に卓上だとか、オンラインだとかの、
 周辺の話」
と、
「遊んでいる人、その人の性格や趣向」
や、
「その周辺環境、社会や世界」
などの、
「ほぼ雑多な色々な周辺情報が混ざっている」
からですね(「一言でこの世界を説明しろ!」って奴ですねwww)


「若者たちよ!
 混沌の大海を渡れ!」


 という事で、
「現状的には、
 あまりにごちゃごちゃしてます」
が、
「現在進行形的には、
 まだまだ所謂、ネタ出し(走召糸色木亥火暴)」
の段階なので、
「当分は、
 そのままごちゃごちゃにごちゃごちゃが増殖」
する感じで、
「しょうがない」
という状況でしょうかね(溜息)


 上の状況を理解できない人たちは、
「一言でこの世界を説明しろ!」
系の、
「一言で現状を報告せよ!」
という、
「ギャグが理解できない方々」
という事ですね(大草原)


 でわ、来月のお薦めのまとめと振り返りでお会いしましょう。

========================

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/4/24(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドボイント4597AR4月24日春護衛
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527220774Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 7
セス
セス日記
2021/04/07 22:59[web全体で公開]
😆  [D&D5e] 魂を喰らう墓47/60 九神の墓所B2F-2 遊了!
 どうも、セスです。
 セスのPL参加としては今月4回目(2021年38回目、PL参加累計111回目)、
D&D 5eのPL参加で今月4回目(2021年28回目、累計52回目)でした。


 本日21時よりDM  y.nakanoさんのD&D 5eキャンペーンセッション
魂を喰らう墓47/60 九神の墓所B2F-2
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161744164279ynakano00
は、
「PCsパーティー全員無事!」
「敵NPCsさんたちは、全員R.I.Pwww」
でした(myPCの手番的に気絶宣言のその隙が無くて・・・www)

 遊前日記。
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161772801862


 Togetterのまとめ。
https://togetter.com/li/1694188


 さて今回のセッションは、
「公式本なので、
 そのデサイナーさんの趣味丸出しのギミック攻め!(走召糸色木亥火暴)」
でしたwww

 セスの個人的な悪い癖いですが、
「ギミックありそうだから、
 ボタンが押されるまで、
 待っちゃうwww」
(勿論、他のPLsさんたちの楽しみを奪うよな、
 myPC自らが押すような興醒めなことは、
 絶対にしないお約束!!!)
がありまして、
「見事にmyPCだけ、
 そのギミックに嵌ってました(走召糸色木亥火暴)」
です(やはり嵌るのはオレだけかよ!!!って感じwwwww)


 キャンペーン進行的には、
「今回でほぼラストダンジョン2階は一応終わり」
で、
「下の回に行って、もし何かこの2階で必要ならば、
 戻って攻略」
って感じの進行でした。


 でわ、次回の遊前日記でまたお会いしましょう。

========================

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/4/11(日) 15時より D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR4月11日 突発! 若者達の冒険
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527303267Seth7

2021/4/24(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドボイント4597AR4月24日春護衛
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527220774Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 7
セス
セス日記
2021/04/07 01:53[web全体で公開]
😆 [D&D5e] 魂を喰らう墓47/60 九神の墓所B2F-2 遊前!
 どうも、セスです。
 セスのPL参加としては今月4回目(2021年38回目、PL参加累計111回目)、
D&D 5eのPL参加で今月4回目(2021年28回目、累計52回目)の予定です。


 本日21時よりDM  y.nakanoさんのD&D 5eキャンペーンセッション
魂を喰らう墓47/60 九神の墓所B2F-2
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161744164279ynakano00
へのPL参加となります。

 前回参加の遊了日記。
[D&D5e] 魂を喰らう墓46/60 九神の墓所B2F-1 遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161754774811


 早速、現時点での6PCsパーティー全員8レベル構成です。

前衛

PCパンジェドさん LN人間男ババ5/ドル2/ファイター1 PL nishizawaさん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159545871305nish1970&s=nish1970

前中衛

PCタリスカーさん LNコボルドローグ1ファイター7 PLヨッシーさん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159904736298nobu925&s=nobu925

PCハルベク・ブローンアンヴィルさん LG漢丘ドワーフ生命の神官8 PL703さん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=161753578653703A23&s=703A23

PCジェシー=ウィリアムズ嬢 NGアーティフィサー8(バトルスミス) PLホリーさん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160974324165msn01d&s=msn01d

PC紫薔薇の君 エルナ嬢 NG海エルフ姫バード(惑わしの楽派)7ソーサラー(神の魂)1 PL瑠璃さん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=157590350078ruri5&s=ruri5

PCタビタン  CG黒豹人娘14歳モンク8 PLセス
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160336455878Seth7&s=Seth7

後衛

無し。


 ある意味で、
「いつもの、
 ローグ薄い魔法使い無し、
 前中陣寄りパーティー!」
ですね。

 今回もセッション内容としては、
「ラストダンジョン2階のまだ不明な残り1/3程度のエリア探索」
 と、
「3階をちよっとだけ見るwww」
とかでしょうか?

 まだ、
「ラストダンジョン自体の謎??」
が、
「ちょっと不明???」
な感じなので、
「本来のキャンペーンの目的?を忘れない」
ようにしながら、
「ダンジョン探索を続ける」
と言う感じでしょうかね。


 まぁ、
「PCs個々人の個人的な目的?」
とかである、
「単なるお宝目当て」
とか、
「なんか邪悪らしいから退治する!」
とか、
「好奇心を満たすため」
とか、
「何も考えて無い(走召糸色木亥火暴)」
とかとか、
「色々とあります」
が、
「それはそれで、
 各PCが個人的に暴走する!」
とかも、
「有り」
なのが、
「長く遊べるキャンペーンの醍醐味」
ではあるので(草)


 でわ、遊了日記でまたお会いしましょう。

========================

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704

セッション/投票/コミュニティー参加者募集中!

2021/4/11(日) 15時より D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR4月11日 突発! 若者達の冒険
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527303267Seth7

2021/4/24(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドボイント4597AR4月24日春護衛
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527220774Seth7

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 10