セスさんの日記 page.81

セスさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

セス
セス日記
2021/05/25 19:10[web全体で公開]
😆 [TRPG][Paizo] ユーロ TRPGオンラインコンベンション
 どうも、セスです。
 メーカーの回し者でも無く、何でも無いのでたたみません。

 今年2021年夏に開催予定の、
「TRPG   オンライン コンベンション」
の話です。


 では、今回のブツ。
https://paizo.com/community/blog/v5748dyo6shoh


  最初に、
「当前にユーロは地形的に横に広いので、
 3つのタイムゾーンに分かれての、
 同時並行開催!」
になってますねwww

 次に、
「10ユーロの参加費=バッチ代などの売り上げは、
 すべて慈善団体へ寄付(走召糸色木亥火暴)」
とかになってる所が、
「東洋系とかとの大きな違い」
でしょうか(合掌)

 既に、
「このメーカーさん、
 米国でもTRPG オンライン コンベンション主催済み」
なので、
「ユーロの英語圏を中心に、
 まずは一発目をやってみよう!」
って感じでしょうかね(大草原)


 ここまでの流れを見ていると、
「公式プレイのオンライン化も視野に入れて」
の流れだと思いますが、
「こういう感じで、
 公式シナリオなどの遊ぶ物も準備して、
 マスターさんたちもオンラインで公募」
して、
「プレイヤーさんたちもオンラインで参加」
して、
「公式キャンペーンを、
 10万人位で同時オンラインセッションで遊ぶ!」
(まぁ、ネットインフラ自体は、集中管理の必要が全く無いので、
 マスターさんとプレイヤーさんたち合わせた5名〜8名位の小さな
 集まりなので、どうにかなるでしょうwww)
とか出来たら、
「MMORPGキラーか?!」
のように思えますが、
「多分、
 運営側の人件費だけでも赤(走召糸色木亥火暴)」
のような気がしますねwww
(現状の公式ブレイの現状も同様なので(合掌))
(この辺は、すべてのAIマスターさんたちのみとかにならないと、
 商売にはならないと判断できますね(残念))


 まぁ、ここでも、
「メタな話は無意味」
ということで、
「とにもかくにも、
 実際にやってみないと、
 得られない知見と経験がある」
ということで、
「このユーロTRPGオンラインコンベンション」
は、
「それなりに意味のあること」
だと感じましたです。

 とにかく、
「ネット開催なので、
 確かにタイムゾーン以外、
 あまり関係無い(走召糸色木亥火暴)」
と言えば、その通りですが(大草原)
(米国からの参加者数とか気になりますねwww)


 でわでわ!

========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/6/12(土) 15時より パグマイアPugmire マウ連合君主国
パッキントン王治世16年6月12日 南大街道大巡邏隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527192030Seth7

2021/6/13(日) 15時より D&D5版
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR6月13日 突発! 若者達の冒険 第5回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527359249Seth7


読み物
 
2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704


コミュニティー

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722


========================
いいね! 4
セス
セス日記
2021/05/24 19:53[web全体で公開]
😆 [TRPG] Monkのお薦めII
 どうも、セスです。
 上げ忘れ上げ企画は続きます。


 さて、ほぼ1年9ヶ月前に、

2019/08/18 [TRPG] Monkのお薦めI
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156612075086

と、
「モンクスキーとして、
 モンクの簡単な紹介」
をしていた続きです。


「初心、忘れず!」
ですね(草)


 最初に、
「PCs/NPCsパーティー内での立ち位置あるある」
ですね(草)

 まぁ、
「そのモンクPCs/NPCsのPCs/NPCs設定依存」
ですが、
「基本的には、
 ファイター系などのバリバリの前衛系で無く、
 戦闘時には、
 中陣を中心として、
 前衛と後衛を行ったり来たりする、
 機動的=ボランチ的なお便利役」
です。

 バッサリ書くと、
「ゲームルール的には、
 所謂、
 中途半端=強くも無く、どちらかというと弱い」
ですね(走召糸色木亥火暴)

 その理由としては、
「戦闘時でも、
 素手や普段着=カジュアルなので、
 武器や防具などをあまり必要として無い、
 使わない、
 使えない」
とかの、
「謎の縛り(走召糸色木亥火暴)」
ですwww

 何故、
「明らかに合理的に有効な、
 武器や防具などの道具を、
 あまり使わないのか?
 使えないのか?」
の理由は、
「それは、
 スタイルだから(走召糸色木亥火暴)」
です(大草原)

 モンク クラスとは、
「ゲーム的には有利な武器や防具などの道具系ルール類を、
 最初からほぼ放棄したスタイルのクラス」
なんです(走召糸色木亥火暴)


 そうです、
「モンクさんは、
 自らが自らに課した縛りブレイ(走召糸色木亥火暴)」
が前提なのです(合掌)

 この、
「縛りプレイ」
ですが、
「ネット検索して色々と調べることをお薦め」
しますです。

 皆様も、
「案外に、
 色々な所で、
 無意識かつ無自覚にゲーム脳プレイなどとか、
 このモンクのようなスタイルプレイなどとか、
 色々な一種の縛りプレイをしている」
と思いますのでwww


 このモンクのようなスタイル優先縛りプレイが、
「好みで無い方々は、
 合理的に当前に有利なファイター系、
 または、
 武器使いモンクなどを遊ぶと良い」
でしょうwww


 ということで、
「素手、勿論、裸もOK!」
な、
「モンクさんで、
 最初から色々な縛りブレイを遊んで楽しみましょう!(走召糸色木亥火暴)」
(他のTRPG作品とかだと拳闘士とグラップラーで、
 専用の武器防具使用前提の前衛系とかもありますがwww)
ってことのお薦めでした。


 勿論、
「今回は、
 あくまでTRPGの一の遊び方、楽しみ方」
なので、
「人生そのものにメリットもデメリットも無い、
 ただあるだけ(走召糸色木亥火暴)」
なので、
「メリットもデメリットも無い」
です(諸行無常)


 でわでわ!

========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/6/12(土) 15時より パグマイアPugmire マウ連合君主国
パッキントン王治世16年6月12日 南大街道大巡邏隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527192030Seth7

2021/6/13(日) 15時より D&D5版
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR6月13日 突発! 若者達の冒険 第5回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527359249Seth7


読み物
 
2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704


コミュニティー

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722


========================
いいね! 5
セス
セス日記
2021/05/23 20:09[web全体で公開]
😆 [余談][TRPG][漫画] エピックレベルのモンクの旅 しょのいちぃーーーっ!
 どうも、セスです。
 まだ貯めたネタ消化ですが、TRPGオチなのでたたみません。

 前回のこの系日記。
2021/05/18 [余談][漫画][アニメ] TRPGの元ネタ的ナニカ しょのいちぃーーーっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162133462387


 今回のネタはコレ!
https://news.yahoo.co.jp/byline/kayamaryuji/20210519-00237594/


 まぁ、
「所謂ファンタジィー世界ではどうか?」
はありますが。
「一応エビックレベルのモンク(走召糸色木亥火暴)」
としておきましょうwww
 
 最初に、
「残念な点は、
 ドリフターズもの(何故?)」
(異次元で魔界転生)
になっちゃってます(合掌)

 ちゃんと、
「NPCsコボルド軍とかNPCsゴブリン軍とかを、
 ちゃんと、
 異種格闘技戦として、
 一つ一つやって欲しかった!」
と、
「モンクスキーとしては期待だけは」
してましたが(大草原)

 やはり、
「ネタ的に所謂ファンタジィー世界側のNPCs対戦者たち」
を、
「引っ張り出した異種格闘技戦は難し過ぎた!」
ってことでしょうかね・・・
(読者側が付いて来れない、の編集者判断www)

 ましてや、
「NPCs小神さんたちとか出すと、
 連載とか出来ない可能性」
(大人の理由でヤバいwww)
なので(くわばらくわばら)

 その辺、
「孔雀王はうまくやった!(裏高野とか)」
ということでしょうかねwww

 ネタとしては、
「一緒に、宮本武蔵さんも異世界転生」
していると思いますが、
「ラストが対武蔵戦の再戦(走召糸色木亥火暴)」
とかはアレですね(大草原)


 で、
「TRPG系のこの辺のエピックもの」
ですが、
「基本的は、
 現世と地獄系異次元とかの異次元魔界と行ったり来たり」
になってます。

 まぁ、
「ワールドイベント的に、
 地獄系異次元とか異次元魔界が、
 現世側に出現する」
とかもありますが(走召糸色木亥火暴)

 ある意味で、
「所謂、
 黙示録的な現世世界の終焉キャンペーン」
ですね(PCsの数だけ世界の危機はある!www)


 そして、今回の本題の、
「エピックレベルのモンクの旅」
的には、
「その現世世界の終焉で、
 どうするのか?」
ですが、
「ここだけは、
 今回紹介したブツのように、
 モンク武術最強を異世界に証明するっ!」
だけは、
「全くブレの無いモンク(走召糸色木亥火暴)」
でした(即身成仏)

 いや、
「ここだけは、漫画読んでて、
 そうだよなwwwwww」
と納得できましたです(走召糸色木亥火暴)


「初心忘れず」
で、
「モンクPCsを遊んで楽しんで行きたい」
と再確認しましたです(合掌)


 でわでわ!

========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/6/12(土) 15時より パグマイアPugmire マウ連合君主国
パッキントン王治世16年6月12日 南大街道大巡邏隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527192030Seth7

2021/6/13(日) 15時より D&D5版
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR6月13日 突発! 若者達の冒険 第5回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527359249Seth7


読み物
 
2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704


コミュニティー

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722


========================
いいね! 3
セス
セス日記
2021/05/22 22:04[web全体で公開]
😆 [TRPG][TSR][WotC][D&D] 一粒の三度美味しい しょのいちぃーっ!
 どうも、セスです。
 メーカーの回し者でも無くなんでも無いし、オチはTRPGなのでたたみません。
 やっと一息取れたったって所ですね。
 (続けるか不明ですが、しょのいちぃーっ!ですw)


 この系の昔話の大元(走召糸色木亥火暴)
2020/08/04 [TRPG] TableTop Role Playing Gameのお薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159654294132


 さて、今回のブツはコレ!
https://dnd.wizards.com/story/legend-of-drizzt

 現時点で、
「公式メーカーさん最新のコンシュマー系コンソールゲーム」
ですね。

 セス個人としては、
「現在、
 ここTRPGオンラインセッションSNSで、
 十二分にTRPGを遊べてますので、
 遊ぶ気は無い(走召糸色木亥火暴)」
ですが(草)

 ここから毎度の昔話で、
「公式メーカーさん最初のパソコンゲーム」
は、
「1988年、SSIから出た所謂DOS/VマシンのDOSゲーム、
  Pool of Radiance」

で、
「最初に小説版Pool of Radiance
https://letsreadtsr.com/reviews/pool-of-radiance/
 を元にしたAD&D 2ndの冒険本モジュール一応4部作、
Ruins of Adventure
https://forgottenrealms.fandom.com/wiki/Ruins_of_Adventure
Curse of the Azure Bonds
https://forgottenrealms.fandom.com/wiki/Curse_of_the_Azure_Bonds
Pool of Radiance
https://forgottenrealms.fandom.com/wiki/Pool_of_Radiance:_Attack_on_Myth_Drannor
Attack on Myth Drannor
https://forgottenrealms.fandom.com/wiki/Pool_of_Radiance:_Attack_on_Myth_Drannor
の3番目のモジュールのパソコンゲーム化」
でした。
(小説も一応全部出てますが、ちょっと前後の流れと当前に起承転結が違います)


 TRPG的には、
「舞台は、フォアゴットン  レルムズForgotten Realms1350DR中期頃の、
 フェイルーン大陸Faerûnのフラン地域周辺地域」
で、
「ネタ元的には、
 前世紀の米ソ冷戦末期の木亥=Radianceに引っ掛けたお話(大人の事情)」
ですね(大草原)
(今の人達には、全くピンと来ない知らない世界ですねwww)


 で、今回の単なる昔話の本題?ですが、
「一応、小説とゲームサプリメントがで終わったあと、
 その一部を取り扱った、
 一番金がかかる所謂電脳ゲームが出る(走召糸色木亥火暴)」
という、
「TSRからWotCへ引き継がれた流れ」
があるということですね(現状では鉄板の流れwww)


 で、
「この辺のパソコンゲームの遅美方なんですが、
 だいたい、
 モジュール買う、
 大人の事情でモジュールの記載できない情報を、
 そのモジュールの元になった小説を買う、
 実際にTRPGキャンペーンで遊ぶ」
のあとに、
「タイミング的に、
 そのモジュールのパソコンゲームが出る、
 TRPGキャンペーンの合間と合間の暇な時に、
 次のキャンペーンのネタ出しとして遊ぶ(走召糸色木亥火暴)」
という、
「実際の卓上キャンペーンセッションの反省として、
 そのパソコンゲームを教材にして、
 振り返る(合掌)」
というよな感じで遊べますwww

 日本だと、
「DQとかFFとかの小説系は壊滅状態(走召糸色木亥火暴)」
 まぁ、内容的にも(南無)
 で、
「所謂電脳ゲーム版のみがメイン」
ですし、
「根本的に、
 商業TRPG製品にさえ成ってない(地獄)}
ての、
「なんだかなぁ・・・・・・・・(本当になんだかなぁwwwwww)」
ですね(ここが今回のオチwwwwwww)


 ということで、
「趣味の娯楽の中の一つとしてのTRPG、
 TRPGの楽しみ方の一つとして、
 本体はTRPGキャンペーンセッションで遊んで楽し!」
 そのTRPGの小説も電脳ゲームも笑える!」
って感じで、
「皆様も、
 TRPGをより多角的に骨の髄まで遊んで楽しみましょう!!!」
ってお話でした!


 まぁ、元々、
「TRPG自体が、
 ゴチャ混ぜ過ぎ(大草原)」
ですね(混ぜ過ぎwww)


 でわでわ!


========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/5/22(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドポイント4597AR5月22日春狩猟
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527264517Seth7

2021/6/12(土) 15時より パグマイアPugmire マウ連合君主国
パッキントン王治世16年6月12日 南大街道大巡邏隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527192030Seth7

2021/6/13(日) 15時より D&D5版
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR6月13日 突発! 若者達の冒険 第5回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527359249Seth7


読み物
 
2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704


コミュニティー

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722


========================
いいね! 6
セス
セス日記
2021/05/21 18:38[web全体で公開]
😆 [Paizo][OGL][PF2e] 冒険本のイメージ小説
 どうも、セスです。
 メーカーの回し者でも、なんでも無いのでたたみません。
 今回も、色々と上げ忘れていたブツのまとめって感じです。


 今回は、

2021/04/30 [Paizo][PF2e] 公式 NPCモンク14レベル 紹介!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161977773976

の日記以下で紹介している、
「謎の天下一武道会=ルビー・フェニックス トーナメント」
の、
「メーカーからウェブ公開されている、
 イメージ小説のご紹介!」
かな?wwwって感じになります(草)


 では、今回のブツ!
https://paizo.com/community/blog/v5748dyo6shne?Fists-of-the-Ruby-Phoenix-The-Flash-of-Fists

 つまり、
「謎の天下一武道会」
の、
「所謂、
 イメージ小説!(走召糸色木亥火暴)」
って感じの、
「よくTRPGサプリメントとかの冒頭や章間にある奴」
ですね!

 まぁ、
「ゲーム脳の方々にとっては、
 なんらゲームのクリアとかには関係無い、
 フレーバー(走召糸色木亥火暴)」
でしか無いですが(大草原)


 では、
「武道会の雰囲気をお伝えするため」
に、
「その冒頭出だしの抄訳!」
(あくまで引用の範囲でwww)
です。
 所謂、
「直訳名文調?(走召糸色木亥火暴)」
ってヤツですがwww



『ルビー・フェニックスの拳。拳の閃き』

”恐怖のテイルウィップで、タイガータイラントがダウン!
 翌朝には気が付いているでしょう! 
 勝者はエッケシカーの夏の剣士!”

 歓声がスタジアムに響き渡り、アナウンサーの声が高らかに響き渡る。
 闘技場の片隅では、三角のペナントが敗れて下がり、別の場所では勝利のヒマワリの花束が降り注いでいた。

 レイは、両手に蒸籠を持って競技場を歩きながら、その光景を眺めていた。
 いつもは、娘が観客を相手にしている間、カートを外に停めてパンを焼いていたのだが、
娘は、
「エキシビションマッチの競争相手を見てくる」
と言って出かけてしまった。
 自分と友人2人分の食料を怪しげに持ち出し、何時間も留守にしていたのだ。
 今、レイは自分で饅頭を売っていたが、正直なところ、娘が階段で膝を痛めていたとしても、
アリーナの中にいることは歓迎すべきことだった。



と、
「まぁ、こんな感じ」
ですかね(草)


 上の冒頭出だしで、
「謎のNPCトラさんが、
 謎のNPCエッケシカーの夏の剣士とやらの、
 謎の尾っぼ攻撃でやられている!(走召糸色木亥火暴)」
って所からですが、
「虎だ!虎だ!お前は虎になるのだ!!」

「オレって・・・
 最初から虎だけど?」
ってことで、
「この小説の著者さんは、
 流石にタイガーマスクは知らんのだろう!!!」
とかとかと、
「考えてさせられて、
 笑えwww」
ましたですね!
(タイガーマスクを知ってれば、謎のNPCトラさんの勝ちだったでしょうねwww)


 多分、
「この著者さんは、
 実際にこのルビー フェニックの冒険本シリーズ全3冊」
 Fists of the Ruby Phoenix Adventure Path
https://paizo.com/store/pathfinder/adventures/adventurePath/fistsOfTheRubyPhoenix
を、
「プレイヤーさんとして遊んだ結果を元に書いている」
ようですね!

https://twitter.com/toriariaria
とかには、
「流石にバラして無い」
ようですね(中の人達のリプレイが一番笑えるとは思ってますがwww)


 ということで、
「まだこの冒険本3冊ですが、
 セスの所には届いて無い(走召糸色木亥火暴)」
ということで、
「PCs/NPCsチームをPCs/NPCs作成するのが地獄」
なので、
「ちょっと、
 現状のPathFinder 2e人口数では、
 実際にキャンペーンで遊ぶのはツラ過ぎる」
とは考えてはいますが、
「全3冊ですが、
 それなりの長期間、
 じっくりと楽しんでくれる方々さえ揃えば、
 シノビガミ並みに笑える死合?キャンペーン」
なので、
「是非、遊びたい!!!」
とは考えておりますです。

 まぁ、
「セスのマスターのキャンペーンは、
 すべてじっくりまったり(走召糸色木亥火暴)」
ですが(キャンペーンネタ的には数十年間とかも当前!なのでwww)


 でわでわ!

========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/5/22(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドポイント4597AR5月22日春狩猟
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527264517Seth7

2021/6/12(土) 15時より パグマイアPugmire マウ連合君主国
パッキントン王治世16年6月12日 南大街道大巡邏隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527192030Seth7

2021/6/13(日) 15時より D&D5版
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR6月13日 突発! 若者達の冒険 第5回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527359249Seth7


読み物
 
2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704


コミュニティー

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722


========================
いいね! 4
セス
セス日記
2021/05/20 19:11[web全体で公開]
😆 [TRPG][漫画] 2021年5月 未完の大作
 どうも、セスです。
 最初に、黙祷。
 なのですが、話題はTRPGなので、たたみませんです。


 では、まずは今回の、2018年6月時点のブツですが(走召糸色木亥火暴)
https://news.infoseek.co.jp/feature/unfinished_manga/

 「王家の紋章」とか、まぁ、色々と抜けてますがwww


 さて、最初から今回の日記の本題?ですが、

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704

話としては、
「TRPGキャンペーン系の駄文(走召糸色木亥火暴)」
ですね(草)


 では、結論からwww

「TRPGのキャンペーンは、
 すべて未完の大作である(走召糸色木亥火暴)」

と、
「セスは個人的には感じています」
です、異論は認める(大草原)

 と言おうか、
「未完の完成も無い、
 未完の大作」
ですねwww


 その理由としては、
「その時その時で、
 キャンペーンに参加しているプレイヤーさんたちのPCsが主人公」
だからですね。

 もし、
「キャンペーンが主役!(走召糸色木亥火暴)」
とかと言おうか、
「キャンペーンの筋が主役!!」
とかだと、
「ナンの謎な遊びなんですか???」
で、
「何を言っているのか、
 まったく分からない??????」
という話になりますのでwww

 まぁ、
「マスターさんのNPCsが主役!」
という、
「所謂、吟遊詩人キャンペーンはあるかも?」
ですが(合掌)

 つまり、
「PLsさんたちのPCsが、
 そのPCのキャンペーンの終わり方を、
 そのPLさんのそのPCのRPとして決めるもの」
で、
「TRPG的お約束的にも、
 そのPCのキャンペーンの終わり方は、
 そのPCがPC自身のRPで終わらせる」
ことにしておか無いと、
「PCの方が終わって無いのに、
 キャンペーンが途中で終わるってナニ?!」
とかの、
「どこかの商業週刊少年漫画誌とかの、
 突然の打ち切りされた連載漫画じゃねぇーんだからなぁ!!」
となるわけですね(大草原)
(何々マスターの次回作にご期待ください!wwwww(大空に笑顔))

 この辺は、
「所謂TRPG以外の創作物とかと、
 TRPGキャンペーンの、
 一番大きな違い」
でしょうかね。
(元々全然違うモノなのに、同じように扱われている好例www)

 また、
「たしかに、
 小説とかでもTRPGでも、
 キャンペーンの筋としてのその時その時の結末、
 その結末もほぼPCsたちの行動の結果ですが、
 はありますが、
 結局、それらの結末は、
 そのキャンペーンでの新たなる筋の始まりに過ぎない」
です。
(一つの世界の消滅は、次の新しい世界の誕生の先触れに過ぎない)

 なので、
「TRPGのキャンペーンは、
 すべて未完の大作」
なわけです。
(遊んでいる人間たちには寿命がありますがwwwww)

 つーか、
「参加者さんたちのPCsのオチの一つ一つが、
 キャンペーンのそれぞれのオチの数々」
という感じですかねwww

 まぁ、
「オチて無い、
 または/かつ、
 オチの無いのも、
 一つのオチとしましょう!」
ですね!(大草原)


 でわでわ!

========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/5/22(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドポイント4597AR5月22日春狩猟
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527264517Seth7

2021/6/12(土) 15時より パグマイアPugmire マウ連合君主国
パッキントン王治世16年6月12日 南大街道大巡邏隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527192030Seth7

2021/6/13(日) 15時より D&D5版
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR6月13日 突発! 若者達の冒険 第5回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527359249Seth7


読み物
 
2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704


コミュニティー

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722


========================
いいね! 6
セス
セス日記
2021/05/19 20:44[web全体で公開]
😆 [TRPG] キャンペーンで無くてもPCは成長する!  しょのいちぃーーーっ!
 どうも、セスです。

 毎日、
「PCsが!
 NPCsが!」
とか書いている割には、
「なかなかPCs/NPCsの成長については、
 書けて無かった!(走召糸色木亥火暴)」
ので、そんな日記の初弾ですね(草)


 では、今回の成長したPCの紹介から!

PathFinder 2e PC

myPC 方四娘 鶴拳盾流モンク2
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=158547216172Seth7&s=Seth7

モンク1レベル時のキャラクターシート保管先
https://seth.hatenadiary.jp/entry/2020/10/31/192945

PC作成日記。
2020/03/29 [PathFinder 2e][PC作成]Monk1 Fang Qiniang
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158547355228


 上のキャラクターシートにあるように、
「作成日は
 2020/03/29  Monk1」
で、
「やっと本日、めでたく
 2021/05/19 Monk2」
となりました。


 参加履歴としては、これもキャラクターシートにあるように、

◇参加セッション記録
第1回2020/4/29(水)  Monk1
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158815250639

第2回2020/10/31(土) Monk1
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160415412148

【成果】
全PC: 1LV→2LV
財産:+20GP

と、
「去年の2020年10月末日から、
 遊んで無かった(走召糸色木亥火暴)」
ので、
「2レベルへ上げて無かった!!」
って奴ですねwww
 キャラの元ネタは、
「伝説の鶴拳?を編み出したと言おうか、
 有名にした伝説?の方様(走召糸色木亥火暴)」
ですね(まぁ、そのような方は実在したとは思いますがwww)
 で、
「今回2レベルで参加予定のセッション」
は、
GM QuquさんのPathFinder 2eセッション
キングメーカー添付シナリオ改(PF2e)
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=162134529769Ququ

です。

 ここで補足としては、
「Paizo社さんのキングメーカーKing Maker」
とは、
「PathFinder 1eの6冊一式の冒険本」
https://paizo.com/kingmaker
で、

Rise of the Runelords
Curse of the Crimson Throne
Second Darkness
Legacy of Fire
Council of Thieves

に続く6本目の冒険本として2009年に一式発売されました。

 冒険本一式は、以下の6冊+無料のプレイヤーさんガイドです。

Stolen Land(1 of 6)
Rivers Run Red(2 of 6)
The Varnhold Vanishing(3 of 6)
Blood for Blood(4 of 6)
War of the River Kings(5 of 6)
Sound of a Thousand Screams(6 of 6)

 まぁ、
「キャンペーン概要としては、
 君たち冒険者PCs/NPCsパーティーたちは、
 謎と伝説に満ちた謎の未開?地域を冒険して、
 そこを治める立派?な領主様??になってね?!
 なろうよ!!
 しちゃうぞ!!!(走召糸色木亥火暴)」
って感じのキャンペーンですwww
(売り物なのどネタバレ無しです)


 で、今回はパソコンゲーとしては、
https://store.steampowered.com/app/640820/Pathfinder_Kingmaker__Enhanced_Plus_Edition/
ように既に発売されいる奴のコンシュマー版、
「PS4版に円盤に付いて来るPathFinder 1e販シナリオを、
 PathFinder 2eにしたものを遊ぶ」
という感じです(草)

 ゲーム脳の方でも、
「上のPS4版の日本語版は無理ゲー(走召糸色木亥火暴)」
だと予想されますが、
「それなりに古くて新しい体験をして見たいと思う、
 根気と粘り強い方々のみ、
 購入して遊んでみたください」
です。
 ある意味で、
「初心者禁止」
とだけは記載しておきます、1000000%途中で投げ出すようなブツですwww


 では、この日記の本題に戻って、
「PCの成長」
についてですwww

 今回のシナリオはキングメイカーKing Makerですが、
「王様を造る者」
で、
「日本だと、
 所謂軍師キャラとか」
とかで、
「中国や日本だと、
 下克上=非王の血統=王位継承者で無い個人が王位に就く、
 を補佐した者」
ですね(走召糸色木亥火暴)

 上の下剋上者
「西洋だと英国のバラ戦争とかがテーマ」
になっている、
「王の血統=王位継承者の一人を王位に就かせた、
 もっとも有力なお貴族様」
の事です(走召糸色木亥火暴)

 つまり、
「既存の王朝ダイナスティーDynastyに連なるお貴族様たち」
が、
「一応のテーマ(走召糸色木亥火暴)」
ですねwwww

 なので、
「今回のmyPCも、
 一応、King Makerに敬意を評して、
 以下のような技能特技Skill Featを取得」
しました(走召糸色木亥火暴)

Skill feat2:
Courtly Graces
Core 260p 2.0
You were raised among the nobility or have learned proper etiquette and bearing, 
allowing you to present yourself as a noble and play games of influence and politics.
 You can use Society to Make an Impression on a noble, as well as with Impersonate to pretend to be a noble if you aren’t one.
 If you want to impersonate a specific noble, you still need to use Deception to Impersonate normally, and to Lie when necessary.

貴族の間で育ったあなたは、適切なエチケットや態度を学んでいるので、
貴族のように振る舞うことができ、影響力や政治的なゲームを行うことができます。
貴族の印象を良くするために「社会 Society」を使用したり、貴族でない場合に貴族のふりをするために
「なりすましDeception」を使用することができます。
特定の貴族になりすましたい場合は、通常の「なりすまし」に加えて、必要に応じて「嘘」を使用する必要があります。

 まぁ、
「本来的には、
 PCs/NPCsのPCs/NPCs設定で済むような話を、
 ゲーム脳プレイヤーさんたちのために、
 わざわざルールにしている所の一つ」
ですねwww

 ゲームシステム的には、
「これを取っておかないと、
 その上のよりゲーム的に便利かつ有利になるような、
 お貴族様特技などが取得できない(走召糸色木亥火暴)」
という、
「そのまんまゲーム脳プレイヤーさんたち向けのシステム」
になってます(大草原)

 セス個人的には、
「その遊んでいるキャンペーン背景的なPCs/NPCs設定で十分」
だとは思いますが、
「ゲーム脳プレイヤーさんたちは、
 その世界背景とかPCs/NPCs背景はフレーバーで、
 全く理解不能」
なので、
「わざわざこのようなルールに必要はある」
との、
「メーカーさん決定」
ですね(合掌)


 という事で、
「このmyPC 方四娘 鶴拳盾流モンク嬢の、
 お貴族様?冒険をお楽しみに!」
って引きでこの日記は終わりますwww


 でわでわ!

========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/5/22(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドポイント4597AR5月22日春狩猟
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527264517Seth7

2021/6/12(土) 15時より パグマイアPugmire マウ連合君主国
パッキントン王治世16年6月12日 南大街道大巡邏隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527192030Seth7

2021/6/13(日) 15時より D&D5版
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR6月13日 突発! 若者達の冒険 第5回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527359249Seth7


読み物
 
2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704


コミュニティー

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722


========================
いいね! 7
セス
セス日記
2021/05/18 19:43[web全体で公開]
😶 [余談][漫画][アニメ] TRPGの元ネタ的ナニカ しょのいちぃーーーっ!
 どうも、セスです。
 時間がある内に、まとめと振り返りの準備をしておく、ですがw
 オチはTRPGなので、たたみません。


 最初に、以下に2018年01月08日入会以来の漫画・アニメ・Cartoon系日記の一覧です。
(小説、映画系余談日記は、現在進行系でまとめ中ですwww)


2019/11/30 [余談]{Manga][Anime]中華一番
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157510168082

2020/03/29  [余談][Anime]The Vision of Escaflowne
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158546482325

2020/06/22 [余談][BD]本好きの下剋上 第二期最終回
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159280497608

2020/07/25 [余談][Cartoon]Wacky Races
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159567330917

2020/07/11  [余談]][Manga][Anime]妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159445710560

2020/09/28 [余談][OA] 天晴爛漫!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160128523722

2021/03/10 [余談][Anime] 明日のジョー 4K
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161537775963


 ほぼ、
「半年に1回くらいしか、
 この辺は投稿して無い(走召糸色木亥火暴)」
って感じですねwww

 まぁ、
「他の多くの日記の中では、
 間接的にはよく書いている内容」
なので、そんな感じは全くして無かったですが(草)

 次に、
「TRPGの元ネタ的ナニカ」
というと、
「当前に基本的かつ現実的には、
 その人さんたちが経験した事、
 無意識かつ/または意識的に考えた事、
 それらのすべて」
なワケですが(走召糸色木亥火暴)

 セス個人的には、
「読む量とかもありますが、
 その個人に与えるインパクト的には、
 小説を読んだり実写映画を見たりするよりは、
 漫画を読んだりやアニメを見たりする方が、
 よりインパクトは大きい」
と、
「勝手に判断してます」
です(謎)

 と言おうか、
「セス的には、
 小説を読んだり実写映画を見たりするよりは、
 漫画を読んだりやアニメを見たりする方が、
 よりインパクトは大きい」
です(大草原)

 逆に、
「小説や実写映画は、
 何回も読んだり見たりして、
 色々と別に考えないといけない」
という感じの、
「インパクト」
ですね。

 つまり、
「漫画を読んだりやアニメを見たりする方が、
 何回も読んだり見たりもしますが、
 そんなに考えないで、
 そのままのインバクトである」
という感じです。


 では、今回の日記のTRPG的な本題としては、
「漫画を読んだりやアニメを見たりする事からのインパクト」
は、
「マスターさんたちのシナリオ内容」
よりも、
「プレイヤーさんたちのPCs」
に、
「直接現れて、
 かつ、
 より楽しめる」
という、
「傾向がある」
ということです。

 つまり、
「シナリオにする」
と、
「なになにのパクリか!」
という、
「何故か圧倒的に否定的な側面から入る人達が、
 圧倒的多数(走召糸色木亥火暴)」
ですが、
「キャラとかだと、
 パクリだけど、
 笑えるから、面白いから、
 まっいいか!」
と、
「軽いジャブ適度の評価で流す人達が、
 圧倒的に多い」
と、
「色々なTRPG界隈も含めて、
 その辺の創作系て起きている現象として、
 観察できる」
と思える感じですね(当前に統計は取ってませんがwww)


 まぁ、
「この日記はお薦め日記では無い」
ので、
「シナリオでまるパクリはやめましょう」
とか、
「キャラとかなほぼまるパクリはOK」
で、
「何故なら、
 そのまるパクリキャラをRPして、
 セッションのみんなを笑わせたり、
 面白くするためには、
 別途にそのキャラをやるPLとしての技量が必須」
だから、
「そのパクリに対する評価基準が、
 いつの間にかに、
 全く別の物にすり替わってしまっている!」
から、
「安心してキャラはパクリましょう!(走召糸色木亥火暴)」
とか、書いてますが、
「この日記に書く気は無かった(冤罪)」
です(草)


 最後のまとめとしては、
「TRPGを趣味の娯楽の一つとして遊ぶ、
 色々とある目的の一つとして、
 TRPGキャンペーンを、
 参加者(マスターさん達とプレイヤーさん達)全員で、
 みんなでワイワイ!
 遊んで楽しむ」
ために、
「是非是非皆様も、
 どんどん、
 小説や実写映画、
 漫画やアニメを見て読んで、
 自分が面白いと思ったことならまるパクリでもいいので、
 それで周囲の人達を楽しませる技量があるならば、
 どんどんとまるパクリRPをして、
 ワイワイと楽しく遊びましょう!
 商売とかでは無くて趣味の娯楽なんですから!」
ってことですね(合掌)
(シナリオのまるパクリについては、気が向いた時に別途に日記上げますwww)



 でわでわ!

========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/5/22(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドポイント4597AR5月22日春狩猟
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527264517Seth7

2021/6/12(土) 20時より パグマイアPugmire マウ連合君主国
パッキントン王治世16年6月12日 南大街道大巡邏隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527192030Seth7

2021/6/13(日) 15時より D&D5版
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR6月13日 突発! 若者達の冒険 第5回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527359249Seth7


読み物
 
2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704


コミュニティー

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722


========================
いいね! 4
セス
セス日記
2021/05/17 19:24[web全体で公開]
😆 [TRPG][余談][クラス] 吟遊詩人バードBardの世界 しょのいちーーーっ!
 どうも、セスです。

 本日は、
「振り返るとなんか珍しいですが、
 TRPGそのものの余談」
ですね(走召糸色木亥火暴)

 まぁ、
「モンククラスでは、
 なんとなく散々やっている企画」
の、
「他のクラス版」
って感じでしょうか?


 では、まずは、

2019/11/02「Bardのお薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157262262552

に書いたように、
「TRPG、
 特に所謂エセ欧羅巴風中世ファンタジィーものTRPGには、
 謎の歌?音声??魔法???などを使う、
 謎の吟遊詩人?さんとかのキャラクターさんたちが登場」
しています。

 今クールのアニメとしては、
https://mashironooto-official.com/
ですね(走召糸色木亥火暴)

 所謂、ファンタジィーものでは無くてトーキョーN◎VAとかだと、
ここから、

さらに、

ここへ!とかでしょうか(走召糸色木亥火暴)


 では、今回の本題のTRPGの余談としてのバードものは、
「実存している珍しい楽器?のご紹介」
ですwww


 まずは一発目。
https://www.barks.jp/news/?id=1000199343

 最初に考えたことは、
「こんな楽器を使うバードさんは、
 どんなバード能力Ablilityなんだろう?(一体彼に何が?!www)」
です、やっぱり(草)

 そして、
「この楽器の外周が、
 チャーンソー付きになっているような楽器?武器で、
 相手NPCsをギューン!と真っ二つ!!(走召糸色木亥火暴)」

とかの、
「やはり、
 白兵戦特化型パワーバード!!!(走召糸色木亥火暴)」
とかを想像しちゃいました(勿論、外装はフルアーマーの奴www)

 そして、
「バード魔法も、
 自分と仲間PCs/NPCsのAC上げたり、
 ダメージ上げたりの強化バフタイプ」
ですね。


 では、二発目!
https://www.barks.jp/news/?id=1000199410

 これは、
「まんま棍使い=ポールアームタイプ楽器バード(走召糸色木亥火暴)」
で、
「これもまんま白兵戦魔法強化型バードさん!」
ですねwww

 つまり、
「白兵戦武器の攻撃範囲=間合いが広い武器?楽器持ちバードさん!」
ですね(いるようで居ない)


 まぁ、
「現実のTRPGプレイ環境的には、
 こういう自由な発想のキャラクターさんたちを、
 遊ばせてくれるTRPGグループさんたちとかは、
 なかなか存在して無い(走召糸色木亥火暴)」
が実情ですが(合掌)
(主な理由は自由な想像力の欠如または欠落ですねwww)
 

「現実は、小説よりも奇なり」


 と、
「今回は簡単に2例の紹介」
ですが、
「楽器は武器!」
「歌は魔法!」
と、
「日本アニメ的には本質的な、
 バルキリー!(プロトマイクロン デ カルチャー!)

 さえあれば!
(StarFinder 1eで一番最初に作成したmyPCですが、バルキリールールはガンダム戦史www)」
ですね!


 でわでわ!

========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/5/22(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドポイント4597AR5月22日春狩猟
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527264517Seth7

2021/6/12(土) 20時より パグマイアPugmire マウ連合君主国
パッキントン王治世16年6月12日 南大街道大巡邏隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527192030Seth7

2021/6/13(日) 15時より D&D5版
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR6月13日 突発! 若者達の冒険 第5回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527359249Seth7


読み物
 
2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704


コミュニティー

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722


========================
いいね! 3
セス
セス日記
2021/05/16 19:48[web全体で公開]
😆 [TRPG][マスター][CP] キャンペーンマネージメントのお薦め #1
 どうも、セスです。
 ある意味で、お薦め兼もう今月のまとめと振り返りになってますが。

 前回のお薦め日記。
2021/05 [オンセンTRPG] セッションお誘いのお薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162021509388


 今回のお薦めは、
「TRPGを趣味の娯楽の一つとして遊ぶ、
 色々とある目的の一つとして、
 TRPGキャンペーンを、
 参加者(マスターさん達とプレイヤーさん達)全員で、
 みんなでワイワイ!
 遊んで楽しむ」
ための手法としての、
「キャンペーンマネージメント」
についての最初のお薦めとなります。


 最初に、
「より円滑にTRPGキャンペーンを遊ぶ」
というテーマになります。

 この今回の、
「より円滑にTRPGキャンペーンを遊ぶ」
に対して、
「一番の障害になっているものは、
 マスターさん(達) 対 プレイヤーさんん(達)
 の感情的な対立=荒れ」
であるとして、
「このお薦めでは話を進めて行きます」
です。

 勿論、
「プレイヤーさん(達) 対 プレイヤーさんん(達)」
もありますが、それはまたの機会でということでwww


 いつもの通り、
「メタな話は無意味」
ということで、
「論より証拠」
「メタより実際」
なので、以下で実際に起こったことをネタにして、
このお薦めを進めています。

 今回のブツwww

2021/05/11 [オンセンSNS] コミュニティーでの掲示板セッション繁盛記!#2
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162072693261

2021/05/12 [オンセンSNS] コミュニティーでの掲示板セッション繁盛記!#3
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162081212345

 上の実例にあるように、
「マスターさんは本来的には、
 あくまでTRPGキャンペーンでの掲示板セッションを
 遊んでいる内容なので、
 最後まで対PCとして話を進めるべきであったが、
 対PLしてしまった(走召糸色木亥火暴)」
という、
「判断ミス」
のために、
「そのPLさんは非常に不快な思いをしてしまった」
という事例です。

 ここで大事なのは、
「たしかに、
 TRPGの大原則である、
 PLはPCでは無い、
 PCはPLでは無い、
 PLとPCは全く別の存在である」
かあるので、
「PLさん側もあくまでTRPGキャンペーンでの掲示板セッションでの、
 PC(s)またはPCs/NPCsパーティーの行動宣言や、
 そのPC(s)またはPCs/NPCsパーティーのRPとして行動宣言に対しての、
 マスターさん側の処理結果または経過に対する話題なので、
 最後まで、
 PCとしてRPをするべきである」
ということもありますが、
「PLとしてマスターに質問してもいいでしょう?」
は、
「ごくごく自然で正しい行為」
です。

 単純に、
「PLとしてマスターに質問してもいいでしょう?」
に対して、
「マスターさん側として、
 今回はこのようなマスタリングになりましたので、
 ご理解くだい」
とかと言う前に、
「ゲーム脳」
だとかと、
「つい余計な事を書いて、
 PLさんをつっついてしまったのがマスターさん側の判断ミス(走召糸色木亥火暴)」
なワケです。

 まぁ、

2021/05/12 [オンセンSNS] コミュニティーでの掲示板セッション繁盛記!#3
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162081212345

にも記載しているように、
「マスター側が後から
 ネタバレになるので勘弁してね」
とか、
「今回のマスタリングとしてはこんな風になりましたので、
 ご理解ください」
とか書いても、
「ゲーム脳とかいう言葉で、
 単純な事実を突き付けられると、
 それが事実であれば事実である程、
 人は怒ります(走召糸色木亥火暴)」
です(人間は感情の動物なのでwwwwww)

 というわけで、上の日記の繰り返しになりますが、
「マスターさん(達) 対 プレイヤーさん(達)」
にならないように、


 プレイヤーさん対応例
「PC発言では無くPL発言として、
 「素直に、そんなに待ちたく無い」
 「事前に判定の合否などの内容の公開希望」
 なので、
「マスターさんから、
 その活動保留しているPCさんのPLさん側へ
 催促とその判定の合否などの公開」
 と要望します。」

 マスターさん対応例
「はい、ご要望をありがとうございました。
 残念ながら、
 「今回は、そういうマスタリングになりました」
 という事で、ご理解ください。
 その内容も含めてPCxxxさんのこれからある行動宣言の解決結果として
遅くてもxx月末には公開いたします。」


のような対応をするのがマスターとしてはベターだと書いたわけです。



閑話休題。


 では以下に、今回のお薦めのまとめをします。

 TRPGを趣味の娯楽の一つとして遊ぶ、
「色々とある目的の一つとして、
 TRPGキャンペーンを、
 参加者(マスターさん達とプレイヤーさん達)全員で、
 みんなでワイワイ!
 遊んで楽しむ」
ための、
「キャンペーンマネージメントとしての、
 具体的な手法の一つのお薦め」
です。

 有効な一つの手法として、
「マスターさん(達) 対 プレイヤーさんん(達)」
にならないように、
「あくまでTRPGキャンペーン進行を続けるため」
に、
「マスターさん(達) 対 PCs」
として、
「今回は、そういうマスタリングになりましたので、
 ご理解ください。
 (追記として、そのマスタリング内容の概要を書く)」
という、
「マスター対応がベター」
であるということです。

 絶対に、
「そのPL個人に対して、
 ゲーム脳である
 とか、
 本当の事実とかを突き付ける必要は全く無い」
という事です。

 それらが、
「事実であればある程に、
 対人関係がややっこしくなり、
 キャンペーン進行が、
 感情的な軋轢で滞り、
 他の参加者さん達の迷惑至極になります」
です。
(事実を事実としてを受け止めて、ちゃんと考えて対応できる人間は、
 当前に残念ながら、極々少数です。
 普通は激怒して侮辱だとか誹謗中傷だとか、
 ここの運営にどうのこうのだとかと、
 言い始めるのが普通の人間です)


 TRPG的には、
「PCsが主人公なので、
 PCsの行動がすべて」
なので、
「その参加者さんたちである、
 マスターさん達やプレイヤーさんさんの感情的な軋轢は、
 全く邪魔者でしかありません」
という事です。


メリット
1 とにもかくにも、キャンペーンの進行が止まらない、
 継続を維持することができる。
2 ネタバレを防ぐ。
3 対PCsとして対応ができる。
4 PLsさん達と、無用な感情的な軋轢を発生させる可能性が
 一番少ない。
5 最終的なTRPG鉄則である、
 「マスターはいつも正しい」
 に一応、沿っているので、他の参加者さん達の迷惑にならない。
6 この位歯応えのあるキャンペーンの方が、面白い。

デメリット
1 質問したPLsさん達は、なんとなく納得がいかない。
2 まぁ、TRPGだからしょうが無いwww
3 PLsさん達のキャンペーンの先を予測する手間が、さらに増える。
4 もうちょっとキャンペーンを楽に遊びたかったが、そうでは無かった。
5 こんな先が読めないキャンペーンを遊ぶのが、つらいwww
6 あまりお気楽極楽になれない参加者さん達のTRPGの遊び方や楽しみ方
 としては、コスパに合わない。


 ということで、
「この世の中、
 色々とあるように」
ですね、
「TRPGキャンペーンも色々とある!」
ってことですね(大草原)


 でわ、次のお薦め日記でお会いしましょう。

========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/5/22(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドポイント4597AR5月22日春狩猟
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527264517Seth7

2021/6/12(土) 20時より パグマイアPugmire マウ連合君主国
パッキントン王治世16年6月12日 南大街道大巡邏隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527192030Seth7

2021/6/13(日) 15時より D&D5版
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR6月13日 突発! 若者達の冒険 第5回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527359249Seth7


読み物
 
2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704


コミュニティー

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722


========================
いいね! 6
セス
セス日記
2021/05/15 19:48[web全体で公開]
😆 [StarFInder1e][嫌な現実] StarFInder 1eのイメージを伝えよう
 どうも、セスです。
 今週の話ですが、TRPGオチなのでたたみません。

 前回のこの系の日記。
2021/05/07  [StarFInder1e][Edens Zero] StarFInder 1eのイメージを伝えよう
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162038205658


 今回のブツ。



 最初に、
「ここTRPGオンラインセッションSNSは、
 TRPGをオンラインで遊ぶためのSNS」
なので、
「大人の事情には一切触れません(走召糸色木亥火暴)」
です。


 今回のブツは、
「所謂ロケット=非誘導式自推進型飛行爆弾兵器
 vs.
  所謂迎撃ミサイル=自動誘導式自推進型飛行爆弾兵器」
の戦いですね(走召糸色木亥火暴)


 基本的には、
「StarFinder 1eの戦闘は、
 PCs/NPCs個人 vs    PCs/NPCs個人」
なんですが、
「なんせ謎の超科学、魔法科学、信仰科学?などなどの、
 謎の個人携帯兵器=個人そのものが兵器www」
とかで、
「ドンバチする」
ハメになるので、
「アイテムとかの方が、
 そのPCs/NPCs個人たちより、
 当前により強力(走召糸色木亥火暴)」
なことがほとんどですwww

 勿論、
「宇宙船 vs  宇宙船
 も基本」
なので、
「上のような戦闘は基本」
となります。

 まぁ、
「なぜ単なる個人が、
 そんな軍隊の兵器を!(走召糸色木亥火暴)」
ですが、
「それがシナリオですね(合掌)」
ってことですwww

 そして、
「もっと嫌な事は、
 あくまでゲーム内の話ですよ、
 そのシナリオ背景が、
 今回のブツのような感じ」
なのが、
「基本(やめてくれ!!!!!!!)」
になっていることが、
「基本」
なんですよ、
「だから、
 PCs/NPCs個人が軍隊の兵器を使える」
ワケですね(走召糸色木亥火暴)

 イヤーーーーーーん!

 ニュースメディアやネットとかも、
「謎の超科学、魔法科学、信仰科学?などなどで、
 色々と存在している世界」
ですし(大草原)


 こんなStatFinder1e世界の匿名掲示板は嫌だーっ!


 勿論、
「軍隊の兵器を使わないで済むようなシナリオ」
もありますが、
「それは、
 謎の日常生活TRPG(走召糸色木亥火暴)」
ですねwww

 まぁ、
「参加者さんたちが、
 謎の日常生活TRPGを遊びたいなら、
 別段StarFInder1eを遊ぶ必要は無い」
ワケですがwwwwwww

 ということで、
「一個人のPCs/NPCsが、
 あくまでゲーム内の話ですよ、
 嫌な現実付きで、
 軍隊の武器を使えるTRPG」
として、
「StarFinder 1eを遊ぶのは基本」
ということですね。

 えっ?
「普通のTRPGとかでも、
 PCs/NPCsみんな、
 平気で軍隊の武器を使っているよ!」
って、
「それがフィンタジィー!!!(走召糸色木亥火暴)」
ってことで(嫌な現実が都合良く排除されているもの)


 でわでわ!

========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/5/22(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドポイント4597AR5月22日春狩猟
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527264517Seth7

2021/6/12(土) 20時より パグマイアPugmire マウ連合君主国
パッキントン王治世16年6月12日 南大街道大巡邏隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527192030Seth7

2021/6/13(日) 15時より D&D5版
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR6月13日 突発! 若者達の冒険 第5回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527359249Seth7


読み物
 
2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704


コミュニティー

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722


========================
いいね! 4
セス
セス日記
2021/05/14 19:04[web全体で公開]
😆 [紹介][TCG] M:tG フォアゴットン  レルムズForgotten Realms探訪
 どうも、セスです。
 メーカーの回し者でも無く、TRPGオチなのでたたみません。
 余談できる余裕があるっていいですねwww

 前回の余談。
 2021/05/10 [余談][PC][Warhammer] Chaos And Conquest 一部日本語対応版 紹介
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162064493968



 今回のブツ!

フォアゴットン  レルムズForgotten Realms探訪
https://mtg-jp.com/products/0000213/


 最初に、
「現在のTRPGのD&D 5eでの公式世界設定は、
 フォアゴットン  レルムズForgotten Realms」
です(走召糸色木亥火暴)

 M:tGで、
「1991年の発売から初めて、
 フォアゴットン  レルムズForgotten Realms
 を舞台したM:tGのスタンダードセットが発売される!」
ってことですね。

 もちろん、
「セスは買いませんし、
 遊びませんが(走召糸色木亥火暴)」
ですwww


 これが何が嬉しいか?
と言うと、
「TRPGのD&D 5eテキセで使える、
 フォアゴットン  レルムズForgotten Realmsの絵が増えた!」
ってことですねwww


2020/12/04 [Wizards of the Coast][OGL] 遊んで楽しいーっ!公開のお薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160705191076

に記載したように、
「この公式さんは、
 公開ライセンスやファンコンテンツなどについて、
 ちゃんとライセンスやガイドラインを公開」
してくれてますので、
「いきなりM:tGではNG」
とかの珍事態にならない限り、
「安心して遊べます」
です(走召糸色木亥火暴)


 多分、
「最低エキスパンジョンも3つは出る」
と踏んでますので、
「基本150枚+50x3=300枚」
くらいの、
「D&D 5eセッションで使える絵が増えるかも?」
って感じでしょうかね?

 売れれば、
「スタンダード第二弾とその拡張3つ」
で、
「また300枚程度」
ですね(取らぬ狸のwww)

 まぁ、
「NPCモンデンカイネンさんとか、
 別次元のNPCsも出ては欲しい」
ですが、
「フォアゴットン  レルムズForgotten Realmsでの
 有名NPCs
 エルミンスターさん
 ブラック スタッフさん
 ドリッズトさん
 などなど」
と、
「NPCs神々さんになった、
 ミッドナイトさん
 などなど」
とかとか、
「サゴNPCsはいいので(走召糸色木亥火暴)」
できれば、
「それなりのNPCsの方々は、
 全部出して欲しい」
ですね!
(重くてみんなM:tGのゲームでは使えない(走召糸色木亥火暴))


 と言うこてで、
「D&D 5eセッションで使える公式コンテンツが、
 こう言う形にせよ、
 増える」
と言うことは、
「いいこと!」
なのでって話でした(非営利利用ですよ、勿論(走召糸色木亥火暴))


 でわでわ!

========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/5/22(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドポイント4597AR5月22日春狩猟
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527264517Seth7

2021/6/12(土) 20時より パグマイアPugmire マウ連合君主国
パッキントン王治世16年6月12日 南大街道大巡邏隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527192030Seth7

2021/6/13(日) 15時より D&D5版
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR6月13日 突発! 若者達の冒険 第5回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527359249Seth7


読み物
 
2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704


コミュニティー

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722


========================
いいね! 8
セス
セス日記
2021/05/14 01:49[web全体で公開]
😆  [トーキョーN◎VA】イナガキフォンの王子様SE 第2回 遊了!
 どうも、セスです。
 セスのPL参加としては今月6回目(2021年48回目、PL参加累計121回目)、
トーキョーN◎VAのPL参加で今月2回目(2021年2回目、累計2回目)でした。

 ちな、
「オンライン セッションで、
 トーキョーN◎VAを遊ぶのは、
 前回が人生で初めて、
 今回で二回目」
かつ、
「シナリオ一本を、
 オンライン セッションで終わらせたのは、
 人生初めて」
です。


 さて、今夜20時半よりRL nalさんのトーキョーN◎VAテキセ、
イナガキフォンの王子様SE 第2回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161732524507j2052094
は、
「全キャスト3名、全員無事!」
「敵役ゲスト/モブは・・・・・・すべてR.I.P(ナンマイダ)」
「助けた一般モブは、沢山!」
の結果でした!

 遊前日記。
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162087639494


 全参加者さん、RLさんも含めて、
「エンドまで行きました(走召糸色木亥火暴)」
ですwww

 この同人ですが、
「ぼぼ公式系のシナリオを、
 2セッションで終わらせたのは、
 トーキョーN◎VAでは初めて!」
でした(走召糸色木亥火暴)

 FEARゲーなので、
「卓上だと、
 だんだんプレイヤーさんたちもマスターさんも、
 セッションが進むに従って興が乗って来ると、
 どうしてシーン演技に興じてしまい、
 なかなか先へ進まない(走召糸色木亥火暴)」
のですよねwww

 その意味では、
「オンライン セッションだと、
 シーン演技をある意味で、
 当前に演じるは不可能(走召糸色木亥火暴)」
なので、
「いいのかも?」
とは感じました。

 まぁ、
「卓上だと、
 猿芝居にしても、
 始まるとオチが着くまで、
 一幕やってしまいます(走召糸色木亥火暴)」
ので(それがFEARゲーなのですがwww)


 と、まぁ、
「無事に今回は全キャストが生存」
してエンドを迎えたわけですが、
「こちらの卓上のFEARゲー」
だと、
「古い話で大変に申し訳無い」
ですが、
「FEARゲーというと、
 TVドラマ太陽にほえろ!の
 ほぼ殉職回系のシナリオしか、
 遊んで無かった(合掌)」
もので、
「全キャストで生き残る」
と、
「今、変な感じがしてます」
ですwww

 基本、
「誰かが、なんじゃこりゃー!」
で、
「仰向けに大の字に寝転んで、
 タバコを咥え落とすシーンを、
 誰かが毎回、
 実演するのがお約束」
でした(走召糸色木亥火暴)
(この日記読んで若い人たちは、
 もう誰も知らないですよねwwwwww)

 今も、以下のすべてを実演できます(走召糸色木亥火暴)

相手役がいる場合はその相手役の演技も含めてwww


 というわけで、
「FEARゲーは、
 それなりにその趣向の方々には、
 とても面白いTRPG作品群」
なので、
「皆様も、どんどん遊びましょう!」
です。


 でわでわ!

========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/5/22(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドポイント4597AR5月22日春狩猟
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527264517Seth7

2021/6/12(土) 20時より パグマイアPugmire マウ連合君主国
パッキントン王治世16年6月12日 南大街道大巡邏隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527192030Seth7

2021/6/13(日) 15時より D&D5版
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR6月13日 突発! 若者達の冒険 第5回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527359249Seth7


読み物
 
2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704


コミュニティー

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722


========================
いいね! 6
セス
セス日記
2021/05/13 12:26[web全体で公開]
😆 [トーキョーN◎VA】イナガキフォンの王子様SE 第2回 遊前!
 どうも、セスです。
 セスのPL参加としては今月6回目(2021年48回目、PL参加累計121回目)、
トーキョーN◎VAのPL参加で今月2回目(2021年2回目、累計2回目)の予定。

 さて、今夜20時半よりRL nalさんのトーキョーN◎VAテキセ、
イナガキフォンの王子様SE 第2回 
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161732524507j2052094
へのPL参加です。

 前回の遊了日記。
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162031618308


 さて、今回も第1回と同じ以下のキャスト陣です。


PC①
トーマス ヴィッグ フェイト いつも疲れている若中年私立探偵 PLセス
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=162027481814Seth7&s=Seth7

PC②
葉月たまの ニューロ 女高生16才!のマネキンでクロマク PL葉月たまのさん
https://character-sheets.appspot.com/tnx/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYtcyDrgMM

PC③
鬼弌 イヌ 鬼=スーパーマンを隠したクラーク ケントさん的プラックドック PLうぉるくまんさん
https://character-sheets.appspot.com/tnx/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYmbqmuQMM


 前回の第1回では、
「一応の主人公であるキャストPC①私立探偵を中心に、
 その私立探偵を振り回す役のメインゲストアイドル歌手、
 そして、
 キャストPC②女高生とPCキャストPCPC③刑事が登場!」
して、
「今回の事件?の本当の黒幕ゲストは誰だ?!」
という引きで終わりました(ゲスト悪役の舞台裏シーンは省略された模様www)


 今回は、
「今回の事件?の本当の黒幕ゲストの真の黒幕ゲストは誰だ?!」
的な引きで終わるような予定のようです(RL談www)


 この辺の、
「悪役ゲスト側の多重構造は、
 FEARゲーに限らず、
 基本プロット中の基本プロット(走召糸色木亥火暴)」
です。
(影1「クックックッ・・・奴は我々四天王中では、最弱!」)


 ただ、
「FEARの社長さんも言っているように、
 シーン制ルールで、
 事前のシーンや舞台裏シーンなどを使用して、
 この辺の真のボスゲストや真々のボスゲスト、
 裏のボスゲストなどを、
 プレイヤーさんたちに事前に見せておかないと、
 ラストシーンとかのシーンになって、
 やっとプレイヤーさんたちのキャストの前に、
 その姿を現した、
 真のボスゲストや真々のボスゲスト、裏のボスゲストに、
 プレイヤーさんたちも当前に初対面なので、
 「なんだコイツ?」
 で、神業で処理して終わり」
じゃー、
「つまらないでしょう?」
って、
「ことがきっかけで、
 色々と工夫してたら、
 シーン制ルールが生まれた(走召糸色木亥火暴)」
と、
「何度もおしゃってます」
ので、
「その辺、
 わざわざFEARゲーを遊んでいるので、
 RLさんたちも、
 FEARのデザインーさんたちのその辺の思い?を、
 少しでも汲んで、
 楽しく遊んで行きましょう!」
ってことですね(合掌)


 でわまた、遊了日記で再会しましょう。

========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/5/22(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドポイント4597AR5月22日春狩猟
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527264517Seth7

2021/6/12(土) 20時より パグマイアPugmire マウ連合君主国
パッキントン王治世16年6月12日 南大街道大巡邏隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527192030Seth7

2021/6/13(日) 15時より D&D5版
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR6月13日 突発! 若者達の冒険 第5回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527359249Seth7


読み物
 
2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704


コミュニティー

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722


========================
いいね! 5
セス
セス日記
2021/05/12 18:35[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS] コミュニティーでの掲示板セッション繁盛記!#3
 どうも、セスです。

 今年の2月よりオンセとここのTRPGオンラインセッションSNSの
コミュニティーを利用した掲示板セッションとの並行進行で、
OGL準拠D&D 5eキャンペーンセッションを遊んています。

 その掲示板セッションから見た、所謂、
「色々な事があるのが繁盛記」
って奴です。

 過去の繁盛記は、以下の2個です。

2021/04/16 [オンセンSNS] コミュニティーでの掲示板セッション繁盛記!#1
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161856989153

2021/05/11 [オンセンSNS] コミュニティーでの掲示板セッション繁盛記!#2
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162072693261


 さて、今回の話の本題=ネタは、
「掲示板セッションだと、
 ある特定の話題のみを対象にして、
 現状での掲示板セッションの自由投稿形式だと、
 PCs間でうまく相談とかやり取りがしにくい、
 現状で結果的には上手くできてない。」
という現象についての、
「オープンキャンペーンなので、
 その時その時での参会者さんたち全員、
 つまリマスターさんたちやプレイヤーさんさん全員での対応」
とかの話です。

(PLs間では無いので注意!
 TRPGの基本的なお約束として、
 PLsはPCsで無いし、
 PCsはPLsでは無いです。
 PLsはPLsで、PCsはPCsです。
 そうしないと、某有名裁判ネタ事件の、
 PCsが呪われたらPLsも呪われた!(走召糸色木亥火暴)
 とかの事案になりますのでwww
 この辺の話は大人の事情なので、ここまでですwww)


 最初に、
「ここで一番に大事な事」
は、
「TRPGには色々な遊び方や楽しみ方がある」
ということです。

 これは非常に大事です!!!

 つまり、
「沢山の人たちが色々な遊び方で、
 色々なTRPGを遊んで楽しんでいる」
ということです。

「これがTRPGだ!」
とか言う、
「定またったものは存在しない」
 つまり、
「貴方がTRPGだと思ったものがTRPGです。
 但し、他の方々のTRPGだと思った物は、
 貴方のTRPGとは違うかも知れません」
です。

 たしかに、
「その色々な遊び方を、
 その方々の狭量または老害=色々な変化に耐えられないなどなど、
 のために、
 認めない=遊べない=ついていけない方々も多くいる」
ことも、また、事実です。


 そして、ここから先の話は、
「所謂 Know your players」
の、
「参加者さんたちを知れ!」
的な話の流れになります。


 では、やっと今回の話のネタ本体に入ります。

 最初に、
「メタな話は無意味」
ということで、
「論より証拠」
「メタより実際」
で、
「実際の掲示板セッションのPCsパーティー用のスレッド、
[自由砦]商隊広場外れの元狩猟小屋 1話
https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre161473184164
から、
[自由砦]商隊広場外れの元狩猟小屋 2話
https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre162064268671
まで」
を、ちょい見していたたげれば、
「一目瞭然(走召糸色木亥火暴)」
ですが、
「見事なまでにPCs間で、
 いやでもみんなでなんか相談なぞしないぞ!」
って勢いで、相談してないですwww
(特定のPCs間では通じてはいるので、逆に状況を複雑にしてますがwww)

 上の主な原因としては、
「当前にPL発言なのか?PC発言なのか?不明瞭」
「当前にPC発言の中にPL発言が混ざっている?」
「当前にPL発言の中にPC発言が混ざっている??」
「当前にただのPL発言が混ざっている(走召糸色木亥火暴)」
の、
「掲示板セッションを遊ぶ前から分かり切っている
 基本的な4パターン」
です。

 ですので、
「これはしょうがない」
と思います。

 相当に、
「実生活で、
 自分の発言や相手の発言に、
 十二分に気を付けている人達では無いと無理(走召糸色木亥火暴)」
な注文ですよね(草)

 それを、
「ただの遊びのTRPGに求めるは筋違い(走召糸色木亥火暴)」
(空気読め!とか、相手の心を読め!とか、
 ただTRPGを遊ぶのに、そんな超能力が必要だとは思いませんでしたwww)
です(合掌)

 ですので、
「基本的には、
 これはこれでいい、
 自然のままだから」
とは、
「本キャンペーンのDMとしては判断しており、
 マスターの当前の義務として、
 掲示板セッションの進行役として、
 区切りのいいと思われる所で、
 まとめ系の投稿をするのみ」
で遊んでます(大草原)


 そして、
「次の問題」
として、
「色々とどうしてもゲーム的にスムーズに効率良く、
 PCsパーティー内の意思決定をしたい」
という、
「PLsさんたち側の暗黙の要望」
と言おうか、
「ごく自然な普通の要望」
があるわけですね。

 所謂、
「ゲーム脳な参加者さんたち」
です。

 また、ここで言っている、
「ゲーム脳」
の説明については、ここTRPGオンラインセッションSNSのwikiに、
https://trpgsession.com/wiki.php?i=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E8%84%B3
追加しておきましたので、一読をお願いします。

 ちなみに、
「オンラインセッションテキセの方は、
 初回のオンセ以来、
 ご参加者さんたちのご感想にあるように、
 昔懐かしい古いゲームブックみたいだ、
 古いファミコンゲームみたいだ」
とのご感想=フィードバックをいただいており、
「オンセ側では、
 どうにかゲーム脳用の外観構築が成功」
しているようです(走召糸色木亥火暴)

 この辺は、
「DMセスとしては、
 その趣旨が参加者さんたちに伝わっていて良かったwww」
と安心してますwwwwww

 ですので、
「今回の話のネタ的には、
 まだゲーム脳用になって無い、
 掲示板セッションでのお話」
というわけです。


 長い旅の途中〜ですねwww
 キャンペーンですから!wwwww
 指輪物語的には最初のモリア坑道wwwwwwww


 さて、話を続けて、
「ゲーム脳の参加者さんたちとしては、
 自分のPCとPCsパーティーの目的や方針を、
 ゲーム的な要素=クリア条件というような指標でしか、
 考えることが出来ない、
 捉えることしか出来ない」
ので、
「PCのRPとして喜びや悲しみ、不安など、
 PCs/NPCs設定とか世界設定とか、
 その他の諸々のゲーム的な要素以外のすべては、
 ゲーム的な要素のフレーバー(走召糸色木亥火暴)」
なんです。

 つまり、
「ゲーム脳の参加者さんたちにとっては、
 ほぼほぼ、
 ゲーム的要素以外は無意味or/and邪魔!(走召糸色木亥火暴)」
なんてす。

 しかし、
「世界的な状況としては、
 このゲーム脳が主流(走召糸色木亥火暴)」
ですよねwww

 全世界の概算の人口比率とかで、TVゲーム、スマホとか携帯機入れると、
TRPG:TVゲーム=1〜10万?(多くて100万??):70億?
とかなので、
「ごくごく普通の人たち(走召糸色木亥火暴)」
ってことですね!www

 なので、
「セスの個人的な感想としては、
 わざわざコスパの悪過ぎるTRPGなんか遊んで無いで、
 まぁ、素直にTVゲームとかだけを
 一生遊んでいる方が幸せだ」
とは思いますです(祈祷)

 と言おうか、
「TRPGをゲームシステム的に遊んで楽しむは普通!」
です。

 ここで問題にしているのは、
「どのようにTRPGを、
 特に掲示板セッションを、
 ゲームシステムのように遊んだら、
 一番に楽で楽しか?」
ですね(今回の本題を忘れずに!www)


 では、話を今回の本題に戻して、
「本キャンペーンのDMセスとしては、
 掲示板セッションに、
 そのゲーム脳の参加者さんたちのご要望も取り入れるため」
に、
https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre161928398744
のNo.26にあるような「試案」を提案中です(走召糸色木亥火暴)

 この試案は、
「いっそ掲示板セッションの書き込と、
 その行動宣言と行動解決判定なども、
 オンセ時と同様に、
 イニシアチブ順による、
 PCs/NPCsの手番制にしない?」
って内容ですwwwwwww

 まんまゲームです(走召糸色木亥火暴)

 つーか、既に書いてますが、
「掲示板セッションのゲーム脳対応」
ですね(走召糸色木亥火暴)

 まぁ、
「メタな話は無意味」
なので、
「オンラインセッションのテキセと、
 掲示板セッションの並行運用」
なので、
「実際に実践的に色々とやってみよう!」
「実際に遊んで楽しんでみよう!!」
ってことですwww

   つまり、
「この先何十年も、
 TRPGをオンラインとか卓上とかで遊ぶんだから、
 色々と実際に遊んで楽しんでみて、
 損無し!」
ってことですね(大草原)

 今後的に考えても、
「こんなような事が、
 最低10回くらいあって、
 リアルに5年間くらいでしょうかね・・・
 それなりのオンラインセッションのテキセと、
 掲示板セッションの並行運用を、
 遊んで楽しめてる!」
って感じですね(走召糸色木亥火暴)

 今回のような、
「色々な経過そのものも含めて、
 セス個人としては、
 十分に遊んで楽しいTRPGキャンペーン!」
だと判断してます(走召糸色木亥火暴)

 だって、
「楽しく無かったら、
 こんな日記も、
 わざわざ書いて無い」
ですから(大々草原)

「この世の中、
 色々な人達がいるのが当前」
そして、
「そんな色々な人達と、
 一緒に遊べる遊びである、
 TRPGって素晴らしい!」
って事です!www


 でわ、次回の繁盛記でお会いしましょう。

========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/5/22(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドポイント4597AR5月22日春狩猟
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527264517Seth7

2021/6/12(土) 20時より パグマイアPugmire マウ連合君主国
パッキントン王治世16年6月12日 南大街道大巡邏隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527192030Seth7

2021/6/13(日) 15時より D&D5版
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR6月13日 突発! 若者達の冒険 第5回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527359249Seth7

========================
いいね! 7
セス
セス日記
2021/05/11 18:55[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS] コミュニティーでの掲示板セッション繁盛記!#2
 どうも、セスです。

 最初に、
「注意!
 基本的なTRPGのお約束である、
 PLはPCでは無い。
   PCはPLでは無い。
 ので、
 PCs/NPCsさんたちのRPの話題です!!」
と、
「背景説明」
です。

 今、現在進行形で2021年3月頭から、
 DMセスのOGL準拠D&D 5e完全オープンキャンペーン、
https://sites.google.com/view/playogl/home/campaigns/youngad1
として、次回のオンラインセッション予定
2021/6/13(日) 15時より D&D5版
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR6月13日 突発! 若者達の冒険 第5回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527359249Seth7
と、
コミュニティー [OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu161473115022
にて、
「主に冒険の合間の掲示板セッション」
を遊んてます。

 現時点で、
「ほぼ三ヶ月ちょっと経過した」
という感じですねwww


 また、OGLやオーブンキャンペーンなどの用語の解説は、
ここTRPGオンラインセッションSNSのwiki
https://trpgsession.com/wiki.php?i=OGL
などを検索してご参照ください。


   次に、本キャンペーンの時間経過のレギュレーションとして、
「現実=リアルの1日の経過が、
 ゲーム内での1日の経過」
という、
「何時?
 何処で?
 何が?
 どのように?
 どんな理由?
 で、
 起こったのか?」
などを、
「可能な限り参加者全員=マスターさんたちとプレイヤーさんたち」
が、
「実感として把握しやすいような流れ」
で、遊んで楽しんでいます(草)

 そうしないと、
「色々とタイムワープやタイムリープなどの、
 タイムパラドックスものが多発(走召糸色木亥火暴)」
(ゲーム内での出来事の管理作業が膨大にもなりますwwwwww)
しますのでwww

 また、
「完全オープンキャンペーン形式なので、
 当前に、
 オンラインセッションへの参加も、
 掲示板セッションへの参加も、
 参加者さんたち各人の自由」
です。

 つまり、
「出入りは自由」
です。

 更に説明すると、
「何回か参加して、
 ふと居なくなって、
 また参加する」
などの、
「そのような出入りも、
 すべての参加者さんたちの自由」
という、
「完全オープンキャンペーン形式」
で遊んでいます。

 ここTRPGオンラインセッションSNSの一部では、
「フリーキャンペーン」
とかと呼ばれているようなものですねwww

前回の報告日記
2021/04/16 [オンセンSNS] コミュニティーでの掲示板セッション繁盛記!#1
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161856989153


 では、長過ぎる前置きでしたが、やっと今回の繁盛日記#2となりますwww

  今回の掲示板セッションのネタは、
「他のPCさんたちの活動の結果を、
 待て無いPCさんたち」
です。


 では、
「メタの話は無意味」
ということで、
「実際に掲示板セッションで起こったことを、
 その経過を含めて、
 勿論、
 掲示板セッションも、
 本キャンペーンセッションの一部なので、
 ネタバレ無し」
で述べていきます(語らず述べる)

 最初に、
「今回は、
 掲示板セッションで、
 初めて知識系の調査キャンペーンイベント」
を遊びました。

 キャンペーンイベントとは、
「実際のオンセでのサイコロ振り判定などをやって、
 その起承転結を決定する、
 キャンペーン内容の一部としての、
 キャンペーン内での出来事」
の事です。

 そして、
「初めて知識系の調査キャンペーンイベントを、
https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre161648414117&p=2
 のNo.76にあるように、
 2021/04/15=1488DR4/15に開始!」
しました。

 1488DR4/15とは、
「フォアゴットン  レルムズForgotten Realms内での、
 フェイルーン大陸Faerûn地方の暦の一つ」
です。

 次に、知識系の調査なので、
「調べた事を記録として残す」
という、
「掲示板セッションのキャンペーンイベントを、
https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre161854271989&p=6
のNo.13として開始!」
しました。

 ここで重要なのは、
「掲示板セッションは、
 冒険と冒険の合間なので、
 PCs/NPCsさんたちは、
 当前にその各PCs/NPCs本人固有のスケジュールがあり、
 レベルアップなどの、
 色々なゲーム内での冒険の合間にする日数があり、
 この調査と調査結果の記録活動だけで、
 その日々の生活を過ごしているわけでは無い」
という、
「つまり、
 PCs/NPCsの私生活(走召糸色木亥火暴)」
(基本的には活動名のみと日数分たけの公開でOK、
 私生活なので全てをDMにさえ公開する必要も無い)
がある、という事です。

 そういう事なので、
「あるPCから、
 上の調査結果の記録活動を、
 4月の時点で、
 5月以降に保留、
 5月の時点で、
 6月以降に延期したい」
という、
「PCとしての行動宣言が、
 ちゃんと掲示板セッションとしてあり、
 DMセスのマスタリングとしては、
 ちゃんとそのPCの活動を待ちたいので、
 その保留分も含めた行動をまとめた、
 行動宣言してね、
 そして、
 ちゃんと6月以降になったら、
 そのそのPCさんの行動宣言に従って、
 今回の調査結果の記録キャンペーンイベントの
 処理結果を公開する」
という流れで、
「掲示板セッションのマスタリング」
をしました。

 しかし、
「やはり、
 そのPCさんの6月以降の行動結果を待て無い、
 PCさんが現れて」
https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic161294783582
の、
「No.30のような結果になった(走召糸色木亥火暴)」
という次第です。

 ここで再度、
「注意!
 基本的なTRPGのお約束である、
 PLはPCでは無い。
   PCはPLでは無い。
 ので、
 PCs/NPCsさんたちのRPの話題です!!」


 ここでDM=マスターとして書きますが、
「その待てないPCさんのRPは、
 至極自然(走召糸色木亥火暴)」
です。

 特に、
「その待てないPCさんが、
 この今回のキャンペーンイベントでどんな活動していたか?」
を見ると、
「本当に自然」
なのです。

 いいてすが、
「実際のTRPGキャンペーン遊んでいて、
 リアルに他のPCの行動を、
 リアルに最大一ヶ月半程度待つ(走召糸色木亥火暴)」
と言う、
「遊び方を、
 セスの身内以外で経験した人たちは、
 この世に存在して無い(走召糸色木亥火暴)」
と判断できますwww
(セスのキャンペーン経験では、
 最大の待ち時間は5年間程度ですかねぇー、
 出入り自由のオープンキャンペーンなんで、
 そのPCが次に参加したのが5年後とかなのでwww
   まぁ、そう言うキャンペーンの遊び方もあると言うことです)

 つまり、
「そこらで遊ばれているような、
 所謂、
 普通のTRPGキャンペーンを遊んでいるわけでは無い」
と言うことですwww


 ここで話を戻して、ただ、今回のケース的には、
「注意!
 基本的なTRPGのお約束である、
 PLはPCでは無い。
   PCはPLでは無い。
 ので、
 PCs/NPCsさんたちのRPの話題です!!」
を、
「踏み外して」
しまい、
「本来的には、
 掲示板セッション内にて、
 待てないPCさんが保留しているPCに、
 その待てないPCさんのRPとして、
 遅いよ!
 とか、
 早くやってくれ!!
 とかとRPすべき」
だったのですが、
「その保留しているPCさんへの無意識的な催促を、
 ついPLとしてDMセスに、
 その保留しているPCのこれからの行動結果の公開として、
 掲示板セッションで求めてしまった(走召糸色木亥火暴)」
という経過でした(南無南無南無)
(まぁ、保留しているPCには大きなお世話ですがwww)


 DMセスも、
「最初の4時間位は、
 何を言っているだ?」
と、
「非常に不可思議な現象だったので、
(まだ保留しているPCのPLさんが言うには・・・???)
 その色々と探りを入れながら、 
 その状況をは把握しよう」
として、
「やっと理解できたのが8時間後位(走召糸色木亥火暴)」
でした。

 勿論、
「DMセスの今回の掲示板セッションでの、
 このキャンペーンイベトンでの、
 このケースでのマスタリングがベストだった」
と主張するつもりは無いです(走召糸色木亥火暴)

 どちらかというと、
「保留しているPCさんの保留されている行動宣言と、
 その処理結果の公開を、
 待てないPCのご要望より、
 より優先させた結果」
ですね。

 理由は、
「DMとして、
 キャンペーンイベントの一つなので、
 ちゃんとキャンペーンの時間経過に合わせたかった」
です。

 一人のPCのおせっかちさんよりも、
「上の理由の方が優先される」
の判断ですね。

 つまり、
「どんどん、
 キャンペーンイベントの結果を先に公開していたら、
 すべてネタバレキャンペーン(走召糸色木亥火暴)」
になってしまいますのでwwww

 他のPCs/NPCsさんたちに与える悪影響の方が問題になりますのでwww

 また、
「実際の卓上のセッションでも、
 実は頻繁に発生しているケース」
ですね(他のPCsの行動を待てないPCs)

「注意!
 基本的なTRPGのお約束である、
 PLはPCでは無い。
 ので、
 PCs/NPCsさんたちのRPの話題です!!」

PLセスとしては、
「ほぼモンクPCsですが、
 他のPCsの行動を待てない、
 おせっかちさんなモンクPCのRPも遊ぶことも、
 よくあります」
のでwww


 最後に、
「メタな話は無意味」
なので、
「プレイヤーさんとマスターさんの具体的な対応例」
を、以下に記載しておきます。

 プレイヤーさん対応例
「PC発言では無くPL発言として、
 「素直に、そんなに待ちたく無い」
 「事前に判定の合否などの内容の公開希望」
 なので、
「マスターさんから、
 その活動保留しているPCさんのPLさん側へ
 催促とその判定の合否などの公開」
 と要望します。」

 マスターさん対応例
「はい、ご要望をありがとうございました。
 残念ながら、
 「今回は、そういうマスタリングになりました」
 という事で、ご理解ください。
 その内容も含めてPCxxxさんのこれからある行動宣言の解決結果として
遅くてもxx月末には公開いたします。」


 という事で、
「まだまだ、
 オンラインセッションと掲示板セッションを、
 並行して遊ぶ遊び方は、
 未踏の領域(走召糸色木亥火暴)」
なので、
「今後、
 どんどん今回のようなケースが、
 色々と発生する、
 と想定しています」
が、楽しんで行きたいと思います。


 でわでわ!
いいね! 5
セス
セス日記
2021/05/10 20:08[web全体で公開]
😆 [余談][PC][Warhammer] Chaos And Conquest 一部日本語対応版 紹介
 どうも、セスです。
 余談として単純な気分転換なのですが、オチはTRPGなので畳みません。


 前回の余談。

 2021/03/19 [TRPG][邦画] 日本侠客伝11作品
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161614812184


 ほぼ二ヶ月弱ぶりの余談です(走召糸色木亥火暴)
 余談を書く暇も無かった!っ感じ?ですねwww


 では、今回のブツはコレ!

Warhammer: Chaos And Conquest
https://store.steampowered.com/app/1144170/Warhammer_Chaos_And_Conquest/


またWarhammer自体のTRPG作品の紹介は、部分的過ぎますが、

2021/03/11 [TRPG][Cubicle7][WarHammerFRP] 騎士が好き!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161545813742

にてちょっとだけ紹介してます。


 それでは今回のブツの紹介からです。

 最初に、
「所謂Warhammerの世界設定では、
 Old World世界として、
 秩序の勢力=人間、エルフ、ドワーフなどなどの国々の軍勢と、
 混沌の勢力=ゴブリン、オーク、巨人などなど勢力地域の軍勢?が、
 何故か大規模戦争している」
ことになってます(お約束)
(所謂NPCs神々や所謂NPCs悪魔とかは大人の事情で省力しますwww)

 そして、
「Warhammer: Chaos And Conquestは、
 その混沌の勢力側で、
 謎のワープ要塞を支配しているロード=貴族?1名になって、
 直臣チャンビオン=将軍1人と、
 そのチャンビオンの配下に数人//匹から数十人/匹の
 ウォーロード=戦争公を従えて、
 そのウォーロード1人/匹の指揮下に、
 数百から数十万の混沌の軍勢を育てて、
 やはり何故か謎の戦争をする」
という、
「テーマのゲームになっています」
です。

 基本的には、
「Steam1アカウントで、
 一つのWarhammer: Chaos And Conquesのゲーム」
を所持して、
「1プレイヤーさんが1名の謎のワープ要塞を支配している
 ロード=貴族?1名になって遊ぶ」
というゲームシステムです。

 そして、
「最初の違和感」
ですが、
「混沌なんですが、
 超合理主義=超効率=超コスパゲーム(走召糸色木亥火暴)」
になってますwww

 まったく、
「混沌では無く、秩序そのもの(走召糸色木亥火暴)」
なんですよ、
「ゲームシステムがwww」
(もちろん、ガチャ的要素を混沌と呼ぶなら、
 その部分だけが混沌そのものですねwwwww)

 次に、
「超重宝お便利アイテムとして、
 ワープストーン」
という、
「資源不要時間飛ばしアイテム」
があり、
「それを消費する個数で、
 要塞の各能力Ablilityから軍勢の育成まで、
 すべてを、
 それらにかかる資源と時間を全く消費すること無く、
 瞬時に完成!」
させることができます(走召糸色木亥火暴)

 もちろん、
「このワープストーンの課金が、
 課金要素のメイン(走召糸色木亥火暴)」
ですが(大草原)

 そして、
「一番のゲームシステム上の特徴」
が、
「一人や数人では、
 全く大規模戦争が遊べ無い(走召糸色木亥火暴)」
というゲームシステム上の大特徴がありますwww

  もちろん、
「一人のプレイヤーさんで複数のSteamアカウトを持って、
 複数のWarhammer: Chaos And Conquesを操って」
遊ぶことも可能ですが、
「このゲーム、
 ギルド=同盟と呼ばれてますが、
 一つの同盟で40〜50プレイヤーさんで構成」
されて、
「最低、
 複数の同盟が協力して大規模戦争しないと、
 ゲーム上の対COM/PvP戦での大クエストが遊べ無い」
ようになってます(走召糸色木亥火暴)

 ほぼ、
「絶望的にソロ系プレーが完全に無意味」
になってますwww

 UO/FF11/14とかも含めて、
「本質的に、
 これほどソロプレイを無視したブツ」
は、
「初めて」
でした(合掌)


「これが混沌か?!」
(ある意味では、
 「ただのガチャ&課金ゲーの全否定でもある」
 のですが、ですが・・・・・(エコーwww))


 この、
「絶望的にソロ系プレーが完全に無意味」
なことが、
「混沌」
らしいです(走召糸色木亥火暴)


 あと、
「ここまでの話は、
 現在の現時点バーションでの話」
なので、
「今後どうなるか?
 は、
 混沌の中(走召糸色木亥火暴)」
です(草)

 また、
「デスペナルティーは、
 8時間程度のお休み(経験値もちょっと失う)と、
 折角集めた資源をほぼ失う程度」
なので、
「何度でもソロで復活可能」
ですし、
「リアルで監視してないとダメですが、
 他のPLsさんたちからの攻撃感知可能なので、
 そうしたら無敵シールド(資源があれば)で、
 完全防御」
できす。

 もちろん、
「PvPキャンペーン期間は、
 無敵シールド不可期間」
となってます。



 では、ここからがTRPGの話と言おうか、
「オチ」
ですねwww

 つまり、今回のこのChaos And Conquestを
遊んだことによって、
「基本的なTRPGセッションでは、
 PCsパーティーじゃないと、
 絶望的に遊べない(走召糸色木亥火暴)」
ということを、
「強く再認識」
させられました(大草原)

 もちろん、
「TRPGのセッション形態としては、
 ソロシナリオもある」
前提です。

 そして、
「PCsパーティーでの、
 PCとPC間での協力って、
 ナンじゃろ???」
というテーマを、
「本当に強く再認識させられました」
です(骨の髄までwwwwwwww)

 まぁ、
「単純なゲーム脳で考えるなら、
 兄じゃっ!
 戦いは数じゃよ!!
 数!!!」
ナンですが(走召糸色木亥火暴)

 その通りで、
「ほぼ頭のいい少数者たちが、
 その他大勢の者達をうまく誘導?とかして、
 大勢を動かしている(混沌)」
ってことですね(現実の社会とかでも(南無))


 その意味では、
「君たちはパーティーです。」
の、
「TRPGの定番文句は鉄壁」
でした、ホントwww


 ということで、
「皆様も、
 色々なPCsパーティーの遊び方がある」
と言おうか、
「あるはず」
なので、
「PCsパーティー内で、
 無理して意固地にソロプレイをしてもいいです」
が、
「まずはPCsパーティーとして、
   TRPGセッションを、
 遊んで楽しみましょう!」
というオチでした(オチて無い?www)


 でわでわ!

========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/5/22(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドポイント4597AR5月22日春狩猟
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527264517Seth7

2021/6/12(土) 20時より パグマイアPugmire マウ連合君主国
パッキントン王治世16年6月12日 南大街道大巡邏隊
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527192030Seth7

2021/6/13(日) 15時より D&D5版
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR6月13日 突発! 若者達の冒険 第5回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527359249Seth7


読み物
 
2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704


コミュニティー

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722


========================
いいね! 3
セス
セス日記
2021/05/09 21:15[web全体で公開]
😆 [OGL][FR][自由砦CP]1488DR5月9日突発!若者達の冒険#3遊了!
 どうも、セスです。
 マスターセスとしては今月1回目(D&D5e累計19回、累計31回)でした。

 本日15時よりDMセスのD&D 5eキャンペーンテキセ
 2021/5/9 [OGL][5e][自由砦CP] 1488DR5月9日突発! 若者達の冒険 #3
(キャンペーンセッションとしては第4回目)
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527343200Seth7
を、
「7PCsパーティー全員無事(床ぺろ1PCwww)!」
「NPC骨蜘蛛さんたちやNPCs骸骨さんたちは全て破壊!
 それらの遺骨などは販売と供養のために全部お持ち帰り!!
 また、隠し金庫1個(もう一個は出目1二連続大爆発消失www)ゲッチュ!!!」
でした(大草原)

 今回のセッションログ一式。
[自由砦CP]第3回[OGL][5e]1488DR5月9日突発!若者達の冒険!!#3遊了!
https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic162055964125


 PCsパーティー構成については、以下です。

前衛

PCアンドラスさん NG龍人男18才?   彷徨える龍人蛮族4貴族 PL myurraさん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=161454187671witch1&s=witch1

PCヌゥさん LGハフオ女20才 隠者に育てられた自然パラディン4 PLチオネッタさん 
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=161267071461h87logschildren&s=h87logschildren

PCグランツさん LN人間男16才 親も賞金稼ぎレンジャー3 PLヨッシーさん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=161259758413nobu925&s=nobu925


前中陣

PCボロさん LNハーフリング男15才 木上生活者?モンク3 PL環状列石さん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=161261539177d31563156&s=d31563156

PCビーンさん TNハフオ?男十代?? 少年魔法剣士2  PL nalさん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=161528277659j2052094&s=j2052094

PCフィアさん CG人(変貌者?)女??16才  歌姫パラディン(古き者の誓い)3 PL瑠璃さん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=157701045780ruri5&s=ruri5


後陣

PCリボネスさん LNリボーン男20才   考古学者アーティフィサー1  PL nishizawaさん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=162033258737nish1970&s=nish1970



 今回のセッション内容としては、
「やっとPCsパーティーとしては、
 初回の冒険セッションだった!(走召糸色木亥火暴)」
という、
「各PC各自が、
 そのPCの特徴を如何に出して行こうか?
 行こうよ!」
という、
「感じ」
を、
「これからどうしよう?」
から、
「それなりに、
 こうしてみようかな??」
を、
「色々と試し始めた」
って感じてしょうか(草)


 これから、
「どんどん濃くなるPCsさん達に乞うご期待!」
ですね(大草原)


 また、
「掲示板セッションの方も、
 ほぼ序盤のキャンペーンイベントは通過完了!」
ということで、
「やっと、
 キャンペーン本筋系の掲示板セッションでの、
 キャンペーンイベントへ突入!」
していくかも?って感じでしょうかwww


  キャンペーン進行的には、
「キャンペーンセッション第2回の伏線?」
を、
「今回の第4回で一応こなした」
という感じです。

 正確には、
「今回のダンジョンのやっと一つ目の部屋をクリア(走召糸色木亥火暴)」
(入口のロビーを入れて2個目)
ですね(大草原)


 ゲーム的には、
「次回で最高5レベル、
 平均レベル的には2〜4レベル構成の
 PCsパーティー」
なので、
「お時間とスケジュールが合う方々の
 ご参加をお持ちしております」
です。


 でわ、次回の遊了日記でまたお会いしましょう!

========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/5/22(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドポイント4597AR5月22日春狩猟
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527264517Seth7


読み物
 
2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704


コミュニティー

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 6
セス
セス日記
2021/05/08 23:59[web全体で公開]
😆 [D&D5e] 魂を喰らう墓53/60 地下6階① 一応キャンペーン本筋遊了!
 どうも、セスです。
 セスのPL参加としては今月5回目(2021年47回目、PL参加累計120回目)、
D&D 5eのPL参加で今月2回目(2021年33回目、累計57回目)でした。

 さて、本日21時よりDM  y.nakanoさんのD&D 5eキャンペーンセッション、
魂を喰らう墓53/60 地下6階①
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=162024552946ynakano00
は、
「一応公式シナリオ的には最終回(走召糸色木亥火暴)」
でして、
「全10レベル8PCsパーティー全員無事!」
「敵NPCsは全員一応破壊(すぐに復活しますがwww)」
でした(パチパチ!)

 公式シナリオ最終回のネタバレ禁止で遊前無しですが、
前回の遊了日記は以下。

2021/04/25 [D&D5e] 魂を喰らう墓52/60 地下5階② 遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161935975758

 今回のTogetterのまとめ。
https://togetter.com/li/1711469


 最初に、
「このキャンペーンセッションへのセスのPL参加総数は39/53回」
でした(草)

 PCアラコタンで16回
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=158746310515Seth7&s=Seth7

 PCタビタンで22回
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160336455878Seth7&s=Seth7

 本キャンペーン前半の野外と海はPCアラコタン 、中盤から後半のダンジョンは
PCタビタンの分担でした。

 中間まとめは以下の日記。
2021/02/26 DM y.nakanoさんD&D5e魂を喰らう墓CP34回までのmyPCsのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161433718339



 では、一応の最終回の10レベル8PCsパーティー構成です。

前衛

PCパンジェドさん LN人間男ババ5/ドル1/ファイター4 PL nishizawaさん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159545871305nish1970&s=nish1970

前中衛

PCタリスカーさん LNコボルドローグ1ファイター9 PLヨッシーさん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159904736298nobu925&s=nobu925

PCギーラさん TNリザードフォーククレリック10   PL 環状列石さん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160030377755d31563156&s=d31563156

PCハルベク・ブローンアンヴィルさん LG漢丘ドワーフ生命の神官10 PL703さん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=161753578653703A23&s=703A23

PC紫薔薇の君 エルナ嬢 NG海エルフ姫バード(惑わしの楽派)9?ソーサラー(神の魂)1 PL瑠璃さん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=157590350078ruri5&s=ruri5

PCタビタン  CG黒豹人娘14歳モンク10 PLセス
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160336455878Seth7&s=Seth7

後衛

PCアルピニアさん LGカラシュター男?才ソーサラー5・ドルイド2・ウォーロック3  PCいちまつさん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160278354320gontasan0403&s=gontasan0403

PCオアキウさん NEユアンティ・ピュアブラッド♂ウィザード10  PL大石さん
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159922068327ikaten107&s=ikaten107。


 の、
「ローグだけが薄い、
 堂々の8PCsパーティー!」
でした(草)


 今回でキャンペーンセッション的には、
「公式シナリオの本筋は完了」
です。

 セッション的には、
「一応のNPCラスボス戦」
でした(ネタバレ無し)

 キャンペーン全体としては、
「本筋のキャンペーン進行とほぼ同じ量の、
 色々なキャンペーンフックがある(走召糸色木亥火暴)」
くらいですね(公式シナリオの罠www)

 本キャンペーン的には、
「その辺の寄り道はほぼ一切無し、
 かつ、
 本筋も進行重視でここまで全53回」
でした。

 多分、
「本筋もちゃんと細かい所を拾っていたら、
 53回で半分過ぎた辺り(走召糸色木亥火暴)」
だと判断できますね(ボリューム多過ぎwww)


 ということで、
「今回の本キャンペーンの本筋は一応完了」
で、
「残り8回で、
 ちょっとまだ続くのじゃよセッション」
で、
「全60回」
とのDMさんからの告知でした。


 セス個人的には、
「急いでフリーザー編を終わらせた感じ(走召糸色木亥火暴)」
ですが、
「残り8回も楽しんで行きたい」
と思いますです、はい(大草原)


 でわてわ。

========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/5/9(日) 15時より D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR5月9日 突発! 若者達の冒険
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527343200Seth7

2021/5/22(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドポイント4597AR5月22日春狩猟
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527264517Seth7


読み物
 
2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704


コミュニティー

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 5
セス
セス日記
2021/05/08 18:53[web全体で公開]
😆 [D&D5e][DM葉月さん] 蛮族退治だって? ワー大変だー!遊了!
 どうも、セスです。
 セスのPL参加としては今月4回目(2021年46回目、PL参加累計119回目)、
D&D 5eのPL参加で今月1回目(2021年32回目、累計56回目)でした。

 さて、DM葉月さんのD&D 5e単発テキセ
蛮族退治だって? ワー大変だー! ※タイトル変えました
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=162026049777haduki0125#commentlist
は、
「PCsパーティー全員無事!」
「NPCs野盗さんたちは投降したNPCボス以外はほぼR.I.Pwww」
「最終的なNPCs犯人たちもR.I.P(走召糸色木亥火暴)」
と、
「案外に結果だけを見ると殺伐(悲惨)」
な結末でした(草)


 遊中日記。
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162045643100


 Togetterのまとめ。
https://togetter.com/li/1711317


 シナリオ概要的のは、
「まぁ、
 よくある系の一般人NPCs大量行方不明事件の顛末」
なのですが(大草原)

 PCsパーティー的には、
「見なかった事に、
 そっと蓋をした(走召糸色木亥火暴)」
って感じですね(合掌)


 セッション的には、
「PCsパーティー側にPC魔法使い不在」
なので、
「DMさん側で、
 敵NPCs側もNPC魔法使い系不在」
で、
「それなりにいいバランス」
となってました。

 あと、
「ユドナリウムの3Dマップ」
が良かったです。


 という事で、
「単発シナリオの内容としては、
 土曜日の午後向きでは無かった(走召糸色木亥火暴)」
ですが、
「D&D 5e単発とてはそれなりのテキセ」
でした。


 やはり、
「遊ぶ時間帯や季節に適した、
 シナリオ内容の方が、
 しっくり来ますね」
って話でしたね(草)


 でわでわ。

========================

投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163


参加者募集中!

2021/5/9(日) 15時より D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR5月9日 突発! 若者達の冒険
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527343200Seth7

2021/5/22(土) 20時より PathFinder 2e
[10才児CP] サンドポイント4597AR5月22日春狩猟
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=161527264517Seth7


読み物
 
2021/04/23 [オンセンTRPG] 2021年4月 お薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161916886060

2021/03/04 [TRPG] 2021年2月 キャンペーンのお薦め系のまとめと振り返り
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161485753704


コミュニティー

[OGL][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

========================
いいね! 9